文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「木子七郎」の検索結果
7件

絵葉書「招健康像」十二枚

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
22,000
木子七郎刊、昭4
建築家・木子七郎が大阪の自邸にブリュッセルの小便小僧と全く同型・同寸の「招健康像」(マネケン小僧)を建て、その像に各種の衣裳を着させて撮影したユーモア溢れる絵葉書群。木子の挨拶状一枚付。
おそらく袋のようなものに納められていたと想像するが、本品には特に何も付いていない。少経年シミ有。

★弊舎HPで画像をご覧いただけます
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

絵葉書「招健康像」十二枚

22,000
木子七郎刊 、昭4
建築家・木子七郎が大阪の自邸にブリュッセルの小便小僧と全く同型・同寸の「招健康像」(マネケン小僧)を建て、その像に各種の衣裳を着させて撮影したユーモア溢れる絵葉書群。木子の挨拶状一枚付。 おそらく袋のようなものに納められていたと想像するが、本品には特に何も付いていない。少経年シミ有。 ★弊舎HPで画像をご覧いただけます

招健康像 Manneken-Pis au Japon 

港や書店
 東京都文京区大塚
198,000
木子七郎、昭5、1冊
四六判 プレート12枚 布帙 私家版 第0番本 建築家・木子七郎の大阪自邸ベランダに竣工した「小便小僧(マネケンピス)」記念写真帖。ベルギーより取り寄せ「木子七太郎」と命名した小便小僧のモノクロ写真(オフセット)に、様々な衣裳(ボーイスカウト・燕尾服・紋付・法被・水兵服・大礼服・桃太郎陣羽織等10景)を着色してコスプレの態にした愉快な内容。/金地のプレートに着色写真10枚と東郷平八郎題字を貼付したもの。日独併記の巻頭言を附す。着色写真を貼付した布帙(僅疵有)に収められている。装丁造本に贅を凝らした、正に珍本に類すべきもの。
■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

招健康像 Manneken-Pis au Japon 

198,000
木子七郎 、昭5 、1冊
四六判 プレート12枚 布帙 私家版 第0番本 建築家・木子七郎の大阪自邸ベランダに竣工した「小便小僧(マネケンピス)」記念写真帖。ベルギーより取り寄せ「木子七太郎」と命名した小便小僧のモノクロ写真(オフセット)に、様々な衣裳(ボーイスカウト・燕尾服・紋付・法被・水兵服・大礼服・桃太郎陣羽織等10景)を着色してコスプレの態にした愉快な内容。/金地のプレートに着色写真10枚と東郷平八郎題字を貼付したもの。日独併記の巻頭言を附す。着色写真を貼付した布帙(僅疵有)に収められている。装丁造本に贅を凝らした、正に珍本に類すべきもの。

高松政雄君の制作と著作 

港や書店
 東京都文京区大塚
44,000
中村琢治郎編、(日本建築士会内)故高松政雄君記念事業会 非売、昭10、374p+図版、B5判 函、1・・・
建築家・高松政雄追悼記念誌。

論文80余篇・作品21件・追憶(曾禰達蔵・長野宇平治・櫻井小太郎・中村順平・蔵田周忠・木子七郎・波江梯夫・置塩章・安井武雄他)から成る。

本文には経年薄ヤケ、表紙にはヤケ退色有り。函には経年ヤケ及び少シミ有り。
■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
44,000
中村琢治郎編 、(日本建築士会内)故高松政雄君記念事業会 非売 、昭10 、374p+図版 、B5判 函 、1冊
建築家・高松政雄追悼記念誌。 論文80余篇・作品21件・追憶(曾禰達蔵・長野宇平治・櫻井小太郎・中村順平・蔵田周忠・木子七郎・波江梯夫・置塩章・安井武雄他)から成る。 本文には経年薄ヤケ、表紙にはヤケ退色有り。函には経年ヤケ及び少シミ有り。

高松政雄君の制作と著作 

港や書店
 東京都文京区大塚
33,000
中村琢治郎編、(日本建築士会内)故高松政雄君記念事業会 非売、昭10、374p+図版、B5判、1冊
建築家・高松政雄追悼記念誌。
論文80余篇・作品21件・追憶(曾禰達蔵・長野宇平治・櫻井小太郎・中村順平・蔵田周忠・木子七郎・波江梯夫・置塩章・安井武雄他)から成る。

但し函欠の裸本。本文は経年薄ヤケ有り。布表紙には経年ヤケ・クスミ・少擦れ疵有り。
■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
中村琢治郎編 、(日本建築士会内)故高松政雄君記念事業会 非売 、昭10 、374p+図版 、B5判 、1冊
建築家・高松政雄追悼記念誌。 論文80余篇・作品21件・追憶(曾禰達蔵・長野宇平治・櫻井小太郎・中村順平・蔵田周忠・木子七郎・波江梯夫・置塩章・安井武雄他)から成る。 但し函欠の裸本。本文は経年薄ヤケ有り。布表紙には経年ヤケ・クスミ・少擦れ疵有り。

