文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「木 139号」の検索結果
35件

木 1976年139号

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
篠田銘木店
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
、篠田銘木店
  • 単品スピード注文

木 139号

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
中村昌生他、篠田銘木店、1976、1
B5版 P64
※表示送料は、あくまで目安です。 在庫確認後、実際の送料をご連絡いたします。 厚み3cm以内、重さ1kg以内は基本的にクリックポストで、それ以上はレターパック、ゆうパックで発送いたします。 クリックポストは185円、ゆうメール便は310~360円、レターパックライト・プラス、ゆうパックでお送りいたします。 解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

木 139号

1,000
中村昌生他 、篠田銘木店 、1976 、1
B5版 P64

高木恭造追悼号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
5,940
「作文」139号、昭63
(赤訂正書入有)附年譜
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

高木恭造追悼号

5,940
「作文」139号 、昭63
(赤訂正書入有)附年譜

木 Vol. 1, no. 4

池宮書店
 埼玉県川口市芝
550 (送料:¥160~)
篠田銘木店、篠田銘木店、1965年、14p、23×18.2
初版。裸本。落丁、乱丁無し。線引き、書き込み無し。2023-7/16-2172
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

木 Vol. 1, no. 4

550 (送料:¥160~)
篠田銘木店 、篠田銘木店 、1965年 、14p 、23×18.2
初版。裸本。落丁、乱丁無し。線引き、書き込み無し。2023-7/16-2172
  • 単品スピード注文

木 Vol. 1, no. 3

池宮書店
 埼玉県川口市芝
550 (送料:¥160~)
篠田銘木店、篠田銘木店、1965年、14p、23×18.2
初版。裸本。落丁、乱丁無し。線引き、書き込み無し。2023-7/16-2171
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

木 Vol. 1, no. 3

550 (送料:¥160~)
篠田銘木店 、篠田銘木店 、1965年 、14p 、23×18.2
初版。裸本。落丁、乱丁無し。線引き、書き込み無し。2023-7/16-2171
  • 単品スピード注文

写真サロン 25巻3号(通巻139号)

大仙堂書店
 大阪府八尾市本町
1,000
木村伊兵衛、名取洋之助ほか、玄光社、昭30、0
表紙折れ跡有り 並本 B5 160頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

写真サロン 25巻3号(通巻139号)

1,000
木村伊兵衛、名取洋之助ほか 、玄光社 、昭30
表紙折れ跡有り 並本 B5 160頁

木 Vol. 2, no. 9

池宮書店
 埼玉県川口市芝
550 (送料:¥160~)
篠田銘木店、篠田銘木店、1965、14p、23×18.2
初版。裸本。落丁、乱丁無し。線引き、書き込み無し。2023-7/16-2173
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

木 Vol. 2, no. 9

550 (送料:¥160~)
篠田銘木店 、篠田銘木店 、1965 、14p 、23×18.2
初版。裸本。落丁、乱丁無し。線引き、書き込み無し。2023-7/16-2173
  • 単品スピード注文

半どん 追悼 小林武雄先生と先人たちに捧げる 第139号

街の草書店
 兵庫県尼崎市武庫川町
1,100
伊勢田史郎・青木重雄ほか執筆、半どんの会、2002年、90頁、A5版
郵便によります。追跡番号のある発送方法を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

半どん 追悼 小林武雄先生と先人たちに捧げる 第139号

1,100
伊勢田史郎・青木重雄ほか執筆 、半どんの会 、2002年 、90頁 、A5版

民芸手帖 昭和44年12月 通巻第139号木喰上人足跡の研究 台湾の民芸品を買いに

古書 上々堂
 東京都三鷹市下連雀
500 (送料:¥180~)
角おれ 経年ヤケ 表紙、小口にしみ 痛み 
注文後24時間以内に発送します。 親切な対応に心がけております。 状態その他メール或いは電話でお問い合わせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥180~)
角おれ 経年ヤケ 表紙、小口にしみ 痛み 
  • 単品スピード注文

(商報)物価報知 139号 -明治22年11月25日-(東京)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,000
〈舶来織物相場〉、並木活版所(東京浅草並木町)、明治22年、1部
*27×38cm、両面刷、月10回刊、並品、裏面に墨で少書込、折目少裂け
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
〈舶来織物相場〉 、並木活版所(東京浅草並木町) 、明治22年 、1部
*27×38cm、両面刷、月10回刊、並品、裏面に墨で少書込、折目少裂け

(詩誌) 火片 第139号(1998年9月)

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,000
井奥行彦 編/ヘルマン・ヘッセ/鈴木俊・訳、金光洋一郎・詩/太田昌弘・写真、斎藤恵子、山川公恵、皆木・・・
少々ヤケ。擦れ。少々汚れ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

(詩誌) 火片 第139号(1998年9月)

1,000
井奥行彦 編/ヘルマン・ヘッセ/鈴木俊・訳、金光洋一郎・詩/太田昌弘・写真、斎藤恵子、山川公恵、皆木信昭、山下静男、和田真理子、なんば・みちこ ほか 、火片発行所(岡山県総社市) 、1998
少々ヤケ。擦れ。少々汚れ。線引き等なし。

松竹座週報 131号桑野通子「新女性問答」他、134号田中絹代「花ある雑草」他、138号高峰三枝子「愛情部隊」他、139号木下恵介原作脚色、吉村公三郎監督「五人の兄妹」他 4部

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
姫路松竹座、昭和14年、4部
両面刷1枚物折跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

松竹座週報 131号桑野通子「新女性問答」他、134号田中絹代「花ある雑草」他、138号高峰三枝子「愛情部隊」他、139号木下恵介原作脚色、吉村公三郎監督「五人の兄妹」他 4部

4,000
姫路松竹座 、昭和14年 、4部
両面刷1枚物折跡

雑誌 ラジオ技術 第12巻 8号 通巻139号 特集:実用期にはいったOTLアンプ <雑誌:ラジオ技術 昭和33年8月号>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
600
一木吉典ほか、ラジオ技術社、昭和33年8月、B5ペーパ、1冊
書籍に反り有、経年ヤケシミ・汚れ有、表紙擦れ・少書き有。本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
600
一木吉典ほか 、ラジオ技術社 、昭和33年8月 、B5ペーパ 、1冊
書籍に反り有、経年ヤケシミ・汚れ有、表紙擦れ・少書き有。本文は概ね良好。

