文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「村上三郎」の検索結果
37件

村上三郎スルー・ザ・セヴンティーズ  Murakami Saburo:Through the '70s

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
6,000
村上三郎、青幻舎 アートコートギャラリー、2013年、159p、27cm、1
初版 カバー 全体感:普通(スリップ付き)カバー経年による軽いスレあり。その他特別な問題なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
6,000
村上三郎 、青幻舎 アートコートギャラリー 、2013年 、159p 、27cm 、1
初版 カバー 全体感:普通(スリップ付き)カバー経年による軽いスレあり。その他特別な問題なし。

村上三郎スルー・ザ・セヴンティーズ = Murakami Saburo:Through the '70s

丸三文庫
 東京都新宿区西早稲田
3,800
村上三郎 著、青幻舎 アートコートギャラリー、2013年、1冊
B5判 カバスレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,800
村上三郎 著 、青幻舎 アートコートギャラリー 、2013年 、1冊
B5判 カバスレ

村上三郎展

ニニ
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
6,000 (送料:¥185~)
芦屋市立美術博物館 編、芦屋市立美術博物館、130p、28cm
表紙・天小口シミあり。 本文問題なくお読みいただけます。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

村上三郎展

6,000 (送料:¥185~)
芦屋市立美術博物館 編 、芦屋市立美術博物館 、130p 、28cm
表紙・天小口シミあり。 本文問題なくお読みいただけます。
  • 単品スピード注文

いわて園芸入門ABC

盛高書店
 岩手県盛岡市南大通
1,800
村上三郎 著、農林中央金庫盛岡支所、190p、18cm
初版 おおむね良好です。
ゆうメール、ネコポス、クロネコゆうパケット、ヤマト宅急便、クリックポスト、レターパックプラス、レターパックライトのいずれかでの発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

いわて園芸入門ABC

1,800
村上三郎 著 、農林中央金庫盛岡支所 、190p 、18cm
初版 おおむね良好です。

村上三郎 Murakami Saburo Through the '70s

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,000
村上三郎、アートコートギャラリー/青幻舎(発売)、2013、1
大判。カバー。本体良好。初版。定価2800円+税。茶色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

村上三郎 Murakami Saburo Through the '70s

4,000
村上三郎 、アートコートギャラリー/青幻舎(発売) 、2013 、1
大判。カバー。本体良好。初版。定価2800円+税。茶色カバー。

村上三郎スルー・ザ・セヴンティーズ  Murakami Saburo:Through the '70s

古書ラテラ舎
 沖縄県那覇市泊
5,000
村上三郎、アートコートギャラリー/青幻舎、2013.1.31
カバイタミ少
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

村上三郎スルー・ザ・セヴンティーズ  Murakami Saburo:Through the '70s

5,000
村上三郎 、アートコートギャラリー/青幻舎 、2013.1.31
カバイタミ少

いわて園芸入門ABC

盛高書店
 岩手県盛岡市南大通
1,800
村上三郎 著、農林中央金庫盛岡支所、190p、18cm
初版 贈呈印・著者押印有 背表紙に日付書込み有 他、おおむね良好です。
ゆうメール、ネコポス、クロネコゆうパケット、ヤマト宅急便、クリックポスト、レターパックプラス、レターパックライトのいずれかでの発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

いわて園芸入門ABC

1,800
村上三郎 著 、農林中央金庫盛岡支所 、190p 、18cm
初版 贈呈印・著者押印有 背表紙に日付書込み有 他、おおむね良好です。

目黒町誌(東京都)

文生書院
 東京都文京区本郷
6,600
村上三郎、大13
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

目黒町誌(東京都)

6,600
村上三郎 、大13

自警編

中尾松泉堂書店
 大阪府大阪市中央区淡路町
5,090
貝原益軒、1冊
寛文九年刊 村上三郎兵衛板 大本 題箋付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

自警編

5,090
貝原益軒 、1冊
寛文九年刊 村上三郎兵衛板 大本 題箋付

東北地方の蔬菜の作り方(1950年補正再版)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,100
村上三郎、岩手農友社、1950
260頁、少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東北地方の蔬菜の作り方(1950年補正再版)

