文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「李美淑」の検索結果
11件

源氏物語研究 : 女物語の方法と主題 <新典社研究叢書 源氏物語 197>

日本書房
 東京都千代田区西神田
3,300
李美淑 著、新典社、平21、380p、22cm
函欠
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

源氏物語研究 : 女物語の方法と主題 <新典社研究叢書 源氏物語 197>

3,300
李美淑 著 、新典社 、平21 、380p 、22cm
函欠

源氏物語研究  ~女物語の方法と主題~

ALFA音響
 富山県南砺市松原
4,800
李美淑、新典社、平成21年4月15日、380頁、A5判ハードカバー
新典社研究叢書 197 初版 函
入金確認後の発送になります。発送方法はゆうパック、レターパックプラス/ライト、ゆうメールなど、なるべくお客様のニーズにお応えします。ご希望があればご注文時にお申し付けください。ご指定の無い場合はゆうパックかレターパックでお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,800
李美淑 、新典社 、平成21年4月15日 、380頁 、A5判ハードカバー
新典社研究叢書 197 初版 函

源氏物語研究 研究叢書

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
4,400
李美淑、新典社、平成21年(2009)、1冊
女物語の方法と主題 A5精
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

源氏物語研究 研究叢書

4,400
李美淑 、新典社 、平成21年(2009) 、1冊
女物語の方法と主題 A5精

金正日最後の賭け 初版

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
880
李美淑/趙庸恩訳、講談社、2000
北朝鮮の始動
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

金正日最後の賭け 初版

880
李美淑/趙庸恩訳 、講談社 、2000
北朝鮮の始動

源氏物語研究 女物語の方法と主題  新典社研究叢書 197

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
3,850
李美淑、新典社、2009、1
函スレ汚れ少
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

源氏物語研究 女物語の方法と主題  新典社研究叢書 197

3,850
李美淑 、新典社 、2009 、1
函スレ汚れ少

源氏物語研究 : 女物語の方法と主題 <新典社研究叢書 源氏物語 197>

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
4,000
李美淑 著、新典社、2009、380p、22cm
初版 函少スレ 本体極美品 線引き書込みありません 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000
李美淑 著 、新典社 、2009 、380p 、22cm
初版 函少スレ 本体極美品 線引き書込みありません 

源氏物語研究 女物語の方法と主題

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
4,200
李美淑、新典社、平21、A5、1冊
函少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無 A5 新典社研究叢書197
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

源氏物語研究 女物語の方法と主題

4,200
李美淑 、新典社 、平21 、A5 、1冊
函少ヤケ 本文良好 書込・線引・折跡無 A5 新典社研究叢書197

グローバルな物語の時代と歴史表象 『PACHINKO パチンコ』が紡ぐ植民地主義の記憶

書肆スーベニア
 東京都台東区浅草橋
2,420 (送料:¥250~)
玄武岩/編著 金敬黙/編著 李美淑/編著 松井理恵/編著、青弓社、2024年、239p、21cm
初版 カバー 定価:2800円+税
電話・FAX・手紙注文、郵便振替・代引き不可 公費購入1,000円以上で承ります。 お支払日から2営業日以内に商品を発送いたします。 (月・火曜定休) 【送料】 ・ネコポス(ヤマト運輸) 250円 ・宅急便コンパクト(ヤマト運輸) 550〜870円 ・ヤマト宅急便 940〜1,460円 【お支払方法】 ・クレジットカード決済/キャリア決済 ・銀行振込(PayPay銀行、楽天銀行) ※振込手数料はお客様にてご負担ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,420 (送料:¥250~)
玄武岩/編著 金敬黙/編著 李美淑/編著 松井理恵/編著 、青弓社 、2024年 、239p 、21cm
初版 カバー 定価:2800円+税
  • 単品スピード注文

第12回 韓國陶象會展

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
李圭先・丘權煥・金鍾鉉・朴貞珠・李在合・金永美・金永云・金善徳・金美京・李美淑・李善美・孫美花・金賢・・・
25×24.3cm 24頁 カラー図版 裸本 表装に痛み多し 全体に折れ跡 並下本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

第12回 韓國陶象會展

800
李圭先・丘權煥・金鍾鉉・朴貞珠・李在合・金永美・金永云・金善徳・金美京・李美淑・李善美・孫美花・金賢美ほか 駐下関大韓民国総領事館韓国教育院 、’88
25×24.3cm 24頁 カラー図版 裸本 表装に痛み多し 全体に折れ跡 並下本

