文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「東京国際見本市協会」の検索結果
9件

'91グッドリビングショー <松永真 B1判 ポスター (東京国際見本市協会)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
デザイン : 松永真、東京国際見本市協会、1991、B1判(103 x 72.8cm)、1冊
技法 : オフセット印刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
デザイン : 松永真 、東京国際見本市協会 、1991 、B1判(103 x 72.8cm) 、1冊
技法 : オフセット印刷

第四回 東京國際見本市 会場案内

曙堂
 千葉県富里市新橋
3,660
社団法人東京國際見本市協会、一九六一年、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

第四回 東京國際見本市 会場案内

3,660
、社団法人東京國際見本市協会 、一九六一年 、1

東京国際見本市 出品者名簿

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
2,000 (送料:¥300~)
東京国際見本市協会、1959年、21cm、1
紙装。ペン書込み。日焼け、シミ。擦れイタミ。背にシール貼付け。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥300~)
、東京国際見本市協会 、1959年 、21cm 、1
紙装。ペン書込み。日焼け、シミ。擦れイタミ。背にシール貼付け。
  • 単品スピード注文

日本国際見本市-東京 出品者名簿 -1955-

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
5,000
東京国際見本市協会、昭和30年、1冊
*美本、A5判、55頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
、東京国際見本市協会 、昭和30年 、1冊
*美本、A5判、55頁

交易・交遊の旅 -雪国高田からの三代記-

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,500
小坂徳三郎 鳩山邦夫 真鍋博他寄稿、西澤稜威雄編著刊 北泉社制作、昭61、1冊
カバー 元東京国際見本市協会職員 223頁 菊判(A5判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

交易・交遊の旅 -雪国高田からの三代記-

2,500
小坂徳三郎 鳩山邦夫 真鍋博他寄稿 、西澤稜威雄編著刊 北泉社制作 、昭61 、1冊
カバー 元東京国際見本市協会職員 223頁 菊判(A5判)

90年代の住まいを読む

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
3,300 (送料:¥300~)
伊豆宏 他 著、東京国際見本市協会、平成2、170頁、A5判、1冊
初版 A5判170頁 テーマ:インテリア  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:201110
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 北海道・本州・四国・九州はヤマト運輸を利用します。沖縄および離島は日本郵便などを利用する事があります。郵便局止めは承れません。 納品書と領収書を添付します。もしご注文名以外の宛名をご希望の方はコメントにてお知らせください。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥300~)
伊豆宏 他 著 、東京国際見本市協会 、平成2 、170頁 、A5判 、1冊
初版 A5判170頁 テーマ:インテリア  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:201110
  • 単品スピード注文

RECOLLECTIONS OF THE 1957 TOKYO INTERNATIONAL TRADE FAIR <東京国際見本市関連資料>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
デザイン : 山城隆一、Tokyo International Trade Fair Commiss・・・
元パラ、文 : 英語

Good Locations, Modern Equipment, Perfect Surroundings Made the Fair Ground Ideal
The fair was Opened Colorfully
Large Attendance of Overseas Buyers, Enormous Number of Domestic Visitors
Quality Goods of the World at a Glance
Participating Countries
Honored by Visits from Imperial Family and other Dignitaries
Reception of Overseas Visitors
Invitation Tokyo 1959 / Seiichiro Yasui (安井誠一郎)
Outline of 1959 Tokyo International Trade Fair
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
デザイン : 山城隆一 、Tokyo International Trade Fair Commission(東京国際見本市協会) 、1957 、頁付なし 、27.6 x 21.1cm 、1冊
元パラ、文 : 英語 Good Locations, Modern Equipment, Perfect Surroundings Made the Fair Ground Ideal The fair was Opened Colorfully Large Attendance of Overseas Buyers, Enormous Number of Domestic Visitors Quality Goods of the World at a Glance Participating Countries Honored by Visits from Imperial Family and other Dignitaries Reception of Overseas Visitors Invitation Tokyo 1959 / Seiichiro Yasui (安井誠一郎) Outline of 1959 Tokyo International Trade Fair