『建築画報』 第14巻第4号 住教育問題号(建築家より女学校へ)

港や書店
 東京都文京区大塚
3,850
鈴木忠助編、建築画報社、大12、28p+口絵、B5判、1冊
諸家寄稿「住教育問題について建築家より女学校へ」(佐野利器から今和次郎まで25氏)寄稿「女学校より」(井上秀子・大倉かね子等4氏)木子七郎「女子の建築研究」若葉紅葉「若き女性の住宅観漫評」津田鑿設計「岩田法学博士邸」他。

本文は経年薄ヤケ有り。表紙は経年少ヤケ及び少疵有り。
■サイズの小さな商品は、可能な限り「クリックポスト(送料:185円)」か「レターパックプラス(送料:600円)」で発送いたします。 ■高額商品や、サイズの大きな商品は「ヤマト宅急便(送料:600円~)」で発送いたします。 ■「代引」と「海外発送」につきましては、弊店書店ページの「商品引渡し方法」欄をご参照下さい。 ■土曜・日曜・祝日は定休日となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,850
鈴木忠助編 、建築画報社 、大12 、28p+口絵 、B5判 、1冊
諸家寄稿「住教育問題について建築家より女学校へ」(佐野利器から今和次郎まで25氏)寄稿「女学校より」(井上秀子・大倉かね子等4氏)木子七郎「女子の建築研究」若葉紅葉「若き女性の住宅観漫評」津田鑿設計「岩田法学博士邸」他。 本文は経年薄ヤケ有り。表紙は経年少ヤケ及び少疵有り。

VHSビデオ 「萬翠荘物語」 謎の西洋建築家 木子七郎と松山大学の創設者 新田長次郎 南海放送ビデオライブラリー

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
2,500
政策著作=南海放送、南海放送クリエーション、刊記不詳
※VHSビデオ 40分 出演 東京大学助教授・藤森照信 南海放送会長・門田圭三 ※再生未確認で解説書等もありません あらかじめご了承下さい ケースなどに幾分の痛み ※厚さ3センチ超のため、レターパックプラス便などでのご送本になります
※日本の古本屋メンテナンスの為、10月13日、14日の発送はお休みさせていただきます ※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります   
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,500
政策著作=南海放送 、南海放送クリエーション 、刊記不詳
※VHSビデオ 40分 出演 東京大学助教授・藤森照信 南海放送会長・門田圭三 ※再生未確認で解説書等もありません あらかじめご了承下さい ケースなどに幾分の痛み ※厚さ3センチ超のため、レターパックプラス便などでのご送本になります

建築と社会 第19輯第7号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
3,300 (送料:¥200~)
日本建築協会、1936年、260×185mm
昭和11年 関西日仏学館の建築を顧る:木子七郎、大阪放送会館の設計計画に就て:中山克己、大阪昔時の地割を論ず:佐古慶三、労働の家:佐藤四郎、現在の鉄筋コンクリート構造:井出正雄、建築費予算漫語:高村勝、エルサレム回顧:津田𨮝、米国に於ける計画界最近の趨向:吉田信武、緑地帯都市:アルバート・マイヤー,亀井幸次郎、昇降機に就きて:設備委員会、坂井則夫、関西日仏学館、大阪放送会館、大阪青年塾堂、関西大学予科教室、有蓋市場(スイス)、北極星(大阪)、ウォルセンドのライジングサン石灰工場(オーストラリア)、Owens-Illinois研究所(アメリカ)、Berlin-Wetbenseeに於ける集合住宅(ドイツ)、トリノ市に建つアパートメント(イタリア)、未来の都市のセット、ブリストル郊外の住宅(イギリス)

ヤケ、シミ、傷ミ等経年感
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 ※日本の古本屋の商品はBuyeeからも御注文頂けます。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥200~)
、日本建築協会 、1936年 、260×185mm
昭和11年 関西日仏学館の建築を顧る:木子七郎、大阪放送会館の設計計画に就て:中山克己、大阪昔時の地割を論ず:佐古慶三、労働の家:佐藤四郎、現在の鉄筋コンクリート構造:井出正雄、建築費予算漫語:高村勝、エルサレム回顧:津田𨮝、米国に於ける計画界最近の趨向:吉田信武、緑地帯都市:アルバート・マイヤー,亀井幸次郎、昇降機に就きて:設備委員会、坂井則夫、関西日仏学館、大阪放送会館、大阪青年塾堂、関西大学予科教室、有蓋市場(スイス)、北極星(大阪)、ウォルセンドのライジングサン石灰工場(オーストラリア)、Owens-Illinois研究所(アメリカ)、Berlin-Wetbenseeに於ける集合住宅(ドイツ)、トリノ市に建つアパートメント(イタリア)、未来の都市のセット、ブリストル郊外の住宅(イギリス) ヤケ、シミ、傷ミ等経年感
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980