文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「木下 誠一」の検索結果
71件

雪の話・氷の話 : 理科年表読本

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
500 (送料:¥185~)
木下誠一 著、丸善、170p、19cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥185~)
木下誠一 著 、丸善 、170p 、19cm
  • 単品スピード注文

凍土の物理学

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,411 (送料:¥360~)
木下 誠一、森北出版
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,411 (送料:¥360~)
木下 誠一 、森北出版
  • 単品スピード注文

雪の話・氷の話 : 理科年表読本

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
木下誠一、丸善、1984、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

雪の話・氷の話 : 理科年表読本

500 (送料:¥350~)
木下誠一 、丸善 、1984 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

永久凍土

伊藤書房清田店
 北海道札幌市清田区清田三条
1,540
木下誠一、古今書院、1980、202p
初版 カバー 天少埃ヤケ[棚]13100
※基本:ゆうメールでの発送(34cm×23cm×3cm以内1㎏まで360円)  ゆうメールを超えるサイズ:佐川急便での発送(小型580円~) ※公承ります。【適格請求書発行事業者】 ※領収書等はご注文時にお伝えください。 ※クレジット決済⇒3日以内に※振込み⇒2週間以内にお願いします ※只今海外発送は20,000円以上で承っております、ごめんなさい。 ☆電話・FAX・ハガキにても問合せ承ります(ただし時間いただきます)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

永久凍土

1,540
木下誠一 、古今書院 、1980 、202p
初版 カバー 天少埃ヤケ[棚]13100

La dolce 木下あゆ美写真集

古本案内処
 東京都八王子市中野上町
1,500 (送料:¥280~)
野村誠一・撮影、宝島社、1冊 (頁付なし)、26cm、1冊
帯付。経年並みのおおむねきれいな状態ですが、カバーや本体に「シミ・カバーのイタミ・退色・蔵書印・ページ折れ等」のようなキズがあります。
商品サイズにより、ゆうパケット・レターパック・ゆうパックでの発送になります。 ご注文確定後に改めて送料をお知らせします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

La dolce 木下あゆ美写真集

1,500 (送料:¥280~)
野村誠一・撮影 、宝島社 、1冊 (頁付なし) 、26cm 、1冊
帯付。経年並みのおおむねきれいな状態ですが、カバーや本体に「シミ・カバーのイタミ・退色・蔵書印・ページ折れ等」のようなキズがあります。
  • 単品スピード注文

雪と氷のはなし

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒
2,200
木下誠一編、技報堂出版、1988
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

雪と氷のはなし

2,200
木下誠一編 、技報堂出版 、1988

La Dolce 木下あゆ美写真集 ラ・ドルチェ (サイン入)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,000
木下あゆ美/野村誠一、宝島社、2005、1
大判。カバー。帯。本体表見返しにサイン入。本体表紙角極少イタミ有。他、経年良好。初版。定価2800円+税。黒色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

La Dolce 木下あゆ美写真集 ラ・ドルチェ (サイン入)

2,000
木下あゆ美/野村誠一 、宝島社 、2005 、1
大判。カバー。帯。本体表見返しにサイン入。本体表紙角極少イタミ有。他、経年良好。初版。定価2800円+税。黒色カバー。

雪の話・氷の話 理科年表読本

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
600
木下誠一、丸善、平成8年、170、B6ペーパーバック、1冊
日焼け・薄汚れ有。カバー擦れ有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
600
木下誠一 、丸善 、平成8年 、170 、B6ペーパーバック 、1冊
日焼け・薄汚れ有。カバー擦れ有、本文は概ね良好。

太陽 第二十七巻第五号 大正10年5月1日発行

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
2,000
東京博文館、大正10年5月、26㎝
高橋誠一郎、木下杢太郎ほか 経年焼,背痛み,少破れ有り
◉在庫確認後に当店より送料や振込先等のご案内をいたします。 クレジット決済、振込入金の確認ができましたら ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)にて発送しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

太陽 第二十七巻第五号 大正10年5月1日発行

2,000
、東京博文館 、大正10年5月 、26㎝
高橋誠一郎、木下杢太郎ほか 経年焼,背痛み,少破れ有り

雪の話・氷の話 : 理科年表読本

セカンズ
 北海道札幌市白石区栄通20丁目
500
木下誠一、丸善、1984・初版、170ページ
奥付にボールペンによる日付・数字記入帯なし・1984・初版。カヴァにスレ・軽ヤケ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500
木下誠一 、丸善 、1984・初版 、170ページ
奥付にボールペンによる日付・数字記入帯なし・1984・初版。カヴァにスレ・軽ヤケ。

雪と氷のはなし

人人堂
 愛知県名古屋市昭和区檀溪通
2,100 (送料:¥185~)
木下誠一、技報堂出版、261
ヤケ・シミ・汚れ・スレがあります。
天に押印があります。
カバーにシールがついています。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
2,100 (送料:¥185~)
木下誠一 、技報堂出版 、261
ヤケ・シミ・汚れ・スレがあります。 天に押印があります。 カバーにシールがついています。
  • 単品スピード注文

凍土の物理学

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
1,200 (送料:¥185~)
木下誠一.編著、森北出版、1982.9
初版.A5判.カバー背少ヒヤケ.227頁.本文破傷書込み等無.裏扉個印. (管理:381033-自S-25-02)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200 (送料:¥185~)
木下誠一.編著 、森北出版 、1982.9
初版.A5判.カバー背少ヒヤケ.227頁.本文破傷書込み等無.裏扉個印. (管理:381033-自S-25-02)
  • 単品スピード注文

凍土の物理学

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
木下誠一、森北出版、1982年、227、A5ハードカバー、1冊
マーカーライン有。経年ヤケシミ・汚れ・角擦れ有、カバー端傷み有(テープ補修有)。開き癖有。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
木下誠一 、森北出版 、1982年 、227 、A5ハードカバー 、1冊
マーカーライン有。経年ヤケシミ・汚れ・角擦れ有、カバー端傷み有(テープ補修有)。開き癖有。

凍土の物理学

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
2,498 (送料:¥250~)
木下誠一、森北出版、227
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

凍土の物理学

2,498 (送料:¥250~)
木下誠一 、森北出版 、227
【本文に書込み無し】【フチヤケ、フチシミ、フチ汚れあり】外装使用感、フチヨレ、経年感、イタミございますが読むには問題のないお品です。
  • 単品スピード注文

