文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「杉浦 芳夫」の検索結果
34件

20世紀の地理学者

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
7,700 (送料:¥300~)
竹内啓一, 杉浦芳夫 編、古今書院、2001年、7, 386p.、21cm
初版、カバ:折れ跡スレキズ端ヨレ多少・小やぶれ、三方スレよごれ多少、地シミよごれ多少、本文:書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700 (送料:¥300~)
竹内啓一, 杉浦芳夫 編 、古今書院 、2001年 、7, 386p. 、21cm
初版、カバ:折れ跡スレキズ端ヨレ多少・小やぶれ、三方スレよごれ多少、地シミよごれ多少、本文:書込折れなし
  • 単品スピード注文

地理空間分析 シリーズ人文地理学3

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
1,800
杉浦芳夫 編、朝倉書店、2003、1冊
本文良好 カバー(うっすらヤケ有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

地理空間分析 シリーズ人文地理学3

1,800
杉浦芳夫 編 、朝倉書店 、2003 、1冊
本文良好 カバー(うっすらヤケ有)

文学・人・地域 : 越境する地理学

(広島)大学堂書店
 広島県広島市中区千田町
1,200 (送料:¥250~)
杉浦芳夫 編、古今書院、1995、312p、20cm
カバー背だいぶヤケ、本薄シミ多し、はしがきに色マーカー線引き
「日本の古本屋」掲載品の多くは倉庫で管理しております。ご来店の際は事前にお問い合わせ下さい。 (見るだけでもOKです。お気軽にどうぞ) ※※登録書籍が保管中に退色(LEDヤケ)やシミが出る場合がございます。ご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200 (送料:¥250~)
杉浦芳夫 編 、古今書院 、1995 、312p 、20cm
カバー背だいぶヤケ、本薄シミ多し、はしがきに色マーカー線引き
  • 単品スピード注文

世界の文学セレクション36 26

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
1,200
リルケ【著】;杉浦 博;手塚 富雄;生野 幸吉;星野 慎一;神品 芳夫【訳】、中央公論社、1994年・・・
月報付属。帯欠品。カバー背に若干のヤケ、カバー背上部端に若干の傷み、天に薄い汚れが有ります。

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

世界の文学セレクション36 26

1,200
リルケ【著】;杉浦 博;手塚 富雄;生野 幸吉;星野 慎一;神品 芳夫【訳】 、中央公論社 、1994年初版 、510p 、18cm
月報付属。帯欠品。カバー背に若干のヤケ、カバー背上部端に若干の傷み、天に薄い汚れが有ります。 ■送料:全国一律370円

文学のなかの地理空間: 東京とその近傍

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,706 (送料:¥350~)
杉浦 芳夫、古今書院、1992年4月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には・・・
▼ カバー:ふちヨレ ▼ 側面:斑点状のシミ▼ 全体的に使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ・シミ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,706 (送料:¥350~)
杉浦 芳夫 、古今書院 、1992年4月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、308 、単行本
▼ カバー:ふちヨレ ▼ 側面:斑点状のシミ▼ 全体的に使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ・シミ
  • 単品スピード注文

文学のなかの地理空間: 東京とその近傍

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,606 (送料:¥350~)
杉浦 芳夫、古今書院、1992年4月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には・・・
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文学のなかの地理空間: 東京とその近傍

1,606 (送料:¥350~)
杉浦 芳夫 、古今書院 、1992年4月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、308 、単行本
▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

シリーズ「人文地理学」 3「地理空間分析」

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
1,700
杉浦芳夫編、朝倉書店、平15、1冊
カバー(背ヤケ・少ヨレ・小スレ・裏少シミ)付 本体表紙少ヤケ・角少傷み 天少ヤケ・シミ 見返し少ヤケ・僅かシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

シリーズ「人文地理学」 3「地理空間分析」

1,700
杉浦芳夫編 、朝倉書店 、平15 、1冊
カバー(背ヤケ・少ヨレ・小スレ・裏少シミ)付 本体表紙少ヤケ・角少傷み 天少ヤケ・シミ 見返し少ヤケ・僅かシミ

文学のなかの地理空間: 東京とその近傍

BBR
 愛知県春日井市
2,400
◆送料無料
1992年初版第1刷。杉浦 芳夫 (著)  古今書院  ページに折れ、破れあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文学のなかの地理空間: 東京とその近傍

2,400
、◆送料無料
1992年初版第1刷。杉浦 芳夫 (著)  古今書院  ページに折れ、破れあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

囲碁 次の一手 9 有段編

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
500
大竹英雄 対 石田芳夫  武宮正樹 編、角川書店、1990/04/25 (H2)、1
総合棋力判定テスト 文庫(A6)判 初版 装幀→杉浦康平  222頁 カバー 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

囲碁 次の一手 9 有段編

500
大竹英雄 対 石田芳夫  武宮正樹 編 、角川書店 、1990/04/25 (H2) 、1
総合棋力判定テスト 文庫(A6)判 初版 装幀→杉浦康平  222頁 カバー 程度良

文学のなかの地理空間 : 東京とその近傍

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,650 (送料:¥200~)
杉浦芳夫 著、古今書院、1992、308p、21cm、1冊
カバー付 カバーにヤケ・汚れ有 本冊地に微汚れ有 本文は状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文学のなかの地理空間 : 東京とその近傍

1,650 (送料:¥200~)
杉浦芳夫 著 、古今書院 、1992 、308p 、21cm 、1冊
カバー付 カバーにヤケ・汚れ有 本冊地に微汚れ有 本文は状態良好です。
  • 単品スピード注文

地理学の声 : アメリカ地理学者の自伝エッセイ集

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
4,400 (送料:¥260~)
ピーター・グールド, フォレスト・ピッツ 編 ; 杉浦芳夫 監訳、古今書院、2008、387p、22・・・
カバー付 カバーに微スレ有 本冊・本文ともに状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

地理学の声 : アメリカ地理学者の自伝エッセイ集

4,400 (送料:¥260~)
ピーター・グールド, フォレスト・ピッツ 編 ; 杉浦芳夫 監訳 、古今書院 、2008 、387p 、22cm 、1冊
カバー付 カバーに微スレ有 本冊・本文ともに状態良好です。
  • 単品スピード注文

歴史と空間 <シリーズ〈人文地理学〉 / 杉浦芳夫, 中俣均, 水内俊雄, 村山祐司 編 8>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,560
水内俊雄 編、朝倉書店、2006.1、196p、22cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,560
水内俊雄 編 、朝倉書店 、2006.1 、196p 、22cm

環境電磁ノイズハンドブック EMCハンドブック

古本トロワ
 東京都大田区中馬込
5,000 (送料:¥600~)
仁田周一/上芳夫/佐藤由郎/杉浦行/瀬戸信二/藤原修:編、朝倉書店、1999
〇全国送料一律600円(レターパックプラス使用)
1999年初版。函、ビニカバ有。函に軽いスレ、汚れ有。全体に状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\3,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

環境電磁ノイズハンドブック EMCハンドブック

5,000 (送料:¥600~)
仁田周一/上芳夫/佐藤由郎/杉浦行/瀬戸信二/藤原修:編 、朝倉書店 、1999
〇全国送料一律600円(レターパックプラス使用) 1999年初版。函、ビニカバ有。函に軽いスレ、汚れ有。全体に状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
  • 単品スピード注文