1,100
村上三郎 、岩手農友社 、1950
260頁、少シミ少疲

いわて 園芸の100問 農林中央金庫 盛岡支店

盛高書店
 岩手県盛岡市南大通
900
村上三郎、203p、19cm
初版 書込み(日付) 経年によるヤケ・シミ有ますが、通読に問題ありません。 岩手県 盛岡市 農林中金 
ゆうメール、ネコポス、クロネコゆうパケット、ヤマト宅急便、クリックポスト、レターパックプラス、レターパックライトのいずれかでの発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
900
村上三郎 、203p 、19cm
初版 書込み(日付) 経年によるヤケ・シミ有ますが、通読に問題ありません。 岩手県 盛岡市 農林中金 

ART AND LIFE Udo Kultermann

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
22,000
Translated by John William Gabriel、Praeger Publish・・・
カバー テープ跡
村上三郎/田中敦子/工藤哲己/宇佐美圭司/草間彌生ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
22,000
Translated by John William Gabriel 、Praeger Publishers , New York-Washington 、1971年 、210p 、23×21×2.5㎝ 、1冊
カバー テープ跡 村上三郎/田中敦子/工藤哲己/宇佐美圭司/草間彌生ほか

村上三郎展

マチマチ書店
 京都府京都市中京区西ノ京職司町
5,000 (送料:¥185~)
芦屋市立美術博物館 編、芦屋市立美術博物館、1996、130p、28cm
やや焼け 経年程度
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000 (送料:¥185~)
芦屋市立美術博物館 編 、芦屋市立美術博物館 、1996 、130p 、28cm
やや焼け 経年程度
  • 単品スピード注文

とっておきのアメリカ小説12篇 and Other Stories W.P. キンセラ、 春樹, 村上、 三郎, 川本、 元幸, 柴田、 佳樹, 畑中; 英治, 斎藤

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,100
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100

ビターズ2滴半: 村上三郎はかく語りき Two and a half Drops of Bitters: Extraordinary Tales of Murakami Saburo

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
2,500
坂出達典 著 ; Christopher Stephens 英訳、せせらぎ出版、2012年、1冊
日英併記 紙装 美 A5変形判 322ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ビターズ2滴半: 村上三郎はかく語りき Two and a half Drops of Bitters: Extraordinary Tales of Murakami Saburo

2,500
坂出達典 著 ; Christopher Stephens 英訳 、せせらぎ出版 、2012年 、1冊
日英併記 紙装 美 A5変形判 322ページ

村上三郎パフォーマンス 入口-通過-出口

矢口書店
 東京都千代田区神田神保町
4,000
FLIP BOOKS、平9、1冊
箱 CD-ROM1点・冊子2点・クラフト紙1点 少傷み
【発送方法】 最も安価な方法で発送しております。  ・クリックポスト(厚さ3㎝・重さ1kg以内/補償なし):185円  ・レターパックプラス(重さ4kg以内/補償なし):600円 等、商品サイズに応じてその都度ご案内いたします。 クロネコヤマト宅急便での発送や、代金引換をご希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,000
、FLIP BOOKS 、平9 、1冊
箱 CD-ROM1点・冊子2点・クラフト紙1点 少傷み

日本のダダ Dada in Japan: Japanische Avantgarde, 1920-1970: Eine Fotodokumentation

古書ユアミ
 東京都杉並区阿佐谷南
21,000
白川昌生(Yoshio SHIRAKAWA)/阿部良雄(Yoshio ABE)/針生一郎(Ichir・・・
Kunstmuseum Dusseldorf Ausstellungsraum 独文 少イタミ・少シミ・少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本のダダ Dada in Japan: Japanische Avantgarde, 1920-1970: Eine Fotodokumentation

21,000
白川昌生(Yoshio SHIRAKAWA)/阿部良雄(Yoshio ABE)/針生一郎(Ichiro HARIU) 村上三郎/(Saburo MURAKAMI)/中西夏之(Natsuyuki NAKANISHI)/松澤宥(Yutaka MATSUZAWA)他 、1983
Kunstmuseum Dusseldorf Ausstellungsraum 独文 少イタミ・少シミ・少ヤケ

具体 2号

目目書店
 東京都中野区東中野
220,000
吉原治良監修 嶋本昭三編集 白髪一雄 田中敦子 吉原通雄 大野糸子 金山明 鷲見康夫 関根美夫 正延・・・
表紙角少欠損背少傷 経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
220,000
吉原治良監修 嶋本昭三編集 白髪一雄 田中敦子 吉原通雄 大野糸子 金山明 鷲見康夫 関根美夫 正延正俊 村上三郎 木下淑子 辻村茂 橋上よし子 上前智祐 岡田博 乾美地子 浮田要三 吉田稔郎  山崎つる子 、具体美術協会 、昭和30 、1
表紙角少欠損背少傷 経年並

