JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
続・名曲ライブラリー
[雑誌]レコード音楽 18巻9号 昭23年10月 少キズヤケ
音楽文化史 音楽とヨーロッパ精神
続・名曲ライブラリー レコード芸術新書
随想・名曲の森 3 (後期ロマン派と近代音楽)
名曲と名演奏総覧 ヴァイオリン・ ピアノ ・声楽 音楽之友4月・5月・6月別冊付録
名曲と名演奏総覧ーヴァイオリンの部 音楽之友附録
レコード文化 昭和17年4月(2巻4号)中村善吉、村田武雄、あらえびす 他
ディスク 昭和11年2月(8巻2号)藤木義輔、高木東六、三潴末松、近江屋清兵衛、村田武雄 他
レコード音楽 昭和9年3月(8巻3号)須永克己、村田武雄、伊庭孝、松本太郎、ギルバート、蘆原英了、徳田一穂 他
ディスク 昭和11年6月(8巻6号)久礼伝三、中村善吉、榎本竹六、鰐淵賢舟、村田武雄、近江屋清兵衛 他
ディスク 昭和7年12月(4巻12号)倉部讃、鈴木喜久雄、村田武雄、城春光、鮎野行夫、青木周三、加藤鋭五、森潤三郎 他
音楽人名辞典、レコード案内、楽語便覧、音楽鑑賞入門、総譜の読み方 -音楽之友1950年8月~12月号附録(5冊)
マーラー 人と芸術
音楽鑑賞序説
ECHO 洋楽ファンの雑誌 1961 No.11
名曲と名演奏総覧 ヴァイオリンの部 〈音楽之友附録〉
[雑誌]musicecho[ミュージック・エコー] 2-7・特集モーツァルト B5半裁判
レコード名演奏家全集 全5巻揃
『音楽界』 2巻2号
[雑誌]サッポロ 43号・72頁
『音楽之友』 11巻5号
レコード雑誌 ディスク 15巻1号~12号 12冊 カザルス特集号、コルトオ特集号
ディスク 276 11月臨時増刊 チャイコフスキー
レコードと音楽の雑誌ディスク 16巻1号~3号、5号~12号 11冊 来朝音楽家批評特集、秋の来朝演奏家特集他
シュツットガルト室内オーケストラ演奏会 パンフレット
日本テレフンケン愛好家協会 世界序曲名盤集 第2輯
婦人公論 昭和24年10月号 表紙/岡田謙三 扉/草野心平・詩 巻頭/マダムバタフライの舞台装置=三林亮太郎 グラビア/林忠彦、大竹省二 撮影 結婚の新しい形態/宮城音彌 暴力を生むもの/猪木正道 「婦人公論」放送局へゆく/谷川徹三、帯刀貞代、與田準一、村田武雄、北條誠 他 NHK放送時刻表折込み付 ラジオ・ドラマ道子の周囲/内村直也 連載/林芙美子 他
音楽藝術 昭和26年11月号 第9巻第11号
チャイコフスキー <ディスク>276 「チャイコフスキ^年表」 「ロシア人のチャイコフスキー観」村田武雄 「チャイコフスキーの作品展望」渡辺護 「チャイコフスキー物語」より彼の結婚 繁沢 保 「交響曲」福原信夫 「序曲・管弦楽曲」島 由夫 「バレー音楽」木村重雄 他・・・ <ディスク>
音楽藝術 昭和24年10月号 第7巻第10号
名曲レコード事典 第1 (レコードに聴く101人の大作曲家)
音楽藝術 昭和26年12月号
「古澤武夫氏記者生活三十年記念祝賀会」 出欠葉書58通
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。