三田文学 昭和10年4月(10巻4号)石坂洋次郎、」藤原誠一郎、二宮孝顕、金谷完治、塩川政一、丸井栄雄、勝本清一郎、板垣直子、伊藤整、庄野誠一、十辺一、日下典子、竹越和夫、内田誠、宇野信夫、太田三郎、横山重、高橋広江、太田咲太郎、木下常太郎 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,000
西脇順三郎 発行者、三田文学会、昭和10年、A5版222頁
ヤケ大 背ハガレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

三田文学 昭和10年4月(10巻4号)石坂洋次郎、」藤原誠一郎、二宮孝顕、金谷完治、塩川政一、丸井栄雄、勝本清一郎、板垣直子、伊藤整、庄野誠一、十辺一、日下典子、竹越和夫、内田誠、宇野信夫、太田三郎、横山重、高橋広江、太田咲太郎、木下常太郎 他

2,000
西脇順三郎 発行者 、三田文学会 、昭和10年 、A5版222頁
ヤケ大 背ハガレ有

目で見る学習文庫 10 図工 たのしい工作  

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
2,750
責任編集:宮原誠一等/執筆:木下繁、川村浩章/装幀:秋岡芳夫、あかね書房、1964、1冊
小学中級向 箱付 本体少経年ヤケシミ 82頁 図版多数 19x27cm
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
責任編集:宮原誠一等/執筆:木下繁、川村浩章/装幀:秋岡芳夫 、あかね書房 、1964 、1冊
小学中級向 箱付 本体少経年ヤケシミ 82頁 図版多数 19x27cm

凍土の物理学

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
2,800
木下誠一、森北出版、1982
初版 カバー付227p  おおむね保存良(カバーの一部にごくうすくやけがありますがそのほか良い状態です。小口もきれいです。線引きやイタミなどなどございません。
共通コンディション登録が件数が多く未登録です。状態説明を優先にご公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみ。(郵便の着払は取り扱いなし)。 通常海外発送はいたしません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

凍土の物理学

2,800
木下誠一、森北出版 、1982
初版 カバー付227p  おおむね保存良(カバーの一部にごくうすくやけがありますがそのほか良い状態です。小口もきれいです。線引きやイタミなどなどございません。

書物展望 6巻3号、6号~12号 8冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
書物展望社 斎藤昌三、木下尚江、生田花世、辻潤、青柳有美、川島つゆ、萩原朔太郎、高倉テル、須藤鐘一、・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

書物展望 6巻3号、6号~12号 8冊

6,000
書物展望社 斎藤昌三、木下尚江、生田花世、辻潤、青柳有美、川島つゆ、萩原朔太郎、高倉テル、須藤鐘一、円地文子、浜本浩、石川三四郎、寺神戸誠一、尾佐竹猛、島田筑波、椋鳩十、柳田泉、小松清、神崎清、土方定一、三木露風他 、昭和11年 、8冊

新劇 64 1月号  戯曲 禿山の夜 大橋喜一、ピエール・バトラン先生 鈴木力衛(15世紀フランス笑劇翻案)

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
700
山脇亀雄・倉林誠一郎・芥川比呂志・戌井市郎・木下順二・山本安英 ほか、白水社、昭34、1
A5判 112頁 元値100円 B- やけ・裏表紙読み癖(痛み破れ、本文1枚破れ)
【送料】 商品の詳細情報表示画面で、(送料:***円)と表示されますが、従前とおり実費での対応となります。ご了承ください。 【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
山脇亀雄・倉林誠一郎・芥川比呂志・戌井市郎・木下順二・山本安英 ほか 、白水社 、昭34 、1
A5判 112頁 元値100円 B- やけ・裏表紙読み癖(痛み破れ、本文1枚破れ)

抜萃のつづり 48 (※除籍本)

博信堂書店
 北海道小樽市花園
220
熊平製作所、1989年、1
除籍本(カバ等欠け/ラベル貼付・印・剥離有) 本体シミ・汚れ 一部角折れ 【検索用:曽野綾子 木下順二 大庭みな子 團伊玖磨 瀬戸内寂聴 加賀乙彦 松永伍一 小此木啓吾 河合隼雄 矢野誠一 司馬遼太郎 ひろさちや 遠藤周作 織田正吉 辻久子】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

抜萃のつづり 48 (※除籍本)

220
、熊平製作所 、1989年 、1
除籍本(カバ等欠け/ラベル貼付・印・剥離有) 本体シミ・汚れ 一部角折れ 【検索用:曽野綾子 木下順二 大庭みな子 團伊玖磨 瀬戸内寂聴 加賀乙彦 松永伍一 小此木啓吾 河合隼雄 矢野誠一 司馬遼太郎 ひろさちや 遠藤周作 織田正吉 辻久子】

三田文学 昭和8年7月(8巻7号)石坂洋次郎、緒田眞紀江、谷丹三、藤原誠一郎、ヘミングウェイ、シュスツレイ、日野巖、水上瀧太郎、西脇順三郎、矢崎弾、木下常太郎、丸岡明、カッカーシー、中村喜久夫、竹越和夫、岩崎良三、三宅悠紀子、菅原誠 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,000
西脇順三郎 発行者、三田文学会、昭和8年、A5版144頁
ヤケ大 表紙シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

三田文学 昭和8年7月(8巻7号)石坂洋次郎、緒田眞紀江、谷丹三、藤原誠一郎、ヘミングウェイ、シュスツレイ、日野巖、水上瀧太郎、西脇順三郎、矢崎弾、木下常太郎、丸岡明、カッカーシー、中村喜久夫、竹越和夫、岩崎良三、三宅悠紀子、菅原誠 他

2,000
西脇順三郎 発行者 、三田文学会 、昭和8年 、A5版144頁
ヤケ大 表紙シミ

三田文学 昭和9年9月(9巻9号)石坂洋次郎、阿久見謙、佐山けい子、宇野信夫、中岡宏夫、太田咲太郎、矢崎弾、菅原卓、高橋広江、庄野誠一、中村喜久夫、木下常太郎、十辺一、古谷綱武、保田與重郎、横山重、松尾要治、小島政二郎、内田誠、今井達夫、牧野信一、阿部知二、奥野信太郎 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
2,000
西脇順三郎 発行者、三田文学会、昭和9年、A5版197p
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