日本の形 : しなやかな暮らしをたどる <朝日旅の百科 別冊 (1982年10月)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
朝日新聞社 : 編、朝日新聞社、1982、104p、29.7 x 24cm、1冊
門松/安達曈子
門飾り/千代芳子
花餅/上野森三
歌かるた/水尾比呂志
雪ぐつ/田中忠三郎
足袋/水尾比呂志
御幣/杉浦康平
しめなわ/宮本常一
水引/茂木のり子
角隠し/塩月弥栄子
扇/水尾比呂志
雛人形/岸田吟子
鬼/川崎洋
五輪塔/杉浦康平
ふぐ刺し/友竹正則
のし/樋口清之
纒/水尾比呂志
神酒口/岡村吉右衛門
羽子板/水尾比呂志
絵双六/杉浦康平
拍子木/高橋義孝
隈取り/杉浦康平
蝶・紋章/杉浦康平
梅/水尾比呂志
声明譜/福島和夫
ぼてぼて茶碗/漢東種一郎
花傘/岡部伊都子
花御堂/水尾比呂志
棚田の石垣/永瀬清子
筍籠/水尾比呂志
マルコ/宮本常一
椀/大岡信
マンダラ/杉浦康平
立て花/三隅治雄
からくり人形/立川昭二
鯉のぼり/杉浦康平
天狗/五来重
大太鼓/本間雅彦
梵鐘/杉浦康平
琵琶/武満徹
利休箸/本田裕一郎
波浪文/杉浦康平
大漁祝着/柳八十一
渦巻き紋/杉浦康平
雷雲文様/杉浦康平
結び文様/藤原覚一
沖縄の墓/水尾比呂志
屋根獅子/水尾比呂志
すだれ/水尾比呂志
風鈴/水尾比呂志
団扇/水尾比呂志
虫かご/小西正泰
桐下駄/秋岡芳夫
和傘/水尾比呂志
浮世絵/粟津潔
和時計/塚田泰三郎
七夕飾り/加古里子
金魚ねぶた/池田龍雄
線香花火/杉浦康平
走馬灯/永六輔
祇園会/水尾比呂志
江戸みこし/杉浦康平
月見団子/水尾比呂志
高灯籠/宮本常一
鎌/宮本常一
計量/宮本常一
河童/中河与一
金剛杖/森敦
梵字不動/杉浦康平
野の仏/吉野弘
献灯台/杉浦康平
がんどう提灯/宮本常一
横綱/鈴木清順
軍配/杉浦康平
鳥居/村岡空
木組み/清家清
囲炉裏/水尾比呂志
障子/水尾比呂志
庭石/水尾比呂志
座禅/谷川俊太郎
漣華/杉浦康平
北斗七星/杉浦康平
そろばん/森政弘
矢立て/宮本常一
大工道具/村松貞次郎
尺八/横山勝也
木地玩具/宮本常一
目玉模様/杉浦康平
能面/白洲正子
のぼり/戸板康二
菊人形/郡司正勝
つむじ風/根本順吉
幕の内弁当/榮久庵憲司
包装/岡秀行
絵絣/村穂久美雄
髪形/武原はん
[ほか]
あとがき/外村民彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
朝日新聞社 : 編 、朝日新聞社 、1982 、104p 、29.7 x 24cm 、1冊
門松/安達曈子 門飾り/千代芳子 花餅/上野森三 歌かるた/水尾比呂志 雪ぐつ/田中忠三郎 足袋/水尾比呂志 御幣/杉浦康平 しめなわ/宮本常一 水引/茂木のり子 角隠し/塩月弥栄子 扇/水尾比呂志 雛人形/岸田吟子 鬼/川崎洋 五輪塔/杉浦康平 ふぐ刺し/友竹正則 のし/樋口清之 纒/水尾比呂志 神酒口/岡村吉右衛門 羽子板/水尾比呂志 絵双六/杉浦康平 拍子木/高橋義孝 隈取り/杉浦康平 蝶・紋章/杉浦康平 梅/水尾比呂志 声明譜/福島和夫 ぼてぼて茶碗/漢東種一郎 花傘/岡部伊都子 花御堂/水尾比呂志 棚田の石垣/永瀬清子 筍籠/水尾比呂志 マルコ/宮本常一 椀/大岡信 マンダラ/杉浦康平 立て花/三隅治雄 からくり人形/立川昭二 鯉のぼり/杉浦康平 天狗/五来重 大太鼓/本間雅彦 梵鐘/杉浦康平 琵琶/武満徹 利休箸/本田裕一郎 波浪文/杉浦康平 大漁祝着/柳八十一 渦巻き紋/杉浦康平 雷雲文様/杉浦康平 結び文様/藤原覚一 沖縄の墓/水尾比呂志 屋根獅子/水尾比呂志 すだれ/水尾比呂志 風鈴/水尾比呂志 団扇/水尾比呂志 虫かご/小西正泰 桐下駄/秋岡芳夫 和傘/水尾比呂志 浮世絵/粟津潔 和時計/塚田泰三郎 七夕飾り/加古里子 金魚ねぶた/池田龍雄 線香花火/杉浦康平 走馬灯/永六輔 祇園会/水尾比呂志 江戸みこし/杉浦康平 月見団子/水尾比呂志 高灯籠/宮本常一 鎌/宮本常一 計量/宮本常一 河童/中河与一 金剛杖/森敦 梵字不動/杉浦康平 野の仏/吉野弘 献灯台/杉浦康平 がんどう提灯/宮本常一 横綱/鈴木清順 軍配/杉浦康平 鳥居/村岡空 木組み/清家清 囲炉裏/水尾比呂志 障子/水尾比呂志 庭石/水尾比呂志 座禅/谷川俊太郎 漣華/杉浦康平 北斗七星/杉浦康平 そろばん/森政弘 矢立て/宮本常一 大工道具/村松貞次郎 尺八/横山勝也 木地玩具/宮本常一 目玉模様/杉浦康平 能面/白洲正子 のぼり/戸板康二 菊人形/郡司正勝 つむじ風/根本順吉 幕の内弁当/榮久庵憲司 包装/岡秀行 絵絣/村穂久美雄 髪形/武原はん [ほか] あとがき/外村民彦

デザインとは何か : 伝統美と現代 <講談社現代新書 346>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,750
著 : 秋岡芳夫 ; 装幀 : 杉浦康平 + 辻修平、講談社、1981、182p、新書判、1冊
第8刷、カバー

まえがきにかえて
1 デザインの原点にかえる
・市民とデザイン
・新しいデザインの考え方
・デザインらしくないデザイン
2 生活の再デザイン
・ソフト・デザインのアイデア
・メーカーへの提言
・デザインするこころ
・消費から愛用へ 使用者への提言
・通過道路から生活道路へ
・ほんものの美をのこすために
3 木と日本のデザイン 伝統に学ぶ
・木と日本人のつきあい
・製材法と規格寸法の歴史
・割木工文化をみなおす
おわりに
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
著 : 秋岡芳夫 ; 装幀 : 杉浦康平 + 辻修平 、講談社 、1981 、182p 、新書判 、1冊
第8刷、カバー まえがきにかえて 1 デザインの原点にかえる ・市民とデザイン ・新しいデザインの考え方 ・デザインらしくないデザイン 2 生活の再デザイン ・ソフト・デザインのアイデア ・メーカーへの提言 ・デザインするこころ ・消費から愛用へ 使用者への提言 ・通過道路から生活道路へ ・ほんものの美をのこすために 3 木と日本のデザイン 伝統に学ぶ ・木と日本人のつきあい ・製材法と規格寸法の歴史 ・割木工文化をみなおす おわりに

自然詩の系譜 20世紀ドイツ詩の水脈

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
4,500 (送料:¥600~)
神品芳夫・編/神品芳夫、杉浦謙介、田中謙司、内藤洋子、冨岡悦子、関口裕昭・執筆、みすず書房、2004・・・
初版 カバー 帯 -激動と抑圧の時代に自然詩の精神を守りぬいた詩人たち。時代と切り結ぶ徴としての自然形象に、文明社会の危機を読み取ってきたレルケ、レーマンからツェーランへ、現代詩の隠れた水脈を探る。(帯文) 2部構成 -神品芳夫「序説」/第一部 1945年以前の自然詩-あるいは国内亡命の生き方(第1章・オスカー・レルケ(神品芳夫) 第2章・ヴィルヘルム・レーマン(神品芳夫) 第3章・『コロンネ』周辺の詩人たち(神品芳夫) インテルメツォー・神品芳夫「ドロステ、メーリケ、レーナウについて」)/第二部 1945年以後の自然詩-あるいは自然による歴史の見直し(第1章・ペーター・フーヘル(杉浦謙介) 第2章・ヨハネス・ボブロフスキー(田中謙司) 第3章・ザーラ・キルシュ(内藤洋子) 第4章・パウル・ツェラーン(冨岡悦子) 第5章・その他の詩人たち(神品芳夫、関口裕昭)/結びとして/主要文献リスト/人名索引
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

