文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「松井直」の検索結果
52件

松井直自伝   軍国少年から児童文学の世界へ   【シリーズ・松井直の世界1】

フタバ書店
 北海道深川市三条
1,010
松井直、ミネルヴァ書房、2012/1/30 第2刷、四六判、1
カバー 帯 282頁 良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,010
松井直 、ミネルヴァ書房 、2012/1/30 第2刷 、四六判 、1
カバー 帯 282頁 良好

訴訟撮要増補 巻の1〜4 (合本1冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
88,000
松井 直誠 編、松井 直誠、明9
B6 326p ISBN:** 【少痛 虫損 書込】
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

訴訟撮要増補 巻の1〜4 (合本1冊)

88,000
松井 直誠 編 、松井 直誠 、明9
B6 326p ISBN:** 【少痛 虫損 書込】

松井直と「こどものとも」 創刊号から149号まで

西秋書店
 東京都千代田区西神田
3,000
松居直、ミネルヴァ書房、平成25年
シリーズ松井直の世界2 カバーA5 419p 索引・一覧表 21p
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

松井直と「こどものとも」 創刊号から149号まで

3,000
松居直 、ミネルヴァ書房 、平成25年
シリーズ松井直の世界2 カバーA5 419p 索引・一覧表 21p

フアッション・ブック  婦人文庫版 春夏號

ええかなや
 宮城県刈田郡蔵王町大字平沢
30,000
編集・松井直樹  絵・中原淳一 松井直樹  撮影・松島進 松本政利  表紙・松島進、鎌倉文庫、昭和2・・・
36.5㎝×25.5㎝  32頁 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
30,000
編集・松井直樹  絵・中原淳一 松井直樹  撮影・松島進 松本政利  表紙・松島進    、鎌倉文庫 、昭和23年3月 
36.5㎝×25.5㎝  32頁 

艸千里

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
7,040
三好達治、昭14、カバー初
装〔松井直樹〕(カバー背ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

艸千里

7,040
三好達治 、昭14 、カバー初
装〔松井直樹〕(カバー背ヤケ)

子どもの館 1978年7月号

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
10,362 (送料:¥360~)
松井直、谷川俊太郎
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

子どもの館 1978年7月号

10,362 (送料:¥360~)
松井直、谷川俊太郎
  • 単品スピード注文

あしたもがっこう 交通安全の絵本

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
3,300 (送料:¥250~)
松井直・作 / 堀内誠一・絵、日本通運、1967
備考: コンディション:C: やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 ヤケ、シミあり。 サイズ: 255mm ページ数: 18p    
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥250~)
松井直・作 / 堀内誠一・絵 、日本通運 、1967
備考: コンディション:C: やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 ヤケ、シミあり。 サイズ: 255mm ページ数: 18p    
  • 単品スピード注文

絵本を読む  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
1,080
松井直、日本エディタースクール出版部、昭60、1冊
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

絵本を読む  

1,080
松井直 、日本エディタースクール出版部 、昭60 、1冊

日本通運経理規程小史

文生書院
 東京都文京区本郷
9,900
松井 直信 著、陸運新聞社、昭和33.4、365p、A5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本通運経理規程小史

9,900
松井 直信 著 、陸運新聞社 、昭和33.4 、365p 、A5
ISBN:**

日本通運経理規定小史(運輸業会計)

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
15,000
松井直信、陸運新聞社、1958
線引
消費税込み価格です。公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみご利用頂けます。(郵便の着払等は取り扱っておりません)。 通常海外発送は行っておりません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本通運経理規定小史(運輸業会計)

15,000
松井直信 、陸運新聞社 、1958
線引

艸千里

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
4,070
三好達治、四季社、1939/07/25 (S14)、1
詩集 A5判 初版 装幀→松井直樹 裸本 程度美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

艸千里

4,070
三好達治 、四季社 、1939/07/25 (S14) 、1
詩集 A5判 初版 装幀→松井直樹 裸本 程度美

法律原理略  <初版 ボール表紙>

中野書店
 東京都杉並区西荻北
15,750
松井直誠、明16、0、0、1冊
初版  ボール表紙
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

法律原理略  <初版 ボール表紙>

15,750
松井直誠 、明16 、1冊
初版  ボール表紙

にほんご

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
500
安野光雅 大岡信 谷川俊太郎 松井直、福音館書店、1993、1冊
A5 186頁 表紙にシール貼付 記名消去跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

にほんご

500
安野光雅 大岡信 谷川俊太郎 松井直 、福音館書店 、1993 、1冊
A5 186頁 表紙にシール貼付 記名消去跡

やまのきかんしゃ (こどものとも 傑作集)

古書 うつつ
 東京都中野区中野
700
作・松井直 絵・寺島龍一、福音館書店、1968年
B5 経年黄ばみ 一番最後のページに記名有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
700
作・松井直 絵・寺島龍一 、福音館書店 、1968年
B5 経年黄ばみ 一番最後のページに記名有り

そらのきゅうじょたい (こどものとも 傑作集)

古書 うつつ
 東京都中野区中野
700
作・松井直 絵・寺島龍一、福音館書店、1970年
タテ19cm ヨコ26cm 経年黄ばみ 一番最後のページに記名有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
700
作・松井直 絵・寺島龍一 、福音館書店 、1970年
タテ19cm ヨコ26cm 経年黄ばみ 一番最後のページに記名有り

風と木に聞く 1 子どもと本の未来へ

文遊舎
 静岡県焼津市小柳津
600
谷川俊太郎、松井直、小河内芳子、神沢利子、エイデル研究所、1989
初カバ 概ね良好 B6 189頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
600
谷川俊太郎、松井直、小河内芳子、神沢利子 、エイデル研究所 、1989
初カバ 概ね良好 B6 189頁

公布早見出 自明治5年至明治7年

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
3,150
松井直誠編、博聞社、明8、1冊
和装題簽付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

