文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「東京府立第四中学校」の検索結果
20件

中庸 : 全

万葉書房
 千葉県松戸市上本郷910-3
1,000
東京府立第四中学校校友会、東京府立第四中学校校友会、昭和9、45p、24cm、1冊
和綴じ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
東京府立第四中学校校友会 、東京府立第四中学校校友会 、昭和9 、45p 、24cm 、1冊
和綴じ

会員名簿:東京府立第四中学校校友会、城北会

瀬戸内アーカムハウス
 岡山県岡山市北区東古松
5,000
東京府立第四中学校、202,47,79p、19cm
昭和8年12月発行 非売品
経年によるヤケ、シミあり
お客様のご入金が確認でき次第、速やかな発送を心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

会員名簿:東京府立第四中学校校友会、城北会

5,000
、東京府立第四中学校 、202,47,79p 、19cm
昭和8年12月発行 非売品 経年によるヤケ、シミあり

論語 (朱熹 集註) [和綴じ2帖] (非売品)

浪漫古書店
 大阪府高槻市北園町
12,220
深井鑑一郎校訂、東京府立第四中学校々友会、12、1
東京府立第四中学校々友会 昭和12年 秩(色褪せ、シミあり、下の爪紐破れ。 題箋の上部、下部少し欠け)。本体は[保存状態:良好]
◆送料について:書籍の形態(大きさ、重量)に応じて日本郵便(JP)で最も安い送付手段の実費を適用。ただし〈クリックポスト〉は厚紙書籍封筒使用のため、送料は\235.-。*ゆうパックは80サイズ以上は持ち込み割引き適用無し。☆郵便局代引きご希望の場合:代引き手数料\600-。◆領収書などの書類が必要な場合は [お客さまコメント]で詳細をお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

論語 (朱熹 集註) [和綴じ2帖] (非売品)

12,220
深井鑑一郎校訂 、東京府立第四中学校々友会 、12 、1
東京府立第四中学校々友会 昭和12年 秩(色褪せ、シミあり、下の爪紐破れ。 題箋の上部、下部少し欠け)。本体は[保存状態:良好]

体育要覧

文生書院
 東京都文京区本郷
2,200
東京府立第四中学校 編、昭13
A5 26p ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

体育要覧

2,200
東京府立第四中学校 編 、昭13
A5 26p ISBN:**

中庸 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
東京府立第四中学校校友会校訂 和装 非売品、昭和9、1冊
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

中庸 

1,000
東京府立第四中学校校友会校訂 和装 非売品 、昭和9 、1冊

論語

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,100
深井鑑一郎、東京府立第四中学校々友会、昭 12、2冊
和装 帙 赤鉛筆書き入れ多 
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
深井鑑一郎 、東京府立第四中学校々友会 、昭 12 、2冊
和装 帙 赤鉛筆書き入れ多 

論語 上下揃 

岡本書店
 埼玉県三芳町竹間沢
3,850
深井鑑一郎、東京府立第四中学校校友会、昭12、2冊
初版和装帙入保存良
プチプチ緩衝材、書籍用段ボールにて丁寧な梱包を致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

論語 上下揃 

3,850
深井鑑一郎 、東京府立第四中学校校友会 、昭12 、2冊
初版和装帙入保存良

論語 上・下 2冊

悠山社書店
 東京都青梅市今寺
2,000
朱熹集註、東京府立第四中学校校友会(非売品)、1937、1
和装、帙入、ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

論語 上・下 2冊

2,000
朱熹集註 、東京府立第四中学校校友会(非売品) 、1937 、1
和装、帙入、ヤケ

論語

万葉書房
 千葉県松戸市上本郷910-3
1,500
深井鑑一郎、東京府立第四中學校々友會、昭和12、1冊
帙入り・少朱チェック有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

論語

1,500
深井鑑一郎 、東京府立第四中學校々友會 、昭和12 、1冊
帙入り・少朱チェック有

国語書取の栞

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,920
東京府立第4中学校校友会編、秀英舎、1934
76頁、少ヤケ少シミ
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国語書取の栞

1,920
東京府立第4中学校校友会編 、秀英舎 、1934
76頁、少ヤケ少シミ

激動の時代を生きた仲間たち 東京府立第四中学校 昭和18年卒業 50周年記念誌

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
2,000
ごま書房、平成5、1
A5 裸本 三方シミ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
、ごま書房 、平成5 、1
A5 裸本 三方シミ

城北(東京府立第四中学校校友会誌) 第65号(大正15年3月17日)―私の見た海(大森俊雄)、大震火災の追憶(吉田文雄)、「偉い」といふ意味(多田康一)、京阪旅行記(安井三郎)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,500
大森俊雄、吉田文雄、多田康一、安井三郎、神谷茂 ほか、東京府立第四中学校校友会、1926
目次から口絵頁にかけてノドから大きく欠箇所あり。ヤケ。少々シミ。裏表紙・背に少々欠け。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

城北(東京府立第四中学校校友会誌) 第65号(大正15年3月17日)―私の見た海(大森俊雄)、大震火災の追憶(吉田文雄)、「偉い」といふ意味(多田康一)、京阪旅行記(安井三郎)ほか

1,500
大森俊雄、吉田文雄、多田康一、安井三郎、神谷茂 ほか 、東京府立第四中学校校友会 、1926
目次から口絵頁にかけてノドから大きく欠箇所あり。ヤケ。少々シミ。裏表紙・背に少々欠け。線引き等なし。

城北 第78号

金沢書店
 東京都中野区東中野
1,500
東京府立第四中学校校友会、昭14年、1冊
 現:東京都立戸山高等学校 表紙縁破れ 菊 150頁
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