自然詩の系譜 20世紀ドイツ詩の水脈

4,500 (送料:¥600~)
神品芳夫・編/神品芳夫、杉浦謙介、田中謙司、内藤洋子、冨岡悦子、関口裕昭・執筆 、みすず書房 、2004年
初版 カバー 帯 -激動と抑圧の時代に自然詩の精神を守りぬいた詩人たち。時代と切り結ぶ徴としての自然形象に、文明社会の危機を読み取ってきたレルケ、レーマンからツェーランへ、現代詩の隠れた水脈を探る。(帯文) 2部構成 -神品芳夫「序説」/第一部 1945年以前の自然詩-あるいは国内亡命の生き方(第1章・オスカー・レルケ(神品芳夫) 第2章・ヴィルヘルム・レーマン(神品芳夫) 第3章・『コロンネ』周辺の詩人たち(神品芳夫) インテルメツォー・神品芳夫「ドロステ、メーリケ、レーナウについて」)/第二部 1945年以後の自然詩-あるいは自然による歴史の見直し(第1章・ペーター・フーヘル(杉浦謙介) 第2章・ヨハネス・ボブロフスキー(田中謙司) 第3章・ザーラ・キルシュ(内藤洋子) 第4章・パウル・ツェラーン(冨岡悦子) 第5章・その他の詩人たち(神品芳夫、関口裕昭)/結びとして/主要文献リスト/人名索引
  • 単品スピード注文

デューイ研究の現在 : 杉浦宏教授古稀記念論文集

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
5,000
杉浦宏 編著、日本教育研究センター、351p、22cm
函キズ少、三方微ヤケ、本文概ね良好。初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
杉浦宏 編著 、日本教育研究センター 、351p 、22cm
函キズ少、三方微ヤケ、本文概ね良好。初版

デューイ研究の現在 : 杉浦宏教授古稀記念論文集

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
3,000 (送料:¥300~)
杉浦宏 編著、日本教育研究センター、平成5年 初版、22cm、1冊
函入。マーカー書込有。のどゆるみ・開きグセ。経年によるスレイタミ・ヤケ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥300~)
杉浦宏 編著 、日本教育研究センター 、平成5年 初版 、22cm 、1冊
函入。マーカー書込有。のどゆるみ・開きグセ。経年によるスレイタミ・ヤケ。
  • 単品スピード注文

世界文学全集49 リルケ,ムージル

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
700 (送料:¥600~)
生野幸吉訳、筑摩書房、昭43、469p 図版、20cm
B6 初版 函ヤケスレ 月報付き 印
【単品スピード注文】いただければ、即日~1日程度で発送いたします。 本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700 (送料:¥600~)
生野幸吉訳 、筑摩書房 、昭43 、469p 図版 、20cm
B6 初版 函ヤケスレ 月報付き 印
  • 単品スピード注文

20世紀ボックス-Package Design History(パッケージ・デザイン ヒストリー)

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥600~)
木村勝編/社団法人日本パッケージデザイン協会・協力/加藤芳夫、河北秀也、杉浦俊作、谷田一郎、鹿目尚志・・・
初版 カバー 地に印有 -20世紀初頭の箱や包装の図版285点(カラー、モノクロ共) 食品、菓子、香水、雑貨・日用品、石鹸・洗剤、化粧品、タバコ・マッチ、薬用品 -加藤芳夫「「定番」をつくるということ」 河北秀也「パッケージデザインと額縁」 渡邊良重「モノ集めとパッケージデザイン」 犬塚達美「「キャラクターパッケージにデザインなんてあるの?」」 永井一正「「ラッキーストライク」はすごい」 高安西水丸「はじめての犯罪-「光」の思い出」 川路ヨウセイ「パッケージデザイナーにこだわる」他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥600~)
木村勝編/社団法人日本パッケージデザイン協会・協力/加藤芳夫、河北秀也、杉浦俊作、谷田一郎、鹿目尚志、榎本了壱、広橋桂子、ひびのこづえ、八木保、金子修也、成瀬始子、犬塚達美、永井一正、佐藤卓、高橋敏、安西水丸、川路ヨウセイ・執筆 、六耀社 、1998年(平10)
初版 カバー 地に印有 -20世紀初頭の箱や包装の図版285点(カラー、モノクロ共) 食品、菓子、香水、雑貨・日用品、石鹸・洗剤、化粧品、タバコ・マッチ、薬用品 -加藤芳夫「「定番」をつくるということ」 河北秀也「パッケージデザインと額縁」 渡邊良重「モノ集めとパッケージデザイン」 犬塚達美「「キャラクターパッケージにデザインなんてあるの?」」 永井一正「「ラッキーストライク」はすごい」 高安西水丸「はじめての犯罪-「光」の思い出」 川路ヨウセイ「パッケージデザイナーにこだわる」他
  • 単品スピード注文

文芸季刊誌 すばる(昴)21号(1975年秋)

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,000 (送料:¥185~)
秦恒平、阿部昭、後藤明生、中上健次、梅原稜子、水上勉、桑原恭子、井上光晴、石川淳、中村真一郎、安東次・・・
374頁 ヤケ、シミ -創作 秦恒平「糸瓜と木魚」 阿部昭「帰ってきた日記」 後藤明生「屋根」 中上健次「荒くれ」 梅原稜子「寄りそう石の群れ」 水上勉「続・あひるの子-アンデルセン幻想」 桑原恭子「遊女風宴」/連載小説 井上光晴「憑かれた人10」 石川淳「狂風記18」/評論 中村真一郎「詩人の庭-第四の散歩」 安東次男「続・芭蕉七部集評釈 「雁がねも」歌仙」 桶谷秀昭「内村鑑三(下)」 佐伯彰一「第二の語り手の誕生」 山本健吉「「軽み」の論(6) 『奥の細道』つづき」/対談 尾崎秀樹、前田愛「下流民権の高揚と屈折」/私の原風景 杉浦明平「植物的人間」 古井由吉「囲いこまれた森」 吉村昭「白い橋」/梅原猛「日本精神の系譜17 さまよえる歌集 憶良と旅人(2)」/他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文芸季刊誌 すばる(昴)21号(1975年秋)

2,000 (送料:¥185~)
秦恒平、阿部昭、後藤明生、中上健次、梅原稜子、水上勉、桑原恭子、井上光晴、石川淳、中村真一郎、安東次男、桶谷秀昭、佐伯彰一、山本健吉、尾崎秀樹、前田愛、神品芳夫、辻邦生、平川祐弘、谷川健一、佐々木幹郎、杉浦明平、古井由吉、吉村昭 、集英社 、昭50年9月
374頁 ヤケ、シミ -創作 秦恒平「糸瓜と木魚」 阿部昭「帰ってきた日記」 後藤明生「屋根」 中上健次「荒くれ」 梅原稜子「寄りそう石の群れ」 水上勉「続・あひるの子-アンデルセン幻想」 桑原恭子「遊女風宴」/連載小説 井上光晴「憑かれた人10」 石川淳「狂風記18」/評論 中村真一郎「詩人の庭-第四の散歩」 安東次男「続・芭蕉七部集評釈 「雁がねも」歌仙」 桶谷秀昭「内村鑑三(下)」 佐伯彰一「第二の語り手の誕生」 山本健吉「「軽み」の論(6) 『奥の細道』つづき」/対談 尾崎秀樹、前田愛「下流民権の高揚と屈折」/私の原風景 杉浦明平「植物的人間」 古井由吉「囲いこまれた森」 吉村昭「白い橋」/梅原猛「日本精神の系譜17 さまよえる歌集 憶良と旅人(2)」/他
  • 単品スピード注文

空間の政治地理 <シリーズ人文地理学 4>

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
2,090 (送料:¥300~)
水内俊雄 編、朝倉書店、2005年、10, 218p.、22cm
初版、カバ:スレキズ多少・わずかに背ぶつけ跡端ヨレ、書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