公布早見出 自明治5年至明治7年

3,150
松井直誠編 、博聞社 、明8 、1冊
和装題簽付

Enjoy English! 2

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,163 (送料:¥350~)
松井 直美、日本トータルアカデミー、2003年3月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について・・・
▼ 東京より発送 ▼ 付属ディスク未開封 ▼ 若干スレキズ等ありますが、使用感少なく概ね良好
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

Enjoy English! 2

1,163 (送料:¥350~)
松井 直美 、日本トータルアカデミー 、2003年3月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、54 、単行本
▼ 東京より発送 ▼ 付属ディスク未開封 ▼ 若干スレキズ等ありますが、使用感少なく概ね良好
  • 単品スピード注文

日本デザイナー協会・夏のファッション・ショウ作品集1955

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
3,880
松井直樹編、日本デザイナー協会、1955
30頁、少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本デザイナー協会・夏のファッション・ショウ作品集1955

3,880
松井直樹編 、日本デザイナー協会 、1955
30頁、少シミ少疲

N.D.C1954年春夏ファッション作品発表会(プログラム)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,400
松井直樹編、N.D.C日本デザイナークラブ、1954
森英恵/山野愛子/熊井戸立雄他、シミ/極少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

N.D.C1954年春夏ファッション作品発表会(プログラム)

4,400
松井直樹編 、N.D.C日本デザイナークラブ 、1954
森英恵/山野愛子/熊井戸立雄他、シミ/極少疲

愛知県幡豆郡吉良町 中根山遺跡発掘調査報告書

カバラ書店
 岐阜県各務原市鵜沼古市場町
800 (送料:¥185~)
加藤安信/荻野栄/松井直樹、愛知県幡豆郡吉良町教育委員会、平成元年、目次ほか4枚・241頁、B5判
(表紙に小シミ1ヶ有)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

愛知県幡豆郡吉良町 中根山遺跡発掘調査報告書

800 (送料:¥185~)
加藤安信/荻野栄/松井直樹 、愛知県幡豆郡吉良町教育委員会 、平成元年 、目次ほか4枚・241頁 、B5判
(表紙に小シミ1ヶ有)
  • 単品スピード注文

こぶじいさま こどものとも 普及版1 日本民話

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
500 (送料:¥185~)
松井 直.再話/赤羽末吉.画、福音館書店、1974.1
B5横判.4刷.28頁.本体文焼傷書込み等無.裏上角折跡.裏名前記 (管理:369342-自S-23-07)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥185~)
松井 直.再話/赤羽末吉.画 、福音館書店 、1974.1
B5横判.4刷.28頁.本体文焼傷書込み等無.裏上角折跡.裏名前記 (管理:369342-自S-23-07)
  • 単品スピード注文

アメリカンスタイル全集 13集 -昭和27年冬の号-

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,000
〈解説・松井直樹、桑沢洋子、近藤百合子〉、日本織物出版社、昭和27年、1冊
B5判、丸背、110頁、スリップ付
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
〈解説・松井直樹、桑沢洋子、近藤百合子〉 、日本織物出版社 、昭和27年 、1冊
B5判、丸背、110頁、スリップ付

スタイルブック シャルマン・毛糸編物

徳尾書店
 東京都八王子市北野台
10,000
松井直樹・編 夏の号・盛夏号・毛糸編物(中山俊子作品)・毛糸編物(柴田たけ子・櫻井經子作品-モデル:・・・
各B5 埃汚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,000
松井直樹・編 夏の号・盛夏号・毛糸編物(中山俊子作品)・毛糸編物(柴田たけ子・櫻井經子作品-モデル:空あけみ)  、曉書房 、昭和21・22年 、4冊
各B5 埃汚

愛知県西尾市 西山古墳発掘調査報告書 1986

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
松井直樹 編集、西尾市教育委員会、1986(昭和61)一冊、77頁、B5
初版 経年背ヤケ変色アリ 前見返し[西尾市配布書籍]のゴム印押印アリ 他問題なし良好 挿図19図、巻末図版17図、表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

愛知県西尾市 西山古墳発掘調査報告書 1986

1,100
松井直樹 編集 、西尾市教育委員会 、1986(昭和61)一冊 、77頁 、B5
初版 経年背ヤケ変色アリ 前見返し[西尾市配布書籍]のゴム印押印アリ 他問題なし良好 挿図19図、巻末図版17図、表

地方史研究 376号 三河特集

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
800
地方史研究協議会 松井直樹「西三河の大名家墓地」上田早織「三河地域における書物交流」西海賢二「旅する・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

地方史研究 376号 三河特集

800
地方史研究協議会 松井直樹「西三河の大名家墓地」上田早織「三河地域における書物交流」西海賢二「旅する花太夫衆・奥三河花祭の文化交流から」他 、2015年 、1冊

子どもの館 創刊1号~最終巻118号(内114号欠)117冊

ピッポ古書クラブ
 静岡県静岡市清水区草薙
44,000
松井直・編、福音館書店、1973~83、1
戦後の日本の子どもの本の作家たちに多くの場を提供した雑誌のひとつ 創刊~終刊まで(114号のみ欠)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

子どもの館 創刊1号~最終巻118号(内114号欠)117冊

44,000
松井直・編 、福音館書店 、1973~83 、1
戦後の日本の子どもの本の作家たちに多くの場を提供した雑誌のひとつ 創刊~終刊まで(114号のみ欠)

ピアノコスモス(3) テクニックと音楽性が同時に学べる

ナインブリックス
 神奈川県横浜市中区日ノ出町
1,000 (送料:¥350~)
松井 直子 (著, 編集), 成田 稔子 (著, 編集)、全音楽譜出版社、1979
1979年版。ヤケ。小口くすみ。数ページ余白に書き込み。表紙カド折れ。
通常3営業日以内に発送いたします。3営業日目が土日祝祭日の場合は翌平日の発送となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ピアノコスモス(3) テクニックと音楽性が同時に学べる

