文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「木村文助 盛文館」の検索結果
11件

満洲帝国全図

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
4,000
77×54 百八十万分一 盛文館 木村文助、昭12
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

満洲帝国全図

4,000
77×54 百八十万分一 盛文館 木村文助 、昭12

新編 樺太地図

沙羅書房
 東京都千代田区神田神保町
13,200
木村文助 盛文館、昭16、1枚
70万分の1 彩色刷 76×54cm 証紙付
◆送料は実費を頂戴いたします。ゆうパケット・レターパック・ゆうパックまたはヤマト宅急便等(配送履歴番号有)にて発送いたします。◆直接ご来店の際には、あらかじめ電話、FAX、メールなどで在庫の有無をお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
木村文助 盛文館 、昭16 、1枚
70万分の1 彩色刷 76×54cm 証紙付

最新大大阪全図

小野田書房
 神奈川県川崎市麻生区細山
1,100
木村文助、盛文館、昭和16年、1枚、75×54cm
余白部分切れ 経年の汚れ有 地図のみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

最新大大阪全図

1,100
木村文助 、盛文館 、昭和16年 、1枚 、75×54cm
余白部分切れ 経年の汚れ有 地図のみ

東北古地図宮城石巻市地図

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
9,900
木村文助、盛文館書店
39x53cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東北古地図宮城石巻市地図

9,900
木村文助 、盛文館書店
39x53cm

東北古地図宮城最新刊地番入仙台市街全図

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
9,900
木村文助、盛文館書店
54x79cmx両面 写真入 表紙付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東北古地図宮城最新刊地番入仙台市街全図

9,900
木村文助 、盛文館書店
54x79cmx両面 写真入 表紙付

北海道古地図樺太古地図 新編樺太地図

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
11,000
木村文助、日本出版配給(株)・盛文館
証紙付 54x77cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

北海道古地図樺太古地図 新編樺太地図

11,000
木村文助 、日本出版配給(株)・盛文館
証紙付 54x77cm

群馬県地図 昭和18年

共立書院
 北海道札幌市手稲区
1,200
木村文助、盛文館書店、1
(38×53センチ位) 年代の割身は良好
★【送料185円~】・追跡番号付【クリックポスト】(本の重さが1キロ以内・厚さ3センチ以内・長さ34㎝以内・幅25㎝以内)】。前述数値の範囲を超えますと、ゆうメール・レターパック・ゆうパック等を使用いたします。 【公費以外前金制です】。  ご注文はインターネットのみ受け付けます。【電話不可】。 ★特に記載のない場合は、付録等の付属品は付いて無いです ★【代引き】は誤注文が多いので行っておりません。 【発送は日本国内のみ】です 「領収書は発送前に、ご連絡を下さい 発送後は切手代110円かかります」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200
木村文助 、盛文館書店 、1
(38×53センチ位) 年代の割身は良好

茨城県地図

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,650
木村文助 裏面茨城県市町村郵便局便覧、盛文館書店、昭 17、1枚
55×39センチ 水戸市街図・潮来水郷案内入
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。 「日本の古本屋」基準の送料を記載していますが、実際の送料は各冊違います。 ゆうパケット、レターパック、宅急便から安価なものでお送りいたしますが、その送料をご案内いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
木村文助 裏面茨城県市町村郵便局便覧 、盛文館書店 、昭 17 、1枚
55×39センチ 水戸市街図・潮来水郷案内入

最新刊地番入仙台市地図中央部・石巻市略図 昭和12年 盛文館木村文助 図中に会社記入・写真20景・市内電車市外電車鉄道軌道明示 

古地図と城 城郭文庫
 群馬県安中市秋間みのりが丘
8,800
54x77cm両面
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