空間の政治地理 <シリーズ人文地理学 4>

2,090 (送料:¥300~)
水内俊雄 編 、朝倉書店 、2005年 、10, 218p. 、22cm
初版、カバ:スレキズ多少・わずかに背ぶつけ跡端ヨレ、書込折れなし
  • 単品スピード注文

世界詩論大系 現代ドイツ詩論大系4

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
1,000
川村二郎編、思潮社、1970年、287p、20cm、1冊
新装第1刷 B6  函シミ、スレ有 本体天小口シミ、後ろ見返しに書店シール貼有
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
川村二郎編 、思潮社 、1970年 、287p 、20cm 、1冊
新装第1刷 B6  函シミ、スレ有 本体天小口シミ、後ろ見返しに書店シール貼有

デザイン No.60 1964年6月 <篠原一男のデザイン リビング・リビング展より>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 木下正男 ; 文 : 剣持勇、篠原一男 ; 表紙デザイン : 杉浦康平、美術出版社、1964・・・
デザインをめぐる諸考察 告白的デザイン論 / 日向あき子
第9回秀作車内ポスター展より
第2回コスガ・ファニチュア・コンペティションより / 泉真也
デザイン・ダイジェス
このデザイン⑤ スイスの看板 / 宇野亜喜良
今日のクラフト展より
・今日のクラフト展をみて
デザイナー三面鏡 戦中派の顔 / 秋岡芳夫
篠原一男のデザイン リビング・リビング展より / 剣持勇
・<2つの家>のなかの提案 / 篠原一男
・リビング・リビング展に参加して / 八欧電気デザイングループ
世界のデザインスクールめぐり⑥ プラット・インスティチュート, ニューヨーク / 田中正明
第1回日本デザイン学生会議報告
グラフィック・デザインにおける加減乗除⑥ 割り算㊦ / 朝倉直巳
レーダー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 木下正男 ; 文 : 剣持勇、篠原一男 ; 表紙デザイン : 杉浦康平 、美術出版社 、1964 、67p 、29.7 x 21cm 、1冊
デザインをめぐる諸考察 告白的デザイン論 / 日向あき子 第9回秀作車内ポスター展より 第2回コスガ・ファニチュア・コンペティションより / 泉真也 デザイン・ダイジェス このデザイン⑤ スイスの看板 / 宇野亜喜良 今日のクラフト展より ・今日のクラフト展をみて デザイナー三面鏡 戦中派の顔 / 秋岡芳夫 篠原一男のデザイン リビング・リビング展より / 剣持勇 ・<2つの家>のなかの提案 / 篠原一男 ・リビング・リビング展に参加して / 八欧電気デザイングループ 世界のデザインスクールめぐり⑥ プラット・インスティチュート, ニューヨーク / 田中正明 第1回日本デザイン学生会議報告 グラフィック・デザインにおける加減乗除⑥ 割り算㊦ / 朝倉直巳 レーダー

インダストリアル・デザインの今日の役割を探る : 第1回日本インダストリアル・デザイン会議録

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
8,800
第1回日本インダストリアルデザイン会議実行委員会(寿美田与市) : 編、日本インダストリアルデザイナ・・・
序/栄久庵憲司
会議プログラム
開会式
・開会宣言/栄久庵憲司
・祝辞/三木武夫・足立正・坂倉準三
・挨拶/小池岩太郎
・基調講演/豊口克平
・記念講演/川添登
・分科会1 その目的
 IDと都市 黒川紀章・松本洋・柴田献一・佐々木達三
 IDと公共 大高正人・杉浦康平・鶴岡英世・金子至
 IDと市民 清家清・粟津清・松丸隆・坪居恭平
 IDと文明 南博・泉真也・金子修也服部茂夫
・分科会2 その手段
 IDと産業 新井新一・山崎進・森本真佐男・明石一男
 IDと開発 菊竹清訓・唐津一・秋岡芳夫・野口ルリ
 IDと貿易 安井明・間渕直三・黒瀬英雄・我妻栄
 IDと教育 真鍋一男・大賀典雄・清水千之助・宮島久七
・本会議 分科会報告・まとめ・声明・閉会の辞
広報物デザイン
記録写真
会議参加者データ
会議実行委員会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
第1回日本インダストリアルデザイン会議実行委員会(寿美田与市) : 編 、日本インダストリアルデザイナー協会 、1966 、177p 、24 x 24cm 、1冊
序/栄久庵憲司 会議プログラム 開会式 ・開会宣言/栄久庵憲司 ・祝辞/三木武夫・足立正・坂倉準三 ・挨拶/小池岩太郎 ・基調講演/豊口克平 ・記念講演/川添登 ・分科会1 その目的  IDと都市 黒川紀章・松本洋・柴田献一・佐々木達三  IDと公共 大高正人・杉浦康平・鶴岡英世・金子至  IDと市民 清家清・粟津清・松丸隆・坪居恭平  IDと文明 南博・泉真也・金子修也服部茂夫 ・分科会2 その手段  IDと産業 新井新一・山崎進・森本真佐男・明石一男  IDと開発 菊竹清訓・唐津一・秋岡芳夫・野口ルリ  IDと貿易 安井明・間渕直三・黒瀬英雄・我妻栄  IDと教育 真鍋一男・大賀典雄・清水千之助・宮島久七 ・本会議 分科会報告・まとめ・声明・閉会の辞 広報物デザイン 記録写真 会議参加者データ 会議実行委員会

人文地理 第51巻第1号(通巻295号) 1999年

なちぐろ堂
 北海道札幌市中央区
560 (送料:¥340~)
杉浦芳夫・阿部康久/論説  森川洋/展望  山田志乃布・筒井一伸/研究ノート 他、人文地理学会、19・・・
B5判冊子 横書き116p ◆背にきつめスリキズと、若干のヤケ・ツブレ/表紙~本文用紙~裏表紙の上角に大きめのツブレ折れが目につき/天・小口に少スリキズ ◆論説・・ Edward Ulmanによる空間の科学の探求 /1920年代の東京府における中国人労働者の就業構造と居住分化 ◆展望・・ ドイツにおける都市ネットワーク計画の概要と問題点 ◆研究ノート・・ 幕末における鯡集荷システムの再編 他 ★関連ワード:アルマン エスニシティ 北海道史 蝦夷地 江差 ニシン 北前船
★★【単品送料は全国一律340円】にて承ります ★★ 弊店ウェブサイト(https://www.nachigurodo.com)ではコンビニ決済もご利用いただけます!!
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
560 (送料:¥340~)
杉浦芳夫・阿部康久/論説  森川洋/展望  山田志乃布・筒井一伸/研究ノート 他 、人文地理学会 、1999年2月28日
B5判冊子 横書き116p ◆背にきつめスリキズと、若干のヤケ・ツブレ/表紙~本文用紙~裏表紙の上角に大きめのツブレ折れが目につき/天・小口に少スリキズ ◆論説・・ Edward Ulmanによる空間の科学の探求 /1920年代の東京府における中国人労働者の就業構造と居住分化 ◆展望・・ ドイツにおける都市ネットワーク計画の概要と問題点 ◆研究ノート・・ 幕末における鯡集荷システムの再編 他 ★関連ワード:アルマン エスニシティ 北海道史 蝦夷地 江差 ニシン 北前船
  • 単品スピード注文