1,000 (送料:¥350~)
松井 直子 (著, 編集), 成田 稔子 (著, 編集) 、全音楽譜出版社 、1979
1979年版。ヤケ。小口くすみ。数ページ余白に書き込み。表紙カド折れ。
  • 単品スピード注文

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
2,950
北原武夫、春陽堂、昭和14.8/再版(昭和14.6/初版)、276p、19cm
外装なし / 経年劣化あり。表紙ヤケイタミ、小口・天・地ヤケシミあり。装幀 松井直樹。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※タイトルと説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,950
北原武夫 、春陽堂 、昭和14.8/再版(昭和14.6/初版) 、276p 、19cm
外装なし / 経年劣化あり。表紙ヤケイタミ、小口・天・地ヤケシミあり。装幀 松井直樹。 ■海外発送には対応していません

あしたもがっこう 交通安全の絵本 昭和42年初版 松井直/堀内誠一 非売品 a

古書 森羅
 東京都荒川区西日暮里
2,000 (送料:¥0~)
ページヤケあり 表紙ヤケ、キズ、記名あり サイズ/B5 16ページ 送料無料でお送りいたします

監修/文部省体育局・警察庁交通局・全日本交通安全協会 発行/日本通運株式会社
●日本全国、送料無料でお送りいたします。発送方法は、ゆうメール、ゆうパック、レターパック、クリックポスト等、当店の定めた方法になります。ご希望の発送方法があります場合はご相談下さい。 ●平日は毎日発送しておりますが、配達が土日祝にかかる場合は遅延する可能性がございます。お急ぎの方はご注意下さいますようお願い申し上げます。 ●公費でのご購入にも対応しております。商品の状態等ご不明な点などがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。また、領収書等をご希望の方はご一報下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,000 (送料:¥0~)
ページヤケあり 表紙ヤケ、キズ、記名あり サイズ/B5 16ページ 送料無料でお送りいたします 監修/文部省体育局・警察庁交通局・全日本交通安全協会 発行/日本通運株式会社
  • 単品スピード注文

復刻版スタイル 1-3期揃

古書サンエー
 東京都渋谷区道玄坂
275,000
編集:宇野千代他表紙:藤田嗣治・松井直樹・大智浩他、臨川書店、2003、64冊
全3箱 3帙64冊揃 未使用美本(外箱ヤケ) 定価45万+税
① 約32.5×約25×約15cm ② 約32.5×約25×約12.5cm ③ 約22.5×約30×約8cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
275,000
編集:宇野千代他表紙:藤田嗣治・松井直樹・大智浩他 、臨川書店 、2003 、64冊
全3箱 3帙64冊揃 未使用美本(外箱ヤケ) 定価45万+税 ① 約32.5×約25×約15cm ② 約32.5×約25×約12.5cm ③ 約22.5×約30×約8cm

艸千里 初版

カモシカ書店
 大分県大分市中央町
20,000 (送料:¥200~)
三好達治 著、四季社、73p、21cm
昭和14年発行初版。和紙カバー上製版。装丁松井直樹
カバー背ヤケ。
本冊は、後ろ見返しに剥がし痕。中身は書き込みなどなく、とてもきれいです。
即決注文は、ご注文確定後、2営業日以内に発送いたします。 お振込の場合は、お振込確認後、2営業日以内に発送いたします。 頑丈な防水梱包で丁寧に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
20,000 (送料:¥200~)
三好達治 著 、四季社 、73p 、21cm
昭和14年発行初版。和紙カバー上製版。装丁松井直樹 カバー背ヤケ。 本冊は、後ろ見返しに剥がし痕。中身は書き込みなどなく、とてもきれいです。
  • 単品スピード注文

季刊みづゑ 2002年春号 ●絵本のつくりかた エリック・カール アトリエ訪問記 <別冊美術手帖3月号 (第46号)>

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
飯野和好/五味太郎/田島征三/谷川晃一/中島美弥/松井直 忌野清志郎、美術出版社
状態は概ね良好です(経年並)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
飯野和好/五味太郎/田島征三/谷川晃一/中島美弥/松井直 忌野清志郎 、美術出版社
状態は概ね良好です(経年並)
  • 単品スピード注文

太政官布告早見出 -明治5年~明治7年-

中山書店(山口)
 山口県宇部市松山町
18,000
松井直誠/編、博聞社、明治8年
半紙三ッ切判 和装 活版 約六十丁 題簽付 表紙に若干傷み汚れ 印 題簽に若干破れ 本文経年並 本文:明治5年/第1号~第379号 附録68号 明治6年/第1号~第436号 附録28号 明治7年/第1号~第176号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

太政官布告早見出 -明治5年~明治7年-

18,000
松井直誠/編 、博聞社 、明治8年
半紙三ッ切判 和装 活版 約六十丁 題簽付 表紙に若干傷み汚れ 印 題簽に若干破れ 本文経年並 本文:明治5年/第1号~第379号 附録68号 明治6年/第1号~第436号 附録28号 明治7年/第1号~第176号

ぴかくんめをまわす 馬場のぼる 「母の友」絵本49 こどものとも 復刻版

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,650
1996年復刻版 福音館書店 松井直 作 馬場のぼる 画 ペーパーバック 18x26
本の状態:すれ 少
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

ぴかくんめをまわす 馬場のぼる 「母の友」絵本49 こどものとも 復刻版

1,650
1996年復刻版 福音館書店 松井直 作 馬場のぼる 画 ペーパーバック 18x26 本の状態:すれ 少

とんだよ、ひこうき 寺島竜一 「母の友」絵本36 こどものとも 復刻版

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
550
1996年復刻版 福音館書店 ペーパーバック 18x26
本の状態:すれ 少
松井直 作
寺島竜一 画
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

