文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「松岡正剛ほか」の検索結果
16件

遊 1017 1981年2月 特集 数える

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
5,880
松岡正剛ほか、工作舎、1981
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,880
松岡正剛ほか 、工作舎 、1981

夜想(23) 飽食

ケルン書房
 北海道札幌市西区琴似1条1丁目
1,050
松岡正剛・ほか、ペヨトル工房、昭63
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

夜想(23) 飽食

1,050
松岡正剛・ほか 、ペヨトル工房 、昭63

日本刀

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650
松岡正剛ほか、パルコ エンタテインメント事業部、2010年、1冊
カバー 帯
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 【代金引換】ご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本刀

1,650
松岡正剛ほか 、パルコ エンタテインメント事業部 、2010年 、1冊
カバー 帯

オブジェ・マガジン 遊 第2号 雲

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
9,800
杉浦明平 監修 松岡正剛 ほか、工作舎、1972、1
ヤケ・イタミ有
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 【代金引換】ご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

オブジェ・マガジン 遊 第2号 雲

9,800
杉浦明平 監修 松岡正剛 ほか 、工作舎 、1972 、1
ヤケ・イタミ有

遊 第3号

百年
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
5,500
編|松岡正剛ほか、工作舎、1972、1
ヤケ、表紙オレ少・背アセ、角クセ少
【配送】梱包時の厚さや重さにあわせ、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックでご案内します。【取り置き】店舗で受取希望の場合はご来店予定日をお知らせください。【公費】ご注文承ります。必要書類・お支払い時期をお知らせください。 【営業時間】12時から20時 火曜定休 ◆International shipping OK!◆ 買取お気軽にご相談ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

遊 第3号

5,500
編|松岡正剛ほか 、工作舎 、1972 、1
ヤケ、表紙オレ少・背アセ、角クセ少

日本と東アジアの未来を考える 《研究成果報告書》 1巻ー5巻+対話・総括 全6冊

斜陽館
 大阪府大東市北条
10,000
松岡正剛ほか、奈良県、平成27年 6冊、厚冊、週間誌大
カバー 初版 美本 送料・ゆうパック100サイズ
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
10,000
松岡正剛ほか 、奈良県 、平成27年 6冊 、厚冊 、週間誌大
カバー 初版 美本 送料・ゆうパック100サイズ

Résuméx 1-7 揃

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
23,100
リクルート ワークデザイン研究室、1991-1993年、290×235mm、7冊
非売品 浅葉克己、松岡正剛ほか 1-4まで小冊子付属 スレ、ヤケ、シミ ゆうパックで発送
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
23,100
、リクルート ワークデザイン研究室 、1991-1993年 、290×235mm 、7冊
非売品 浅葉克己、松岡正剛ほか 1-4まで小冊子付属 スレ、ヤケ、シミ ゆうパックで発送

遊・1034 特集・動物する 人間は失敗作である 1982年7月

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,500
奥井一満・松岡正剛ほか、昭57
工作舎 少書込み スレ ヤケ 折れ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,500
奥井一満・松岡正剛ほか 、昭57
工作舎 少書込み スレ ヤケ 折れ 

兎をめぐる十二の物語

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
1,320
唐十郎 白石かずこ 高山宏 平出隆 松岡正剛 ほか、新宿書房、1987、1
ヤケ 少シミ有 カバイタミ
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 【代金引換】ご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

兎をめぐる十二の物語

1,320
唐十郎 白石かずこ 高山宏 平出隆 松岡正剛 ほか 、新宿書房 、1987 、1
ヤケ 少シミ有 カバイタミ

yaso 夜想 26 : 特集 少女

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
1,100
沢渡朔、矢川澄子、若桑みどり、松岡正剛、ほか、ペヨトル工房、1994年3刷、205p
三方僅か経年ヤケシミ、そのほか良好
ゆうパケット2cmで発送

ハンスベルメール、少女アリス、ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
沢渡朔、矢川澄子、若桑みどり、松岡正剛、ほか 、ペヨトル工房 、1994年3刷 、205p
三方僅か経年ヤケシミ、そのほか良好 ゆうパケット2cmで発送 ハンスベルメール、少女アリス、ほか