民芸手帖 139号 (1969.12)

阿武隈書房
 福島県いわき市平
400
東京民芸協会、東京民芸協会、1969、冊、13×18cm
焼物の技法(3)、木喰上人足跡の研究、など。 小ヤケ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

民芸手帖 139号 (1969.12)

400
東京民芸協会 、東京民芸協会 、1969 、冊 、13×18cm
焼物の技法(3)、木喰上人足跡の研究、など。 小ヤケ。

アート・シアター 139号 Keiko(クロード・ガニオン監督作品)

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
多賀祥介編、日本アート・シアター・ギルド、昭和54年(1979年)、48p、1冊
表紙少ヤケスレ、ページ並

作品研究「Keiko」/白井佳夫 
新鮮で、しかも心にしみる/小森和子 
クロード・ガニオンさんのこと/河原畑寧 
クロード・ガニオンの生活と意見/鈴木淑子 
シナリオ、口絵「Keiko」 
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
多賀祥介編 、日本アート・シアター・ギルド 、昭和54年(1979年) 、48p 、1冊
表紙少ヤケスレ、ページ並 作品研究「Keiko」/白井佳夫  新鮮で、しかも心にしみる/小森和子  クロード・ガニオンさんのこと/河原畑寧  クロード・ガニオンの生活と意見/鈴木淑子  シナリオ、口絵「Keiko」  等

部落問題研究 : 部落問題研究所紀要 139号 1997年3月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
部落問題研究所、1997-3、80p、21cm
目次 (tableOfContents)
真宗教団批判の展開--水平社創立をめぐって(その6) / 鈴木良 / 2~29
<史料紹介>西松本矯正会文書(第1回)西松本郷土誌 / 西 松本 矯正会 文書 研究会 / 30~74
第34回部落問題研究者全国集会参加記 / 水島博 ; 手島一雄 ; 西本三夫 / 75~79
第3次切目調査報告(その1) / 梅田修 / 80~105
編集後記 / O / 106~
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、部落問題研究所 、1997-3 、80p 、21cm
目次 (tableOfContents) 真宗教団批判の展開--水平社創立をめぐって(その6) / 鈴木良 / 2~29 <史料紹介>西松本矯正会文書(第1回)西松本郷土誌 / 西 松本 矯正会 文書 研究会 / 30~74 第34回部落問題研究者全国集会参加記 / 水島博 ; 手島一雄 ; 西本三夫 / 75~79 第3次切目調査報告(その1) / 梅田修 / 80~105 編集後記 / O / 106~ 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

日曜報知 75号、84号、90号、92号、93号、126号、129号、131号、132号、137号、139号、140号、145号~147号、151号、156号~160号、162号~164号、168号、169号、172号~174号、178号、179号、183号、188号、191号、192号、196号~199号、212号 40冊 梶原緋紗子他表紙

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
18,000
報知新聞社 長田幹彦、畑耕一、村松梢風、高橋邦太郎、大関五郎、岡本綺堂、十菱愛彦、北村小松、大泉黒石・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日曜報知 75号、84号、90号、92号、93号、126号、129号、131号、132号、137号、139号、140号、145号~147号、151号、156号~160号、162号~164号、168号、169号、172号~174号、178号、179号、183号、188号、191号、192号、196号~199号、212号 40冊 梶原緋紗子他表紙

18,000
報知新聞社 長田幹彦、畑耕一、村松梢風、高橋邦太郎、大関五郎、岡本綺堂、十菱愛彦、北村小松、大泉黒石、田中貢太郎、中村正常、松本泰、岡田三郎、谷崎精二、浜本浩、土師清二、戸川貞雄、久野豊彦、長谷川伸、中野実、竹田敏彦、清谷閑子、子母沢寛、吉井勇、直木三十五、川口松太郎他 、昭和6年11月~10年1月 、40冊

N22020121〇ディジタルPDF和本JPEG版 太政官日誌 明治元年戊辰(1868年)・第139号、第140号、第141号・11+12+14丁〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市相田町
3,000 (送料:¥300~)
ディジタルPDF和本JPEG版 太政官日誌 明治元年戊辰(1868年) 第139号、第140号、第141号・11+12+14丁〇和本古書古文書
DVD-Rパッケージ
画像37枚

1.本商品はデジタルデータPDFにて販売するものです。
著作物データの違法な複製等を防止するため 電子透かし等の方法によりデジタルデータに付加しています
2.デジタルデータを使用するための明示または黙示の許可を付与しません。
デジタルデータについて、個人で使用する以外の複製を行わないことに同意するものと致します。