旅と日記 王朝の女流を中心に

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
クリスティーナ・ラフィン 李 美淑 仁平道明 小嶋菜温子 福長 進、學燈社、2006/07/10 (・・・
◇雑誌 國文学 解釈と教材の研究 第51巻第8号 A5 188頁 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,010
クリスティーナ・ラフィン 李 美淑 仁平道明 小嶋菜温子 福長 進  、學燈社 、2006/07/10 (H18) 、1
◇雑誌 國文学 解釈と教材の研究 第51巻第8号 A5 188頁 程度良

東アジアの結婚 文学・歴史・宗教(アジア遊学157)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,640
仁平道明 編、勉誠社、2012、248p、A5判
『青鞜』創刊号の「元始、女性は実に太陽であつた。真正の人であつた。」という言葉は、誇りかで高らかな宣言であると同時に、「今、女性は月である。 他に依つて生き、他の光によつて輝く、病人のやうな蒼白い顔の月である。」という、女性が置かれた現実と哀しみから発せられた嘆きの言葉でもあった。
それが典型的なかたちで現れる場である結婚について、東アジア(日本、韓国、中国、台湾)の女性の結婚を語る文学、背景にある歴史と思想・宗教、そして現在から展望する。
目次
[日本]
上代の女性の結婚と仏教―『日本霊異記』を通してみる―/河野貴美子
古代日本の婚姻形態と妻妾制の導入―居住・親族名称・呼称を中心に―/胡潔
平安時代の婚姻制度と女性/工藤重矩
平安貴族の結婚と家族/服藤早苗
中世の女性の結婚と仏教/佐藤弘夫
中世後期の結婚と家―武家の家を中心に/久留島典子
近世の結婚と女性/大藤修
[中国]
中国における古代婚姻制度と習俗/韓昇(岩田和子 訳)
『周易』の女性観・結婚観と不均衡より生じるエネルギー/張哲俊(石碩 訳)
『詩経』における女性の結婚生活/周峨(原田信 訳)
“中国式”結婚と現代の結婚生活の危機―現代中国の結婚・恋愛ドラマについての一考察―/董麗敏(依田菜津子 訳)
[韓国]
「いと浮かびたる」女の宿世―韓国の婚姻風俗の変遷と女性の生―/李美淑
閨訓書から見た朝鮮時代の既婚女性の倫理/李景河(李美淑 訳)
閨房歌辭(ギュバンガサ)から見た朝鮮時代女性の生と結婚/鄭麟淑(李美淑 訳)
韓国における家族変化と女性の独身現象/李東鈺(李美淑 訳)
[台湾]
現代台湾における女性の婚姻形態と動向/蕭英玲・利翠珊(王嘉臨・林庭禎 訳)
納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,640
仁平道明 編 、勉誠社 、2012 、248p 、A5判
『青鞜』創刊号の「元始、女性は実に太陽であつた。真正の人であつた。」という言葉は、誇りかで高らかな宣言であると同時に、「今、女性は月である。 他に依つて生き、他の光によつて輝く、病人のやうな蒼白い顔の月である。」という、女性が置かれた現実と哀しみから発せられた嘆きの言葉でもあった。 それが典型的なかたちで現れる場である結婚について、東アジア(日本、韓国、中国、台湾)の女性の結婚を語る文学、背景にある歴史と思想・宗教、そして現在から展望する。 目次 [日本] 上代の女性の結婚と仏教―『日本霊異記』を通してみる―/河野貴美子 古代日本の婚姻形態と妻妾制の導入―居住・親族名称・呼称を中心に―/胡潔 平安時代の婚姻制度と女性/工藤重矩 平安貴族の結婚と家族/服藤早苗 中世の女性の結婚と仏教/佐藤弘夫 中世後期の結婚と家―武家の家を中心に/久留島典子 近世の結婚と女性/大藤修 [中国] 中国における古代婚姻制度と習俗/韓昇(岩田和子 訳) 『周易』の女性観・結婚観と不均衡より生じるエネルギー/張哲俊(石碩 訳) 『詩経』における女性の結婚生活/周峨(原田信 訳) “中国式”結婚と現代の結婚生活の危機―現代中国の結婚・恋愛ドラマについての一考察―/董麗敏(依田菜津子 訳) [韓国] 「いと浮かびたる」女の宿世―韓国の婚姻風俗の変遷と女性の生―/李美淑 閨訓書から見た朝鮮時代の既婚女性の倫理/李景河(李美淑 訳) 閨房歌辭(ギュバンガサ)から見た朝鮮時代女性の生と結婚/鄭麟淑(李美淑 訳) 韓国における家族変化と女性の独身現象/李東鈺(李美淑 訳) [台湾] 現代台湾における女性の婚姻形態と動向/蕭英玲・利翠珊(王嘉臨・林庭禎 訳) 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980
航空時代
航空時代
¥22,000