話の特集 第62号 昭和46年4月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 田中一光 ; 写真 : 浅井慎平、話の特集、1971、169p、A5・・・
霧積峠道行 / 写真 : 浅井慎平
編集前記
発言
・二つの派 / 杉浦茂
・旅についての走り書き / 岡田祐介
・私はこうして消された / 田英夫
・ながれ者の系譜 / 真崎守
・故郷願望からコンミューン願望へ / 長部日出雄
・思いつくまま気のむくまま / 亀渕昭信
・腕章 / 星野哲郎
・超演劇へON THE WAY / 池田正一
・潜在的流れ者 / 下重暁子
FOUR CARDS 切腹 / 滝田ゆう・古川タク・杉浦幸雄・ジョージ秋山
ヒモ④ / 林征二 ; 灘本唯人
K2家庭の医学②痔
話の特集レポート 沖縄・コザ / 矢崎泰久・木村聖哉・塚田芳夫
八切止夫 ズバリ相談④
テレビによる催眠から醒めよ!小川宏ショーを降ろされて / 山川建夫
カーテンコール⑥ワンマンショウ / 藤田敏雄・いずみたく・和田誠
ベナレス インド巡礼 / 吉田大朋
TELEX 1971⑧ニクソンズ ザ ワン / 横堀洋一
山下勇三また聞き貼④見取図の怪
アメリカのやさしさときびしさ いま書かれている詩を中心に / 諏訪優
表裏一体④ 押絵のコート / イラスト・ドレス制作 ; 三宅一生 ; AD : 田中一光 ; 撮影 : 浅井慎平
ボヘミアの傷心 / 富士真奈美・前田憲男
芸人 その世界㉟ / 永六輔 ; 和田誠
芸人 早野凡平 / 永六輔 + 藤倉明治
紙魚の眼④ / 五木寛之
話の特集アンケート'71
大韓民国の被爆者たち㊦ / 竹中労
貧血ノート④浣腸器 / 長新太
お茶のこと / 田中小実昌 ; 勝又進
恐怖 世にも怖しい風景
・滝野晴夫
・楳図かずお
・鈴木康司(鈴木コージ)
・ジョージ秋山
・金子國義
・前田亜土
・山崎英介
・池田念
編集メモ
読者から
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 矢崎泰久 ; 表紙 : 田中一光 ; 写真 : 浅井慎平 、話の特集 、1971 、169p 、A5判 、1冊
霧積峠道行 / 写真 : 浅井慎平 編集前記 発言 ・二つの派 / 杉浦茂 ・旅についての走り書き / 岡田祐介 ・私はこうして消された / 田英夫 ・ながれ者の系譜 / 真崎守 ・故郷願望からコンミューン願望へ / 長部日出雄 ・思いつくまま気のむくまま / 亀渕昭信 ・腕章 / 星野哲郎 ・超演劇へON THE WAY / 池田正一 ・潜在的流れ者 / 下重暁子 FOUR CARDS 切腹 / 滝田ゆう・古川タク・杉浦幸雄・ジョージ秋山 ヒモ④ / 林征二 ; 灘本唯人 K2家庭の医学②痔 話の特集レポート 沖縄・コザ / 矢崎泰久・木村聖哉・塚田芳夫 八切止夫 ズバリ相談④ テレビによる催眠から醒めよ!小川宏ショーを降ろされて / 山川建夫 カーテンコール⑥ワンマンショウ / 藤田敏雄・いずみたく・和田誠 ベナレス インド巡礼 / 吉田大朋 TELEX 1971⑧ニクソンズ ザ ワン / 横堀洋一 山下勇三また聞き貼④見取図の怪 アメリカのやさしさときびしさ いま書かれている詩を中心に / 諏訪優 表裏一体④ 押絵のコート / イラスト・ドレス制作 ; 三宅一生 ; AD : 田中一光 ; 撮影 : 浅井慎平 ボヘミアの傷心 / 富士真奈美・前田憲男 芸人 その世界㉟ / 永六輔 ; 和田誠 芸人 早野凡平 / 永六輔 + 藤倉明治 紙魚の眼④ / 五木寛之 話の特集アンケート'71 大韓民国の被爆者たち㊦ / 竹中労 貧血ノート④浣腸器 / 長新太 お茶のこと / 田中小実昌 ; 勝又進 恐怖 世にも怖しい風景 ・滝野晴夫 ・楳図かずお ・鈴木康司(鈴木コージ) ・ジョージ秋山 ・金子國義 ・前田亜土 ・山崎英介 ・池田念 編集メモ 読者から 編集後記

芸術新潮 41巻1号(1990年1月) 国宝 永久保存版

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
D・キーン、辻惟夫、梅原猛、他(私が推す「新国宝」)、田中日佐夫(流転する国宝)、国宝大百科、国宝か・・・
国宝<特集>〔含 国宝全リスト〕 /
国宝とは何か / /
これは知らなかった! 国宝大百科 秘宝中の秘宝 / /

これは知らなかった! 国宝大百科 国宝記録集 最古の国宝 最新の国宝 最大の国宝 最小の国宝 最高密度の国宝空間 かくも数多い国宝 かくも長期にわたる国宝 遅れてなった国宝 / /

これは知らなかった! 国宝大百科 受難の国宝 廃仏毀釈による被害 火事場からの生還 どこか違う 修理前と修理後 美しさ、珍しさが盗み心を誘う? 危機一髪だった天守閣 / /
これは知らなかった! 国宝大百科 失われた国宝 焼失 盗難 海外流出 / /
これは知らなかった! 国宝大百科 国宝メイド・イン海外 / /
これは知らなかった! 国宝大百科 国産のやきもの わずか五点 / /
これは知らなかった! 国宝大百科 国宝を最も多く遺した人は? 国宝の父 空海 最澄 円珍 絵画部門のチャンピオン 雪舟 国宝一家 慶派 / /

これは知らなかった! 国宝大百科 国宝の“珍品” 臨終に立合った国宝 天下の詫び状 死後の遺言状 天皇の手相拝見 内臟もある仏像 出世したコピー 未完の国宝 虚偽申告もある戸籍 神代からの家系図 鐘のストラディバリウス 国宝のおまけ / /
これは知らなかった! 国宝大百科 国宝の仲間はずれ 国宝の中に“ヒラ”一体 片方だけ国宝の対幅 一心同体でもなぜか「附」 夫は国宝・妻は重文 ああ、永すぎる「国宝見習い」時代 巷間にある「国宝の背中」 / /

アンケート 私が推す「新国宝」 Q 国宝とは何なのでしょうか? 新国宝に値するものを推薦して下さい / 秋岡芳夫 ; 梅原猛 ; ドナルド・キーン ; 小松茂美 ; 杉浦康平 ; 鈴木進 ; 清家清 ; 高階秀爾 ; 谷川健一 ; 辻惟雄 ; 坪井清足 ; 中村昌生 ; 芳賀徹 ; 林屋晴三 ; 藤森照信 ; 細江英公 ; 松本清張 ; 三浦朱門 ; 森浩一 ; 横尾忠則 /
その他・・・
背少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
D・キーン、辻惟夫、梅原猛、他(私が推す「新国宝」)、田中日佐夫(流転する国宝)、国宝大百科、国宝かくれ里紀行 、新潮社 、1990.1
国宝<特集>〔含 国宝全リスト〕 / 国宝とは何か / / これは知らなかった! 国宝大百科 秘宝中の秘宝 / / これは知らなかった! 国宝大百科 国宝記録集 最古の国宝 最新の国宝 最大の国宝 最小の国宝 最高密度の国宝空間 かくも数多い国宝 かくも長期にわたる国宝 遅れてなった国宝 / / これは知らなかった! 国宝大百科 受難の国宝 廃仏毀釈による被害 火事場からの生還 どこか違う 修理前と修理後 美しさ、珍しさが盗み心を誘う? 危機一髪だった天守閣 / / これは知らなかった! 国宝大百科 失われた国宝 焼失 盗難 海外流出 / / これは知らなかった! 国宝大百科 国宝メイド・イン海外 / / これは知らなかった! 国宝大百科 国産のやきもの わずか五点 / / これは知らなかった! 国宝大百科 国宝を最も多く遺した人は? 国宝の父 空海 最澄 円珍 絵画部門のチャンピオン 雪舟 国宝一家 慶派 / / これは知らなかった! 国宝大百科 国宝の“珍品” 臨終に立合った国宝 天下の詫び状 死後の遺言状 天皇の手相拝見 内臟もある仏像 出世したコピー 未完の国宝 虚偽申告もある戸籍 神代からの家系図 鐘のストラディバリウス 国宝のおまけ / / これは知らなかった! 国宝大百科 国宝の仲間はずれ 国宝の中に“ヒラ”一体 片方だけ国宝の対幅 一心同体でもなぜか「附」 夫は国宝・妻は重文 ああ、永すぎる「国宝見習い」時代 巷間にある「国宝の背中」 / / アンケート 私が推す「新国宝」 Q 国宝とは何なのでしょうか? 新国宝に値するものを推薦して下さい / 秋岡芳夫 ; 梅原猛 ; ドナルド・キーン ; 小松茂美 ; 杉浦康平 ; 鈴木進 ; 清家清 ; 高階秀爾 ; 谷川健一 ; 辻惟雄 ; 坪井清足 ; 中村昌生 ; 芳賀徹 ; 林屋晴三 ; 藤森照信 ; 細江英公 ; 松本清張 ; 三浦朱門 ; 森浩一 ; 横尾忠則 / その他・・・ 背少ヤケ