とんだよ、ひこうき 寺島竜一 「母の友」絵本36 こどものとも 復刻版

550
1996年復刻版 福音館書店 ペーパーバック 18x26 本の状態:すれ 少 松井直 作 寺島竜一 画

子供服全集

ほその書店
 長野県上田市常田
3,500
片岡よね 装幀 松井直樹 全ページ絵イラスト入り、成蹊書林、昭和22年1月1日、1冊
96頁、21.3cm×15cm、釦どめの服 水兵服 縞の服 簡易な家庭着と子供の遊び着 つぎはぎの子供服 セイラー服やプリンセスラインの服 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

子供服全集

3,500
片岡よね 装幀 松井直樹 全ページ絵イラスト入り 、成蹊書林 、昭和22年1月1日 、1冊
96頁、21.3cm×15cm、釦どめの服 水兵服 縞の服 簡易な家庭着と子供の遊び着 つぎはぎの子供服 セイラー服やプリンセスラインの服 他

絵本とは何か

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
710
松井直、日本エディタースクール出版部、1974・5・20第3刷、1冊
本の状態(並下・函背ヤケスレ)B六判函ハードカバー。幼児期に豊かな想像力を身につけるいることが読書力のカギです
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

絵本とは何か

710
松井直 、日本エディタースクール出版部 、1974・5・20第3刷 、1冊
本の状態(並下・函背ヤケスレ)B六判函ハードカバー。幼児期に豊かな想像力を身につけるいることが読書力のカギです

ホットドッグ・プレス 1983.5.25(ぼくたち美少女探検隊/大沢逸美/ジェニー中尾/相田寿美緒/小泉ユカ/松井直美/広田玲央名/ほか

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
講談社、昭58、1
No.72 昭和58年5月25日発行 A4判変形170ページ 定価300円
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

ホットドッグ・プレス 1983.5.25(ぼくたち美少女探検隊/大沢逸美/ジェニー中尾/相田寿美緒/小泉ユカ/松井直美/広田玲央名/ほか

1,000
、講談社 、昭58 、1
No.72 昭和58年5月25日発行 A4判変形170ページ 定価300円

初期室町幕府研究の最前線―ここまでわかった南北朝期の幕府体制―(歴史新書)

永井古書店
 大阪府大阪市北区梅田
1,300
亀田俊和編 日本史史料研究会監修 呉座勇一、亀田俊和、田中奈保、山田敏恭、谷口雄太、杉山一弥、新名一・・・
第2刷 カバー 帯 裏見開き紙貼り付け剥がし跡あり
【必ずお読みください!!】代金先払い制(送料別途必要。海外発送と代引き発送は承っておりません。クレジット決済か銀行振込のみ。郵便振替は採用しておりません) 商品は全て郵便局からの発送となります。御注文は必ず日本の古本屋を通じてお願いします。当店はインターネット環境になく、登録してあるメールアドレスは自宅のフリーメールの物でほとんど見る事はありません。直メールや、電話、FAX、手紙、ハガキでの注文、問い合わせは全て無効とさせていただきます。往復ハガキのみ可。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,300
亀田俊和編 日本史史料研究会監修 呉座勇一、亀田俊和、田中奈保、山田敏恭、谷口雄太、杉山一弥、新名一仁、水野智之、大西信行、松井直人、大塚紀弘、中井裕子、生駒哲郎執筆 、洋泉社 、2018年 、283頁 、新書判 、1冊
第2刷 カバー 帯 裏見開き紙貼り付け剥がし跡あり

こどものとも復刻版(創刊号~50号) 創刊号~50号・こどものともの歩み

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
9,000
福音館書店、1989.10、B5版
箱、「こどものともの歩み―付・創刊号から400号までの作品一覧表―(松井直)」付き。創刊号~50号揃。帙の爪(片方)の先端欠け。一部僅かなイタミ、僅かなヨゴレございますが、概ね状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

こどものとも復刻版(創刊号~50号) 創刊号~50号・こどものともの歩み

9,000
、福音館書店 、1989.10 、B5版
箱、「こどものともの歩み―付・創刊号から400号までの作品一覧表―(松井直)」付き。創刊号~50号揃。帙の爪(片方)の先端欠け。一部僅かなイタミ、僅かなヨゴレございますが、概ね状態良好です。

500号記念出版 こどものとも復刻版(創刊号~50号)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
13,000
与田準一作 ; 堀文子画、福音館書店、1996.12、26cm
500号記念出版。帙入り。輸送箱なし。「こどものとも復刻版 特製絵ハガキセット(5枚入り)」「こどものともの歩み その1 ―付・創刊号から500号までの作品一覧表―(松井直)」付き。創刊号~50号揃。
帙に若干のスレございますが概ね状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
13,000
与田準一作 ; 堀文子画 、福音館書店 、1996.12 、26cm
500号記念出版。帙入り。輸送箱なし。「こどものとも復刻版 特製絵ハガキセット(5枚入り)」「こどものともの歩み その1 ―付・創刊号から500号までの作品一覧表―(松井直)」付き。創刊号~50号揃。 帙に若干のスレございますが概ね状態良好です。

郷土に輝く先人 (非売本)