三田文学 昭和9年9月(9巻9号)石坂洋次郎、阿久見謙、佐山けい子、宇野信夫、中岡宏夫、太田咲太郎、矢崎弾、菅原卓、高橋広江、庄野誠一、中村喜久夫、木下常太郎、十辺一、古谷綱武、保田與重郎、横山重、松尾要治、小島政二郎、内田誠、今井達夫、牧野信一、阿部知二、奥野信太郎 他

2,000
西脇順三郎 発行者 、三田文学会 、昭和9年 、A5版197p
ヤケ大

「日本演劇」 第7巻第4号 1949年4月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
安部豊編、日本演劇社、昭和24年(1949年)、96p、A5判、1冊
雑誌 綴じ穴、ムレ湿気跡、本文並
表紙=石井柏亭

商業演劇とその貧しさについて/永井智雄
新劇の活動とその経営/倉林誠一郎
「火宅」について/三島由紀夫
「山脈(やまなみ)」の日記/木下順二
「女の一生」日記(下)/戌井市郎
戯曲「風光る荒野」水木洋子
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
安部豊編 、日本演劇社 、昭和24年(1949年) 、96p 、A5判 、1冊
雑誌 綴じ穴、ムレ湿気跡、本文並 表紙=石井柏亭 商業演劇とその貧しさについて/永井智雄 新劇の活動とその経営/倉林誠一郎 「火宅」について/三島由紀夫 「山脈(やまなみ)」の日記/木下順二 「女の一生」日記(下)/戌井市郎 戯曲「風光る荒野」水木洋子 等

「三田文学」 第10巻第4号 昭和10年4月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
西脇順三郎編、三田文学会、昭和10年(1935年)、222p、A5判、1冊
雑誌 ヤケシミ、縁少傷み、背上下欠け、目次頁中程に10cm大の欠損、二ヶ所(十返一、横山重の文章にかかる)カットの切り取りあり
表紙=鈴木信太郎
<創作>若い人(後編2)/石坂洋次郎 阿蘇へ/藤原誠一郎
路上/二宮孝顕 女客人(戯曲)/金谷完治 三峡/鹽川政一 妊婦の像/丸井榮雄 
作家の生理の問題―内田、舟橋、丹羽、秋澤その他数氏のこと/伊藤整
丹羽文雄小論/庄野誠一  T・E・ヒューム論/木下常太郎
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
西脇順三郎編 、三田文学会 、昭和10年(1935年) 、222p 、A5判 、1冊
雑誌 ヤケシミ、縁少傷み、背上下欠け、目次頁中程に10cm大の欠損、二ヶ所(十返一、横山重の文章にかかる)カットの切り取りあり 表紙=鈴木信太郎 <創作>若い人(後編2)/石坂洋次郎 阿蘇へ/藤原誠一郎 路上/二宮孝顕 女客人(戯曲)/金谷完治 三峡/鹽川政一 妊婦の像/丸井榮雄  作家の生理の問題―内田、舟橋、丹羽、秋澤その他数氏のこと/伊藤整 丹羽文雄小論/庄野誠一  T・E・ヒューム論/木下常太郎

テアトロ 第248号 昭和39年6月号 創刊30周年記念No.2 特集・シェイクスピア生誕四百年記念

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
「これからの演劇運動」(座談会)宇野重吉、木下順二、千田是也、村山知義 「最近のシェイクスピア研究」・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

テアトロ 第248号 昭和39年6月号 創刊30周年記念No.2 特集・シェイクスピア生誕四百年記念

1,000
「これからの演劇運動」(座談会)宇野重吉、木下順二、千田是也、村山知義 「最近のシェイクスピア研究」小津次郎、「歌舞伎的な処理と新劇の演技 民芸の「夜明け前」評」戸部銀作、「演劇雑誌に望むもの」倉橋誠一郎他 戯曲「阿部一族」津上忠脚色 、テアトロ 、昭39 、1

子どもの館 No.26 1975年7月号 

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
550
1975年 福音館書店 ペーパーバック 15x21x0.5

デザイン 堀内誠一 表紙 わたしの生きているからだ ニコル・クラヴローほか

本の状態 やけ

表面汚れ 少

朝の散歩 長谷川四郎 小室等 長新太 正直じいさんの歌

イギリスのなぞなぞ

古典を訳す 木下順二

口笛をふく子 あまんきみこ

スサノヲ幻想 山本太郎
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
550
1975年 福音館書店 ペーパーバック 15x21x0.5 デザイン 堀内誠一 表紙 わたしの生きているからだ ニコル・クラヴローほか 本の状態 やけ 表面汚れ 少 朝の散歩 長谷川四郎 小室等 長新太 正直じいさんの歌 イギリスのなぞなぞ 古典を訳す 木下順二 口笛をふく子 あまんきみこ スサノヲ幻想 山本太郎

子どもの館 No.26 1975年7月号

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
880
1975年 福音館書店 ペーパーバック 15x21x0.5
デザイン 堀内誠一 表紙 わたしの生きているからだ ニコル・クラヴローほか
本の状態 やけ
表面汚れ 少
朝の散歩 長谷川四郎 小室等 長新太 正直じいさんの歌
イギリスのなぞなぞ
古典を訳す 木下順二
口笛をふく子 あまんきみこ
スサノヲ幻想 山本太郎
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

子どもの館 No.26 1975年7月号

880
1975年 福音館書店 ペーパーバック 15x21x0.5 デザイン 堀内誠一 表紙 わたしの生きているからだ ニコル・クラヴローほか 本の状態 やけ 表面汚れ 少 朝の散歩 長谷川四郎 小室等 長新太 正直じいさんの歌 イギリスのなぞなぞ 古典を訳す 木下順二 口笛をふく子 あまんきみこ スサノヲ幻想 山本太郎

