文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「李泳 他」の検索結果
4件

中華俗語源流大辞典

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
3,499
李泳炎他/中国工人出版、中文書、平3、1冊
中文書 B6 693頁
   厚み3cm重量1kg以内はクリックポスト180円    3cmを超える場合はレターパックプラス600円    厚みが5cmを超えますと佐川急便での発送となり    発送先により金額が変わります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

中華俗語源流大辞典

3,499
李泳炎他/中国工人出版 、中文書 、平3 、1冊
中文書 B6 693頁

中国青州石彫

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,650
李泳 他、五洲伝播出版社、平 13、1冊
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。 「日本の古本屋」基準の送料を記載していますが、実際の送料は各冊違います。実費を頂戴いたします。ゆうパケット(¥250~¥360)、レターパック(\430・¥600)、宅急便から安価なものでお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中国青州石彫

1,650
李泳 他 、五洲伝播出版社 、平 13 、1冊

朝鮮半島の新ミレニアム :分断時代の神話を超えて

日之出書房平野喜連店
 大阪府大阪市平野区喜連西
880 (送料:¥330~)
李泳禧/徐勝・監訳/南裕恵他・訳、社会評論社、2000年、1冊
【非常に良い】初版・第1刷・帯付・カバー付・並美本・B6判・311頁 Hwpz136*1
*殺菌消毒液オスバンで全商品を消毒しております。 基本送料;税込み【330円】(厚さ:25mm)「ヤマト・ネコポス」発送後1.2日で配達されます。 *「クリックポスト」より割高ですが、本代金を安く設定しています。 *厚さ3cm以上は別料金です。 書籍状態表示:として  ほぼ新品・美本・並美本・良好・並下本と表示しています。 「難」が有る本は書籍状態表示:の前に、鉛筆書込線引有・腹、紙質変色シミ有・等の詳細を書き入れています。 * 無記は「難の無い」普通の状態の本とご判断してください。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

朝鮮半島の新ミレニアム :分断時代の神話を超えて

880 (送料:¥330~)
李泳禧/徐勝・監訳/南裕恵他・訳 、社会評論社 、2000年 、1冊
【非常に良い】初版・第1刷・帯付・カバー付・並美本・B6判・311頁 Hwpz136*1
  • 単品スピード注文

台湾文化事典

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,800
林礽乾等総編集、TW国立台湾師範大学人文教育研究中心、2004年、B5精装本
台灣文化事典
国立台湾师范大学教育研究中心出版

甲骨文字の構造、使用、発展などの探索を通し、漢字の起源、構成及び本字・初文・古今字・仮借字・本義などの漢字学の鍵となる問題を論述する。

本事典是有史以來首部以台灣為主體的綜合性文化百科全書,可當查閱台灣文化事物的工具書,亦可作認識台灣與研究台灣人文學術的指引讀物。《事典》詞目共1399條,近120萬字,含括古台灣史、日治時期歷史、戰後時期歷史、文化遺址、語言、宗教、音樂、美術、工藝、建築、文學、戲劇、電影、媒體、教育學術、原住民文化等類、網羅宏富,敘述詳實;並附有筆劃、分類與年代三種查詢系統,檢索便捷。

2004年12月,國立台灣師範大學人文教育研究中心編纂出版的《台灣文化事典》,是出版界有史以來首部以台灣為主體的綜合性文化百科全書。

是書由尤英夫、呂錘寬、李泳泉、李乾朗、李喬、李筱峰、林礽乾、林會承、姚榮松、張炎憲、張瑞津、張清郎、張勝彥、莊萬壽、許俊雅、陳弘治、陳芳、陳哲銘、陳新上、陳萬益、陳憲明、曾曬淑、馮建三、黃秀政、溫振華、葉龍彥、董芳苑、廖瑞銘、鄭瑞城、鄭榮興、顏娟英等一百三十多位專家學者共同執筆,從構思、籌劃到編纂完成,共費時六年,歷經呂溪木、簡茂發兩位校長,以及莊萬壽、溫振華、林礽乾三位主任。《台灣文化事典》的發行問世,是台師大對本土文化的一項貢獻。

本《事典》特色有四:(一)以台灣為主體的綜合性百科全書,(二)具有學術基礎的通俗化工具書,(三)具有引導認識及研究台灣文化的入門書,(四)具有知識性、資料性、活潑性、可讀性的小百科。它所涵蓋的類別,計有古臺灣史、日治時期歷史、戰後歷史、地理、語言、宗教、教育學術、文學、美術、工藝建築、音樂、電影、戲劇、媒體等,由史前時代收錄到二○○三年,全書詞目共一千三百九十九條、一百二十萬字,附有筆畫、分類與年代三種查詢系統,極便檢索。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
林礽乾等総編集 、TW国立台湾師範大学人文教育研究中心 、2004年 、B5精装本
台灣文化事典 国立台湾师范大学教育研究中心出版 甲骨文字の構造、使用、発展などの探索を通し、漢字の起源、構成及び本字・初文・古今字・仮借字・本義などの漢字学の鍵となる問題を論述する。 本事典是有史以來首部以台灣為主體的綜合性文化百科全書,可當查閱台灣文化事物的工具書,亦可作認識台灣與研究台灣人文學術的指引讀物。《事典》詞目共1399條,近120萬字,含括古台灣史、日治時期歷史、戰後時期歷史、文化遺址、語言、宗教、音樂、美術、工藝、建築、文學、戲劇、電影、媒體、教育學術、原住民文化等類、網羅宏富,敘述詳實;並附有筆劃、分類與年代三種查詢系統,檢索便捷。 2004年12月,國立台灣師範大學人文教育研究中心編纂出版的《台灣文化事典》,是出版界有史以來首部以台灣為主體的綜合性文化百科全書。 是書由尤英夫、呂錘寬、李泳泉、李乾朗、李喬、李筱峰、林礽乾、林會承、姚榮松、張炎憲、張瑞津、張清郎、張勝彥、莊萬壽、許俊雅、陳弘治、陳芳、陳哲銘、陳新上、陳萬益、陳憲明、曾曬淑、馮建三、黃秀政、溫振華、葉龍彥、董芳苑、廖瑞銘、鄭瑞城、鄭榮興、顏娟英等一百三十多位專家學者共同執筆,從構思、籌劃到編纂完成,共費時六年,歷經呂溪木、簡茂發兩位校長,以及莊萬壽、溫振華、林礽乾三位主任。《台灣文化事典》的發行問世,是台師大對本土文化的一項貢獻。 本《事典》特色有四:(一)以台灣為主體的綜合性百科全書,(二)具有學術基礎的通俗化工具書,(三)具有引導認識及研究台灣文化的入門書,(四)具有知識性、資料性、活潑性、可讀性的小百科。它所涵蓋的類別,計有古臺灣史、日治時期歷史、戰後歷史、地理、語言、宗教、教育學術、文學、美術、工藝建築、音樂、電影、戲劇、媒體等,由史前時代收錄到二○○三年,全書詞目共一千三百九十九條、一百二十萬字,附有筆畫、分類與年代三種查詢系統,極便檢索。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催