文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「松屋百貨店」の検索結果
12件

奉祝在郷軍人大会 歓迎絵葉書4枚袋付き

あしび文庫
 福岡県福岡市東区雁の巣
3,000
福岡・松屋百貨店、4枚
松屋百貨店/亀山上皇像/百貨店屋上航空台より西公園遠望/空中より福岡県庁付近 袋裏にゴム印らしきもの(薄れ) 
未使用
■送料・梱包手数料は何冊ご注文でも 200円(クリックポストで送れる大きさ重さ) or  400円(それ以上の大きさ重さ何冊でも)です。 ■代引きには対応できません。諸経費高騰のため扱いを止めました(2017年から) ■電話での即時対応はできません。お問い合わせも必ずメールでお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000
、福岡・松屋百貨店 、4枚
松屋百貨店/亀山上皇像/百貨店屋上航空台より西公園遠望/空中より福岡県庁付近 袋裏にゴム印らしきもの(薄れ)  未使用

〈絵葉書〉東京銀座松屋(百貨店)

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
3,000
銀座松屋、昭30代、1
2枚 外袋付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
、銀座松屋 、昭30代 、1
2枚 外袋付

福岡市及附近名所案内図(鳥瞰図)福岡市松屋百貨店発行 戦前

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
3,300 (送料:¥180~)
鳥瞰図部分43×17㎝ 並品
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,300 (送料:¥180~)
鳥瞰図部分43×17㎝ 並品
  • 単品スピード注文

福岡市街地図 55×75㎝、多色刷

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
11,200
松屋百貨店、昭10、1枚
扉付、美品
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

福岡市街地図 55×75㎝、多色刷

11,200
松屋百貨店 、昭10 、1枚
扉付、美品

絵葉書 盛岡の風光

加能屋書店
 石川県金沢市泉
5,000
松屋百貨店、戦前、1
モノクロ16枚(うち3枚角欠け)/袋入り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

絵葉書 盛岡の風光

5,000
、松屋百貨店 、戦前 、1
モノクロ16枚(うち3枚角欠け)/袋入り

福岡市及附近名所案内図鳥瞰図

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
3,000
福岡市松屋百貨店、HP画像有、戦前、1枚
17×42.5糎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

福岡市及附近名所案内図鳥瞰図

3,000
福岡市松屋百貨店 、HP画像有 、戦前 、1枚
17×42.5糎

福岡市街地図 名所案内 昭和十年 (地図一舗)

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
8,000
松屋百貨店発行、昭10
約五五×七五糎  右端約五×五五糎破れ欠損    【管理番号:orSS2-0001 B 0】
●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※ゆうメール発送は到着まで1週間程度要することがございます(土日祝配達なし)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

福岡市街地図 名所案内 昭和十年 (地図一舗)

8,000
、松屋百貨店発行 、昭10
約五五×七五糎  右端約五×五五糎破れ欠損    【管理番号:orSS2-0001 B 0】

博多築港記念博覧会場配置図

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
2,000
松屋百貨店、戦前0、1枚
10.5×34糎 折れ有り 切れ5ミリ HP画像有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

博多築港記念博覧会場配置図

2,000
松屋百貨店 、戦前0 、1枚
10.5×34糎 折れ有り 切れ5ミリ HP画像有

福岡と博多名所(絵葉書)

出島書店
 福岡県福岡市城南区鳥飼
3,200
周水堂、戦前、3枚
モノクロ 状態並 御聖徳を偲ぶ亀山上皇の尊像/空中より見たる市の中枢部福岡県庁附近/福岡松屋百貨店屋上航空台より西公園残島の遠望
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
3,200
、周水堂 、戦前 、3枚
モノクロ 状態並 御聖徳を偲ぶ亀山上皇の尊像/空中より見たる市の中枢部福岡県庁附近/福岡松屋百貨店屋上航空台より西公園残島の遠望

華道家元 華之實

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,000
池坊専正 著、武藤松菴 序、華道家元(京都市下京区六角通東洞院西へ入)、明治37年(1904年)・・・
非売品。和装本。拵えカバー(東京 松屋百貨店の包装紙を使用)。35756-aya(保管先 段ボ函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

華道家元 華之實

1,000
池坊専正 著、武藤松菴 序 、華道家元(京都市下京区六角通東洞院西へ入) 、明治37年(1904年)3月30日発行 、22×14.5×0.7cm、19丁 、1冊
非売品。和装本。拵えカバー(東京 松屋百貨店の包装紙を使用)。35756-aya(保管先 段ボ函)