あおい屋
 愛知県江南市藤ヶ丘
5,000
元県知事:梶原拓/岐阜県総務部人事課編、岐阜県、1991年、1冊
A4判サイズ、クロス装ハードカバー本。廃藩置県による岐阜県誕生から平成3年で120年目を迎え、岐阜県の礎を築いてこられた偉人たち21人を紹介。「武藤山治」「郷誠之助」「武藤嘉門」「松尾国松」「神田孝平」「大野伴睦」「山本芳翠」「前田青邨」「坪内逍遥」「熊谷守一」「川合玉堂」「三好学」「松井直吉」「牧野栄一」「南條文雄」「名和靖」「津田左右吉」「高木貞治」「下田歌子」「佐藤三吉」「青山胤通」。送料無料。
代引きの場合のみ合計金額¥10,000以下に限って送料代引手数料¥1,000を別途頂戴します。ご了承くださいませ。(合計金額¥10,000以上は送料代引手数料無料)/ 直接弊社まで受取りに来られるお客様大歓迎です。(その折は事前にメールでご連絡ください。) 車でお越しになられる方は商店街専用無料駐車場がありますのでお気軽にご来店いただけますが、営業時間をお確かめの上ご来店ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
元県知事:梶原拓/岐阜県総務部人事課編 、岐阜県 、1991年 、1冊
A4判サイズ、クロス装ハードカバー本。廃藩置県による岐阜県誕生から平成3年で120年目を迎え、岐阜県の礎を築いてこられた偉人たち21人を紹介。「武藤山治」「郷誠之助」「武藤嘉門」「松尾国松」「神田孝平」「大野伴睦」「山本芳翠」「前田青邨」「坪内逍遥」「熊谷守一」「川合玉堂」「三好学」「松井直吉」「牧野栄一」「南條文雄」「名和靖」「津田左右吉」「高木貞治」「下田歌子」「佐藤三吉」「青山胤通」。送料無料。

続戦後証券史を語る

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
3,300 (送料:¥330~)
日本証券経済研究所、日本証券経済研究所、平8
B5判カバ 268頁 状態:良好
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥330~)
日本証券経済研究所 、日本証券経済研究所 、平8
B5判カバ 268頁 状態:良好
  • 単品スピード注文

Graphis : Children's Book Illustration <3>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
Walter Herdeg : 編 ; Verginia Haviland、Jerome Snyde・・・
文 : 英仏独語

Introducing this special issue / Virginia Haviland, Washington 
US Children's Books in a Changing World / Jerome Snyder, New York 
Children's Book Illustration in Britain / John Ryder, London 
New Children's Books - or Parents' Books? - in France / Christine Chagnoux, Paris 
New Trends in Children's Books in Germany / Dr. Ingeborg Ramseger, Munich 
Tradition and Internationalism in the Swiss Children's Book / Dr. Jurg Schatzmann, Zurich 
The Japanese Picture-Book in Past and Present / Tadashi Matsui, Tokyo 
Polish Illustrators and the Children's Book / Miecszylaw Piotrowski, Warsaw 
Contemporary Children's Book Illustration in Czechoslovakia / Dr. Dusan Roll, Bratislava 
The Future Evolution of the art of the Picture-Book / Anna Katharina Ulrich, Basle 
Aggression in the Children's Book / Dr. Franz Caspar, Zurich 
Prizes and Awards for Illustrated Children's Books 
Index to Illustrators
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
Walter Herdeg : 編 ; Verginia Haviland、Jerome Snyder、松井直ほか : 文 ; Etienne Delessert : 表紙 、Graphis Press 、1975 、124p 、30 x 24cm 、1冊
文 : 英仏独語 Introducing this special issue / Virginia Haviland, Washington  US Children's Books in a Changing World / Jerome Snyder, New York  Children's Book Illustration in Britain / John Ryder, London  New Children's Books - or Parents' Books? - in France / Christine Chagnoux, Paris  New Trends in Children's Books in Germany / Dr. Ingeborg Ramseger, Munich  Tradition and Internationalism in the Swiss Children's Book / Dr. Jurg Schatzmann, Zurich  The Japanese Picture-Book in Past and Present / Tadashi Matsui, Tokyo  Polish Illustrators and the Children's Book / Miecszylaw Piotrowski, Warsaw  Contemporary Children's Book Illustration in Czechoslovakia / Dr. Dusan Roll, Bratislava  The Future Evolution of the art of the Picture-Book / Anna Katharina Ulrich, Basle  Aggression in the Children's Book / Dr. Franz Caspar, Zurich  Prizes and Awards for Illustrated Children's Books  Index to Illustrators

3_ 妻 北原武夫小説集 装幀 松井直樹 1939年 昭和14年 8月 15日 春陽堂 再版 難あり 函壊れ・シミ・背表紙剥がれ・書込み有 樹 朝 雨

盛高書店
 岩手県盛岡市南大通
1,350
【並下】の商品です。
経年劣化、ヤケ、汚れ、シミ、キズ等、中古の使用感がありますが、使用に問題が無いと判断し出品しております。
完璧にはチェックしておりませんので、見落としの可能性が有る事をご理解頂き、ご検討下さい。
商品の詳細について知りたい場合は、お問合せ下さいませ。

■I■注意事項■I■
クリーニングしておりません。ホコリや汚れは現状になります。

基本的にお振込を確認した翌日発送となりますが、土・日・祝日は発送作業出来ませんのでご了承ください。

お問い合わせの回答は当日に回答出来ない場合があり、翌日が土・日の場合は月曜日、祝日の場合は次の日になる場合があります。

■I■キャンセル・返品について■I■
商品説明や注意事項に記載している内容に関する返品や返金には一切お応え出来ません。

■I■落札後の取引について■I■
基本的にお振込を確認した翌日発送となりますが、土・日・祝日は発送作業出来ませんのでご了承ください。

落札後48時間以内にご連絡がない場合、5日以内にご入金いただけない場合はご購入を取り消させて頂く場合があります。

■I■同梱発送について■I■
同梱発送は対応しておりません。
ゆうメール、ネコポス、クロネコゆうパケット、ヤマト宅急便、クリックポスト、レターパックプラス、レターパックライトのいずれかでの発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,350
【並下】の商品です。 経年劣化、ヤケ、汚れ、シミ、キズ等、中古の使用感がありますが、使用に問題が無いと判断し出品しております。 完璧にはチェックしておりませんので、見落としの可能性が有る事をご理解頂き、ご検討下さい。 商品の詳細について知りたい場合は、お問合せ下さいませ。 ■I■注意事項■I■ クリーニングしておりません。ホコリや汚れは現状になります。 基本的にお振込を確認した翌日発送となりますが、土・日・祝日は発送作業出来ませんのでご了承ください。 お問い合わせの回答は当日に回答出来ない場合があり、翌日が土・日の場合は月曜日、祝日の場合は次の日になる場合があります。 ■I■キャンセル・返品について■I■ 商品説明や注意事項に記載している内容に関する返品や返金には一切お応え出来ません。 ■I■落札後の取引について■I■ 基本的にお振込を確認した翌日発送となりますが、土・日・祝日は発送作業出来ませんのでご了承ください。 落札後48時間以内にご連絡がない場合、5日以内にご入金いただけない場合はご購入を取り消させて頂く場合があります。 ■I■同梱発送について■I■ 同梱発送は対応しておりません。