太政官日誌 明治元年戊辰(1868年) 第139号、第140号、第141号
全データPDF1冊纏め 及び 一品毎 各JPEG画像データ 約250DPI 100%

【主な内容】
<第139号>
〇小倉藩戦記二 川津口出張覚
  9月16日若松城下繰込 持場厳重に仕置
  9月22日会津降参
  9月24日会津城接収
〇凱旋長浜へ御沙汰
〇紀州家へ軍資献納暫時猶予
〇辻将曹(芸州藩士辻維岳)へ下賜
〇戸田内藤両家に賜暇
〇須坂藩届 奥州叶津、逆瀬の戦
〇肥前藩の俘虜帰還
<第140号>
〇徴兵隊越後戦記 徴兵五番隊長森齊輔
   堤村光圓寺の戦 宝珠山の戦 会津領高田乗取
〇箱館事件に付松前藩に御沙汰
   脱走の賊徒箱館松前辺に嘯集 急速帰邑 奮励尽力 勦絶之功を奏し候様
〇布告:治河使を設置し水利を起す
〇布告:新嘗祭執行
<第141号>
○箱館賊艦事件第一
  野田大蔵報告
  函館府兵,弘前藩届
   10月20日賊(旧幕府軍榎本艦隊)鷲ノ木に上陸
   23日峠下村、24日飯重村大野村戦争 新政府軍本府と箱館へ退却
※本文書は戊辰年間の連番では「第141」に相当するが、連番が墨消しされ表記がなく「箱館賊艦事件第一」なっている。
 なお、次号は「箱館賊艦事件第二」の内容掲載であるが連番が復活し「第142」と表記している
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
3,000 (送料:¥300~)
ディジタルPDF和本JPEG版 太政官日誌 明治元年戊辰(1868年) 第139号、第140号、第141号・11+12+14丁〇和本古書古文書 DVD-Rパッケージ 画像37枚 1.本商品はデジタルデータPDFにて販売するものです。 著作物データの違法な複製等を防止するため 電子透かし等の方法によりデジタルデータに付加しています 2.デジタルデータを使用するための明示または黙示の許可を付与しません。 デジタルデータについて、個人で使用する以外の複製を行わないことに同意するものと致します。 太政官日誌 明治元年戊辰(1868年) 第139号、第140号、第141号 全データPDF1冊纏め 及び 一品毎 各JPEG画像データ 約250DPI 100% 【主な内容】 <第139号> 〇小倉藩戦記二 川津口出張覚   9月16日若松城下繰込 持場厳重に仕置   9月22日会津降参   9月24日会津城接収 〇凱旋長浜へ御沙汰 〇紀州家へ軍資献納暫時猶予 〇辻将曹(芸州藩士辻維岳)へ下賜 〇戸田内藤両家に賜暇 〇須坂藩届 奥州叶津、逆瀬の戦 〇肥前藩の俘虜帰還 <第140号> 〇徴兵隊越後戦記 徴兵五番隊長森齊輔    堤村光圓寺の戦 宝珠山の戦 会津領高田乗取 〇箱館事件に付松前藩に御沙汰    脱走の賊徒箱館松前辺に嘯集 急速帰邑 奮励尽力 勦絶之功を奏し候様 〇布告:治河使を設置し水利を起す 〇布告:新嘗祭執行 <第141号> ○箱館賊艦事件第一   野田大蔵報告   函館府兵,弘前藩届    10月20日賊(旧幕府軍榎本艦隊)鷲ノ木に上陸    23日峠下村、24日飯重村大野村戦争 新政府軍本府と箱館へ退却 ※本文書は戊辰年間の連番では「第141」に相当するが、連番が墨消しされ表記がなく「箱館賊艦事件第一」なっている。  なお、次号は「箱館賊艦事件第二」の内容掲載であるが連番が復活し「第142」と表記している
  • 単品スピード注文

歌舞伎 126号~145号 20冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
25,000
歌舞伎発行所 森鴎外、中里介山、鈴木春浦、赤井蜻蛉、岡本綺堂、小山内薫、川村花菱、島村抱月、田村松魚・・・
背和紙当補修 126号3枚下部破損欠字 127号余白裁断 128号背剥落 139号背綴穴線引 141号裏欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歌舞伎 126号~145号 20冊

25,000
歌舞伎発行所 森鴎外、中里介山、鈴木春浦、赤井蜻蛉、岡本綺堂、小山内薫、川村花菱、島村抱月、田村松魚、昇曙夢、岩野泡鳴、吉井勇、川上音二郎、太宰施門、長谷川時雨、楠山正雄、佐藤惣之助、小杉天外、秋田雨雀、森律子、伊藤静雨、喜多村緑郎、坪内逍遥、松居松葉、長田秀雄、高田実、田口掬汀、高安月効、江見水蔭、正宗白鳥、関根黙庵「思で多き川上君(川上音二郎追悼)」岡田八千代、小川未明、秋田雨雀、相馬御風、山の手の女他 、明治43年~45年 、20冊
背和紙当補修 126号3枚下部破損欠字 127号余白裁断 128号背剥落 139号背綴穴線引 141号裏欠

書画骨董雑誌 大正3年第72号、大正4年第85号、第86号、第89号、90号、大正9年第139号、第140号 7冊一括

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
6,650
井汲倉蔵 編集、書画骨董雑誌社、1914(大正3)~1920(大正9)7冊一括、34〜48頁内外、B・・・
初版 72号のみ表紙上部少破れハゲアリ 他年代並〜相当背破れ号アリ 前後表紙にシミ号多、虫食いアリ号等アリ 内容/応挙眼鏡絵、月岡芳年の芸術とその一生、李王家の宝物、中林竹渓蘭竹画、日本の絵画と其流派=アルネスト・ハールト、小形光琳並びに尾形家の事、光琳遺言状、尾形家系図、モデルと美人画=藤島武二、青磁の話=立石輝石、百人一首の絵に就て=、鏑木清方 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

書画骨董雑誌 大正3年第72号、大正4年第85号、第86号、第89号、90号、大正9年第139号、第140号 7冊一括

6,650
井汲倉蔵 編集 、書画骨董雑誌社 、1914(大正3)~1920(大正9)7冊一括 、34〜48頁内外 、B5
初版 72号のみ表紙上部少破れハゲアリ 他年代並〜相当背破れ号アリ 前後表紙にシミ号多、虫食いアリ号等アリ 内容/応挙眼鏡絵、月岡芳年の芸術とその一生、李王家の宝物、中林竹渓蘭竹画、日本の絵画と其流派=アルネスト・ハールト、小形光琳並びに尾形家の事、光琳遺言状、尾形家系図、モデルと美人画=藤島武二、青磁の話=立石輝石、百人一首の絵に就て=、鏑木清方 他

展望 1970年 12冊セット 第133-144号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
7,200
筑摩書房、1970、12
1970年1月号から12月号までの12冊
いずれも全体に強ヤケ・多数シミ
背表紙、天地小口に小ヤブレ
本文読むことに問題ありません


臼井吉見 森有正 武者小路公秀 久野収 田中慎次郎 中村真一郎 中岡哲郎 日野啓三 なだいなだ 小田実 木下順二 生島遼一 秦恒平 永六輔 江藤文夫 岡本博 高橋実 市井三郎 山田慶兒 中野好夫 藤枝静男 松下圭一 折原浩 金井美恵子 宮田光雄 真木悠介 堀田善衛 西郷信綱 青地晨 倉塚平 島本久恵 村野四郎 海堂昌之 竹内成明 山崎正和 唐木順三 山口昌男 鮎川信夫 宮地伝三郎 宮脇昭 鶴見俊輔 秋山清 多田道太郎 吉村昭 吉本隆明 ベンヤミン 中岡哲郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