郁文館学園八十年史

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥350~)
郁文館学園八十年史編集委員会 編、郁文館学園、358p 図版16枚、22cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥350~)
郁文館学園八十年史編集委員会 編 、郁文館学園 、358p 図版16枚 、22cm
  • 単品スピード注文

芸術新潮 42巻8号 1991年8月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
荒俣宏・紀田順一郎選(日本文化を知るための必読ブック・ガイド)、新潮社、1991/08、28 X 2・・・
目次
創刊500号記念大特集 世界に応える日本文化の特質
◦日本オリジナル列伝
先割れスプーンとスリッパの怪/刺青先進国日本
変幻自在の"紙"ワザ/包まずにはいられない
手ざわりの文化/マンガ大国千年史/店頭の"招き人形"たち
めくるめく秘めごと空間ラブホテル
◦美しき天然
火/水/樹/岩/山/自然と住まう
白木信仰/壊れの美学/富士山讃歌
◦小さきものはみな美しい
小さな巨木-盆栽/愛しの雛人形/小型で勝負
君に可愛い簪を/"小細工"の妙
◦大和心の立居振舞
清貧への憧れ/一所不在の系譜/仕草で示す"私"の心
笑う日本人/頼みの千人力
◦外来文化アレンジ大国
民族の知恵 − 神仏混淆/パッチワーク建築/和魂洋食
詰め襟の白人!?/咀嚼力の極み − 日本語
•各界の識者70氏による "私は日本文化をこう考える"
◦ 1
青木 茂/赤江 瀑/赤瀬川原平/秋岡芳夫/安部公房
荒川洋治/荒俣 宏/飯沢 匡/飯田善國/池内 紀
池田満寿夫/井上章一/入江泰吉/梅原 猛
◦ 2
永 六輔/岡本太郎/岡谷公二/柏木 博/金子國義
川田順造/紀田順一郎/草森紳一/栗田 勇/呉 智英
小松茂美/佐伯順子/堺屋太一/下村良之介
◦ 3
十文字美信/白洲正子/杉浦康平/清家 清/瀬木慎一
高山辰雄/竹西寛子/田中一光/田中日佐夫/田中英道
田中優子/谷川健一/丹尾安典/陳 舜臣
◦ 4
辻 惟雄/堤 清二/豊福知徳/中野孝次/中原佑介
中村真一郎/西 和夫/芳賀 徹/橋本 治/林屋晴三
針生一郎/藤原新也/前 登志夫/前田常作
◦ 5
松本清張/三輪龍作/毛綱毅曠/森 浩一/諸井 誠
山口文憲/山口昌男/山下洋輔/山田風太郎/山田洋次
養老孟司/横尾忠則/李 禹煥/若桑みどり
•日本文化を知るための必読《ブック・ガイド》|[選[荒俣 宏 + 紀田順一郎
•他
良好  
グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
荒俣宏・紀田順一郎選(日本文化を知るための必読ブック・ガイド) 、新潮社 、1991/08 、28 X 21
目次 創刊500号記念大特集 世界に応える日本文化の特質 ◦日本オリジナル列伝 先割れスプーンとスリッパの怪/刺青先進国日本 変幻自在の"紙"ワザ/包まずにはいられない 手ざわりの文化/マンガ大国千年史/店頭の"招き人形"たち めくるめく秘めごと空間ラブホテル ◦美しき天然 火/水/樹/岩/山/自然と住まう 白木信仰/壊れの美学/富士山讃歌 ◦小さきものはみな美しい 小さな巨木-盆栽/愛しの雛人形/小型で勝負 君に可愛い簪を/"小細工"の妙 ◦大和心の立居振舞 清貧への憧れ/一所不在の系譜/仕草で示す"私"の心 笑う日本人/頼みの千人力 ◦外来文化アレンジ大国 民族の知恵 − 神仏混淆/パッチワーク建築/和魂洋食 詰め襟の白人!?/咀嚼力の極み − 日本語 •各界の識者70氏による "私は日本文化をこう考える" ◦ 1 青木 茂/赤江 瀑/赤瀬川原平/秋岡芳夫/安部公房 荒川洋治/荒俣 宏/飯沢 匡/飯田善國/池内 紀 池田満寿夫/井上章一/入江泰吉/梅原 猛 ◦ 2 永 六輔/岡本太郎/岡谷公二/柏木 博/金子國義 川田順造/紀田順一郎/草森紳一/栗田 勇/呉 智英 小松茂美/佐伯順子/堺屋太一/下村良之介 ◦ 3 十文字美信/白洲正子/杉浦康平/清家 清/瀬木慎一 高山辰雄/竹西寛子/田中一光/田中日佐夫/田中英道 田中優子/谷川健一/丹尾安典/陳 舜臣 ◦ 4 辻 惟雄/堤 清二/豊福知徳/中野孝次/中原佑介 中村真一郎/西 和夫/芳賀 徹/橋本 治/林屋晴三 針生一郎/藤原新也/前 登志夫/前田常作 ◦ 5 松本清張/三輪龍作/毛綱毅曠/森 浩一/諸井 誠 山口文憲/山口昌男/山下洋輔/山田風太郎/山田洋次 養老孟司/横尾忠則/李 禹煥/若桑みどり •日本文化を知るための必読《ブック・ガイド》|[選[荒俣 宏 + 紀田順一郎 •他 良好   グラシン紙包装にてお届け致します

芸術新潮 41巻1号(1990年1月) 国宝 永久保存版

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
D・キーン、辻惟夫、梅原猛、他(私が推す「新国宝」)、田中日佐夫(流転する国宝)、国宝大百科、国宝か・・・
国宝<特集>〔含 国宝全リスト〕 /
国宝とは何か / /
これは知らなかった! 国宝大百科 秘宝中の秘宝 / /

これは知らなかった! 国宝大百科 国宝記録集 最古の国宝 最新の国宝 最大の国宝 最小の国宝 最高密度の国宝空間 かくも数多い国宝 かくも長期にわたる国宝 遅れてなった国宝 / /

これは知らなかった! 国宝大百科 受難の国宝 廃仏毀釈による被害 火事場からの生還 どこか違う 修理前と修理後 美しさ、珍しさが盗み心を誘う? 危機一髪だった天守閣 / /
これは知らなかった! 国宝大百科 失われた国宝 焼失 盗難 海外流出 / /
これは知らなかった! 国宝大百科 国宝メイド・イン海外 / /
これは知らなかった! 国宝大百科 国産のやきもの わずか五点 / /
これは知らなかった! 国宝大百科 国宝を最も多く遺した人は? 国宝の父 空海 最澄 円珍 絵画部門のチャンピオン 雪舟 国宝一家 慶派 / /

これは知らなかった! 国宝大百科 国宝の“珍品” 臨終に立合った国宝 天下の詫び状 死後の遺言状 天皇の手相拝見 内臟もある仏像 出世したコピー 未完の国宝 虚偽申告もある戸籍 神代からの家系図 鐘のストラディバリウス 国宝のおまけ / /
これは知らなかった! 国宝大百科 国宝の仲間はずれ 国宝の中に“ヒラ”一体 片方だけ国宝の対幅 一心同体でもなぜか「附」 夫は国宝・妻は重文 ああ、永すぎる「国宝見習い」時代 巷間にある「国宝の背中」 / /