中国のメディア・表象とジェンダー

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,950
中国女性史研究会編、研文出版、2016、A5
メディアと表象という角度から、中国のジェンダー史、とくに女性のあり方に迫る。メディアの中で表象される性別のあり方の研究はジェンダー史の中心 的な課題であり、それぞれのジェンダーのあり方は表象と実態、規範と現実の相互作用の中で形作られるという立脚点から十論文が考究する。



柳田節子先生の思いを継いで 前山加奈子

序 小浜正子

元雑劇に見る家族像 大島立子

纏足・大脚・赤脚―明清時代における婢のイメージとメディア 五味知子

『圖畫日報』にみる清末上海の働く女性たち 前山加奈子

近代中国の女子学生―図像と回想による考察 石川照子・須藤瑞代

近代中国における主体的妓女の表象とその夭折―民国期の多様なメディアから 江上幸子

華北のある小都市での売春に関する研究―一九三〇年代を中心に リンダ・グローブ(田中アユ子訳)

台湾における戒厳令の解除と出版法の廃止―女性団体の関わり方に着目して 松井直之

「はだしの医者」の視覚表象とジェンダー 姚毅

行動派フェミニストの街頭パフォーマンスアート―図像を中心に 遠山日出也

日本における中国女性/ジェンダー史研究―中国女性史研究会の歩みを軸として 秋山洋子

あとがき 江上幸子・秋山洋子

中文・英文目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,950
中国女性史研究会編 、研文出版 、2016 、A5
メディアと表象という角度から、中国のジェンダー史、とくに女性のあり方に迫る。メディアの中で表象される性別のあり方の研究はジェンダー史の中心 的な課題であり、それぞれのジェンダーのあり方は表象と実態、規範と現実の相互作用の中で形作られるという立脚点から十論文が考究する。 柳田節子先生の思いを継いで 前山加奈子 序 小浜正子 元雑劇に見る家族像 大島立子 纏足・大脚・赤脚―明清時代における婢のイメージとメディア 五味知子 『圖畫日報』にみる清末上海の働く女性たち 前山加奈子 近代中国の女子学生―図像と回想による考察 石川照子・須藤瑞代 近代中国における主体的妓女の表象とその夭折―民国期の多様なメディアから 江上幸子 華北のある小都市での売春に関する研究―一九三〇年代を中心に リンダ・グローブ(田中アユ子訳) 台湾における戒厳令の解除と出版法の廃止―女性団体の関わり方に着目して 松井直之 「はだしの医者」の視覚表象とジェンダー 姚毅 行動派フェミニストの街頭パフォーマンスアート―図像を中心に 遠山日出也 日本における中国女性/ジェンダー史研究―中国女性史研究会の歩みを軸として 秋山洋子 あとがき 江上幸子・秋山洋子 中文・英文目次