展望 1970年 12冊セット 第133-144号

7,200
、筑摩書房 、1970 、12
1970年1月号から12月号までの12冊 いずれも全体に強ヤケ・多数シミ 背表紙、天地小口に小ヤブレ 本文読むことに問題ありません 臼井吉見 森有正 武者小路公秀 久野収 田中慎次郎 中村真一郎 中岡哲郎 日野啓三 なだいなだ 小田実 木下順二 生島遼一 秦恒平 永六輔 江藤文夫 岡本博 高橋実 市井三郎 山田慶兒 中野好夫 藤枝静男 松下圭一 折原浩 金井美恵子 宮田光雄 真木悠介 堀田善衛 西郷信綱 青地晨 倉塚平 島本久恵 村野四郎 海堂昌之 竹内成明 山崎正和 唐木順三 山口昌男 鮎川信夫 宮地伝三郎 宮脇昭 鶴見俊輔 秋山清 多田道太郎 吉村昭 吉本隆明 ベンヤミン 中岡哲郎

宣伝広告における 『調査と技術』 107号~144号内19冊

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
22,000
株式会社電通 (銀座)、昭37~40
大判 各50~60P程
月刊誌。在号=107・108・111・115・117・118・121~123・125・127・128・130・133・138・139・141・142・144号。

■記事=西木野正夫「銀座街並の変遷」、関英雄「子供の本と新聞広告」、瀬木慎一「シアトル21世紀展のディスプレイ」、中原佑介「広告に現われた動物」、岡秀行「広告とエロチズム」、日向あき子「二科商業美術部展をみて」、江原順「パリの屋外広告」、遠藤栄一「カラーテレビへの期待と現実-電子工業からみた現状」、永田久延「ライオン歯磨のPOP広告」、塚田敢「最近のパッケージ・デザインの傾向」、遠藤太郎「新聞週間の広告PRキャンペーン」、堀越秀憲「広告における商品の演出」等々。
121号と122号の裏表紙に印、130号乱丁、139号1葉落丁有。
■送料表示義務化により弊舎掲載品は全て「初期値」が表示されており、実際の送料と異なる場合がございます。1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■発送業務は平日のみとなります。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

宣伝広告における 『調査と技術』 107号~144号内19冊

22,000
株式会社電通 (銀座) 、昭37~40
大判 各50~60P程 月刊誌。在号=107・108・111・115・117・118・121~123・125・127・128・130・133・138・139・141・142・144号。 ■記事=西木野正夫「銀座街並の変遷」、関英雄「子供の本と新聞広告」、瀬木慎一「シアトル21世紀展のディスプレイ」、中原佑介「広告に現われた動物」、岡秀行「広告とエロチズム」、日向あき子「二科商業美術部展をみて」、江原順「パリの屋外広告」、遠藤栄一「カラーテレビへの期待と現実-電子工業からみた現状」、永田久延「ライオン歯磨のPOP広告」、塚田敢「最近のパッケージ・デザインの傾向」、遠藤太郎「新聞週間の広告PRキャンペーン」、堀越秀憲「広告における商品の演出」等々。 121号と122号の裏表紙に印、130号乱丁、139号1葉落丁有。

彷書月刊 1997年4月号 (139号) 特集 楳図かずおロングインタビュー (前篇) 森の恐怖の三時間 (田村治芳、藤田夢香・聞き手)/新連載 郷愁浪漫大阪七美味奇譚1 一銭てんぷら・上 長谷川卓也

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
800
連載 齋鹿逸郎(画中餘滴38)/堀切利高(浅草東仲町五番地28)/坪内祐三(極私的東京名所案内・36・・・
表紙に僅すれと表紙端に僅ヤケ 小口に僅すれ (続、中山信如(ぼくのシネブック漫歩49 辻恭平の本)/ほか)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

彷書月刊 1997年4月号 (139号) 特集 楳図かずおロングインタビュー (前篇) 森の恐怖の三時間 (田村治芳、藤田夢香・聞き手)/新連載 郷愁浪漫大阪七美味奇譚1 一銭てんぷら・上 長谷川卓也

800
連載 齋鹿逸郎(画中餘滴38)/堀切利高(浅草東仲町五番地28)/坪内祐三(極私的東京名所案内・36)/河内紀(ウーム、なるほど・13)/青木正美(文士の手紙・59 蒲原有明下)/寺島珠雄(低人通信20)/鈴木義昭(日活映画異聞・山口清一郎の軌跡・12) 、弘隆社 、1997
表紙に僅すれと表紙端に僅ヤケ 小口に僅すれ (続、中山信如(ぼくのシネブック漫歩49 辻恭平の本)/ほか)

代々木 10号-315号+2冊 不揃 307冊 昭和36年〜昭和61年

丸三文庫
 東京都新宿区西早稲田
60,000
明治神宮社務所/明治神宮崇敬会、昭和36年〜昭和61年、307冊
B5判 留め金サビ スレヤケ
10-19号 10冊
20-29号 10冊
30-32,34-39号(36号2冊 昭38/3+昭38/4) 通巻10冊
40-49号 10冊
50-59号+付録 11冊
60-64,66-69号+付録 10冊
70-72,74-79号+付録 10冊
80-89号+84号増刊 11冊
90-99号 10冊
100-104,106-109号 9冊 105号欠
111-119号 9冊 110号欠
120-129号 10冊
130-139号 10冊
140-149号 10冊
150-153,155-159号 9冊 154号欠
160-169号 10冊
170-179号 10冊
180,182-186-189号 9冊 181号欠
190-199号 10冊

200-209号 10冊
210-219号 10冊
220-229号 10冊
230-239号 10冊
240-249号 10冊
250-259号 10冊
260-269号 10冊
270-279号 10冊
280-289号 10冊
290-299号 10冊
300-312,14,15号 15冊 