最新刊地番入仙台市地図中央部・石巻市略図 昭和12年 盛文館木村文助 図中に会社記入・写真20景・市内電車市外電車鉄道軌道明示 

8,800
54x77cm両面

最新実測 水沢町市街図

モズブックス
 大阪府和泉市室堂町
8,800
木村文助、盛文館、昭和10年7月5日、51.5×38.5cm、1枚
岩手県水沢町(のち水沢市、現・奥州市)
縮尺:3600分の1
袋付。地図に一ヶ所「後藤伯邸」と書き込みあり(画像参照)
実際の送料はご注文後に改めてご連絡いたします。International shipping available (EMS).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
木村文助 、盛文館 、昭和10年7月5日 、51.5×38.5cm 、1枚
岩手県水沢町(のち水沢市、現・奥州市) 縮尺:3600分の1 袋付。地図に一ヶ所「後藤伯邸」と書き込みあり(画像参照)

復刻版(昭和13年刊 改正版) 「最新刊 仙臺市街全圖 地番入」中央部

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,500
元版 盛文館 木村文助 (東京市京橋区寶町2-1)、不詳。元版は昭和13年(1938年)1月10・・・
1枚物。両面刷り。表紙付き。カラー版。凡例 鉄道軌道、市内電車、市内電車未成線、乗合自動車、都市計画道路第二期線、風致区、池沼、山丘、崖、ガソリンカー駅、橋梁、石段、宅地、官公署学校敷地、主要建物、巡査派出所、郵便局、神社、寺院、墓碑。「塩釜松島附近」「石巻略図」。小田原遊廓、仙台放送局演芸場、育英中学校、県是製糸場、仙台伝染病院、火力発電所(下土樋)、仙台座、新興映画劇場、仙台日活館、日出映画劇場、松操学校、三居澤発電所、五色沼スケートリンク、市立動物園、私設火葬場(新寺小路 妙心院附近) ほか。裏面 20コマの写真(仙台市役所、第二師団司令部、宮城県庁、伊達家霊廟瑞鳳殿、東北大学 正門、仙台高等工業学校、林子平の墓、政岡の墓、仙台名物七夕祭、東公園榴ヶ岡、西公園公会堂、松島不老山、名勝八木橋、雄島渡月橋、伊達政宗騎馬像、天守閣昭忠碑、仙台停車場、芭蕉の辻、東一番丁通り、宮城図書館)、仙台市とその附近、仙台附近の温泉。附録 仙台中心の道中歌(奥道中歌、江戸道中往来)、仙台名歌 さんさ時雨、塩釜じんく(ハットセ)。36791-aya(保管先 liv.rom 五万番 函附近)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

復刻版(昭和13年刊 改正版) 「最新刊 仙臺市街全圖 地番入」中央部

5,500
、元版 盛文館 木村文助 (東京市京橋区寶町2-1) 、不詳。元版は昭和13年(1938年)1月10日発行 、76.8×54.3cm 、1枚
1枚物。両面刷り。表紙付き。カラー版。凡例 鉄道軌道、市内電車、市内電車未成線、乗合自動車、都市計画道路第二期線、風致区、池沼、山丘、崖、ガソリンカー駅、橋梁、石段、宅地、官公署学校敷地、主要建物、巡査派出所、郵便局、神社、寺院、墓碑。「塩釜松島附近」「石巻略図」。小田原遊廓、仙台放送局演芸場、育英中学校、県是製糸場、仙台伝染病院、火力発電所(下土樋)、仙台座、新興映画劇場、仙台日活館、日出映画劇場、松操学校、三居澤発電所、五色沼スケートリンク、市立動物園、私設火葬場(新寺小路 妙心院附近) ほか。裏面 20コマの写真(仙台市役所、第二師団司令部、宮城県庁、伊達家霊廟瑞鳳殿、東北大学 正門、仙台高等工業学校、林子平の墓、政岡の墓、仙台名物七夕祭、東公園榴ヶ岡、西公園公会堂、松島不老山、名勝八木橋、雄島渡月橋、伊達政宗騎馬像、天守閣昭忠碑、仙台停車場、芭蕉の辻、東一番丁通り、宮城図書館)、仙台市とその附近、仙台附近の温泉。附録 仙台中心の道中歌(奥道中歌、江戸道中往来)、仙台名歌 さんさ時雨、塩釜じんく(ハットセ)。36791-aya(保管先 liv.rom 五万番 函附近)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