文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「東寺百合文書にみる日本の中世」の検索結果
12件

東寺百合文書にみる日本の中世

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
1,500
京都府立総合資料館編 京都新聞社、平10、1冊
カバー
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

東寺百合文書にみる日本の中世

1,500
京都府立総合資料館編 京都新聞社 、平10 、1冊
カバー

東寺百合文書にみる日本の中世

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
2,200
京都府立総合資料館編、京都新聞社、1998年
カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東寺百合文書にみる日本の中世

2,200
京都府立総合資料館編 、京都新聞社 、1998年
カバー 帯

東寺百合文書にみる日本の中世

キクオ書店
 京都府京都市中京区河原町通三条上ル恵比須町
2,200
京都府立総合資料館編、京都新聞社、平10
★掲載品の大半は店頭に置いておりません。ご来店前にお問合せ下さい。★クリックポスト/レターパック/宅急便/ゆうパックから最安価な方法をご案内します。代金引換・店頭渡しをご希望の方はご注文時にご連絡下さい。置き配指定不可。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東寺百合文書にみる日本の中世

2,200
京都府立総合資料館編 、京都新聞社 、平10

東寺百合文書にみる日本の中世 (国宝指定記念出版)

中央書籍販売
 東京都杉並区高円寺北
2,750
京都府立総合資料館、京都新聞社
1998年 カバ。良好な状態です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東寺百合文書にみる日本の中世 (国宝指定記念出版)

2,750
京都府立総合資料館 、京都新聞社
1998年 カバ。良好な状態です。

東寺百合文書にみる日本の中世

水明洞
 京都府京都市左京区北白川東久保田町37
1,650
京都府立総合資料館、京都新聞社、1998、21.3×15.5×2.3㎝、1冊
初版 蔵印 天少シミ 小口極微少シミ カバー少ヨゴレ 帯
日、火曜日は定休日です。 お電話には月、木、土曜日の10時~17時頃が出やすいです。(昼前後除く)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

東寺百合文書にみる日本の中世

1,650
京都府立総合資料館 、京都新聞社 、1998 、21.3×15.5×2.3㎝ 、1冊
初版 蔵印 天少シミ 小口極微少シミ カバー少ヨゴレ 帯

東寺百合文書にみる日本の中世

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
1,400
京都府立総合資料館 編、京都新聞社、1998
カバー端わずかにいたみ 本概ね良好 カバー有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

東寺百合文書にみる日本の中世

1,400
京都府立総合資料館 編 、京都新聞社 、1998
カバー端わずかにいたみ 本概ね良好 カバー有 

東寺百合文書にみる日本の中世

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
2,750 (送料:¥360~)
京都府立総合資料館編、京都新聞社、1998、1冊
カバー 帯 
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東寺百合文書にみる日本の中世

2,750 (送料:¥360~)
京都府立総合資料館編 、京都新聞社 、1998 、1冊
カバー 帯 
  • 単品スピード注文

東寺百合文書にみる日本の中世

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
1,700
京都府立総合資料館編、京都新聞社、平成10、363頁、A五、1冊
カバー付き 363頁 国宝指定記念出版 天にうすい点シミあり 値札の跡あり 自店分類:日本史/中世
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東寺百合文書にみる日本の中世

1,700
京都府立総合資料館編 、京都新聞社 、平成10 、363頁 、A五 、1冊
カバー付き 363頁 国宝指定記念出版 天にうすい点シミあり 値札の跡あり 自店分類:日本史/中世

東寺百合文書にみる日本の中世

あき書房
 広島県広島市南区皆実町
2,000
京都府立総合資料館、京都新聞社、1998年、363p、A5 判、1冊
カバー、 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

東寺百合文書にみる日本の中世

2,000
京都府立総合資料館 、京都新聞社 、1998年 、363p 、A5 判 、1冊
カバー、 帯

東寺百合文書にみる日本の中世

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,300
京都府立総合資料館 編、京都新聞社、1998/03、363p、22cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
京都府立総合資料館 編 、京都新聞社 、1998/03 、363p 、22cm

東寺百合文書にみる日本の中世

阿武隈書房
 福島県いわき市平
800
京都府立総合資料館 編、京都新聞社、1998年、363p、22cm
カバー・帯 本文に線引書込み等ございません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

東寺百合文書にみる日本の中世

800
京都府立総合資料館 編 、京都新聞社 、1998年 、363p 、22cm
カバー・帯 本文に線引書込み等ございません。

古文書研究 51号 2000年4月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、2000-4、137p、26cm
他言語目次
正倉院文書続修第二十八巻の「過所」についての基礎的考察 / 石田実洋 / p1~14
付法史料の語る醍醐寺無量寿院と東国寺院--醍醐寺堯雅僧正の付法活動を通して / 藤井雅子 / p15~33
鎌倉期の八条院領と天皇家--播磨国矢野荘と摂津国野鞍荘を中心に / 長田郁子 / p34~49
マカオ・コレジオの蔵書〔含 目録〕 / 高瀬弘一郎 / p50~71
初期室町幕府における訴陳状の送達について / 岩元修一 / p72~85
移動する経典、往来する写経僧 / 竹田和夫 / p86~88
古文書と庄園遺跡--南部庄地頭代蓮仏の周辺 / 高橋修 / p88~91
古文書講座 日本古文書学発達史(1) / 林屋辰三郎 / p93~103
『東寺百合文書にみる日本の中世』京都府立総合資料館編 / 伊藤俊一 / p110~112
『日記に中世を読む』五味文彦編 / 松薗斉 / p112~114
『一遍聖絵を読み解く--動き出す静止画像』武田佐知子編 / 三枝暁子 / p114~116
『近世オランダ貿易と鎖国』八百啓介著 / 木村直樹 / p116~118
日本古文書学会第三十二回学術大会要旨 / / p122~131
口絵 間尺帳と〔ヤマニジュウ〕関川家文書 / 宮原浩 / p135,巻頭2p
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、2000-4 、137p 、26cm
他言語目次 正倉院文書続修第二十八巻の「過所」についての基礎的考察 / 石田実洋 / p1~14 付法史料の語る醍醐寺無量寿院と東国寺院--醍醐寺堯雅僧正の付法活動を通して / 藤井雅子 / p15~33 鎌倉期の八条院領と天皇家--播磨国矢野荘と摂津国野鞍荘を中心に / 長田郁子 / p34~49 マカオ・コレジオの蔵書〔含 目録〕 / 高瀬弘一郎 / p50~71 初期室町幕府における訴陳状の送達について / 岩元修一 / p72~85 移動する経典、往来する写経僧 / 竹田和夫 / p86~88 古文書と庄園遺跡--南部庄地頭代蓮仏の周辺 / 高橋修 / p88~91 古文書講座 日本古文書学発達史(1) / 林屋辰三郎 / p93~103 『東寺百合文書にみる日本の中世』京都府立総合資料館編 / 伊藤俊一 / p110~112 『日記に中世を読む』五味文彦編 / 松薗斉 / p112~114 『一遍聖絵を読み解く--動き出す静止画像』武田佐知子編 / 三枝暁子 / p114~116 『近世オランダ貿易と鎖国』八百啓介著 / 木村直樹 / p116~118 日本古文書学会第三十二回学術大会要旨 / / p122~131 口絵 間尺帳と〔ヤマニジュウ〕関川家文書 / 宮原浩 / p135,巻頭2p 良好

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化