美術手帖 1981年7月号 No.483 <特集 : 現代の人形たち>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 木村要一、美術出版社、1981、316p、A5判、1冊
特集 : 現代の人形たち
・当世人形黙示録/対談:寺山修司+白石かずこ
・等身大の亀裂から/ヨシダ・ヨシエ
アートフォーカス
・ルート2 12年快気・解毒のしわぶき / 今泉省彦
・美術時評
・映画「風たちの午後」 / 西嶋憲生
・演劇 U・快連邦公演 「最後の淋しい猫」 / 扇田昭彦
・舞踏 オイリュトミー公演 / 杉田丈作
・デザイン 中古車のシンボリズム / 小野雄一
・漫画「ペダルに足がとどく日」 / 内田真
・音 ユメノカシカリ / 荒井実
・写真 プロはアマの眼をもつ / 柳本尚規
・ヴィデオ・ビル・ヴィオラ 「新しい波」 / 中村敬治
・パリ G&Gなどについて / 前野寿邦
・書評 松井直「私の絵本論」 / 柏原えつとむ
・アートランダム
・カレンダー/新刊案内
展覧会
・日本近代洋画の展開展 / 山梨俊夫
・大橋嘉一コレクション展 / 平岡照啓
・小野竹喬遺作展 / 馬場京子
・ボローニャ'81国際絵本原画展 / 安村敏信
・展覧会案内
町立角館美術館(美術館めぐり(78) / 田口秋漁
海外ブック・レビュー 19世紀美術史研究の動向 / 大森達次
展覧会レポート 第15回現代日本美術展 / 石田秀洋
展覧会レポート ピカソ陶芸展 / 伊藤公象
エッセイ 南国狂歌⑦ / 菊畑茂久馬
研究ノート⑦ クレー/文字/エンブレーム / 前田富士男
アート・サイド・ストーリー⑮ 刷り師 その2
フォトギャラリー わが残像CHICAGO 1963-72/ 宋正弘
展覧会 クロード・ヴィアラの近作 活性化されたシステム / 峯村敏明
アートリーディング 風の花嫁<ココシュカの「嵐」>② / イラスラフ・レシュコ、訳:斉藤泰嘉
特別記事 内から外から 抽象表現主義をめぐって/鼎談:ゲイル・レヴィン+モナ・ハドラー+藤枝晃雄
展覧会 M・カサット展 印象派、パリのアメリカ人 / 阿部信雄
オール・ザット・アート 辰巳四郎のスプレー・ワーク / 辰巳四郎
展評
・東京 / 斉藤泰嘉、たにあらた
・名古屋 / 中村英樹
・展評 関西 / 愛宕出
バックナンバー 特約店
最新画廊地図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 木村要一 、美術出版社 、1981 、316p 、A5判 、1冊
特集 : 現代の人形たち ・当世人形黙示録/対談:寺山修司+白石かずこ ・等身大の亀裂から/ヨシダ・ヨシエ アートフォーカス ・ルート2 12年快気・解毒のしわぶき / 今泉省彦 ・美術時評 ・映画「風たちの午後」 / 西嶋憲生 ・演劇 U・快連邦公演 「最後の淋しい猫」 / 扇田昭彦 ・舞踏 オイリュトミー公演 / 杉田丈作 ・デザイン 中古車のシンボリズム / 小野雄一 ・漫画「ペダルに足がとどく日」 / 内田真 ・音 ユメノカシカリ / 荒井実 ・写真 プロはアマの眼をもつ / 柳本尚規 ・ヴィデオ・ビル・ヴィオラ 「新しい波」 / 中村敬治 ・パリ G&Gなどについて / 前野寿邦 ・書評 松井直「私の絵本論」 / 柏原えつとむ ・アートランダム ・カレンダー/新刊案内 展覧会 ・日本近代洋画の展開展 / 山梨俊夫 ・大橋嘉一コレクション展 / 平岡照啓 ・小野竹喬遺作展 / 馬場京子 ・ボローニャ'81国際絵本原画展 / 安村敏信 ・展覧会案内 町立角館美術館(美術館めぐり(78) / 田口秋漁 海外ブック・レビュー 19世紀美術史研究の動向 / 大森達次 展覧会レポート 第15回現代日本美術展 / 石田秀洋 展覧会レポート ピカソ陶芸展 / 伊藤公象 エッセイ 南国狂歌⑦ / 菊畑茂久馬 研究ノート⑦ クレー/文字/エンブレーム / 前田富士男 アート・サイド・ストーリー⑮ 刷り師 その2 フォトギャラリー わが残像CHICAGO 1963-72/ 宋正弘 展覧会 クロード・ヴィアラの近作 活性化されたシステム / 峯村敏明 アートリーディング 風の花嫁<ココシュカの「嵐」>② / イラスラフ・レシュコ、訳:斉藤泰嘉 特別記事 内から外から 抽象表現主義をめぐって/鼎談:ゲイル・レヴィン+モナ・ハドラー+藤枝晃雄 展覧会 M・カサット展 印象派、パリのアメリカ人 / 阿部信雄 オール・ザット・アート 辰巳四郎のスプレー・ワーク / 辰巳四郎 展評 ・東京 / 斉藤泰嘉、たにあらた ・名古屋 / 中村英樹 ・展評 関西 / 愛宕出 バックナンバー 特約店 最新画廊地図

古文書研究 91号 2021年6月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、2021-6、150p、26cm
目次
醍醐寺における法流相承と文書 聖教の生成・・ 佐藤亜莉華 (1)
室町幕府における侍所 山城守護の管轄領域区分 松井直人 (21)
任官料足請取状 (「饗料腰差酒肴」 請取状) の検討 村上絢一 (38)
特別寄稿日唐の改元と大赦一水上雅晴編 高田宗平編集協力 『年号と東アジアーー改元の思想想と文化』 (八木書店、 二〇一九年)に寄せて。金子修一
研究ノート 「忽那一族軍忠次第」の成立  山内 譲 (72)
史料紹介 伝 『大外記中原師生母記』 (播磨局記) 文禄四年別記ー遠藤珠紀
追悼文 鈴江英一先生の想い出ー丸島和洋 (96)
古文書めぐり 石水博物館の歴史資料・桐田貴史 (99)
戦国期の公家日記に見るー湯川敏治 (109)
随筆 古典と公家文化--戦国期の公家日記に見るーー湯川敏治
研究余滴 将軍足利義晴上臈一対局と京都ーー木下昌規

書評と紹介
明治大学広開土王碑拓本刊行委員会編/吉村武彦 加藤友康 徐建新 吉田悦志『明
治大学図書館所蔵 高句麗広開土王碑拓本』 ……… 荊木美行 (116) 独立行政法人国立文化
財機構奈良文化財研究所編 『藤原宮木簡四』 (奈良文化財研究所史料第九十一冊)
井紀子 (118) 佐々木恵介著 『日本古代の宮司と政務』… 徳竹亜紀子 (120)
一宏著『『御堂関白記』 の研究』近藤好和 (121) 工藤浩編 『先代旧事本紀論
書・神道書の成立と受容』 松本郁代 (124) 近藤剛著 『日本高麗関係史』 高銀美 (126)
◎矢田俊文編 『戦国期文書論』 黒嶋敏 (129) 一柳廣孝著 『怪異の表象空間 メディ
アオカルト・サブカルチャー 』 … 田部井隼人 (131) 中元崇智著 『明治期の立憲政治
と政党自由党系の国家構想と党史編纂』福井 淳 (134) 稲岡勝著 『明治出版史
上の金港堂社史のない出版社 「史」 の試み」… 佐々木千恵 (136)
日本古文書学会二〇二〇 (令和二) 年度総会要旨
彙報……
口絵解説 仙台藩士青田家文書 二十一通
英文レジュメ
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、2021-6 、150p 、26cm
目次 醍醐寺における法流相承と文書 聖教の生成・・ 佐藤亜莉華 (1) 室町幕府における侍所 山城守護の管轄領域区分 松井直人 (21) 任官料足請取状 (「饗料腰差酒肴」 請取状) の検討 村上絢一 (38) 特別寄稿日唐の改元と大赦一水上雅晴編 高田宗平編集協力 『年号と東アジアーー改元の思想想と文化』 (八木書店、 二〇一九年)に寄せて。金子修一 研究ノート 「忽那一族軍忠次第」の成立  山内 譲 (72) 史料紹介 伝 『大外記中原師生母記』 (播磨局記) 文禄四年別記ー遠藤珠紀 追悼文 鈴江英一先生の想い出ー丸島和洋 (96) 古文書めぐり 石水博物館の歴史資料・桐田貴史 (99) 戦国期の公家日記に見るー湯川敏治 (109) 随筆 古典と公家文化--戦国期の公家日記に見るーー湯川敏治 研究余滴 将軍足利義晴上臈一対局と京都ーー木下昌規 書評と紹介 明治大学広開土王碑拓本刊行委員会編/吉村武彦 加藤友康 徐建新 吉田悦志『明 治大学図書館所蔵 高句麗広開土王碑拓本』 ……… 荊木美行 (116) 独立行政法人国立文化 財機構奈良文化財研究所編 『藤原宮木簡四』 (奈良文化財研究所史料第九十一冊) 井紀子 (118) 佐々木恵介著 『日本古代の宮司と政務』… 徳竹亜紀子 (120) 一宏著『『御堂関白記』 の研究』近藤好和 (121) 工藤浩編 『先代旧事本紀論 書・神道書の成立と受容』 松本郁代 (124) 近藤剛著 『日本高麗関係史』 高銀美 (126) ◎矢田俊文編 『戦国期文書論』 黒嶋敏 (129) 一柳廣孝著 『怪異の表象空間 メディ アオカルト・サブカルチャー 』 … 田部井隼人 (131) 中元崇智著 『明治期の立憲政治 と政党自由党系の国家構想と党史編纂』福井 淳 (134) 稲岡勝著 『明治出版史 上の金港堂社史のない出版社 「史」 の試み」… 佐々木千恵 (136) 日本古文書学会二〇二〇 (令和二) 年度総会要旨 彙報…… 口絵解説 仙台藩士青田家文書 二十一通 英文レジュメ 良好