(仏文)日本のアヴァンギャルド芸術 1910-1970【Japon Des Avant Gardes 1910-1970】

ヴォルス ブックス
 東京都千代田区神田神保町
5,000
村上三郎、田中敦子、吉原治良、河原温ほか、Editions du Centre Pompidou
展覧会図録 ソフトカバー543頁 約30×21×3.8㎝ 全体的にヤケ・使用感有り・ビニールコーティング剥げ、角・縁イタミ有り 1986
迅速、丁寧な発送をこころがけております。受注後に送料・お支払いのご案内メールをお送りします。 【領収証】ご希望の場合は発注時にお申し付けください。 発送方法は重量/サイズ/金額によって「クリックポスト」「レターパック」「クロネコ・こねこ便」「ゆうパック」「佐川急便」で発送いたします。 ※レターパックに入らない書籍は宅急便等(600円~)での案内です ※商品価格等によりご案内が異なる場合があります ※詳しい送料表は↓にあります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,000
村上三郎、田中敦子、吉原治良、河原温ほか 、Editions du Centre Pompidou
展覧会図録 ソフトカバー543頁 約30×21×3.8㎝ 全体的にヤケ・使用感有り・ビニールコーティング剥げ、角・縁イタミ有り 1986

羽田英彦画集2 ※署名・落款

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
5,000
私家版、2020年、143p、25.5×26センチ、1冊
全体感:良好 函・書籍本体・本文共に特にお知らせすべき事項はないようです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
、私家版 、2020年 、143p 、25.5×26センチ 、1冊
全体感:良好 函・書籍本体・本文共に特にお知らせすべき事項はないようです。

村上三郎パフォーマンス 入口-通過-出口

古書 音羽館
 東京都杉並区西荻北
4,000
FLIP BOOKS、1997年
良好
限定1000部
CD-ROM付 追悼文集+金色クラフト紙付
郵便局のスマートレター210円にてお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,000
、FLIP BOOKS 、1997年
良好 限定1000部 CD-ROM付 追悼文集+金色クラフト紙付 郵便局のスマートレター210円にてお送りいたします。

日本・現代・美術 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,200
椹木野衣 著、新潮社、1999(平成11) 一冊、387頁、B6厚冊
4刷 カバー白地にて気持ち汚れアリ背上スレアリ 本体良好 巻頭口絵/藤田嗣治、岡本太郎、山下菊二、村上三郎、菊畑茂久馬、中西夏彦、赤瀬川原平、ハイレッド・センターゼロ次元、秋山祐徳太子、他各作品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本・現代・美術 

2,200
椹木野衣 著 、新潮社 、1999(平成11) 一冊 、387頁 、B6厚冊
4刷 カバー白地にて気持ち汚れアリ背上スレアリ 本体良好 巻頭口絵/藤田嗣治、岡本太郎、山下菊二、村上三郎、菊畑茂久馬、中西夏彦、赤瀬川原平、ハイレッド・センターゼロ次元、秋山祐徳太子、他各作品

作家による創作本 1983・1985年 図録 案内状一葉付き オリジナルドローイングなし

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
15,000
K.Van Houten、画廊みやざき、1983・1985年、18x16㎝、2冊
堀尾貞治 堀尾昭子 金山明 市英昭 河口龍夫 正延正俊 松谷武判 三島喜美代 宮崎みよし 元永定正 村上三郎 上前智祐 他 図版:モノクロ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
15,000
K.Van Houten 、画廊みやざき 、1983・1985年 、18x16㎝ 、2冊
堀尾貞治 堀尾昭子 金山明 市英昭 河口龍夫 正延正俊 松谷武判 三島喜美代 宮崎みよし 元永定正 村上三郎 上前智祐 他 図版:モノクロ 

Through the '70s

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
6,000
村上三郎、アートコートギャラリー、2013、1
カバー
初版

紙破りのパフォーマンスで知られる具体美術協会の中心人物である著者の1970年代の記録写真や直筆のノートなど貴重な関連資料をもとに再構成された作品集です。
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
6,000
村上三郎 、アートコートギャラリー 、2013 、1
カバー 初版 紙破りのパフォーマンスで知られる具体美術協会の中心人物である著者の1970年代の記録写真や直筆のノートなど貴重な関連資料をもとに再構成された作品集です。