・「代々木」第1号-第50号総目次
・昭和51年明治神宮崇敬会創立30年記念大会 冊子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
60,000
、明治神宮社務所/明治神宮崇敬会 、昭和36年〜昭和61年 、307冊
B5判 留め金サビ スレヤケ 10-19号 10冊 20-29号 10冊 30-32,34-39号(36号2冊 昭38/3+昭38/4) 通巻10冊 40-49号 10冊 50-59号+付録 11冊 60-64,66-69号+付録 10冊 70-72,74-79号+付録 10冊 80-89号+84号増刊 11冊 90-99号 10冊 100-104,106-109号 9冊 105号欠 111-119号 9冊 110号欠 120-129号 10冊 130-139号 10冊 140-149号 10冊 150-153,155-159号 9冊 154号欠 160-169号 10冊 170-179号 10冊 180,182-186-189号 9冊 181号欠 190-199号 10冊 200-209号 10冊 210-219号 10冊 220-229号 10冊 230-239号 10冊 240-249号 10冊 250-259号 10冊 260-269号 10冊 270-279号 10冊 280-289号 10冊 290-299号 10冊 300-312,14,15号 15冊  ・「代々木」第1号-第50号総目次 ・昭和51年明治神宮崇敬会創立30年記念大会 冊子

月刊 愛石の友 :1995年4月号 13巻4号 通巻139号 愛石情報誌 : aisekinotomo

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
石乃美社、1995-4、74p、26cm
目次
愛石史譚雪齋、石に因りて衣服を改む
日比義也...
水石の陳列 21 至道塾研修会/荒岡樵石
自採石寸評 /大内久雄
教育講座/水石の美を求めて/荒木英弌
愛石史 古典逍遥 中国の菊花石  /春成渓水
産地情報  私の探石行 いわきの山石/ 新井澄夫                          
高鍋海岸石  /黒木重遠
  写真頁
伝承石ものがたり 岩崎弥之助 「峨眉山」/森 御石・
蒐集家の世界  鶯梅庵の春 /須山松吉
形態別百趣 花紋石 カラー
名石鑑賞
石展名品選
カラー
私の一石
女流愛石家誌上展
静岡市水石会
小品名石
現代名石譜
石展展望
⑩ 野田楽氏の「迎日島」 森 歩石・
グループ短信
63 いわき一心水石会
報告(芦屋石草会) その一瞬
歌川杜之助・・
随筆 「探石」日記 ③
石仏庵記
文芸
続 ご免遊ばせ ② 八面
歴史のなかの名石たち
味噌まんじゅうの味
土岐市に伝わる土岐氏の埋蔵金伝説
大内探石・・
大内探石・
斉藤文承・・
長谷川龍石・・
井原まさと..
遠田樹声・・
東 充彦・・
誌口
ビ石狂の他話語吐
中山単山氏の個展を観て感じたこと
状態:ほぼ良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、石乃美社 、1995-4 、74p 、26cm
目次 愛石史譚雪齋、石に因りて衣服を改む 日比義也... 水石の陳列 21 至道塾研修会/荒岡樵石 自採石寸評 /大内久雄 教育講座/水石の美を求めて/荒木英弌 愛石史 古典逍遥 中国の菊花石  /春成渓水 産地情報  私の探石行 いわきの山石/ 新井澄夫                           高鍋海岸石  /黒木重遠   写真頁 伝承石ものがたり 岩崎弥之助 「峨眉山」/森 御石・ 蒐集家の世界  鶯梅庵の春 /須山松吉 形態別百趣 花紋石 カラー 名石鑑賞 石展名品選 カラー 私の一石 女流愛石家誌上展 静岡市水石会 小品名石 現代名石譜 石展展望 ⑩ 野田楽氏の「迎日島」 森 歩石・ グループ短信 63 いわき一心水石会 報告(芦屋石草会) その一瞬 歌川杜之助・・ 随筆 「探石」日記 ③ 石仏庵記 文芸 続 ご免遊ばせ ② 八面 歴史のなかの名石たち 味噌まんじゅうの味 土岐市に伝わる土岐氏の埋蔵金伝説 大内探石・・ 大内探石・ 斉藤文承・・ 長谷川龍石・・ 井原まさと.. 遠田樹声・・ 東 充彦・・ 誌口 ビ石狂の他話語吐 中山単山氏の個展を観て感じたこと 状態:ほぼ良好です

都市住宅 139号 (1979年5月) <特集 : 集合住宅6題 住宅作品2題>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田昌弘、鹿島出版会、1979、70p、29.4 x 22.2cm、1冊
特集 : 集合住宅6題 住宅作品2題
セッチェル・ロード集合住宅 / ネイラン&アングレス
・ルートウェイ・システムを軸として / クライヴ・プラム
ロードシップ・レーン ; サットンズ・ウェアハウス ; フィッツジョンズ・アヴェニュー / ネイラン&アングレス
ヴィレッジ・ハウジング ; サフォークの家 / オルディントン&クレイグ
プールの家 / リチャード・ボーデン
青少年保護施設 / エヴァンス&シャレフ
CROSS OVER
・時評 <菊>と<奥> / 鈴木博之
・造形 私の椅子 / 永井一正
・書評 <雄勁なる歴史叙述への決意> / 林泰義
・保存 C. R. マッキントッシュ その彼岸と比岸 / 田島恭子
・横顔
連載 台湾⑧集合住宅 / 郭中端+堀込憲二
連載 都市を読む(序) / 陣内秀信+大坂彰
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田昌弘 、鹿島出版会 、1979 、70p 、29.4 x 22.2cm 、1冊
特集 : 集合住宅6題 住宅作品2題 セッチェル・ロード集合住宅 / ネイラン&アングレス ・ルートウェイ・システムを軸として / クライヴ・プラム ロードシップ・レーン ; サットンズ・ウェアハウス ; フィッツジョンズ・アヴェニュー / ネイラン&アングレス ヴィレッジ・ハウジング ; サフォークの家 / オルディントン&クレイグ プールの家 / リチャード・ボーデン 青少年保護施設 / エヴァンス&シャレフ CROSS OVER ・時評 <菊>と<奥> / 鈴木博之 ・造形 私の椅子 / 永井一正 ・書評 <雄勁なる歴史叙述への決意> / 林泰義 ・保存 C. R. マッキントッシュ その彼岸と比岸 / 田島恭子 ・横顔 連載 台湾⑧集合住宅 / 郭中端+堀込憲二 連載 都市を読む(序) / 陣内秀信+大坂彰

