文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「東北大学経済学会」の検索結果
6件

研究年報 経済学 1985 Vol.47 №1 通巻第157号

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,200
東北大学経済学会、東北大学経済学会、1985年、114p、26cm
論説 小西尚志 資本蓄積と労働力の吸収・反発 フランス語版『資本論』を中心に 他。背・表紙に少ヤケ・少シミ。三方に少ヤケ・少シミ。本文に線引き、書き込みはございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

研究年報 経済学 1985 Vol.47 №1 通巻第157号

1,200
東北大学経済学会 、東北大学経済学会 、1985年 、114p 、26cm
論説 小西尚志 資本蓄積と労働力の吸収・反発 フランス語版『資本論』を中心に 他。背・表紙に少ヤケ・少シミ。三方に少ヤケ・少シミ。本文に線引き、書き込みはございません。

「研究年報 経済学 2014年3月 Vol.74 No.4 通巻270号」 鈴木俊夫教授退職記念号 東北大学

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
1,500
東北大学経済学会、平成26年、B5、1冊
表紙に多少の汚れ 本文に特段の支障はありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問い合わせ前に、小店の「お知らせ欄」で、お取引の概要をご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,500
、東北大学経済学会 、平成26年 、B5 、1冊
表紙に多少の汚れ 本文に特段の支障はありません

江戸中期における商品流通をめぐる対抗ー羽州村山村の紅花生産を中心としてー

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
2,750
安孫子麟、1954年、1
東北大学経済学会研究年報「経済学」第32号(1954,7,5)別刷、表紙汚、記名あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

江戸中期における商品流通をめぐる対抗ー羽州村山村の紅花生産を中心としてー

2,750
安孫子麟 、1954年 、1
東北大学経済学会研究年報「経済学」第32号(1954,7,5)別刷、表紙汚、記名あり

研究年報 経済学 1980 Vol.42 №3 論説【浜田一夫/1840年代のマルクス貨幣論について・村上和光/信用創造の根拠と限界-資本蓄積信用機構・吉田紘/商品に表される労働の二重性 他】 通巻第138号

書林堂
 福島県相馬市
800
東北大学経済学会
表紙薄ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

研究年報 経済学 1980 Vol.42 №3 論説【浜田一夫/1840年代のマルクス貨幣論について・村上和光/信用創造の根拠と限界-資本蓄積信用機構・吉田紘/商品に表される労働の二重性 他】 通巻第138号

800
、東北大学経済学会
表紙薄ヤケ

研究年報 経済学 1980 Vol.42 №2 論説【星野富一/商業信用動態の基本原理・大西純一/流通手段としての貨幣の機能と貨幣論の方法・鈴木和男/『資本論』第2部第3編の方法について 他】 通巻第137号

書林堂
 福島県相馬市
800
東北大学経済学会
表紙と天地小口薄ヤケ、他は特に問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

研究年報 経済学 1980 Vol.42 №2 論説【星野富一/商業信用動態の基本原理・大西純一/流通手段としての貨幣の機能と貨幣論の方法・鈴木和男/『資本論』第2部第3編の方法について 他】 通巻第137号

800
、東北大学経済学会
表紙と天地小口薄ヤケ、他は特に問題ありません

研究年報 経済学 1980 Vol.42 №1 論説【奥村隆平/資本移動と変動為替レートの雇用隔離効果・石橋貞雄/マルクスの利潤論・吉野悦雄/労働者自主管理経済の安定的調整過程 他】 通巻第136号

書林堂
 福島県相馬市
800
東北大学経済学会
表紙薄ヤケ、他は特に問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

研究年報 経済学 1980 Vol.42 №1 論説【奥村隆平/資本移動と変動為替レートの雇用隔離効果・石橋貞雄/マルクスの利潤論・吉野悦雄/労働者自主管理経済の安定的調整過程 他】 通巻第136号

800
、東北大学経済学会
表紙薄ヤケ、他は特に問題ありません

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

パイプ
パイプ
¥6,600