具体ー行為と絵画 スペイン・ユーゴスラビア帰国記念展 兵美特展目録 No.97 GROUP GUTAI 

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
10,000
兵庫県立近代美術館、昭和61年、60頁、24x25㎝、1
全体感:普通 特別な問題はないようです。後ろ頁に具体美術協会年表付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
10,000
、兵庫県立近代美術館 、昭和61年 、60頁 、24x25㎝ 、1
全体感:普通 特別な問題はないようです。後ろ頁に具体美術協会年表付き

具体 GROUP GUTAI 兵美特展目録 No.97

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
8,000
山脇一夫:編、兵庫県立美術館、1986年、24㎝、1
全体感:経年感あり(フチ回り痛み 裏表紙に絵具付着)その他は特別な問題はないようです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
8,000
山脇一夫:編 、兵庫県立美術館 、1986年 、24㎝ 、1
全体感:経年感あり(フチ回り痛み 裏表紙に絵具付着)その他は特別な問題はないようです。

GUTAI STILL ALIVE 2015 vol.1

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
8,500
ギャラリーステーション 軽井沢ニューアートミュージアム、160p、31cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

GUTAI STILL ALIVE 2015 vol.1

8,500
、ギャラリーステーション 軽井沢ニューアートミュージアム 、160p 、31cm 、1冊

GUTAI STILL ALIVE 2015 vol.1

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
8,800 (送料:¥430~)
ギャラリーステーション 軽井沢ニューアートミュージアム、2015、160p、31cm、1冊
ハードカバー装。表紙端に少擦れ傷み。本文、経年並。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

GUTAI STILL ALIVE 2015 vol.1

8,800 (送料:¥430~)
、ギャラリーステーション 軽井沢ニューアートミュージアム 、2015 、160p 、31cm 、1冊
ハードカバー装。表紙端に少擦れ傷み。本文、経年並。
  • 単品スピード注文

1950年代 その暗黒と光芒

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
4,400 (送料:¥200~)
東京都美術館、1981年、114頁、240×250mm
現代美術の動向1 少ヨレ、フチ少傷ミ、裏表紙に日付の書込

テキスト:萬木康博 巻末に戦後日本美術運動の解説・略年表 作家:靉嘔、阿井正典、赤穴宏、芥川紗織、朝倉摂、朝妻治郎、麻生三郎、阿部展也、飯田善國、池田龍雄、池田満寿夫、石井茂雄、泉茂、井上長三郎、井上武吉、今井俊満、植木茂、漆原英子、瑛九、岡本太郎、オノサト・トシノブ、香月泰男、桂川寛、加藤正、金山明、加納光於、川端実、河原温、北代省三、木村賢太郎、駒井哲郎、斎藤義重、篠田守男、嶋本昭三、白髪一雄、曹良久奎、末松正樹、杉全直、建畠覚造、田中敦子、田淵安一、鶴岡政男、辻晋堂、利根山光人、堂本尚郎、中村宏、難波田龍起、浜田知明、比田井南谷、尾藤豊、福島秀子、藤田昭子、藤松博、堀内正和、前田常作、丸木位里、赤松俊子、三上誠、向井良吉、村井正誠、村上三郎、毛利武士郎、森堯茂、森芳雄、八木一夫、山口薫、山口勝弘、山口長男、山下菊二、山中春雄、横山操、吉井忠、吉田稔郎、吉仲太造、吉原治良、吉原道雄
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400 (送料:¥200~)
、東京都美術館 、1981年 、114頁 、240×250mm
現代美術の動向1 少ヨレ、フチ少傷ミ、裏表紙に日付の書込 テキスト:萬木康博 巻末に戦後日本美術運動の解説・略年表 作家:靉嘔、阿井正典、赤穴宏、芥川紗織、朝倉摂、朝妻治郎、麻生三郎、阿部展也、飯田善國、池田龍雄、池田満寿夫、石井茂雄、泉茂、井上長三郎、井上武吉、今井俊満、植木茂、漆原英子、瑛九、岡本太郎、オノサト・トシノブ、香月泰男、桂川寛、加藤正、金山明、加納光於、川端実、河原温、北代省三、木村賢太郎、駒井哲郎、斎藤義重、篠田守男、嶋本昭三、白髪一雄、曹良久奎、末松正樹、杉全直、建畠覚造、田中敦子、田淵安一、鶴岡政男、辻晋堂、利根山光人、堂本尚郎、中村宏、難波田龍起、浜田知明、比田井南谷、尾藤豊、福島秀子、藤田昭子、藤松博、堀内正和、前田常作、丸木位里、赤松俊子、三上誠、向井良吉、村井正誠、村上三郎、毛利武士郎、森堯茂、森芳雄、八木一夫、山口薫、山口勝弘、山口長男、山下菊二、山中春雄、横山操、吉井忠、吉田稔郎、吉仲太造、吉原治良、吉原道雄
  • 単品スピード注文