城北 第78号

1,500
、東京府立第四中学校校友会 、昭14年 、1冊
 現:東京都立戸山高等学校 表紙縁破れ 菊 150頁

東京府立第四中学校 四中修養道場絵葉書

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
4,000
絵葉書 モノクロ 講堂及び宿舎・道路修理作業・農事作業他、袋付4枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東京府立第四中学校 四中修養道場絵葉書

4,000
絵葉書 モノクロ 講堂及び宿舎・道路修理作業・農事作業他 、袋付4枚

東京府立第四中学校会員名簿 大正15年2月

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
3,800
京都府立第四中学校校友会・城北会、大正15年
A5変形判212頁 古書経年のヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東京府立第四中学校会員名簿 大正15年2月

3,800
、京都府立第四中学校校友会・城北会 、大正15年
A5変形判212頁 古書経年のヤケシミ有

東京府立第四中学校第43回卒業記念  

ええかなや
 宮城県刈田郡蔵王町大字平沢
20,000
昭和11年3月
19㎝×27㎝ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
20,000
、昭和11年3月 
19㎝×27㎝ 

論語 (上・下)

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
5,500
朱熹集註 深井鑑一郎校、長谷川匡代表東京府立第四中学校々友会、昭和12年、24cm、2冊
和装 題簽 帙 良好
5月21日(水)から5月23日(金)まで担当者出張のため、期間中のご注文・お問合せ並びに発送は5月24日(土)に対応させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

論語 (上・下)

5,500
朱熹集註 深井鑑一郎校 、長谷川匡代表東京府立第四中学校々友会 、昭和12年 、24cm 、2冊
和装 題簽 帙 良好

中学世界 12巻3号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
4,400
新渡戸稲造「青年の心」 我が校主義特色/東京府立第四中学校・立教中学校・開成中学校・早稲田中学校・東・・・
蔵印 絵葉書欠
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

中学世界 12巻3号

4,400
新渡戸稲造「青年の心」 我が校主義特色/東京府立第四中学校・立教中学校・開成中学校・早稲田中学校・東京府立第一中学校 糸左近「嗚呼文士の身體」 磊々生「府立第一中学校諸先生評判記」 河岡潮風「学生演説会傍聴記」他 、明治42年
蔵印 絵葉書欠

少年世界 17巻4号大下藤次郎、東京市立築地尋常小学校、東京府立第四中学校他口絵入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
巌谷小波、杉浦非水画「白梅組」「お伽評論 花咲爺」名和昆虫研究所研究主任、長野菊次郎「冬の昆虫研究」・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

少年世界 17巻4号大下藤次郎、東京市立築地尋常小学校、東京府立第四中学校他口絵入

4,000
巌谷小波、杉浦非水画「白梅組」「お伽評論 花咲爺」名和昆虫研究所研究主任、長野菊次郎「冬の昆虫研究」高瀬文淵「雪の美観」江見水蔭「世界第一艦」木村小舟「千里眼」他 、博文館 、明治44年 、1冊

齋藤素巖書簡 文部省社會局藝術課中村正義宛

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
16,500
■商品詳細

【書名】 齋藤素巖書簡 文部省社會局藝術課中村正義宛
【巻冊】 一枚
【著者】 
【成立】 四月廿五日

★ ペン書

★ (さいとう そがん、1889年10月16日 - 1974年2月2日)は、彫刻家、日本芸術院会員。本名は知雄(ともお)。

★ 父知三、母かねの三男として、東京府東京市牛込区(現在の東京都新宿区)に生まれる。東京府立第四中学校(現在の東京都立戸山高等学校)を経て、東京美術学校(現在の東京芸術大学美術学部)西洋画科卒業。

★ 1913年、英国へ渡り、ロイヤル・アカデミーで彫塑を学んで1916年に帰国、東京・本郷菊坂町に落ち着き、のちに田端文士村に転居。1918年、第12回文展で「敗残」が特選。1926年、日名子実三とともに彫刻と建築の総合をめざして構造社を結成。1943年、現在の小平市学園東町に転居。

★ 1935年、帝国美術院会員、1937年、帝国芸術院会員。1949年、日展運営会理事、1952年、国立近代美術館評議員、1958年、日展常務理事、1969年、日展顧問。1965年、勲三等瑞宝章受章。

★ 1974年2月2日、老衰のため東京都世田谷区の久我山病院にて死去。84歳。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
16,500
■商品詳細 【書名】 齋藤素巖書簡 文部省社會局藝術課中村正義宛 【巻冊】 一枚 【著者】  【成立】 四月廿五日 ★ ペン書 ★ (さいとう そがん、1889年10月16日 - 1974年2月2日)は、彫刻家、日本芸術院会員。本名は知雄(ともお)。 ★ 父知三、母かねの三男として、東京府東京市牛込区(現在の東京都新宿区)に生まれる。東京府立第四中学校(現在の東京都立戸山高等学校)を経て、東京美術学校(現在の東京芸術大学美術学部)西洋画科卒業。 ★ 1913年、英国へ渡り、ロイヤル・アカデミーで彫塑を学んで1916年に帰国、東京・本郷菊坂町に落ち着き、のちに田端文士村に転居。1918年、第12回文展で「敗残」が特選。1926年、日名子実三とともに彫刻と建築の総合をめざして構造社を結成。1943年、現在の小平市学園東町に転居。 ★ 1935年、帝国美術院会員、1937年、帝国芸術院会員。1949年、日展運営会理事、1952年、国立近代美術館評議員、1958年、日展常務理事、1969年、日展顧問。1965年、勲三等瑞宝章受章。 ★ 1974年2月2日、老衰のため東京都世田谷区の久我山病院にて死去。84歳。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000