久保栄研究 2

あしび文庫
 福岡県福岡市東区雁の巣
1,000
劇団民芸内・片谷大陸、1960年、1冊
A5判60頁
ヤケ・スレ
頒価100円

座談会「火山灰地」内田義彦・宇野重吉・小田切秀雄・祖父江昭二・武谷三男・野間宏・村上一郎
「座標 1 あいまいさということ」木下順二
「新協・1939年」久保栄
「小学校時代の久保栄君」杉本良一
「林檎園日記の感想」沢田誠一
書評・村上一郎著「久保栄論」尾崎宏次
「民芸「どん底」の演出」小野十三郎
「築地小劇場」安田武
■送料は200円か400円のみ! クリックポスト 200円(通常の書籍はほとんどこれです)   レターパック・ゆうパック400円(大型本・複数ご注文・全集類 冊数・重さ上限なし 超過分は当店が負担します) ■代引きには対応できません。諸経費高騰のため扱いを止めました(2017年から) ■電話での即時対応はできません。お問い合わせも必ずメールでお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、劇団民芸内・片谷大陸 、1960年 、1冊
A5判60頁 ヤケ・スレ 頒価100円 座談会「火山灰地」内田義彦・宇野重吉・小田切秀雄・祖父江昭二・武谷三男・野間宏・村上一郎 「座標 1 あいまいさということ」木下順二 「新協・1939年」久保栄 「小学校時代の久保栄君」杉本良一 「林檎園日記の感想」沢田誠一 書評・村上一郎著「久保栄論」尾崎宏次 「民芸「どん底」の演出」小野十三郎 「築地小劇場」安田武

報道写真 第95号 第9年第1号通巻第95号 表紙:ヤマの子(永島久夫)

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
1,060
平野誠一編、毎日新聞社、昭35.1、26P、B5、1
B5 初版 特段の瑕疵ナシ 状態良 26P 写す前にまず書け-組写真について-/[東日本本部作品]福村弘二、浜泰一、平元正海、高木良雄 [中部本部]岩田隆、三浦元俊、山崎登喜男 [関西本部]石井吉久、大橋宇三郎、塩路正夫 [西部本部]木村政彦、木下陽一、前田雅男、牧島和美、村中直行
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,060
平野誠一編 、毎日新聞社 、昭35.1 、26P 、B5 、1
B5 初版 特段の瑕疵ナシ 状態良 26P 写す前にまず書け-組写真について-/[東日本本部作品]福村弘二、浜泰一、平元正海、高木良雄 [中部本部]岩田隆、三浦元俊、山崎登喜男 [関西本部]石井吉久、大橋宇三郎、塩路正夫 [西部本部]木村政彦、木下陽一、前田雅男、牧島和美、村中直行

報道写真 第106号 第9年第12号通巻第106号 表紙:にぎわう阪神パーク(奥野政司)

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
1,060
平野誠一編、毎日新聞社、昭35.12、26P、B5、1
B5 初版 特段の瑕疵ナシ 状態良 26P 1960年の報道写真(伊奈信男)/[東日本本部作品]田村淳一郎、辻栄二、池田鉄夫、岡部兼水、井上道男 [中部本部]稲垣陽三、田中司、山口俊二、友松孝丸 [関西本部]赤井一男、木下治男、喜田毅、塩路正夫 [西部本部]三妙武夫、中村ひとみ、池田正生、奥敏康、城市秋夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,060
平野誠一編 、毎日新聞社 、昭35.12 、26P 、B5 、1
B5 初版 特段の瑕疵ナシ 状態良 26P 1960年の報道写真(伊奈信男)/[東日本本部作品]田村淳一郎、辻栄二、池田鉄夫、岡部兼水、井上道男 [中部本部]稲垣陽三、田中司、山口俊二、友松孝丸 [関西本部]赤井一男、木下治男、喜田毅、塩路正夫 [西部本部]三妙武夫、中村ひとみ、池田正生、奥敏康、城市秋夫

月刊フォーサイト 6号 印パ核実験が開けたパンドラの箱 「核抑止力神話」の崩壊 興銀・野村提携の知られざる真相 「一人勝ち」本田の不安な内情 ローラ・インガルスのフロンティア精神 危険水域に入った「ジャパン・パッシング」 他

さわや「古本フルフル」
 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
500
ウーバー・パーパート、田中剛、財部誠一、増井康平、木下玲子他、新潮社、1998年
フォーサイト・インタビュー:ストローブ・タルボット(米国務副長官) B5判 三方ヤケ少 本編美 130頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

月刊フォーサイト 6号 印パ核実験が開けたパンドラの箱 「核抑止力神話」の崩壊 興銀・野村提携の知られざる真相 「一人勝ち」本田の不安な内情 ローラ・インガルスのフロンティア精神 危険水域に入った「ジャパン・パッシング」 他

500
ウーバー・パーパート、田中剛、財部誠一、増井康平、木下玲子他 、新潮社 、1998年
フォーサイト・インタビュー:ストローブ・タルボット(米国務副長官) B5判 三方ヤケ少 本編美 130頁

少国民の友 19巻5号森田元子、大石哲路他口絵入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
与田準一「朴の葉ッぱのお客さん」藤井樹郎、武井武雄画「戦地から」尾崎一雄「兵隊さんと毛虫」サトーハチ・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

少国民の友 19巻5号森田元子、大石哲路他口絵入

5,000
与田準一「朴の葉ッぱのお客さん」藤井樹郎、武井武雄画「戦地から」尾崎一雄「兵隊さんと毛虫」サトーハチロー「正吉君の八月の日記」木下一雄「夏と少国民」丸山薫「台風」芹沢光治良「ひろい海」寺神戸誠一「一郎さんと虫とりあみ」佐藤春夫、小山内龍画「西遊記」豊島与志雄「時代の明星」室生犀星「動物詩集」斎藤喬「慰問うちは」住井すゑ、深沢紅子画「お蚕さま」壺田花子、前島とも画「子供の園丁」土家由岐雄、内田巌画「ドイツ人形」他 、小学館 、昭和17年8月 、1冊

舞台人走馬燈

博信堂書店
 北海道小樽市花園
1,100
矢野誠一、早川書房、2009年初、1
帯 カバ 一部ページ内部シミ広がり有 【検索用:安藤鶴夫 宇野重吉 越路吹雪 金子信雄 長谷川一夫 三木のり平 宮口精二 朝霧鏡子 寺山修司 太地喜和子 三波春夫 テネシー・ウィリアムズ 江利チエミ 滝沢修 藤山寛美 小夜福子 武智鉄二 古今亭志ん生 芥川比呂志 マルセ太郎 東野英治郎 秋元松代 フランキー堺 土方与志 萬屋錦之介 飯沢匡 いずみたく トニー谷 千田是也 村山知義 田村高廣 岸田今日子 木下順二 中村伸郎 武満徹 杉村春子 仲谷昇 小鹿番 戸板康二】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