日本中世の課税制度ー段銭の成立と展開(アジア遊学270)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,080
志賀節子・三枝暁子 編、勉誠出版、2022年5月、224 頁、A5判
段銭(反銭)は、田一反毎に一定額の銭を一律に賦課した中世特有の税制である。
朝廷・幕府の行う国家的行事や、寺社の造営・修造などを名目として臨時に賦課徴収された。
その実態は時期により変容しており、室町幕府をはじめ守護や寺社など、様々な賦課主体が、どのように段銭を徴収していたのかについては、これまで十分には検討されていない。
国家中枢から在地社会に至るまでの諸階層が、深く関与していた段銭徴収の実態を探ることで、日本中世の収取構造、さらには税制を通じた支配秩序の形成過程を明らかにする。

目次

序章
論集の刊行意図と本書の構成 志賀節子
段銭研究の現状と課題 高木純一

Ⅰ  室町幕府段銭収取制度の成立と展開
平安・鎌倉期の段米・段銭―一国平均役との関係を中心に 永松圭子
足利義満政権下での官庁段銭について 辰田芳雄 
康正二年造内裏段銭の収納機関―国立国会図書館本「造内裏段銭并国役引付」の検討から 永山愛
室町幕府将軍直臣編成の展開と京済・守護不入特権 松井直人
室町期京都における地口銭賦課体制の成立過程 長崎健吾 

Ⅱ 荘園領主段銭の諸様相
戦国期北野社の領主段銭 三枝暁子
戦国期賀茂別雷神社の収取制度と段銭 志賀節子
[史料紹介]戦国時代の調符・段銭請取状の料紙 石川美咲

Ⅲ 守護・戦国大名段銭の変容過程
天文七年の山城下郡段銭と三好政長 馬部隆弘
十五世紀後半における備後守護山名氏の段銭収取と国人 伊藤大貴
戦国大名毛利氏による備中一宮社領への段銭賦課 吉永隆記
大内氏分国における段銭収取システムと知行制 川岡勉

終章 
段銭研究の可能性―成果と課題 三枝暁子

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,080
志賀節子・三枝暁子 編 、勉誠出版 、2022年5月 、224 頁 、A5判
段銭(反銭)は、田一反毎に一定額の銭を一律に賦課した中世特有の税制である。 朝廷・幕府の行う国家的行事や、寺社の造営・修造などを名目として臨時に賦課徴収された。 その実態は時期により変容しており、室町幕府をはじめ守護や寺社など、様々な賦課主体が、どのように段銭を徴収していたのかについては、これまで十分には検討されていない。 国家中枢から在地社会に至るまでの諸階層が、深く関与していた段銭徴収の実態を探ることで、日本中世の収取構造、さらには税制を通じた支配秩序の形成過程を明らかにする。 目次 序章 論集の刊行意図と本書の構成 志賀節子 段銭研究の現状と課題 高木純一 Ⅰ  室町幕府段銭収取制度の成立と展開 平安・鎌倉期の段米・段銭―一国平均役との関係を中心に 永松圭子 足利義満政権下での官庁段銭について 辰田芳雄  康正二年造内裏段銭の収納機関―国立国会図書館本「造内裏段銭并国役引付」の検討から 永山愛 室町幕府将軍直臣編成の展開と京済・守護不入特権 松井直人 室町期京都における地口銭賦課体制の成立過程 長崎健吾  Ⅱ 荘園領主段銭の諸様相 戦国期北野社の領主段銭 三枝暁子 戦国期賀茂別雷神社の収取制度と段銭 志賀節子 [史料紹介]戦国時代の調符・段銭請取状の料紙 石川美咲 Ⅲ 守護・戦国大名段銭の変容過程 天文七年の山城下郡段銭と三好政長 馬部隆弘 十五世紀後半における備後守護山名氏の段銭収取と国人 伊藤大貴 戦国大名毛利氏による備中一宮社領への段銭賦課 吉永隆記 大内氏分国における段銭収取システムと知行制 川岡勉 終章  段銭研究の可能性―成果と課題 三枝暁子 納入までに3週間ほどかかります。

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流