文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「杉浦正一郎 編」の検索結果
17件

芭蕉講座 第5巻 連句篇 下

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
樋口功 杉浦正一郎、三省堂、昭和26年、A5版395頁
初版 ヤケ大 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芭蕉講座 第5巻 連句篇 下

500
樋口功 杉浦正一郎 、三省堂 、昭和26年 、A5版395頁
初版 ヤケ大 カバー

新註 猿蓑

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
750
杉浦正一郎編、武蔵野書院、s49、1
A5 159p 23版 角スレ ヤケ 小口シミ 少書込
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新註 猿蓑

750
杉浦正一郎編 、武蔵野書院 、s49 、1
A5 159p 23版 角スレ ヤケ 小口シミ 少書込

新註 猿蓑

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
800 (送料:¥350~)
杉浦正一郎編、武蔵野書院、S55
ヤケ・シミ、鉛筆線引き・書込み有り [ID:M90098]
★2025年9月1日ご注文分より、代金先払いとさせて頂きます。(公費を除く) ★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新註 猿蓑

800 (送料:¥350~)
杉浦正一郎編 、武蔵野書院 、S55
ヤケ・シミ、鉛筆線引き・書込み有り [ID:M90098]
  • 単品スピード注文

影印新註 猿蓑

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
1,250
杉浦正一郎 編、武蔵野書院、昭和32/5版(昭和26/初版)、159p、21cm
外装なし / 経年劣化あり。表紙ヤケ、背表紙少欠、小口・天・地ヤケシミあり。少(5頁以内)書込み、38-39頁ヨゴレ(画像2枚め)あり(共に通読に問題なし)。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※送料表示に関わらず北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,250
杉浦正一郎 編 、武蔵野書院 、昭和32/5版(昭和26/初版) 、159p 、21cm
外装なし / 経年劣化あり。表紙ヤケ、背表紙少欠、小口・天・地ヤケシミあり。少(5頁以内)書込み、38-39頁ヨゴレ(画像2枚め)あり(共に通読に問題なし)。 ■海外発送には対応していません

新註 猿蓑

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
1,000
杉浦正一郎編、武蔵野書院、1963、1
159頁、A5判、ヤケ、裏見返しに整理番号あり、クリックポストでの発送
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。海外発送承ります。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
杉浦正一郎編 、武蔵野書院 、1963 、1
159頁、A5判、ヤケ、裏見返しに整理番号あり、クリックポストでの発送

芭蕉講座 第九巻 俳文篇 附年譜・書目・索引

瑞光堂
 愛知県江南市村久野町河戸
1,000
石田元季・市橋鐸・杉浦正一郎、三省堂、昭和31年
改訂4版 函ヤケ・スレ・シミ 本体頁角折れ・シミ、見返しテープ跡・剥がし跡
代引・海外発送不可 公費購入は3000円以上のご注文で後払い可
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

芭蕉講座 第九巻 俳文篇 附年譜・書目・索引

1,000
石田元季・市橋鐸・杉浦正一郎 、三省堂 、昭和31年
改訂4版 函ヤケ・スレ・シミ 本体頁角折れ・シミ、見返しテープ跡・剥がし跡

奥の細道 : 校註

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
5,500 (送料:¥210~)
松尾芭蕉 著 ; 杉浦正一郎 編、武蔵野書院、昭和27年、108p、22cm
5版 裸本 経年によるヤケシミあり 前方の見返しに記名あり 素龍本井筒屋板
※即決注文ではない商品の場合、送料210円と表記されておりますが 実際の送料と異なります。ご了承いただきますようお願い申し上げます。 長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

奥の細道 : 校註

5,500 (送料:¥210~)
松尾芭蕉 著 ; 杉浦正一郎 編 、武蔵野書院 、昭和27年 、108p 、22cm
5版 裸本 経年によるヤケシミあり 前方の見返しに記名あり 素龍本井筒屋板
  • 単品スピード注文

文学 昭和14年11月(7巻11号)小林好日、島津久基、高崎正秀、成瀬正勝、杉浦正一郎、武田祐吉、塩田良平 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
長田幹雄編、岩波書店、昭和14年、A5版118頁
ヤケ大 印 綴じ穴 背少ハガレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文学 昭和14年11月(7巻11号)小林好日、島津久基、高崎正秀、成瀬正勝、杉浦正一郎、武田祐吉、塩田良平 他

1,000
長田幹雄編 、岩波書店 、昭和14年 、A5版118頁
ヤケ大 印 綴じ穴 背少ハガレ有

文芸文化 昭和14年9月(2巻9号)池田勉、小島吉雄、杉浦正一郎、松尾聡、栗山理一、松下武雄、唐木順三、野間光辰、中島栄次郎、山崎喜好、斎藤清衛

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
蓮田善明編、日本文学の会、昭和14年、A5版55頁
ヤケ大 背少ハガレ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文芸文化 昭和14年9月(2巻9号)池田勉、小島吉雄、杉浦正一郎、松尾聡、栗山理一、松下武雄、唐木順三、野間光辰、中島栄次郎、山崎喜好、斎藤清衛