舞台人走馬燈

1,100
矢野誠一 、早川書房 、2009年初 、1
帯 カバ 一部ページ内部シミ広がり有 【検索用:安藤鶴夫 宇野重吉 越路吹雪 金子信雄 長谷川一夫 三木のり平 宮口精二 朝霧鏡子 寺山修司 太地喜和子 三波春夫 テネシー・ウィリアムズ 江利チエミ 滝沢修 藤山寛美 小夜福子 武智鉄二 古今亭志ん生 芥川比呂志 マルセ太郎 東野英治郎 秋元松代 フランキー堺 土方与志 萬屋錦之介 飯沢匡 いずみたく トニー谷 千田是也 村山知義 田村高廣 岸田今日子 木下順二 中村伸郎 武満徹 杉村春子 仲谷昇 小鹿番 戸板康二】

翻訳小説集 2 <新日本古典文学大系 / 中野三敏 ほか編 明治編 15>

ライト古書店
 千葉県松戸市
500
岡照雄 ほか校注、岩波書店、564p、22cm
1刷 函 帯 月報
お振込み確認後3日以内に発送を致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

翻訳小説集 2 <新日本古典文学大系 / 中野三敏 ほか編 明治編 15>

500
岡照雄 ほか校注 、岩波書店 、564p 、22cm
1刷 函 帯 月報

家具と人 : Living with modern crafts

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
1,500 (送料:¥200~)
萩原健太郎, 太田あや 取材・文、ビー・エヌ・エヌ新社、2009、173p、26cm、1冊
カバー背ヤケ 帯 内部良好TRUCKやSTANDARD TRADEなど24組の家具作家を取材
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

家具と人 : Living with modern crafts

1,500 (送料:¥200~)
萩原健太郎, 太田あや 取材・文 、ビー・エヌ・エヌ新社 、2009 、173p 、26cm 、1冊
カバー背ヤケ 帯 内部良好TRUCKやSTANDARD TRADEなど24組の家具作家を取材
  • 単品スピード注文

週刊小説 昭和47年7月14日号 表紙画・陰山肇

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
3,000
〈田島令子 モノクロ3頁〉〈深沢七郎対談「とかくこの世は(4)東大は火星人をつくる」ゲスト・小中陽太・・・
B5判、158頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
〈田島令子 モノクロ3頁〉〈深沢七郎対談「とかくこの世は(4)東大は火星人をつくる」ゲスト・小中陽太郎 4頁〉〈一枚の絵 木下孝則「ばら」カラー2頁〉〈私のビーナス 悪女・槙摩耶 カラー1頁〉〈夢野京太郎「情報小説 小説ヨネヤマ・ママコの放浪」9頁〉〈現代の作家(2)澤野久雄 カラー2頁〉〈4人のスッポン“男優” 笹沢左保、田中小実昌ほか モノクロ4頁〉〈映像の魔術師 実相寺昭雄 モノクロ1頁〉、源氏鶏太、西村京太郎、戸川猪佐武、笹沢左保、柴田錬太郎、黒岩重吾、森村誠一、梶山季之、三木のり平、川上宗薫 、実業之日本社 、昭和47年 、1冊
B5判、158頁

聖書と救済史 <聖書学論集 ; 1>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
6,600
日本聖書学研究所 編、山本書店、1962/10/15、169p、21cm
函汚れヤケスレあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
日本聖書学研究所 編 、山本書店 、1962/10/15 、169p 、21cm
函汚れヤケスレあり

黄金のグラス

昼猫堂
 兵庫県神戸市長田区高取山町
1,800
須佐美 誠一【著】、あまから手帖社、141p、19×19cm
昭和63初版帯、帯背などヤケ、カバー背などヤケ背上部縁3mm角ほど欠けと縁上部3mmほどキレ、小口に少し古本シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

黄金のグラス

1,800
須佐美 誠一【著】 、あまから手帖社 、141p 、19×19cm
昭和63初版帯、帯背などヤケ、カバー背などヤケ背上部縁3mm角ほど欠けと縁上部3mmほどキレ、小口に少し古本シミ

木工生産 VOL.16 NO.6 1974年11月 <特集 : 機械加工の問題点>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本木製品技術協会(鬼塚信之)、日本木製品技術協会、1974、34p、B5判、1冊
巻頭言 木材加工の研究について/平井信一
特集
・能率から品質への発想の転換/狩野雄一
・木工場の作業環境と公害/成田寿一郎
・機械加工による品質向上と安全対策/児玉実
・機械加工による品質向上を目的とする知恵/原誠一
・ジェット水流による木材の切削 加工能力の到達限度をさぐる/木下直治
絹集部だより
・事務局だより
・編集後記
<表紙・デザイン> 剣持仁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本木製品技術協会(鬼塚信之) 、日本木製品技術協会 、1974 、34p 、B5判 、1冊
巻頭言 木材加工の研究について/平井信一 特集 ・能率から品質への発想の転換/狩野雄一 ・木工場の作業環境と公害/成田寿一郎 ・機械加工による品質向上と安全対策/児玉実 ・機械加工による品質向上を目的とする知恵/原誠一 ・ジェット水流による木材の切削 加工能力の到達限度をさぐる/木下直治 絹集部だより ・事務局だより ・編集後記 <表紙・デザイン> 剣持仁

翻訳小説集 2 <新日本古典文学大系 / 中野三敏 ほか編 明治編 15>

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
1,430 (送料:¥600~)
岡照雄 ほか校注、岩波書店、564p、22cm
月報付き、初版、帯背縁若干裂け(2ミリ程 ※写真参照)、函縁シミ小ヤケ、表紙状態良、天地小口に若干細かなシミ、本文状態良 書き込み・線引き無し
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,430 (送料:¥600~)
岡照雄 ほか校注 、岩波書店 、564p 、22cm
月報付き、初版、帯背縁若干裂け(2ミリ程 ※写真参照)、函縁シミ小ヤケ、表紙状態良、天地小口に若干細かなシミ、本文状態良 書き込み・線引き無し
  • 単品スピード注文