季刊銀花 139号 (2004 秋) 特集 型紙 千の彩り(紙の彫刻、型紙/紙、革、布、土に染める 作・名取敏雄、印傳屋 上原勇七、津田千枝子/型紙を訪ねて)/ドクトル細石、本日休診 京都・加藤静允の遊々楽々/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
700
とじ込み絵本 きよちゃんの釣り入門「細石翁 釣漁自傳」/細川護煕(渓流釣りを楽しむ)/加藤静允(古玩・・・
表紙端に僅ヤケ (続、翠花の植物園散歩 川岸富士男・絵/大場秀章(謎の植物画家、加藤竹斎)/「手」をめぐる四百字・40(小説に触れる手 小川洋子/傷めた手 加島祥造/手を握ること 堀江敏幸/何でもする手 山根基世)/金田理恵(陶芸家、林みちよの珈琲ショップで 神楽坂「巴有吾有」)/色を極める 玉村咏の染め仕事/野州麻紙紙漉き人、大森芳紀の仕事/高田宏(エッセー名品抄・4 宮本常一「土佐源氏」)/よみがえった、沖縄・知花花織の衣/華麗なる挿絵 西洋服飾版画/気谷誠(書物というクローゼット)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊銀花 139号 (2004 秋) 特集 型紙 千の彩り(紙の彫刻、型紙/紙、革、布、土に染める 作・名取敏雄、印傳屋 上原勇七、津田千枝子/型紙を訪ねて)/ドクトル細石、本日休診 京都・加藤静允の遊々楽々/ほか

700
とじ込み絵本 きよちゃんの釣り入門「細石翁 釣漁自傳」/細川護煕(渓流釣りを楽しむ)/加藤静允(古玩夜話)/奥能登、風土の食卓(輪島の風土と食 中室勝郎/「さんなみ」の誘い/「夢一輪館」の挑戦)/学術の森、小石川植物園 画工・竹斎の見つめた一木一草 、文化出版局 、2004
表紙端に僅ヤケ (続、翠花の植物園散歩 川岸富士男・絵/大場秀章(謎の植物画家、加藤竹斎)/「手」をめぐる四百字・40(小説に触れる手 小川洋子/傷めた手 加島祥造/手を握ること 堀江敏幸/何でもする手 山根基世)/金田理恵(陶芸家、林みちよの珈琲ショップで 神楽坂「巴有吾有」)/色を極める 玉村咏の染め仕事/野州麻紙紙漉き人、大森芳紀の仕事/高田宏(エッセー名品抄・4 宮本常一「土佐源氏」)/よみがえった、沖縄・知花花織の衣/華麗なる挿絵 西洋服飾版画/気谷誠(書物というクローゼット)

季刊銀花 第139号 2004年秋 <特集①型紙 千の彩り ; 特集②奥能登、風土の食卓>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山本千恵子 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化出版局、2004、200p、B5判、1冊
特集①型紙 千の彩り
紙の彫刻、型紙
紙、革、布、土に染める / 名取敏雄、印傅屋、上原勇七、津田千枝子
型紙を訪ねて
ドクトル細石、本日休診 京都・加藤静允の遊々楽々
とじ込み絵本 きよちゃんの釣り入門「細石翁 釣漁自傅」
溪流釣りを楽しむ / 細川護熈
ドクトルの休診日「洛都北涯住人児科医細石翁遊行概念図」
古玩夜話 / 加藤静允
特集②奧能登、風土の食卓
輪島の風土と食 / 中室勝郎
「さんなみ」の誘い
「夢一輪館」の挑戦
学術の森、小石川植物園 画工・竹斎の見つめた一木一草
翠花の植物園散歩 / 川岸富士男
謎の植物画家、加藤竹斎 / 大場秀章
"手"をめぐる四百字㊵
・小説に触れる手 / 小川洋子
・傷めた手 / 加島祥造
・手を握ること / 堀江敏幸
・何でもする手 / 山根基世
陶芸家、林みちよの珈琲ショップで
神楽坂「巴有吾有」 / 金田理恵
色を極める 玉村 咏の染め仕事
野州麻紙紙漉き人、大森芳紀の仕事
エッセー名品抄④宮本常一「土佐源氏」 / 高田宏
よみがえった、沖縄・知花花織の衣
華麗なる挿絵、西洋服飾版画
書物というクローゼット / 気谷誠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山本千恵子 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化出版局 、2004 、200p 、B5判 、1冊
特集①型紙 千の彩り 紙の彫刻、型紙 紙、革、布、土に染める / 名取敏雄、印傅屋、上原勇七、津田千枝子 型紙を訪ねて ドクトル細石、本日休診 京都・加藤静允の遊々楽々 とじ込み絵本 きよちゃんの釣り入門「細石翁 釣漁自傅」 溪流釣りを楽しむ / 細川護熈 ドクトルの休診日「洛都北涯住人児科医細石翁遊行概念図」 古玩夜話 / 加藤静允 特集②奧能登、風土の食卓 輪島の風土と食 / 中室勝郎 「さんなみ」の誘い 「夢一輪館」の挑戦 学術の森、小石川植物園 画工・竹斎の見つめた一木一草 翠花の植物園散歩 / 川岸富士男 謎の植物画家、加藤竹斎 / 大場秀章 "手"をめぐる四百字㊵ ・小説に触れる手 / 小川洋子 ・傷めた手 / 加島祥造 ・手を握ること / 堀江敏幸 ・何でもする手 / 山根基世 陶芸家、林みちよの珈琲ショップで 神楽坂「巴有吾有」 / 金田理恵 色を極める 玉村 咏の染め仕事 野州麻紙紙漉き人、大森芳紀の仕事 エッセー名品抄④宮本常一「土佐源氏」 / 高田宏 よみがえった、沖縄・知花花織の衣 華麗なる挿絵、西洋服飾版画 書物というクローゼット / 気谷誠

美術研究 第443号 (論文「世界遺産一覧表登録推薦の評価プロセスにおける課題と解決に向けた取り組み」二神洋子、他)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,800 (送料:¥185~)
東京文化財研究所企画情報部 編、国立文化財機構東京文化財研究所、2024.10、54.3p、、30c・・・
美本。クリックポストで発送。研究「原爆の図丸木美術館の建築の変化と丸木位里・俊の共同制作」岡村幸宜・齋賀英二郎、「デジタルデータの長期保存」小山田智寛。
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術研究 第443号 (論文「世界遺産一覧表登録推薦の評価プロセスにおける課題と解決に向けた取り組み」二神洋子、他)