1,000
蓮田善明編 、日本文学の会 、昭和14年 、A5版55頁
ヤケ大 背少ハガレ有

日本古書通信 115号~146号 改題、読書と文献 創刊号、2巻1号~3巻4号迄揃49冊合本5冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
40,000
日本古書通信社 八木敏夫編 柳田泉、石川巌、森潤三郎、白井一二、窪川精二、川瀬一馬、田中慶太郎、森銑・・・
保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本古書通信 115号~146号 改題、読書と文献 創刊号、2巻1号~3巻4号迄揃49冊合本5冊

40,000
日本古書通信社 八木敏夫編 柳田泉、石川巌、森潤三郎、白井一二、窪川精二、川瀬一馬、田中慶太郎、森銑三、鈴鹿三七、反町茂雄、川並秀雄、小川寿一、市島春城、新村出、十菱愛彦、幸田成友、壽岳文章、西川満、石井研堂、杉浦正一郎、花園兼定、石黒修、金尾種次郎、村上孝介、河井酔茗他 、昭和14年2月~18年6月 、合本5冊
保存良好

臥像 : 句集 <昭和俳句叢書 ; 後期篇 第2>

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
9,900
石田波郷 著、新甲鳥、昭29、258p 図版、19cm、1冊
初版 函帯 肉筆句入「咳き咳けば胸中の球かなしぶも 波郷」 付録「書林乃友」(飯田蛇笏・文他)付
定休日:日曜、祝祭日 7月8日臨時休業   発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便(短冊の場合も送料715~)となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,900
石田波郷 著 、新甲鳥 、昭29 、258p 図版 、19cm 、1冊
初版 函帯 肉筆句入「咳き咳けば胸中の球かなしぶも 波郷」 付録「書林乃友」(飯田蛇笏・文他)付

奥の細道研究

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
1,000
潁原退蔵 編、靖文社、昭和23年、126p 図版、26cm、1
初版、裸本、強いやけ、しみ、汚れ、藤井乙男、新村出、荻野清ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

奥の細道研究

1,000
潁原退蔵 編 、靖文社 、昭和23年 、126p 図版 、26cm 、1
初版、裸本、強いやけ、しみ、汚れ、藤井乙男、新村出、荻野清ほか

大和文學巡禮

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
4,100 (送料:¥350~)
杉浦正一郎, 坪井明 共編、天理時報社、297p、19cm
紙カバー、傷み、ヤケ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,100 (送料:¥350~)
杉浦正一郎, 坪井明 共編 、天理時報社 、297p 、19cm
紙カバー、傷み、ヤケ
  • 単品スピード注文

大和文學巡禮

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
4,100
杉浦正一郎, 坪井明 共編、天理時報社、297p、19cm
初版 裸本経年相応 全般的に日焼けあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

大和文學巡禮

4,100
杉浦正一郎, 坪井明 共編 、天理時報社 、297p 、19cm
初版 裸本経年相応 全般的に日焼けあり

大和文學巡禮

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
5,800
杉浦正一郎・坪井明、天理時報社、昭和19/初版、297p、19cm
初版 カバー・パラカバー付 / 経年劣化あり。カバーヤケ少イタミ、小口・天・地ヤケシミあり。線引書込なし。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※送料表示に関わらず北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,800
杉浦正一郎・坪井明 、天理時報社 、昭和19/初版 、297p 、19cm
初版 カバー・パラカバー付 / 経年劣化あり。カバーヤケ少イタミ、小口・天・地ヤケシミあり。線引書込なし。 ■海外発送には対応していません

コギト詩集

カモシカ書店
 大分県大分市中央町
21,000 (送料:¥600~)
田中克己, 保田與重郎, 肥下恆夫 編纂、山雅房、387, 2p、22cm
昭和16年発行。挿絵棟方志功・三浦常夫。装丁三浦常夫。
函背天に補修あり。全体的にややヤケ、シミ。
本体は、背表紙ややヤケ。天地小口にごく僅かなヤケ、シミ。中身は書き込みなど見られず、とてもきれいです。
即決注文は、ご注文確定後、2営業日以内に発送いたします。 お振込の場合は、お振込確認後、2営業日以内に発送いたします。 頑丈な防水梱包で丁寧に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
21,000 (送料:¥600~)
田中克己, 保田與重郎, 肥下恆夫 編纂 、山雅房 、387, 2p 、22cm
昭和16年発行。挿絵棟方志功・三浦常夫。装丁三浦常夫。 函背天に補修あり。全体的にややヤケ、シミ。 本体は、背表紙ややヤケ。天地小口にごく僅かなヤケ、シミ。中身は書き込みなど見られず、とてもきれいです。
  • 単品スピード注文