古代交通研究 (4)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,500
古代交通研究会(設立準備会) [編集]、古代交通研究会、1995、冊、27cm
初版 背にヤケ 天にシミ 本文線引き書込ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
古代交通研究会(設立準備会) [編集] 、古代交通研究会 、1995 、冊 、27cm
初版 背にヤケ 天にシミ 本文線引き書込ありません

現代の眼 第4巻 第10号 (1963年10月) <特集 : 中ソ"決裂"と現代>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木島力也 ; 表紙 : 磯辺行久、現代評論社、1963、138p、A5判、1冊
〈外交〉〝ポラリス〟はどこへ行ったか
〈社会〉いまなお続く在日朝鮮人への差別
〈文化〉体験主義からの脱出と平和主義
戦争の論理と平和の論理 / 田畑忍
混乱と分裂の広島大会 / 新名丈夫
岐路に立つ現代観 / 古田光
レーニンから疑え / 三浦つとむ
冷戦構造は変化した / 林三郎
呻吟する日本の左翼 / 小山弘健
中国できいた中ソ論争 / 黒田秀俊
〝三代目〟の醜い論争 / 岡本清一
一つの感想 / 木下順二
それを避けてはならぬ / 野原四郎
対立はもっと深い / 須田禎一
「民社党無用論」を駁す / 麻生良方
南ベトナムの影なき戦士たち / ドゥオン・チャウ ; 松下良三
自然の保護 / 内田清之助
どうぞよろしく / 金達寿
愛国心について / 堺誠一郎
ひとつの感動 / 長尾一雄
〝学校はもういらない〟〈座談会〉 / 阿部進 ; 佐野美津男 ; 羽仁進 ; 原功 ; 無着成恭 ; 寺山修司
状況に搦め捕られた現代人 文芸時評 / 篠田一士
人間的なものへの讃歌 映画 / 渡辺淳
芝居に関するノート 演劇 / 程島武夫
地方新聞と大衆 マス・コミ / 大沢真一郎
書評紙の今日的役割 ミニ・コミ / 丸山邦男
少年愛と平和〈木下恵介〉人間水族館 / 堂本正樹
怒りのない大衆集団〈ルポ〉 / 園田恭一
創作 刺青談義 / 花田清輝 ; 桂ユキ子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木島力也 ; 表紙 : 磯辺行久 、現代評論社 、1963 、138p 、A5判 、1冊
〈外交〉〝ポラリス〟はどこへ行ったか 〈社会〉いまなお続く在日朝鮮人への差別 〈文化〉体験主義からの脱出と平和主義 戦争の論理と平和の論理 / 田畑忍 混乱と分裂の広島大会 / 新名丈夫 岐路に立つ現代観 / 古田光 レーニンから疑え / 三浦つとむ 冷戦構造は変化した / 林三郎 呻吟する日本の左翼 / 小山弘健 中国できいた中ソ論争 / 黒田秀俊 〝三代目〟の醜い論争 / 岡本清一 一つの感想 / 木下順二 それを避けてはならぬ / 野原四郎 対立はもっと深い / 須田禎一 「民社党無用論」を駁す / 麻生良方 南ベトナムの影なき戦士たち / ドゥオン・チャウ ; 松下良三 自然の保護 / 内田清之助 どうぞよろしく / 金達寿 愛国心について / 堺誠一郎 ひとつの感動 / 長尾一雄 〝学校はもういらない〟〈座談会〉 / 阿部進 ; 佐野美津男 ; 羽仁進 ; 原功 ; 無着成恭 ; 寺山修司 状況に搦め捕られた現代人 文芸時評 / 篠田一士 人間的なものへの讃歌 映画 / 渡辺淳 芝居に関するノート 演劇 / 程島武夫 地方新聞と大衆 マス・コミ / 大沢真一郎 書評紙の今日的役割 ミニ・コミ / 丸山邦男 少年愛と平和〈木下恵介〉人間水族館 / 堂本正樹 怒りのない大衆集団〈ルポ〉 / 園田恭一 創作 刺青談義 / 花田清輝 ; 桂ユキ子

洲之内徹の風景

古書月航舎
 東京都八王子市大和田町
2,500
編:「回想の現代画廊」刊行会、春秋社、1996年第3刷、329頁、四六判・ハードカバー
●定価3800円+税●送料は「クリックポスト」なら185円です。●洲之内徹とその現代画廊の回想集。●コンディション:並下。 カバーに少しスレ・スレキズ・ヨレ・シワ。若干クスミ・汚れもあり。本体は背の上下端のヨレ・シワが目立ちます。後見返しに所どころ紙の表層のはがれあり。本文は三方に若干スレキズ・汚れ。本文印刷面はおおむね良好です。帯なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,500
編:「回想の現代画廊」刊行会 、春秋社 、1996年第3刷 、329頁 、四六判・ハードカバー
●定価3800円+税●送料は「クリックポスト」なら185円です。●洲之内徹とその現代画廊の回想集。●コンディション:並下。 カバーに少しスレ・スレキズ・ヨレ・シワ。若干クスミ・汚れもあり。本体は背の上下端のヨレ・シワが目立ちます。後見返しに所どころ紙の表層のはがれあり。本文は三方に若干スレキズ・汚れ。本文印刷面はおおむね良好です。帯なし。

酒との出逢い 文春文庫

博信堂書店
 北海道小樽市花園
550
文藝春秋(編) 馬場のぼる(装画)、文藝春秋、1990年2刷、1
カバ汚れ 三方シミ ページヤケ・一部角折れ・一部ヨレ 【検索用:永井龍男 富士正晴 イーデス・ハンソン 入江相政 森崎和江 斎藤茂太 駒田信二 白石一郎 佐木隆三 京塚昌子 開高健 津本陽 上村一夫 山田風太郎 池波志乃 田中小実昌 水木しげる 常盤新平 村上元三 深田祐介 重兼芳子 畑山博 大岡昇平 森敦 木下順二 山口瞳 戸板康二 里見弴 谷沢永一 尾辻克彦 黒岩重吾 井上靖 星新一 綱淵謙錠 野間宏 難波利三 かんべむさし 飯干晃一 色川武大 平岩弓枝 林真理子 麗羅 清水一行 ジェームス三木 志茂田景樹 泡坂妻夫 船戸与一 連城三紀彦 桐生悠三 大沢在昌 牛次郎 矢野誠一 森田誠吾 黒川博行 安部譲二 大島渚 家田荘子 関川夏央 川本三郎 小池真理子 わたせせいぞう 蜷川幸雄 猿谷要 阿木燿子 小沢昭一 灘本唯人 中島らも 百目鬼恭三郎 景山民夫 新藤兼人 野坂昭如 内田春菊 皆川博子】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