具体 Gutai & A.U : Shozo Shimamoto 

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
49,000
嶋本昭三著、オペレーションズリサーチ壱番館、1983.4、67p、25×25cm
目次
GutaiとAU
嶋本昭三行動の記録
ハプニング・舞台
PERSONAL COMPUTER ART
ぼくの所属していた具体のあけぼの
A DAYBREAK OF THE ''GUTAI''
(ART SOCIETY) I BELONGED IN.
喧噪の中に生れた具体
金木義男・村上忠男・佐藤誠一
毎週洋服箱いっぱいの詩/友原康博
GUTAIのリーダー/吉原治良
五〇枚のフスマをつき破った/村上三郎
デリカシーをはねとばす/鷲見康夫・吉田稔郎
具体ピナコテカ
焼場から出て来た/上前智祐
オッパイをばんそうこうででかくしたファッション/山崎つる子
YES/正延正俊
具体のあけぼののころの作家達/元永定正.金山明.田中敦子.
白髪一雄
PARODY/幸円良介
くぎ付け/クリス・バーデン
消去/田中幸俊.フランジオーネ。小西千寿子.今西重
神さまが描く/寺下春枝
BODY ART / マギー・ローウェイン・フィールド
EVENT/橋本洋子・楠木操・徳留明美・
視点/駒井嘉樹
主観的美術史
吉弓/ドーミエ
大仏芸術論
伝統を受け次とは蹴りとばすこと/デュシャン
キタないはキレイ/キリコ
動く家
巨大な動くスクラップ/ティンゲリー
ハプニングのハプニング/アラン・カプロ
GUTAIをみつけた/ジャクソン・ポロ
ほぼ良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
49,000
嶋本昭三著 、オペレーションズリサーチ壱番館 、1983.4 、67p 、25×25cm
目次 GutaiとAU 嶋本昭三行動の記録 ハプニング・舞台 PERSONAL COMPUTER ART ぼくの所属していた具体のあけぼの A DAYBREAK OF THE ''GUTAI'' (ART SOCIETY) I BELONGED IN. 喧噪の中に生れた具体 金木義男・村上忠男・佐藤誠一 毎週洋服箱いっぱいの詩/友原康博 GUTAIのリーダー/吉原治良 五〇枚のフスマをつき破った/村上三郎 デリカシーをはねとばす/鷲見康夫・吉田稔郎 具体ピナコテカ 焼場から出て来た/上前智祐 オッパイをばんそうこうででかくしたファッション/山崎つる子 YES/正延正俊 具体のあけぼののころの作家達/元永定正.金山明.田中敦子. 白髪一雄 PARODY/幸円良介 くぎ付け/クリス・バーデン 消去/田中幸俊.フランジオーネ。小西千寿子.今西重 神さまが描く/寺下春枝 BODY ART / マギー・ローウェイン・フィールド EVENT/橋本洋子・楠木操・徳留明美・ 視点/駒井嘉樹 主観的美術史 吉弓/ドーミエ 大仏芸術論 伝統を受け次とは蹴りとばすこと/デュシャン キタないはキレイ/キリコ 動く家 巨大な動くスクラップ/ティンゲリー ハプニングのハプニング/アラン・カプロ GUTAIをみつけた/ジャクソン・ポロ ほぼ良好。

美術手帖 1996年4月号(722) 特集 ゲルハルト・リヒターの20作(ディレクションズ・ノート リヒターのレッスン/ゲルハルト・リヒターの20作/平板さについて ゲルハルト・リヒターのアトリエ/フィルタリング・ペインティング)/中村哲也 勝利の休息

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
900
特集(市原研太郎/ハンス・ウルリヒ・オビリスト インタビュー/清水穣/林卓行/インタビュー/蓜島庸二・・・
表紙に僅すれ・表紙端に僅ヤケと裏表紙に鉛筆記名消し跡 小口に僅すれ (続、国境とはなにか 「分析と注釈 中央ヨーロッパの現代美術」展(ネーライ・カタリン 中央ヨーロッパの現代美術はいま インタビュー/アーティストに聞く(ぺーテル・フォルガーチュ/ピヨトル・ヤロス/イワン・カフカ)/元永定正(追悼 村上三郎 三ちゃんは飛んで行ってしまった。)/林道郎(美術史を読む 6人の美術史家による6つの方法・4 マイケル・フリード 批評と歴史)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術手帖 1996年4月号(722) 特集 ゲルハルト・リヒターの20作(ディレクションズ・ノート リヒターのレッスン/ゲルハルト・リヒターの20作/平板さについて ゲルハルト・リヒターのアトリエ/フィルタリング・ペインティング)/中村哲也 勝利の休息