遊・1034 特集・動物する 人間は失敗作である 1982年7月

斜陽館
 大阪府大東市北条
2,000
奥井一満・松岡正剛ほか、工作舎、昭和57年7月
追悼・ルネ・デュボス、生命と言語の風景、状態・良好、写真参照、ゆうメール360円
土曜・日曜の発送はできません御了承下さい。 近郊への出張買取り致します、大量歓迎、お気軽にご相談下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
奥井一満・松岡正剛ほか 、工作舎 、昭和57年7月
追悼・ルネ・デュボス、生命と言語の風景、状態・良好、写真参照、ゆうメール360円

田中泯 海やまのあひだ

シマウマ書房
 愛知県名古屋市千種区今池
6,600
田中泯 写真:岡田正人 寄稿:宇野邦一、松岡正剛ほか、0、2007、1
刊行時のシュリンク未開封(ただしビニールに所々イタミあり) 筒函(端小キズ) 本体問題なし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

田中泯 海やまのあひだ

6,600
田中泯 写真:岡田正人 寄稿:宇野邦一、松岡正剛ほか 、2007 、1
刊行時のシュリンク未開封(ただしビニールに所々イタミあり) 筒函(端小キズ) 本体問題なし

遊 8号 (1975年4月) <特集 : 叛文字非文字>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
6,600
編 : 松岡正剛ほか ; デザイン : 杉浦康平・戸田ツトムほか、工作舎、1975、227p、25.・・・
objet collection 記号/十川治江・佐々木光・戸沼恭・木村久美子
オムニバス特集 事物とイメージの叛乱へ
・新しき友への文学宣言抄/松岡正剛
・マルタンヴィル体験からロブ・グリエまで/三輪秀彦
・なぜ日本文学に事物が欠如していたか/秋山駿
・私はどのようにして作品のなかに事物を隠してきたか/別役実
・事物の暴力に対するわれわれが試みた作戦と反抗/入沢康夫
・半開複々環構造世界とは何か/岩成達也
・僕の絵は微粒子で埋めつくされている/立石鉄臣
・光こそ事物であり作品であり精神である/森永純
文学における上半身・下半身・三島由紀夫とマゾヒズム/天野哲夫
チョムスキー式「日本の文学者の言語感覚分析」/木幡和枝
シェイクスピアの宇宙方程式 暗号術と記憶術/荒俣宏
特別対談 白のなかの白のなかの黒/北園克衛 + 杉浦康平
型録「非文学」 家洲切人 /松岡正剛・戸田つとむ・松本淑子
タルホニウム放射圏/稲垣足穂 + 松岡正剛
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
編 : 松岡正剛ほか ; デザイン : 杉浦康平・戸田ツトムほか 、工作舎 、1975 、227p 、25.7 x 18.2cm 、1冊
objet collection 記号/十川治江・佐々木光・戸沼恭・木村久美子 オムニバス特集 事物とイメージの叛乱へ ・新しき友への文学宣言抄/松岡正剛 ・マルタンヴィル体験からロブ・グリエまで/三輪秀彦 ・なぜ日本文学に事物が欠如していたか/秋山駿 ・私はどのようにして作品のなかに事物を隠してきたか/別役実 ・事物の暴力に対するわれわれが試みた作戦と反抗/入沢康夫 ・半開複々環構造世界とは何か/岩成達也 ・僕の絵は微粒子で埋めつくされている/立石鉄臣 ・光こそ事物であり作品であり精神である/森永純 文学における上半身・下半身・三島由紀夫とマゾヒズム/天野哲夫 チョムスキー式「日本の文学者の言語感覚分析」/木幡和枝 シェイクスピアの宇宙方程式 暗号術と記憶術/荒俣宏 特別対談 白のなかの白のなかの黒/北園克衛 + 杉浦康平 型録「非文学」 家洲切人 /松岡正剛・戸田つとむ・松本淑子 タルホニウム放射圏/稲垣足穂 + 松岡正剛 [ほか]