酒との出逢い 文春文庫

550
文藝春秋(編) 馬場のぼる(装画) 、文藝春秋 、1990年2刷 、1
カバ汚れ 三方シミ ページヤケ・一部角折れ・一部ヨレ 【検索用:永井龍男 富士正晴 イーデス・ハンソン 入江相政 森崎和江 斎藤茂太 駒田信二 白石一郎 佐木隆三 京塚昌子 開高健 津本陽 上村一夫 山田風太郎 池波志乃 田中小実昌 水木しげる 常盤新平 村上元三 深田祐介 重兼芳子 畑山博 大岡昇平 森敦 木下順二 山口瞳 戸板康二 里見弴 谷沢永一 尾辻克彦 黒岩重吾 井上靖 星新一 綱淵謙錠 野間宏 難波利三 かんべむさし 飯干晃一 色川武大 平岩弓枝 林真理子 麗羅 清水一行 ジェームス三木 志茂田景樹 泡坂妻夫 船戸与一 連城三紀彦 桐生悠三 大沢在昌 牛次郎 矢野誠一 森田誠吾 黒川博行 安部譲二 大島渚 家田荘子 関川夏央 川本三郎 小池真理子 わたせせいぞう 蜷川幸雄 猿谷要 阿木燿子 小沢昭一 灘本唯人 中島らも 百目鬼恭三郎 景山民夫 新藤兼人 野坂昭如 内田春菊 皆川博子】

新日本古典文学大系 : 明治編

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
33,000
中野三敏, 十川信介, 延広真治, 日野龍夫 編集委員、岩波書店、534p、22cm、全30
函欠 本体は綺麗
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新日本古典文学大系 : 明治編

33,000
中野三敏, 十川信介, 延広真治, 日野龍夫 編集委員 、岩波書店 、534p 、22cm 、全30
函欠 本体は綺麗

新日本古典文学大系 : 明治編 14

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
4,700
中野三敏, 十川信介, 延広真治, 日野龍夫 編集委員、岩波書店、534p、22cm
本体美品。月報あり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。

管:36
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,700
中野三敏, 十川信介, 延広真治, 日野龍夫 編集委員 、岩波書店 、534p 、22cm
本体美品。月報あり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。 管:36

日本デザイン学会誌 デザイン学研究特集号 通巻28号 7巻4号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本デザイン学会、2000-3、30cm
目次
はじめに
長谷高史
座談会 「公共のデザイン」
西沢健
清水忠男
西川潔
長谷高史
エコミュージアムと公共のデザイン
黒川威人
駅と公共デザイン
千葉政継
既成市街地における住民参加型都市デザイン
鈴木一成
NPO活動と公共のデザイン
水野雅生
市民からの川のデザイン
佐々木美貴
公共の博物館展示デザイン
木下史青
デザインしよう通学路
森田昌嗣
身近な防災拠点 ( 街角広場)
中嶋猛夫
コミュニティと共生のデザイン一
尾登誠一
まちの中の公共展望路
望月積
(みち) づくり
横川昇二
地域情報化とデザイン
渡辺康英
道具等の
公共空間におけるモニュメント
薮内朋子 れている。 1980年
病院におけるヒーリング・アート
山野雅之
境の領域
公共空間におけるサインシステム・点描
福田粛
執筆者略歴
あとがき
to
日本デザイン学会正会員・年間講読会員・研究部会入会申込書
デザイン学会会報No.147 148 149
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本デザイン学会 、2000-3 、30cm
目次 はじめに 長谷高史 座談会 「公共のデザイン」 西沢健 清水忠男 西川潔 長谷高史 エコミュージアムと公共のデザイン 黒川威人 駅と公共デザイン 千葉政継 既成市街地における住民参加型都市デザイン 鈴木一成 NPO活動と公共のデザイン 水野雅生 市民からの川のデザイン 佐々木美貴 公共の博物館展示デザイン 木下史青 デザインしよう通学路 森田昌嗣 身近な防災拠点 ( 街角広場) 中嶋猛夫 コミュニティと共生のデザイン一 尾登誠一 まちの中の公共展望路 望月積 (みち) づくり 横川昇二 地域情報化とデザイン 渡辺康英 道具等の 公共空間におけるモニュメント 薮内朋子 れている。 1980年 病院におけるヒーリング・アート 山野雅之 境の領域 公共空間におけるサインシステム・点描 福田粛 執筆者略歴 あとがき to 日本デザイン学会正会員・年間講読会員・研究部会入会申込書 デザイン学会会報No.147 148 149 良好

防霧林に関する研究 第2輯(昭和26年度)

史録書房
 東京都練馬区西大泉
3,000
北海道大学低温科学研究所 編、北海道大学低温科学研究所、昭和27年、B5版339p
ヤケ大 背ハガレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

防霧林に関する研究 第2輯(昭和26年度)