900
特集(市原研太郎/ハンス・ウルリヒ・オビリスト インタビュー/清水穣/林卓行/インタビュー/蓜島庸二(リチャード・ロング ロングという荒野を歩く) 、美術出版社 、平8
表紙に僅すれ・表紙端に僅ヤケと裏表紙に鉛筆記名消し跡 小口に僅すれ (続、国境とはなにか 「分析と注釈 中央ヨーロッパの現代美術」展(ネーライ・カタリン 中央ヨーロッパの現代美術はいま インタビュー/アーティストに聞く(ぺーテル・フォルガーチュ/ピヨトル・ヤロス/イワン・カフカ)/元永定正(追悼 村上三郎 三ちゃんは飛んで行ってしまった。)/林道郎(美術史を読む 6人の美術史家による6つの方法・4 マイケル・フリード 批評と歴史)

「具体」ってなんだ? : 結成50周年の前衛美術グループ18年の記録

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
5,000
平井章一 編著、美術出版社、2004年、205p、24cm、1冊
全体感:良好 カバー・帯・書籍本体・本文共に問題ないようです。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
平井章一 編著 、美術出版社 、2004年 、205p 、24cm 、1冊
全体感:良好 カバー・帯・書籍本体・本文共に問題ないようです。

美術手帖 1999年4月号 No.769 <特集 : 現代美術の素材と技法>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 伊藤憲夫、美術出版社、1999、256p、A5判、1冊
特集 : 現代美術の素材と技法
ドキュメント [制作の現場] / 奈良美智 ; 池上ちかこ ; 中村哲也 ; 嘉藤笑子 ; 須田悦弘 ; 菱山裕子 ; 板橋廣美 ; 編集部 ; デミアン・ローブ ; 中山ダイスケ ; シヴォーン・ハパスカ ; ジェイムズ・ロバーツ ; 川出絵里
FRPじゃなきゃできないかたちってあると思う 奈良美智 / 池上ちかこ
権威が上塗りされているような薄ぺっらいものが好き 中村哲也 / 嘉藤笑子
彫ることは植物と会話すること 須田悦弘 / 嘉藤笑子
つくりたいイメージがスムーズにできる方法 菱山裕子 / 池上ちかこ
壊すことで見えてくる、新しい焼物の可能性 板橋広美
「メディア」を素材にしたニュー・アメリカン・ペインター デミアン・ローブ / 中山ダイスケ
作品に取り込まれないためにフィニッシュにこだわる シヴォーン・ハパスカ / ジェイムズ ロバーツ. 川出絵里 訳
テキスト 結晶と安全ピンのあいだ 唯物的素材論ノート / 鷹見明彦
図版構成 20世紀アート マテリアル&メディウム百科 / 鷹見明彦
図版構成 レイチェル・ホワイトリード
現代美術の「素材と技法」を変えた4つの潮流
テキスト 現代美術の「素材と技法」を変えた四つの潮流
 抽象表現主義 / 川田都樹子
 ポップ・アート / 清水哲朗
 ミニマル・アート / 林卓行
 コンセプチュアル・アート / 石井弥夢
素材を知りつくした表現者たち / 金子賢治
[新連載] 20世紀の美術[1] さまざまな表現主義 / 末永照和
芸術をめぐる言葉[75] / 谷川渥
村上三郎パフォーマンス記録ビデオ 「through」ほか
創造の現場から[9] 蓜島庸二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 伊藤憲夫 、美術出版社 、1999 、256p 、A5判 、1冊
特集 : 現代美術の素材と技法 ドキュメント [制作の現場] / 奈良美智 ; 池上ちかこ ; 中村哲也 ; 嘉藤笑子 ; 須田悦弘 ; 菱山裕子 ; 板橋廣美 ; 編集部 ; デミアン・ローブ ; 中山ダイスケ ; シヴォーン・ハパスカ ; ジェイムズ・ロバーツ ; 川出絵里 FRPじゃなきゃできないかたちってあると思う 奈良美智 / 池上ちかこ 権威が上塗りされているような薄ぺっらいものが好き 中村哲也 / 嘉藤笑子 彫ることは植物と会話すること 須田悦弘 / 嘉藤笑子 つくりたいイメージがスムーズにできる方法 菱山裕子 / 池上ちかこ 壊すことで見えてくる、新しい焼物の可能性 板橋広美 「メディア」を素材にしたニュー・アメリカン・ペインター デミアン・ローブ / 中山ダイスケ 作品に取り込まれないためにフィニッシュにこだわる シヴォーン・ハパスカ / ジェイムズ ロバーツ. 川出絵里 訳 テキスト 結晶と安全ピンのあいだ 唯物的素材論ノート / 鷹見明彦 図版構成 20世紀アート マテリアル&メディウム百科 / 鷹見明彦 図版構成 レイチェル・ホワイトリード 現代美術の「素材と技法」を変えた4つの潮流 テキスト 現代美術の「素材と技法」を変えた四つの潮流  抽象表現主義 / 川田都樹子  ポップ・アート / 清水哲朗  ミニマル・アート / 林卓行  コンセプチュアル・アート / 石井弥夢 素材を知りつくした表現者たち / 金子賢治 [新連載] 20世紀の美術[1] さまざまな表現主義 / 末永照和 芸術をめぐる言葉[75] / 谷川渥 村上三郎パフォーマンス記録ビデオ 「through」ほか 創造の現場から[9] 蓜島庸二