1,800 (送料:¥185~)
東京文化財研究所企画情報部 編 、国立文化財機構東京文化財研究所 、2024.10 、54.3p、 、30cm 、1
美本。クリックポストで発送。研究「原爆の図丸木美術館の建築の変化と丸木位里・俊の共同制作」岡村幸宜・齋賀英二郎、「デジタルデータの長期保存」小山田智寛。
  • 単品スピード注文

書物展望 13巻1号(139号) 大戦第二年

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,220
書物展望社、昭18/1、22 x 15㎝
硏究 文人としての北條時宗 / 關靖 / p2~6
硏究 一鄕土文化運動者の步んだ道 / 中村星湖 / p7~13
硏究 晩淸の官界を描いた中華小說 / 井東憲 / p14~23
硏究 一蕙齋の手紙 / 金井紫雲 / p24~27
硏究 香川景樹の手紙 / 兒山敬一 / p28~32
硏究 榊令輔の「魯西亞字筌」 / 伊吹山一草亭 / p33~35
硏究 大東亞戰爭と俳句 / 島東吉 / p36~38
隨筆 書物漫錄 / 高田義一郞 / p41~45
隨筆 懷古 / 津田靑楓 / p45~48
隨筆 捕鼠記 / 成澤玲川 / p49~53
隨筆 筆墨、紙、手紙 / 黑田壽 / p53~55
煙皿 新刊風景 / 關根康喜 / p39~40
煙皿 稀書複製會の思ひ出 / 鈴木馨 / p56~58
煙皿 洒落本書誌 / 尾崎久彌 / p58~61
煙皿 記念論文集に就いて――(六) / 天野敬太郞 / p65~70
煙皿 昭和十七年の出版界 / 關根康喜 / p71~76
煙皿 詩吟 / 湯朝竹山人 / p77~81
煙皿 大東亞戰爭と文學 / 齋藤昌三 / p82~85
附錄 書賈集覽――(十五) / 井上和雄 ; 服部淸道 / p73~78
出版文協推薦圖書抄 / p38~38
書物展望社推薦圖書 / p32~32
緩急錄 / 東京朝日 / p40~40
受贈新刊書紹介 / p6~6
十二月號正誤 / p13~13)
惡書排斥 / 增田七郞 / p85~85
本社近刊書解題 / p35~35
風聞錄 / 讀賣新聞 / p70~70
新富町だより / p86~86
探求本 / 少雨莊 / p76~76
口繪 書齋めぐり――三宅雪嶺 /
口繪 實朝卿の歌碑 /
裏表紙 湊川神社の寶船 / 展望帖 /
(少ヤケ、表紙シミ、 背少イタミ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,220
、書物展望社 、昭18/1 、22 x 15㎝
硏究 文人としての北條時宗 / 關靖 / p2~6 硏究 一鄕土文化運動者の步んだ道 / 中村星湖 / p7~13 硏究 晩淸の官界を描いた中華小說 / 井東憲 / p14~23 硏究 一蕙齋の手紙 / 金井紫雲 / p24~27 硏究 香川景樹の手紙 / 兒山敬一 / p28~32 硏究 榊令輔の「魯西亞字筌」 / 伊吹山一草亭 / p33~35 硏究 大東亞戰爭と俳句 / 島東吉 / p36~38 隨筆 書物漫錄 / 高田義一郞 / p41~45 隨筆 懷古 / 津田靑楓 / p45~48 隨筆 捕鼠記 / 成澤玲川 / p49~53 隨筆 筆墨、紙、手紙 / 黑田壽 / p53~55 煙皿 新刊風景 / 關根康喜 / p39~40 煙皿 稀書複製會の思ひ出 / 鈴木馨 / p56~58 煙皿 洒落本書誌 / 尾崎久彌 / p58~61 煙皿 記念論文集に就いて――(六) / 天野敬太郞 / p65~70 煙皿 昭和十七年の出版界 / 關根康喜 / p71~76 煙皿 詩吟 / 湯朝竹山人 / p77~81 煙皿 大東亞戰爭と文學 / 齋藤昌三 / p82~85 附錄 書賈集覽――(十五) / 井上和雄 ; 服部淸道 / p73~78 出版文協推薦圖書抄 / p38~38 書物展望社推薦圖書 / p32~32 緩急錄 / 東京朝日 / p40~40 受贈新刊書紹介 / p6~6 十二月號正誤 / p13~13) 惡書排斥 / 增田七郞 / p85~85 本社近刊書解題 / p35~35 風聞錄 / 讀賣新聞 / p70~70 新富町だより / p86~86 探求本 / 少雨莊 / p76~76 口繪 書齋めぐり――三宅雪嶺 / 口繪 實朝卿の歌碑 / 裏表紙 湊川神社の寶船 / 展望帖 / (少ヤケ、表紙シミ、 背少イタミ)