新建築 1966年12月 第41巻 第12号 <日本万国博会場計画最終案>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1966、296p、29.5 x 22.5cm、1冊
作品
・国立劇場 / 岩本博行
・パレスサイド・ビル / 日建設計工務
・新発田カトリック教会聖堂・司祭館 / アントニン・レーモンド
・大隈記念館 / 今井兼次
・東京国際見本市協会 / 清水建設
・蓼科クラブ山荘 / 工学院大学武藤研究室
・3角ユニットの山荘 / 星島建築設計事務所
記事
・現代建築と様式 対談 / 岩本博行 ; 浜口隆一
・伝統,あるいは様式 / 神代雄一郎
・環境から骨格が,内容から装備が / 林昌二
・明快なビル / 山本学治
・今日を代表するビル / 小木曽定彰
特集記事 東京都美観地区条例をめぐって
・都市美 / 前川国男
・主として建築ジャーナリズムのあり方について / 斉藤寅郎
・再開発をはばむ美観条例 / 吉武泰水
・近代都市造形に不可欠な超高層 / 円堂政嘉
・高層建築をはばむもの / 菊竹清訓
日本万国博覧会会場基本計画
建築明治100年 / 村松貞次郎 ; 小能林宏城
第6章 建築の生と死に関するノート / 村松貞次郎
しんけんちく・にゅうす
書評 空間としての建築 ヨーロッパの目でみた建築空間 / 河原一郎
書評 デザイン宣言 借りて身にまとう危険 / 和田直行 ; 山本彰二
北欧のアーバンデザインと建築 / 竹山実
海外雑誌より アメリカの大学図書館5題
説細図
ライブラリィ 今日の装飾芸術(ル・コルビュジェ著) / 原広司
デザイン・ボキャブラリィ 機能主義建築論② / 佐々木宏
新建材の検討 建材センター
新製品紹介にゅうす
資材時価表
総目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1966 、296p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
作品 ・国立劇場 / 岩本博行 ・パレスサイド・ビル / 日建設計工務 ・新発田カトリック教会聖堂・司祭館 / アントニン・レーモンド ・大隈記念館 / 今井兼次 ・東京国際見本市協会 / 清水建設 ・蓼科クラブ山荘 / 工学院大学武藤研究室 ・3角ユニットの山荘 / 星島建築設計事務所 記事 ・現代建築と様式 対談 / 岩本博行 ; 浜口隆一 ・伝統,あるいは様式 / 神代雄一郎 ・環境から骨格が,内容から装備が / 林昌二 ・明快なビル / 山本学治 ・今日を代表するビル / 小木曽定彰 特集記事 東京都美観地区条例をめぐって ・都市美 / 前川国男 ・主として建築ジャーナリズムのあり方について / 斉藤寅郎 ・再開発をはばむ美観条例 / 吉武泰水 ・近代都市造形に不可欠な超高層 / 円堂政嘉 ・高層建築をはばむもの / 菊竹清訓 日本万国博覧会会場基本計画 建築明治100年 / 村松貞次郎 ; 小能林宏城 第6章 建築の生と死に関するノート / 村松貞次郎 しんけんちく・にゅうす 書評 空間としての建築 ヨーロッパの目でみた建築空間 / 河原一郎 書評 デザイン宣言 借りて身にまとう危険 / 和田直行 ; 山本彰二 北欧のアーバンデザインと建築 / 竹山実 海外雑誌より アメリカの大学図書館5題 説細図 ライブラリィ 今日の装飾芸術(ル・コルビュジェ著) / 原広司 デザイン・ボキャブラリィ 機能主義建築論② / 佐々木宏 新建材の検討 建材センター 新製品紹介にゅうす 資材時価表 総目次

新建築 1966年12月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥420~)
新建築社、1966、A4

■目次
・国立劇場   岩本博行
・パレスサイド・ビル   日建設計工務
・新発田カトリック教会聖堂・司祭館   アントニン・レーモンド
・大隈記念館   今井兼次
・東京国際見本市協会   清水建設
・蓼科クラブ山荘   工学院大学武藤研究室
・3角ユニットの山荘   星島建築設計事務所
・現代建築と様式 対談   岩本博行、浜口隆一
・伝統、あるいは様式   神代雄一郎
・環境から骨格が、内容から装備が   林昌二
・明快なビル   山本学治
・今日を代表するビル   小木曽定彰
・東京都美観地区条例をめぐって
・東京都美観地区条例をめぐって 都市美   前川国男
・東京都美観地区条例をめぐって 主として建築ジャーナリズムのあり方について   斉藤寅郎
・東京都美観地区条例をめぐって 再開発をはばむ美観条例   吉武泰水
・東京都美観地区条例をめぐって 近代都市造形に不可欠な超高層   圓堂政嘉
・東京都美観地区条例をめぐって 高屋層建築をはばむもの   菊竹清訓
・日本万国博覧会会場基本計画
・建築明治100年   村松貞次郎、小能林宏城
・第6章 建築の生と死に関するノート   村松貞次郎
・書評 空間としての建築 ヨーロッパの目でみた建築空間   河原一郎
・書評 デザイン宣言 借りて身にまとう危険   和田直行、山本彰二
・北欧のアーバンデザインと建築   竹山実
・海外雑誌より アメリカの大学図書館5題
・ライブラリィ 今日の装飾芸術(ル・コルビュジェ著)   原広司
・デザイン・ボキャブラリィ 機能主義建築論(2)   佐々木宏
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥420~)
、新建築社 、1966 、A4
■目次 ・国立劇場   岩本博行 ・パレスサイド・ビル   日建設計工務 ・新発田カトリック教会聖堂・司祭館   アントニン・レーモンド ・大隈記念館   今井兼次 ・東京国際見本市協会   清水建設 ・蓼科クラブ山荘   工学院大学武藤研究室 ・3角ユニットの山荘   星島建築設計事務所 ・現代建築と様式 対談   岩本博行、浜口隆一 ・伝統、あるいは様式   神代雄一郎 ・環境から骨格が、内容から装備が   林昌二 ・明快なビル   山本学治 ・今日を代表するビル   小木曽定彰 ・東京都美観地区条例をめぐって ・東京都美観地区条例をめぐって 都市美   前川国男 ・東京都美観地区条例をめぐって 主として建築ジャーナリズムのあり方について   斉藤寅郎 ・東京都美観地区条例をめぐって 再開発をはばむ美観条例   吉武泰水 ・東京都美観地区条例をめぐって 近代都市造形に不可欠な超高層   圓堂政嘉 ・東京都美観地区条例をめぐって 高屋層建築をはばむもの   菊竹清訓 ・日本万国博覧会会場基本計画 ・建築明治100年   村松貞次郎、小能林宏城 ・第6章 建築の生と死に関するノート   村松貞次郎 ・書評 空間としての建築 ヨーロッパの目でみた建築空間   河原一郎 ・書評 デザイン宣言 借りて身にまとう危険   和田直行、山本彰二 ・北欧のアーバンデザインと建築   竹山実 ・海外雑誌より アメリカの大学図書館5題 ・ライブラリィ 今日の装飾芸術(ル・コルビュジェ著)   原広司 ・デザイン・ボキャブラリィ 機能主義建築論(2)   佐々木宏
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草録
煙草録
¥27,500
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200