美術手帖 1996年4月号 No.722 <特集 : ゲルハルト・リヒターの20作>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 真壁佳織、美術出版社、1996、260p、A5判、1冊
特集 Gerhard Richter THE 20 VERY BEST OF WORKS in 1962-1995
・[ディレクションズ・ノート]リヒターのレッスン/市原研太郎
・ゲルハルト・リヒターの20作 [インタヴュー]<ききて>ハンス・ウルリヒ・オブリスト/清水穣
・[図版]<解説>/市原研太郎
・[エッセイ]平板さについて ゲルハルト・リヒターのアトリエ/清水穣、長崎訓子
・[テキスト]フィルタリング・ペインティング/林卓行
tiptoe BT:最新情報コラム/中井康之、杉原賢彦、浜田邦裕、桝山寛、佐々木敦
インタヴュー 中村哲也 勝利の休息/中村哲也
インタヴュー リチャ-ド・ロング ロングという荒野を歩く/〔ハイ〕島庸二、リチャ-ド ロング
from Exhibition「分析と注釈 中央ヨーロッパの現代美術」展 国境とはなにか
追悼 村上三郎 三ちゃんは飛んで行ってしまった/元永定正
海外ニュース
・パリ/深大寺かおる
・カリフォルニア/静世ベッカー
・ラインランド/ガブリエレ・リヴェット
・ニューヨーク/杉浦邦恵
・ロンドン/嘉藤笑子
連載 じっくり読む、楽しく読む 美術史を読む 6人の美術史家による6つの方法④マイケル・フリード/林道郎
今月の名ショット⑩/安斎重男
芸術をめぐる言葉㊴/谷川渥
オーディオ・ピクニック⑪/藤本由紀夫
アートな“コク”?⑪/滝本誠
マンボなものを探せ!⑪/パラダイス山元
てらぴかの夢⑪/寺門孝之
近代日本美術家列伝(45-48)/平福百穂、鏑木清方、荻原守衛、津田青梶
ブック・リレイション⑩/鷹見明彦
今月の展覧会
・「Tranquility 静謐」展
・「日本の美術 よみがえる1964年」展/松浦寿夫
・「ドナウの夢と追憶 ハンガリーの建築と応用美術1896-1916」展/藤森照信
Reviews 東京・中部・関西/清水ユカラ、丹治嘉彦、遠野未来、丸山直文、石井源久、ダムタイプ、味岡伸太郎、長澤知明、亀井和代、坂井ユウジロー、石橋勝久、竹内優子、平野到、西村智弘、暮沢剛巳、廣江泰孝、山本淳夫、喜多村明里
Preview 「レクイエム 榎倉康二と33人の作家」展&Topics 東京都現代美術館常設企画展ほか
美事拾遺㊺「印象派はこうして生まれた」展
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 真壁佳織 、美術出版社 、1996 、260p 、A5判 、1冊
特集 Gerhard Richter THE 20 VERY BEST OF WORKS in 1962-1995 ・[ディレクションズ・ノート]リヒターのレッスン/市原研太郎 ・ゲルハルト・リヒターの20作 [インタヴュー]<ききて>ハンス・ウルリヒ・オブリスト/清水穣 ・[図版]<解説>/市原研太郎 ・[エッセイ]平板さについて ゲルハルト・リヒターのアトリエ/清水穣、長崎訓子 ・[テキスト]フィルタリング・ペインティング/林卓行 tiptoe BT:最新情報コラム/中井康之、杉原賢彦、浜田邦裕、桝山寛、佐々木敦 インタヴュー 中村哲也 勝利の休息/中村哲也 インタヴュー リチャ-ド・ロング ロングという荒野を歩く/〔ハイ〕島庸二、リチャ-ド ロング from Exhibition「分析と注釈 中央ヨーロッパの現代美術」展 国境とはなにか 追悼 村上三郎 三ちゃんは飛んで行ってしまった/元永定正 海外ニュース ・パリ/深大寺かおる ・カリフォルニア/静世ベッカー ・ラインランド/ガブリエレ・リヴェット ・ニューヨーク/杉浦邦恵 ・ロンドン/嘉藤笑子 連載 じっくり読む、楽しく読む 美術史を読む 6人の美術史家による6つの方法④マイケル・フリード/林道郎 今月の名ショット⑩/安斎重男 芸術をめぐる言葉㊴/谷川渥 オーディオ・ピクニック⑪/藤本由紀夫 アートな“コク”?⑪/滝本誠 マンボなものを探せ!⑪/パラダイス山元 てらぴかの夢⑪/寺門孝之 近代日本美術家列伝(45-48)/平福百穂、鏑木清方、荻原守衛、津田青梶 ブック・リレイション⑩/鷹見明彦 今月の展覧会 ・「Tranquility 静謐」展 ・「日本の美術 よみがえる1964年」展/松浦寿夫 ・「ドナウの夢と追憶 ハンガリーの建築と応用美術1896-1916」展/藤森照信 Reviews 東京・中部・関西/清水ユカラ、丹治嘉彦、遠野未来、丸山直文、石井源久、ダムタイプ、味岡伸太郎、長澤知明、亀井和代、坂井ユウジロー、石橋勝久、竹内優子、平野到、西村智弘、暮沢剛巳、廣江泰孝、山本淳夫、喜多村明里 Preview 「レクイエム 榎倉康二と33人の作家」展&Topics 東京都現代美術館常設企画展ほか 美事拾遺㊺「印象派はこうして生まれた」展

