文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「未解放部落の源流と変遷    紀州を中心として」の検索結果
3件

未解放部落の源流と変遷    紀州を中心として

古雅書店
 福岡県大牟田市本町
4,400
渡辺 広、部落問題研究所、1994、364+1+13、A5、1
初版 薄卵色布装硬表紙  カバー。 書き込み印などなし、本体はヤケなし ジャケットは背がヤケ 小傷あり   *2503
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

未解放部落の源流と変遷    紀州を中心として

4,400
渡辺 広 、部落問題研究所 、1994 、364+1+13 、A5 、1
初版 薄卵色布装硬表紙  カバー。 書き込み印などなし、本体はヤケなし ジャケットは背がヤケ 小傷あり   *2503

未解放部落の源流と変遷 : 紀州を中心として

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
4,500
渡辺広、部落問題研究所出版部、1994
菊判 カバー I 方法論のことなど87頁分
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

未解放部落の源流と変遷 : 紀州を中心として

4,500
渡辺広 、部落問題研究所出版部 、1994
菊判 カバー I 方法論のことなど87頁分

部落問題研究 : 部落問題研究所紀要 148号 1999年9月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
部落問題研究所、1999-9、89p、21cm
目次 (tableOfContents)
事件の文芸化--仮名草子の方法・『貧人太平記』の場合 / 小原享 / 2~16
近代における部落問題の歴史研究をめぐる近年の状況について / 竹末勤 / 17~28
原田敬一著『日本近代都市史研究』について / 重松正史 / 29~39
渡辺広著『未解放部落の源流と変遷--紀州を中心として』 / 藤本清二郎 / 40~48
塚田孝著『近世身分制と周縁社会』『近世の都市社会史--大坂を中心に』 / 篠宮雄二 / 49~59
史料紹介 戦時下の製膠業統制--鈴木<タカシ>旧蔵史料より(1) / 鈴木栄樹 / 60~88
編集後記 / M / 89~89
少ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、部落問題研究所 、1999-9 、89p 、21cm
目次 (tableOfContents) 事件の文芸化--仮名草子の方法・『貧人太平記』の場合 / 小原享 / 2~16 近代における部落問題の歴史研究をめぐる近年の状況について / 竹末勤 / 17~28 原田敬一著『日本近代都市史研究』について / 重松正史 / 29~39 渡辺広著『未解放部落の源流と変遷--紀州を中心として』 / 藤本清二郎 / 40~48 塚田孝著『近世身分制と周縁社会』『近世の都市社会史--大坂を中心に』 / 篠宮雄二 / 49~59 史料紹介 戦時下の製膠業統制--鈴木<タカシ>旧蔵史料より(1) / 鈴木栄樹 / 60~88 編集後記 / M / 89~89 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶

秋山真之
秋山真之
¥1,830