映画芸術 7巻5号(通巻139号) 1959年5月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
映画芸術社、1959-05、102p、26cm
目次 (tableOfContents)
特集 映画はいま模索をはじめている カメラの眼の回復 / 羽仁進 /
特集 映画はいま模索をはじめている 新人作家の主張 / 増村保造 /
特集 映画はいま模索をはじめている 新しい表現技法の発見 / 中平康 /
特集 映画はいま模索をはじめている 考える映画 / 堀川弘道 /
特集 映画はいま模索をはじめている イメイジの創造 / 江藤淳 /
特集 映画はいま模索をはじめている 戦後世代と危機 / 佐々木斐夫 /
特集 映画はいま模索をはじめている 映画の中の青春 / 佐藤忠男 /
特集 映画はいま模索をはじめている 映画手法の青春性 / 荻昌弘 /
特集 映画はいま模索をはじめている 映画の恩想表現 / 並木康彦 /
特集 映画はいま模索をはじめている 映画における技術 / 江藤文夫 /
特集 映画はいま模索をはじめている 映画俳優の生活と演技(続) / 福田定良 ; 沢村貞子 /
特集 映画はいま模索をはじめている ミス・キャスト 映画演技論(15) / 戸井田道三 /
特集 映画はいま模索をはじめている 合理化のプロモーター大川博 映画企業家評伝(4) / 田中純一郎 /
特集 映画はいま模索をはじめている 宣伝マンの楽しみ 映画興行の椽の下(4) / 伊勢寿雄 /
特集 映画はいま模索をはじめている 人間と機構のドラマ「私は死にたくない」 / 酒井章一 /
特集 映画はいま模索をはじめている 記録性とドラマ性「キクとイサム」 / 佐久間一郎 /
特集 映画はいま模索をはじめている 「裸のマヤ」について /
作品批評 大運河 / 岡俊雄 /
作品批評 大洪水 / 小倉真美 /
作品批評 大海賊 / 南部僑一郎 /
作品批評 自由の大地 / 品田雄吉 /
作品批評 走り来る人々 / 淀川長治 /
作品批評 鍵穴 / 森満二郎 /
表紙の人 ロザンナ・スキアフィーノ
その他・・・
ヤケ 綴じ穴 少折れスジ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、映画芸術社 、1959-05 、102p 、26cm
目次 (tableOfContents) 特集 映画はいま模索をはじめている カメラの眼の回復 / 羽仁進 / 特集 映画はいま模索をはじめている 新人作家の主張 / 増村保造 / 特集 映画はいま模索をはじめている 新しい表現技法の発見 / 中平康 / 特集 映画はいま模索をはじめている 考える映画 / 堀川弘道 / 特集 映画はいま模索をはじめている イメイジの創造 / 江藤淳 / 特集 映画はいま模索をはじめている 戦後世代と危機 / 佐々木斐夫 / 特集 映画はいま模索をはじめている 映画の中の青春 / 佐藤忠男 / 特集 映画はいま模索をはじめている 映画手法の青春性 / 荻昌弘 / 特集 映画はいま模索をはじめている 映画の恩想表現 / 並木康彦 / 特集 映画はいま模索をはじめている 映画における技術 / 江藤文夫 / 特集 映画はいま模索をはじめている 映画俳優の生活と演技(続) / 福田定良 ; 沢村貞子 / 特集 映画はいま模索をはじめている ミス・キャスト 映画演技論(15) / 戸井田道三 / 特集 映画はいま模索をはじめている 合理化のプロモーター大川博 映画企業家評伝(4) / 田中純一郎 / 特集 映画はいま模索をはじめている 宣伝マンの楽しみ 映画興行の椽の下(4) / 伊勢寿雄 / 特集 映画はいま模索をはじめている 人間と機構のドラマ「私は死にたくない」 / 酒井章一 / 特集 映画はいま模索をはじめている 記録性とドラマ性「キクとイサム」 / 佐久間一郎 / 特集 映画はいま模索をはじめている 「裸のマヤ」について / 作品批評 大運河 / 岡俊雄 / 作品批評 大洪水 / 小倉真美 / 作品批評 大海賊 / 南部僑一郎 / 作品批評 自由の大地 / 品田雄吉 / 作品批評 走り来る人々 / 淀川長治 / 作品批評 鍵穴 / 森満二郎 / 表紙の人 ロザンナ・スキアフィーノ その他・・・ ヤケ 綴じ穴 少折れスジ グラシン紙包装にてお届け致します。

美術研究 第442号 (論文「陝川海印寺希朗大師像の特徴と制作の意味」鄭恩雨―大澤信訳。他)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,800 (送料:¥185~)
東京文化財研究所企画情報部 編、国立文化財機構東京文化財研究所、2024.3、41.2P、30cm、・・・
表紙シミ微少、状態概ね良好。クリックポストで発送。研究ノート「16世紀末・17世紀初頭の公家日記にみる絵巻の受容」小野真由美、「徳川美術館蔵・遊楽図屏風の細部表現」江村知子。
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術研究 第442号 (論文「陝川海印寺希朗大師像の特徴と制作の意味」鄭恩雨―大澤信訳。他)

1,800 (送料:¥185~)
東京文化財研究所企画情報部 編 、国立文化財機構東京文化財研究所 、2024.3 、41.2P 、30cm 、1
表紙シミ微少、状態概ね良好。クリックポストで発送。研究ノート「16世紀末・17世紀初頭の公家日記にみる絵巻の受容」小野真由美、「徳川美術館蔵・遊楽図屏風の細部表現」江村知子。
  • 単品スピード注文

美術研究 第444号 (研究資料「モントリオール美術館蔵・熊野曼陀羅図」米沢玲一、他)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
1,800 (送料:¥185~)
東京文化財研究所企画情報部 編、国立文化財機構東京文化財研究所、2025.1、50..2p、30cm・・・
美本。クリックポストで発送。研究資料「鷹見明彦の年譜と文献目録について」黒川公二。
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術研究 第444号 (研究資料「モントリオール美術館蔵・熊野曼陀羅図」米沢玲一、他)

1,800 (送料:¥185~)
東京文化財研究所企画情報部 編 、国立文化財機構東京文化財研究所 、2025.1 、50..2p 、30cm 、1
美本。クリックポストで発送。研究資料「鷹見明彦の年譜と文献目録について」黒川公二。
  • 単品スピード注文

山岳 第81年(通巻139号)

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
500
日本山岳会、1985.12、22cm
背少ヤケ
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
500
、日本山岳会 、1985.12 、22cm
背少ヤケ

詩林 不揃79冊 (漢詩)  46号・47号・51号・52号・54号・55号・62号から123号まで揃(78号・92号120号3冊欠 118号及び119号は合併号) 132号・138号・139号・140号・141号・142号・144号・145号・146号・147号・147号・148号・151号・152号・153号・154号(147号以降の6冊は背に傷み)

ダストボックス
 岩手県一関市赤荻
38,000
詩林社、21cm
表紙周りに多少の傷みヤケ書き込み 本文にも線引書き込み お読みになられるには問題はございません 付箋貼付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
38,000
、詩林社 、21cm
表紙周りに多少の傷みヤケ書き込み 本文にも線引書き込み お読みになられるには問題はございません 付箋貼付

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催