美術手帖 現代美術の素材と技法 51(769)

香風堂
 千葉県銚子市笠上町
500 (送料:¥200~)
美術出版社、21cm
書き込み無し。
納品書は基本的に発行していません。ご希望のお客様はメッセージからご連絡ください。 配送は日本郵便にて行います。主にクリックポストを使用いたします。 送料は全国一律200円です。(レターパック・ゆうパックを除く) 複数ご注文の場合は当店の商品をかごに入れて進んでください。 大型の商品や全集、複数冊の購入など、レターパックやゆうパックが必要な場合は適正金額を頂戴しております。ご了承ください。 発送は代金お支払いの翌日が予定となります。都合によっては遅れることもございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
、美術出版社 、21cm
書き込み無し。
  • 単品スピード注文

美術手帖 1999年4月 51(769)

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
770
美術出版社、256、21cm
特集:現代美術の素材と技法 頁端折れ スレ 経年相応
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

美術手帖 1999年4月 51(769)

770
、美術出版社 、256 、21cm
特集:現代美術の素材と技法 頁端折れ スレ 経年相応

芸術新潮 1996年6月号 ミスター・ウォーホル!スープ缶を並べてなぜアートなのですか?

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
篠田達美/村上春樹/谷川俊太郎/林真理子 他、新潮社、1996、29cm
ポップ・アートとは何か/篠田達美 武満徹が遺した希望/谷川俊太郎 ポートレイト・イン・ジャズ第1回/村上春樹+和田誠 シーボルト父子の幕末ニッポンよろず屋コレクション 着物をめぐる物語第1回/林真理子 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *27・28日(火・水)は休業のため、その間のご連絡及び発送は29日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芸術新潮 1996年6月号 ミスター・ウォーホル!スープ缶を並べてなぜアートなのですか?

800
篠田達美/村上春樹/谷川俊太郎/林真理子 他 、新潮社 、1996 、29cm
ポップ・アートとは何か/篠田達美 武満徹が遺した希望/谷川俊太郎 ポートレイト・イン・ジャズ第1回/村上春樹+和田誠 シーボルト父子の幕末ニッポンよろず屋コレクション 着物をめぐる物語第1回/林真理子 他

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000