アンケート 私が推す「新国宝」 Q 国宝とは何なのでしょうか? 新国宝に値するものを推薦して下さい / 秋岡芳夫 ; 梅原猛 ; ドナルド・キーン ; 小松茂美 ; 杉浦康平 ; 鈴木進 ; 清家清 ; 高階秀爾 ; 谷川健一 ; 辻惟雄 ; 坪井清足 ; 中村昌生 ; 芳賀徹 ; 林屋晴三 ; 藤森照信 ; 細江英公 ; 松本清張 ; 三浦朱門 ; 森浩一 ; 横尾忠則 /
その他・・・
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
D・キーン、辻惟夫、梅原猛、他(私が推す「新国宝」)、田中日佐夫(流転する国宝)、国宝大百科、国宝かくれ里紀行 、新潮社 、1990.1
国宝<特集>〔含 国宝全リスト〕 / 国宝とは何か / / これは知らなかった! 国宝大百科 秘宝中の秘宝 / / これは知らなかった! 国宝大百科 国宝記録集 最古の国宝 最新の国宝 最大の国宝 最小の国宝 最高密度の国宝空間 かくも数多い国宝 かくも長期にわたる国宝 遅れてなった国宝 / / これは知らなかった! 国宝大百科 受難の国宝 廃仏毀釈による被害 火事場からの生還 どこか違う 修理前と修理後 美しさ、珍しさが盗み心を誘う? 危機一髪だった天守閣 / / これは知らなかった! 国宝大百科 失われた国宝 焼失 盗難 海外流出 / / これは知らなかった! 国宝大百科 国宝メイド・イン海外 / / これは知らなかった! 国宝大百科 国産のやきもの わずか五点 / / これは知らなかった! 国宝大百科 国宝を最も多く遺した人は? 国宝の父 空海 最澄 円珍 絵画部門のチャンピオン 雪舟 国宝一家 慶派 / / これは知らなかった! 国宝大百科 国宝の“珍品” 臨終に立合った国宝 天下の詫び状 死後の遺言状 天皇の手相拝見 内臟もある仏像 出世したコピー 未完の国宝 虚偽申告もある戸籍 神代からの家系図 鐘のストラディバリウス 国宝のおまけ / / これは知らなかった! 国宝大百科 国宝の仲間はずれ 国宝の中に“ヒラ”一体 片方だけ国宝の対幅 一心同体でもなぜか「附」 夫は国宝・妻は重文 ああ、永すぎる「国宝見習い」時代 巷間にある「国宝の背中」 / / アンケート 私が推す「新国宝」 Q 国宝とは何なのでしょうか? 新国宝に値するものを推薦して下さい / 秋岡芳夫 ; 梅原猛 ; ドナルド・キーン ; 小松茂美 ; 杉浦康平 ; 鈴木進 ; 清家清 ; 高階秀爾 ; 谷川健一 ; 辻惟雄 ; 坪井清足 ; 中村昌生 ; 芳賀徹 ; 林屋晴三 ; 藤森照信 ; 細江英公 ; 松本清張 ; 三浦朱門 ; 森浩一 ; 横尾忠則 / その他・・・ 良好

芸術新潮 41巻1号(1990年1月) 国宝 永久保存版

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
D・キーン、辻惟夫、梅原猛、他(私が推す「新国宝」)、田中日佐夫(流転する国宝)、国宝大百科、国宝か・・・
国宝<特集>〔含 国宝全リスト〕 /
国宝とは何か / /
これは知らなかった! 国宝大百科 秘宝中の秘宝 / /

これは知らなかった! 国宝大百科 国宝記録集 最古の国宝 最新の国宝 最大の国宝 最小の国宝 最高密度の国宝空間 かくも数多い国宝 かくも長期にわたる国宝 遅れてなった国宝 / /

これは知らなかった! 国宝大百科 受難の国宝 廃仏毀釈による被害 火事場からの生還 どこか違う 修理前と修理後 美しさ、珍しさが盗み心を誘う? 危機一髪だった天守閣 / /
これは知らなかった! 国宝大百科 失われた国宝 焼失 盗難 海外流出 / /
これは知らなかった! 国宝大百科 国宝メイド・イン海外 / /
これは知らなかった! 国宝大百科 国産のやきもの わずか五点 / /
これは知らなかった! 国宝大百科 国宝を最も多く遺した人は? 国宝の父 空海 最澄 円珍 絵画部門のチャンピオン 雪舟 国宝一家 慶派 / /

これは知らなかった! 国宝大百科 国宝の“珍品” 臨終に立合った国宝 天下の詫び状 死後の遺言状 天皇の手相拝見 内臟もある仏像 出世したコピー 未完の国宝 虚偽申告もある戸籍 神代からの家系図 鐘のストラディバリウス 国宝のおまけ / /
これは知らなかった! 国宝大百科 国宝の仲間はずれ 国宝の中に“ヒラ”一体 片方だけ国宝の対幅 一心同体でもなぜか「附」 夫は国宝・妻は重文 ああ、永すぎる「国宝見習い」時代 巷間にある「国宝の背中」 / /

アンケート 私が推す「新国宝」 Q 国宝とは何なのでしょうか? 新国宝に値するものを推薦して下さい / 秋岡芳夫 ; 梅原猛 ; ドナルド・キーン ; 小松茂美 ; 杉浦康平 ; 鈴木進 ; 清家清 ; 高階秀爾 ; 谷川健一 ; 辻惟雄 ; 坪井清足 ; 中村昌生 ; 芳賀徹 ; 林屋晴三 ; 藤森照信 ; 細江英公 ; 松本清張 ; 三浦朱門 ; 森浩一 ; 横尾忠則 /
その他・・・
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
D・キーン、辻惟夫、梅原猛、他(私が推す「新国宝」)、田中日佐夫(流転する国宝)、国宝大百科、国宝かくれ里紀行 、新潮社 、1990.1
国宝<特集>〔含 国宝全リスト〕 / 国宝とは何か / / これは知らなかった! 国宝大百科 秘宝中の秘宝 / / これは知らなかった! 国宝大百科 国宝記録集 最古の国宝 最新の国宝 最大の国宝 最小の国宝 最高密度の国宝空間 かくも数多い国宝 かくも長期にわたる国宝 遅れてなった国宝 / / これは知らなかった! 国宝大百科 受難の国宝 廃仏毀釈による被害 火事場からの生還 どこか違う 修理前と修理後 美しさ、珍しさが盗み心を誘う? 危機一髪だった天守閣 / / これは知らなかった! 国宝大百科 失われた国宝 焼失 盗難 海外流出 / / これは知らなかった! 国宝大百科 国宝メイド・イン海外 / / これは知らなかった! 国宝大百科 国産のやきもの わずか五点 / / これは知らなかった! 国宝大百科 国宝を最も多く遺した人は? 国宝の父 空海 最澄 円珍 絵画部門のチャンピオン 雪舟 国宝一家 慶派 / / これは知らなかった! 国宝大百科 国宝の“珍品” 臨終に立合った国宝 天下の詫び状 死後の遺言状 天皇の手相拝見 内臟もある仏像 出世したコピー 未完の国宝 虚偽申告もある戸籍 神代からの家系図 鐘のストラディバリウス 国宝のおまけ / / これは知らなかった! 国宝大百科 国宝の仲間はずれ 国宝の中に“ヒラ”一体 片方だけ国宝の対幅 一心同体でもなぜか「附」 夫は国宝・妻は重文 ああ、永すぎる「国宝見習い」時代 巷間にある「国宝の背中」 / / アンケート 私が推す「新国宝」 Q 国宝とは何なのでしょうか? 新国宝に値するものを推薦して下さい / 秋岡芳夫 ; 梅原猛 ; ドナルド・キーン ; 小松茂美 ; 杉浦康平 ; 鈴木進 ; 清家清 ; 高階秀爾 ; 谷川健一 ; 辻惟雄 ; 坪井清足 ; 中村昌生 ; 芳賀徹 ; 林屋晴三 ; 藤森照信 ; 細江英公 ; 松本清張 ; 三浦朱門 ; 森浩一 ; 横尾忠則 / その他・・・ 良好

