JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
桃園の征矢
みな花のかたちにて
詩集 ひよのいる風景
詩宴 115
詩宴 111
詩集 罌粟のリフレイン (詩宴シリーズ2)
氷見のように 〈詩集〉
花かんざし
氷見のように
季刊 詩宴 第三輯 高木修三、志摩聰、平光善久、岩崎昭弥、村瀬和子、若原三江子 他
詩宴 第48輯
詩宴シリーズ 1-14(内11欠) 詩集・ 13冊
ひよのいる風景 〈詩集〉
季刊 詩宴 第3輯
金剛 148号 第52巻第1号 楽劇学会の現況 「船橋」に自責の鬼が物語ること 狂言のリレキ書 上方への憧れ-京金剛の魅力 不老不死伝説の能より『富士山』『西王母』 漱石の謡 他
存在 第57号/58号/59号/60号/61号/62号/63号/64号/65号/66号/68号/74号/75号 13冊
金剛 147号 第51巻第3号 「三輪」のシテ造形-神体説と巫女説 雨後のたけぎ能-薪能ブームの背景 男三態-『高野物狂』『経正』『鉢木』 先達こそあらまほし-横山杣人の書き残したこと 金剛図書館:能と狂言の世界へ誘ってくれる近著三点『能・狂言』『狂言ハンドブック』『狂言入門』 他
詩宴 第50輯 記念号 表紙画・題字/黒田貞次郎 詩作品/浅野晃、伊藤桂一、中江俊夫、福原匡彦、小島俊明、和仁市太郎、加藤正明、山田賢二、水野隆、伊藤勝行、堀正幸、垣田亮一、村瀬和子、北川政俊、今紀子、川崎久男、山本進、松下三津枝、島田紫郎、伊藤美意子、坪井弘子、森川理子、岡田修、山下丈夫、他 アンケート/片岡文雄、奥山潤、十和田操、近藤東、伊藤桂一、田中冬二、浅野晃、岡本広司 他 童話・散らないバラ/服部芳樹 他
梅若 平成10年4月 324号
金剛 145号 第51巻第1号 「弓八幡」考-当御代の初めのために書きたる能 異形のもの-能に生きる説話「殺生石」「善知鳥」ほか 能楽堂に足をはこぶ人たち 金剛図書館:最近の三著‐能・狂言の鑑賞にさまざまな視点と示唆を与えてくれる『能のドラマツルギー』『室町を歩いた女たち』『能に就いて考える十二帖』 他
梅若 平成7年12月 第317号 冬
梅若 平成7年4月 315号
[5点] 詩宴 第54輯、第56輯、第57輯、第60輯、第61輯
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。