3,000
北海道大学低温科学研究所 編 、北海道大学低温科学研究所 、昭和27年 、B5版339p
ヤケ大 背ハガレ有

名作集 (一)明治編・(二)大正編・(三)昭和編 日本文学全集86・87・88

博信堂書店
 北海道小樽市花園
3,300
小田切進・中野好夫・平野謙(解説) 後藤市三(装幀)、集英社、昭和56年4版・、3
帯背白化 函ビニカバ縁ヨレ 本体ヤケ・シミ・スレ 月報欠 【検索用:1(山田美妙(武蔵野) 嵯峨の屋御室(初恋) 斎藤緑雨(かくれんぼ) 高山樗牛(滝口入道) 川上眉山(書記官) 広津柳浪(今戸心中) 木下尚江(火の柱) 真山青果(南小泉村) 白柳秀湖(駅夫日記) 小栗風葉(世間師)) 2(水上瀧太郎(山の手の子) 荒畑寒村(艦底) 田村俊子(木乃伊の口紅) 平出修(逆徒) 上司小剣(鱧の皮) 久米正雄(父の死) 佐佐木茂索(おじいさんとおばあさんの話) 豊島与志雄(理想の女) 内田百閒(冥途・旅順入城式) 長谷川如是閑(象やの粂さん) 前田河広一郎(三等船客) 中勘助(犬) 長与善郎(青銅の基督) 稲垣足穂(黄漠奇聞) 犬飼健(亜剌比亜人エルアフイ)) 3(十一谷義三郎(青草) 池谷信三郎(橋) 岡田三郎(三月変) 龍胆寺雄(放浪時代) 木村良夫(嵐に抗して) 神西清(垂水) 村山知義(白夜) 本庄陸男(白い壁) 北條民雄(いのちの初夜) 橋本英吉(欅の芽立) 鶴田知也(コシャマイン記) 田畑修一郎(石ころ路) 石塚友二(松風) 中島敦(李陵) 網野菊(金の棺) 原民喜(夏の花) 庄野誠一(智慧の環) 田中英光(野狐))】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

名作集 (一)明治編・(二)大正編・(三)昭和編 日本文学全集86・87・88

3,300
小田切進・中野好夫・平野謙(解説) 後藤市三(装幀) 、集英社 、昭和56年4版・ 、3
帯背白化 函ビニカバ縁ヨレ 本体ヤケ・シミ・スレ 月報欠 【検索用:1(山田美妙(武蔵野) 嵯峨の屋御室(初恋) 斎藤緑雨(かくれんぼ) 高山樗牛(滝口入道) 川上眉山(書記官) 広津柳浪(今戸心中) 木下尚江(火の柱) 真山青果(南小泉村) 白柳秀湖(駅夫日記) 小栗風葉(世間師)) 2(水上瀧太郎(山の手の子) 荒畑寒村(艦底) 田村俊子(木乃伊の口紅) 平出修(逆徒) 上司小剣(鱧の皮) 久米正雄(父の死) 佐佐木茂索(おじいさんとおばあさんの話) 豊島与志雄(理想の女) 内田百閒(冥途・旅順入城式) 長谷川如是閑(象やの粂さん) 前田河広一郎(三等船客) 中勘助(犬) 長与善郎(青銅の基督) 稲垣足穂(黄漠奇聞) 犬飼健(亜剌比亜人エルアフイ)) 3(十一谷義三郎(青草) 池谷信三郎(橋) 岡田三郎(三月変) 龍胆寺雄(放浪時代) 木村良夫(嵐に抗して) 神西清(垂水) 村山知義(白夜) 本庄陸男(白い壁) 北條民雄(いのちの初夜) 橋本英吉(欅の芽立) 鶴田知也(コシャマイン記) 田畑修一郎(石ころ路) 石塚友二(松風) 中島敦(李陵) 網野菊(金の棺) 原民喜(夏の花) 庄野誠一(智慧の環) 田中英光(野狐))】

太陽 12巻4号=No.131 (1974年4月) <特集 : 廣重 火消しの絵師>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場一郎、平凡社、1974、156p、29 x 21.8cm、1冊
特集 : 廣重 火消しの絵師
・旅人はすれちがう / 三木卓
・画風開眼
・旅之絵師広重
・広重雪月花
・特別折込付録 東海道五拾三次「蒲原」 ふりつもる雪の夜景を描いた、広重の代表作。実物大
・特集小説 旅の誘い / 藤沢周平 ; 奥山儀八郎
・広重におけるリアリテ 山路を登りながらこう考えた / 吉田漱
・吉田界隈 / 杉浦明平
・浮世絵雑談 / 木下順二
・円朝・広重・写楽 / 松田修
・旅の絵師 / 宮本常一
・特集インタビュー 現代に生きる広重 / 高橋誠一郎 ; 三遊亭円生 ; 瀬戸内晴美 ; 原安三郎 ; 岡本太郎 ; 勅使河原霞 ; 福富太郎 ; 松本清張
今月の人 久米達雄 広重の杉戸絵を守る泉谷寺住職 / 土田ヒロミ
アカプルコ / 篠山紀信
四月の雲 / 岸田衿子 ; 伊藤洋三
寺の壁 グリフォンのいる加彩タイル / 平山郁夫 ; 脇坂進
日本お伽月報 花咲爺の巻 / 赤瀬川原平
さぁーナニを食おうかな⑩ 国民の義務の食事沙汰 / 東海林さだお
藝人樂屋噺 平和ラッパ・日佐丸 / 荒木経惟
小説絵巻㊻ 「葵➄」舟橋聖一 源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場一郎 、平凡社 、1974 、156p 、29 x 21.8cm 、1冊
特集 : 廣重 火消しの絵師 ・旅人はすれちがう / 三木卓 ・画風開眼 ・旅之絵師広重 ・広重雪月花 ・特別折込付録 東海道五拾三次「蒲原」 ふりつもる雪の夜景を描いた、広重の代表作。実物大 ・特集小説 旅の誘い / 藤沢周平 ; 奥山儀八郎 ・広重におけるリアリテ 山路を登りながらこう考えた / 吉田漱 ・吉田界隈 / 杉浦明平 ・浮世絵雑談 / 木下順二 ・円朝・広重・写楽 / 松田修 ・旅の絵師 / 宮本常一 ・特集インタビュー 現代に生きる広重 / 高橋誠一郎 ; 三遊亭円生 ; 瀬戸内晴美 ; 原安三郎 ; 岡本太郎 ; 勅使河原霞 ; 福富太郎 ; 松本清張 今月の人 久米達雄 広重の杉戸絵を守る泉谷寺住職 / 土田ヒロミ アカプルコ / 篠山紀信 四月の雲 / 岸田衿子 ; 伊藤洋三 寺の壁 グリフォンのいる加彩タイル / 平山郁夫 ; 脇坂進 日本お伽月報 花咲爺の巻 / 赤瀬川原平 さぁーナニを食おうかな⑩ 国民の義務の食事沙汰 / 東海林さだお 藝人樂屋噺 平和ラッパ・日佐丸 / 荒木経惟 小説絵巻㊻ 「葵➄」舟橋聖一 源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全