銀座松屋 再開5周年記念 謝恩大奉仕 招待状

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
5,600
松屋百貨店 東京 銀座店・浅草店、昭和32年(1957年)、1枚
一枚もの、73×52cm、両面刷、特別御招待日 4月26-28日、一般公開 5月1-14日 8階特設場、女物純毛セル 3800円、楢材冷蔵庫(1貫目入) 6000円、十日町細格子御召(1反) 4500円、名古屋帯(1本) 850円より、桐生小袋帯(1本) 350円、村山大島(1反) 2750円、6球マジックスーパーラジオ 3000円、アルマイト弁当箱 80円より、牛革紳士靴 1800円ほか。裏面 有名会社電気冷蔵庫売出し、新作和洋家具発表会、百傘会、特選五月人形陳列、夏の染色 今様会、空中エスカレーター、松屋8階グリル、大食堂ほか。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

銀座松屋 再開5周年記念 謝恩大奉仕 招待状

5,600
、松屋百貨店 東京 銀座店・浅草店 、昭和32年(1957年) 、1枚
一枚もの、73×52cm、両面刷、特別御招待日 4月26-28日、一般公開 5月1-14日 8階特設場、女物純毛セル 3800円、楢材冷蔵庫(1貫目入) 6000円、十日町細格子御召(1反) 4500円、名古屋帯(1本) 850円より、桐生小袋帯(1本) 350円、村山大島(1反) 2750円、6球マジックスーパーラジオ 3000円、アルマイト弁当箱 80円より、牛革紳士靴 1800円ほか。裏面 有名会社電気冷蔵庫売出し、新作和洋家具発表会、百傘会、特選五月人形陳列、夏の染色 今様会、空中エスカレーター、松屋8階グリル、大食堂ほか。

昭和初期 銀座松屋 東武鉄道 電車絵葉書『隅田川鉄橋より松屋百貨店を望む』Great Tokyoの文字あり未使用戦前エンタイヤ

Aiaru みどりのゆび
 富山県滑川市開
3,300 (送料:¥180~)
昭和初期、葉書
昭和初期 銀座松屋 東武鉄道 電車絵葉書『隅田川鉄橋より松屋百貨店を望む』Great Tokyoの文字あり未使用戦前エンタイヤ 一枚 美しい絵葉書 

名場面‼️
絵葉書資料館でも販売されている図柄の
希少な
オリジナル版。

貴重な
もう今ない
懐かしい
電車。
東武鉄道です。

丸いマークに
第二とあります。
東京市の頃でしょうか。
Great Tokyoの文字。
大日本帝国
でしょうか。
未使用戦前エンタイヤ 一枚

お好きな方いかがでしょうか。
電車の丸いラインの
愛嬌ある姿と

この遠近。

鉄橋の連続アーチの
臨場感にほれぼれ‼️

一枚きりですみません。
角にめくれもこざいます。

滅びの美學たおやかなもの愛せるお方ありがとうございます。
以下AI君による文です。


ご覧いただきありがとうございます。
昭和初期の東京の電車を写したポストカード。

- 鉄道車両の種類: 電車
- 撮影場所: 東京
- 印刷技術: ポストカード
- 時代: 昭和初期
東武鉄道。
- デザイン特徴: アーチ型の架線柱
- 視覚的特徴: 水辺の風景
- 車両の色: ダークグレー
- 車両の番号: 2

ご覧いただきありがとうございます。
1ー2日以内
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

昭和初期 銀座松屋 東武鉄道 電車絵葉書『隅田川鉄橋より松屋百貨店を望む』Great Tokyoの文字あり未使用戦前エンタイヤ

3,300 (送料:¥180~)
、昭和初期 、葉書
昭和初期 銀座松屋 東武鉄道 電車絵葉書『隅田川鉄橋より松屋百貨店を望む』Great Tokyoの文字あり未使用戦前エンタイヤ 一枚 美しい絵葉書  名場面‼️ 絵葉書資料館でも販売されている図柄の 希少な オリジナル版。 貴重な もう今ない 懐かしい 電車。 東武鉄道です。 丸いマークに 第二とあります。 東京市の頃でしょうか。 Great Tokyoの文字。 大日本帝国 でしょうか。 未使用戦前エンタイヤ 一枚 お好きな方いかがでしょうか。 電車の丸いラインの 愛嬌ある姿と この遠近。 鉄橋の連続アーチの 臨場感にほれぼれ‼️ 一枚きりですみません。 角にめくれもこざいます。 滅びの美學たおやかなもの愛せるお方ありがとうございます。 以下AI君による文です。 ご覧いただきありがとうございます。 昭和初期の東京の電車を写したポストカード。 - 鉄道車両の種類: 電車 - 撮影場所: 東京 - 印刷技術: ポストカード - 時代: 昭和初期 東武鉄道。 - デザイン特徴: アーチ型の架線柱 - 視覚的特徴: 水辺の風景 - 車両の色: ダークグレー - 車両の番号: 2 ご覧いただきありがとうございます。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980
墜落
墜落
¥500