インターネットストラテジー : 遊牧する経済圏

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
1,400
松岡正剛 ほか著、ダイヤモンド社、1995.11、254p、22cm
初版 カバー 帯(カバー、帯ヤケ・本体天汚れ少)
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,400
松岡正剛 ほか著 、ダイヤモンド社 、1995.11 、254p 、22cm
初版 カバー 帯(カバー、帯ヤケ・本体天汚れ少)

多文化主義の記号論 <記号学研究 16>

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,100
日本記号学会 編、東海大学出版会、平8、220p、21cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

多文化主義の記号論 <記号学研究 16>

1,100
日本記号学会 編 、東海大学出版会 、平8 、220p 、21cm

デザイン No.4 1978年5月 通巻184号 (隔月刊) <特集 : 文字のコズモロジィ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 臼田捷治 ; 文 : 杉浦康平、谷川俊太郎、松岡正剛ほか ; 対談:中垣信夫 + 高岡重蔵 ・・・
特集 : 文字のコズモロジィ
・第1部 「写研」カレンダー 文字の生態圏
・第2部 イメージとしての書字群
・一個のメディウム/谷川俊太郎
・新しい文字論展開の場として 「写研」カレンダーの企画にあたって/杉浦康平
吉川静子のコンクレート・アート 色影シリーズと近作
・色影シリーズについて/吉川静子
・吉川静子の作品について/ヴィリィ・ロッツラー
・白に刻まれたミューラー邸/矢萩喜從郎
プロスペッティーヴァ 「怨念を縫う」人形師<王女メディア>の衣裳を語る/辻村ジュサブロー
デザインの新世代4 石岡怜子
・石岡怜子の健康な女たち/東野芳明
・デザインワークは日記のように/石岡怜子
海外のグラフィックデザイナー ミッシェル・グランジュの版画の世界
・写真の地球 グランジェのグラフィックセンス/草森伸一
中垣信夫連載対談 印刷と印刷の彼岸 第3回 欧文組版について/中垣信夫+高岡重蔵
現代デザイン用具定規 定規/南雲治嘉
海外デザインレビュー 発見からデザインへ/増成隆志
地域通信 福岡「ニック・デザイン・ギャラリー」5年目の報告書/国崎正次郎
BOOK
BI-MONTHLY REPORT
GUIDE COLUMN/中川邦彦、戸村浩
ON EXHIBITION
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 臼田捷治 ; 文 : 杉浦康平、谷川俊太郎、松岡正剛ほか ; 対談:中垣信夫 + 高岡重蔵 ; 表紙・目次構成・本文レイアウト : 辻修平 、美術出版社 、1978 、116p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
特集 : 文字のコズモロジィ ・第1部 「写研」カレンダー 文字の生態圏 ・第2部 イメージとしての書字群 ・一個のメディウム/谷川俊太郎 ・新しい文字論展開の場として 「写研」カレンダーの企画にあたって/杉浦康平 吉川静子のコンクレート・アート 色影シリーズと近作 ・色影シリーズについて/吉川静子 ・吉川静子の作品について/ヴィリィ・ロッツラー ・白に刻まれたミューラー邸/矢萩喜從郎 プロスペッティーヴァ 「怨念を縫う」人形師<王女メディア>の衣裳を語る/辻村ジュサブロー デザインの新世代4 石岡怜子 ・石岡怜子の健康な女たち/東野芳明 ・デザインワークは日記のように/石岡怜子 海外のグラフィックデザイナー ミッシェル・グランジュの版画の世界 ・写真の地球 グランジェのグラフィックセンス/草森伸一 中垣信夫連載対談 印刷と印刷の彼岸 第3回 欧文組版について/中垣信夫+高岡重蔵 現代デザイン用具定規 定規/南雲治嘉 海外デザインレビュー 発見からデザインへ/増成隆志 地域通信 福岡「ニック・デザイン・ギャラリー」5年目の報告書/国崎正次郎 BOOK BI-MONTHLY REPORT GUIDE COLUMN/中川邦彦、戸村浩 ON EXHIBITION

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
反省記
反省記
¥1,000