『蕉門研究資料集成』全8巻 佐藤勝明著クレス出版 パンフレット付箱入

Aiaru みどりのゆび
 富山県滑川市開
49,938
佐藤勝明、クレス出版、2004
俳諧の秋‼️『蕉門研究資料集成』全8巻 佐藤勝明著クレス出版 パンフレット付箱入り
2004年2月刊行 未読極美品 
定価税込 104500円(本体価格95000円
あの芭蕉の作品を受け継ぐ門人たち
を広く深く解釈して
解き明かす‼️
俳句 俳諧お好きな方いかがでしょうか。

明治の頃に書かれた
岩本梓石の定本を
広義にとらえなおして
編纂。
蕉門研究資料集成全八巻構成
第一巻
第二巻
第三卷
第四巻
芭蕉の門人上其角・嵐雪・去来・丈艸
市橋鐸著/大八洲出版/昭和二十二年
芭蕉の門人下許六・浪化・土芳・北枝
山崎喜好・大河家々・菊山当年男・殿田良作著
大八洲出版/昭和二十三年
芭蕉と門人
山崎喜好著/弘文社/昭和二十二年
芭蕉をめぐる人々
井本農一編/紫乃故郷舎/昭和二十八年
凡兆(井本農一)、路通(中村俊定)、越人(宮本三郎)、
其角(神田秀夫)、許六(尾形竹)、等栽(杉浦正一郎)
其角
栗山理一著/「風流論』子文書房/昭和十四年
俳人許六の研究
鈴木重雅著/俳書堂/昭和七年
俳人惟然の研究
鈴木重雅著/俳書堂/昭和八年
第四巻俳人性然の研究

第四巻
第五巻
第六巻
第七巻
第八巻
俳人許六の研究
鈴木重雅著/俳書堂/昭和七年
俳人惟然の研究
鈴木重雅著/俳善堂/昭和八年
俳人丈艸
市橋鐸著/白帝書房/昭和五年
丈艸伝記考説
市橋鐸著/愛知県立女子大学国文学会/昭和三十九年
史邦と魯九
市橋鐸著/俳諧史研究社/昭和十二年
『俳文学研究』抄
各務虎雄著/文学社/昭和十二年
其角の俳風、去来の不易流行説、許六の家系、
許六の俳論、支考系譜、支考の俳論
『大阪と蕉門」抄
西山隆二著/西山隆二遺稿集刊行会/昭和二十九年
大阪と蕉門、女流俳人
其角研究 上五言集輪講春夏之部
寒川鼠骨・林若編著/アルス/昭和二年
五元集全解

外函には保管の歴史もわずがにございます。
本体美品。

ご覧いただきありがとうございます。 函 揃い
1ー2日以内
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
49,938
佐藤勝明 、クレス出版 、2004
俳諧の秋‼️『蕉門研究資料集成』全8巻 佐藤勝明著クレス出版 パンフレット付箱入り 2004年2月刊行 未読極美品  定価税込 104500円(本体価格95000円 あの芭蕉の作品を受け継ぐ門人たち を広く深く解釈して 解き明かす‼️ 俳句 俳諧お好きな方いかがでしょうか。 明治の頃に書かれた 岩本梓石の定本を 広義にとらえなおして 編纂。 蕉門研究資料集成全八巻構成 第一巻 第二巻 第三卷 第四巻 芭蕉の門人上其角・嵐雪・去来・丈艸 市橋鐸著/大八洲出版/昭和二十二年 芭蕉の門人下許六・浪化・土芳・北枝 山崎喜好・大河家々・菊山当年男・殿田良作著 大八洲出版/昭和二十三年 芭蕉と門人 山崎喜好著/弘文社/昭和二十二年 芭蕉をめぐる人々 井本農一編/紫乃故郷舎/昭和二十八年 凡兆(井本農一)、路通(中村俊定)、越人(宮本三郎)、 其角(神田秀夫)、許六(尾形竹)、等栽(杉浦正一郎) 其角 栗山理一著/「風流論』子文書房/昭和十四年 俳人許六の研究 鈴木重雅著/俳書堂/昭和七年 俳人惟然の研究 鈴木重雅著/俳書堂/昭和八年 第四巻俳人性然の研究 第四巻 第五巻 第六巻 第七巻 第八巻 俳人許六の研究 鈴木重雅著/俳書堂/昭和七年 俳人惟然の研究 鈴木重雅著/俳善堂/昭和八年 俳人丈艸 市橋鐸著/白帝書房/昭和五年 丈艸伝記考説 市橋鐸著/愛知県立女子大学国文学会/昭和三十九年 史邦と魯九 市橋鐸著/俳諧史研究社/昭和十二年 『俳文学研究』抄 各務虎雄著/文学社/昭和十二年 其角の俳風、去来の不易流行説、許六の家系、 許六の俳論、支考系譜、支考の俳論 『大阪と蕉門」抄 西山隆二著/西山隆二遺稿集刊行会/昭和二十九年 大阪と蕉門、女流俳人 其角研究 上五言集輪講春夏之部 寒川鼠骨・林若編著/アルス/昭和二年 五元集全解 外函には保管の歴史もわずがにございます。 本体美品。 ご覧いただきありがとうございます。 函 揃い

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