季刊銀花 第107号 1996年秋 <特集①おもちゃとおまけとお人形 ; 特集②平良敏子 沖縄、若夏の芭蕉布>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田原秀子 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1996、196p、B5判、1冊
特集①おもちゃとおまけとお人形-少年少女の宝もの
始まりは一台の消防自動車 横浜・北原照久コレクション
夕陽に向かって叫ぶ体育会系コレクター / 杉山恒太郎
おもちゃを楽しむ / 柏木博
始まりは赤いボンネット帽の文化人形 別府・松木喜代子コレクション
人形のいる風景 / 藤田久美子
昔少年昔少女 / 中村双葉 ; 長嶺恵子 ; 今井田道子 ; 佐藤晃一 ; 秋岡芳夫
特集②平良敏子 沖縄、若夏の芭蕉布 / 小林庸浩 ; 浜田太
「野性」を愛す / 澤地久枝
百パーセント、芭蕉布の人 / 太田雅子 ; 嶺井政司
〝手〟をめぐる四百字⑧
変わる手 / 伊東豊雄
指揮者の手 / 岩城宏之
小さな手 / 加藤静允
手は〝お友だち〟 / 加藤幸子
手のひらからの出発 / 田中優子
たばこを挟んだ指 / 時実新子
二つの手 / 山折哲雄
スペイン・ロマネスクの巡礼路=ピレネー山脈を越え、聖地サンティアゴ・デ・コンポステラへ / 赤地経夫
めぐるいのち、山菜の食卓=糠塚淳子さんの高山暮しから / 吉江眞理子 ; 山口幸一
[二列目の人生⑧]三人四人は多すぎる-もうひとりの魯山人 / 池内紀 /
[奥沢書屋随想㊻]旅のための旅-山田稔の『旅のなかの旅』 / 高田宏
日本人の敷物-鍋島緞通 / 小林庸浩
三百年を織り継ぐ家
タンポポ仕上げの家 / 藤森照信 ; 稲田美嗣
草木土石これたいへん / 藤森照信
夕焼けの仏様 / 勝見充男 ; 加納満
田舎育ちの健康合い鴨/紙の美術博物館/ほか / 竹内泰久 ; 林美樹
星屑籠
書物雑記 / はらだたけひで
[書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始
読者からの手紙 / 山室眞二
季刊「銀花」在庫の紹介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田原秀子 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1996 、196p 、B5判 、1冊
特集①おもちゃとおまけとお人形-少年少女の宝もの 始まりは一台の消防自動車 横浜・北原照久コレクション 夕陽に向かって叫ぶ体育会系コレクター / 杉山恒太郎 おもちゃを楽しむ / 柏木博 始まりは赤いボンネット帽の文化人形 別府・松木喜代子コレクション 人形のいる風景 / 藤田久美子 昔少年昔少女 / 中村双葉 ; 長嶺恵子 ; 今井田道子 ; 佐藤晃一 ; 秋岡芳夫 特集②平良敏子 沖縄、若夏の芭蕉布 / 小林庸浩 ; 浜田太 「野性」を愛す / 澤地久枝 百パーセント、芭蕉布の人 / 太田雅子 ; 嶺井政司 〝手〟をめぐる四百字⑧ 変わる手 / 伊東豊雄 指揮者の手 / 岩城宏之 小さな手 / 加藤静允 手は〝お友だち〟 / 加藤幸子 手のひらからの出発 / 田中優子 たばこを挟んだ指 / 時実新子 二つの手 / 山折哲雄 スペイン・ロマネスクの巡礼路=ピレネー山脈を越え、聖地サンティアゴ・デ・コンポステラへ / 赤地経夫 めぐるいのち、山菜の食卓=糠塚淳子さんの高山暮しから / 吉江眞理子 ; 山口幸一 [二列目の人生⑧]三人四人は多すぎる-もうひとりの魯山人 / 池内紀 / [奥沢書屋随想㊻]旅のための旅-山田稔の『旅のなかの旅』 / 高田宏 日本人の敷物-鍋島緞通 / 小林庸浩 三百年を織り継ぐ家 タンポポ仕上げの家 / 藤森照信 ; 稲田美嗣 草木土石これたいへん / 藤森照信 夕焼けの仏様 / 勝見充男 ; 加納満 田舎育ちの健康合い鴨/紙の美術博物館/ほか / 竹内泰久 ; 林美樹 星屑籠 書物雑記 / はらだたけひで [書物随筆]語りやめることのない客人たち / 木島始 読者からの手紙 / 山室眞二 季刊「銀花」在庫の紹介 他

アサヒカメラ 49巻 8号 通巻375号 (1964年8月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙 : 杉浦康平・杉木直也、朝日新聞社、1964、287p、B5判、1冊
最新刊ブックレビュー ウィリアム・クライン『モスクワ』 1・モスクワの人々 2・特権階級 3・宮殿と公園 4・街
ヨーロッパ64年⑧ポルトガルの唄 / 奈良原一高
日本野生動物記⑳モリアオガエル / 田中光常
本誌日南海岸大撮影会入選作品(カラー) / 石井彰
青島の印象 / 森村進
ポートレート / 樋口逸夫
野生馬 / 大森定
作品解説 ウィリアム・クラインの「モスクワ」について
作品解説 日本野生動物記・モリアオガエル / 田中光常
≪新人≫「田中操・主婦連合会」について
批評家の発言 / 伊藤知巳
作者の発言 / 田中操
写真「新・人国記」 / 木村伊兵衛 ; 星出武平氏 ; 遠山正瑛氏 ; 渡部お糸
≪新人≫主婦連合会 / 田中操
営業写真家によるポートレート研究 / 編集部
BG / 植木昇
加藤唐九郎氏 / 高間新治
連載 カラー写真研究室
世界の旅・パレードが行っちゃった / 三枝守維
第15講「日本美再見」を写した私の体験から / 小久保善吉
写真「新・人国記」撮影メモ 写真で出したい庶民感情 / 木村伊兵衛
アジア・中近東の旅から / 上野千鶴子
ヒトの歯の組織 / 広瀬文雄
馬淵川の旅 / 薗部澄
新撮影地をさがして⑧大船渡・気仙沼付近 / 小森記者
連載 思いつくまま / 伊奈信男
今日の写真<問題作を選ぶ> / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉
空に向って開く窓 / 仁礼輝夫
盛上がった道路 / 関口芳郎
黒煙に追われて / 森田初秋
追われゆく盲人あんま師 / 英伸三
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙 : 杉浦康平・杉木直也 、朝日新聞社 、1964 、287p 、B5判 、1冊
最新刊ブックレビュー ウィリアム・クライン『モスクワ』 1・モスクワの人々 2・特権階級 3・宮殿と公園 4・街 ヨーロッパ64年⑧ポルトガルの唄 / 奈良原一高 日本野生動物記⑳モリアオガエル / 田中光常 本誌日南海岸大撮影会入選作品(カラー) / 石井彰 青島の印象 / 森村進 ポートレート / 樋口逸夫 野生馬 / 大森定 作品解説 ウィリアム・クラインの「モスクワ」について 作品解説 日本野生動物記・モリアオガエル / 田中光常 ≪新人≫「田中操・主婦連合会」について 批評家の発言 / 伊藤知巳 作者の発言 / 田中操 写真「新・人国記」 / 木村伊兵衛 ; 星出武平氏 ; 遠山正瑛氏 ; 渡部お糸 ≪新人≫主婦連合会 / 田中操 営業写真家によるポートレート研究 / 編集部 BG / 植木昇 加藤唐九郎氏 / 高間新治 連載 カラー写真研究室 世界の旅・パレードが行っちゃった / 三枝守維 第15講「日本美再見」を写した私の体験から / 小久保善吉 写真「新・人国記」撮影メモ 写真で出したい庶民感情 / 木村伊兵衛 アジア・中近東の旅から / 上野千鶴子 ヒトの歯の組織 / 広瀬文雄 馬淵川の旅 / 薗部澄 新撮影地をさがして⑧大船渡・気仙沼付近 / 小森記者 連載 思いつくまま / 伊奈信男 今日の写真<問題作を選ぶ> / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉 空に向って開く窓 / 仁礼輝夫 盛上がった道路 / 関口芳郎 黒煙に追われて / 森田初秋 追われゆく盲人あんま師 / 英伸三 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000
墜落
墜落
¥500