文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「松本徳彦 編」の検索結果
19件

日本写真保存センター 4

高橋麻帆書店
 石川県金沢市本多町
1,650
熊切圭介, 細江英公, 松本徳彦編集、日本写真家協会、63、21cm
パンフレット
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,650
熊切圭介, 細江英公, 松本徳彦編集 、日本写真家協会 、63 、21cm
パンフレット

ときを刻んだ写真 : 保存が望まれるフィルム <JCII Photo Salon library 236>

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
松本徳彦, 多田亞生, 白山眞理編集、JCIIフォトサロン、2011年、31p、25×26cm
状態は概ね良好です(経年並)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
松本徳彦, 多田亞生, 白山眞理編集 、JCIIフォトサロン 、2011年 、31p 、25×26cm
状態は概ね良好です(経年並)
  • 単品スピード注文

A COLLECTION OF JAPANESE PHOTOGRAPH 1912~1940

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
3,000
松本徳彦 編、写真弘社、1990、A3変
限定1200 函 A3判変形上製 ※良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000
松本徳彦 編 、写真弘社 、1990 、A3変
限定1200 函 A3判変形上製 ※良好

A COLLECTION OF JAPANESE PHOTOGRAPH 1912~1940

有限会社 キヌタ文庫
 東京都世田谷区成城
4,000
松本徳彦 編、写真弘社、1990、A3変、1冊
限定1200 函 A3判変形上製 ※良好
商品は「ゆうパック」または「レターパックプラス」(どちらも手渡し配送)で発送いたします。他の発送方法は承っておりませんので予めご了承ください。 サイズや商品の価格また壊物ではない場合には、送料安価なレターパックライト(ポスト投函:厚さ3cm、重さ4kg以下まで)でのご送付をいたしております。 ※ゆうパックでの発送は配達時間をご指定いただけますので、時間帯指定をご希望のお客様は発注時にお申し出ください。尚、レターパックライト(投函)及びレターパックプラス(手渡し)は配達日時のご指定はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
4,000
松本徳彦 編 、写真弘社 、1990 、A3変 、1冊
限定1200 函 A3判変形上製 ※良好

ときを刻んだ写真 保存が望まれるフィルム

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
880
松本徳彦他編、JCIIフォトサロン、2011
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ときを刻んだ写真 保存が望まれるフィルム

880
松本徳彦他編 、JCIIフォトサロン 、2011
少ヤケ

日本写真保存センター 2

手塚書房
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥420~)
熊切圭介, 細江英公, 松本徳彦編集、日本写真家協会、冊、21cm
☆スマートレター¥210(一週間かかります。) ☆こねこ便¥420 ☆宅急便コンパクト¥500~ ☆宅配便¥900~
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本写真保存センター 2

1,100 (送料:¥420~)
熊切圭介, 細江英公, 松本徳彦編集 、日本写真家協会 、冊 、21cm
  • 単品スピード注文

瀬戸内しまなみ海道開通記念 水辺の記憶 山陽山陰の写真家たち 「植田正治・林忠彦・緑川洋一・松本徳彦」展

言事堂
 長野県諏訪市末広
2,200
尾道市立美術館、1999年、1冊
角ヨレ/展覧会カタログ/ソフトカバー/編集:尾道市立美術館
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,200
、尾道市立美術館 、1999年 、1冊
角ヨレ/展覧会カタログ/ソフトカバー/編集:尾道市立美術館

水辺の記憶 : 山陽山陰の写真家たち : 「植田正治・林忠彦・緑川洋一・松本徳彦」展

古書 音羽館
 東京都杉並区西荻北
1,500
尾道市立美術館編集、尾道市立美術館、1999年、127p、27cm
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

水辺の記憶 : 山陽山陰の写真家たち : 「植田正治・林忠彦・緑川洋一・松本徳彦」展

1,500
尾道市立美術館編集 、尾道市立美術館 、1999年 、127p 、27cm
良好

松本徳彦作品展「日生劇場の演劇 1964〜1971」(JCII PHOTO SALON LIBRARY 54)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
1,100
佐伯恪五郎等編、JCIIフォトサロン、1995、1冊
展覧会図録 23頁 仲代達矢、東山千栄子、平幹二朗、岸田今日子、田中邦衛、杉村春子等 25x24cm ソフトカバー
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
佐伯恪五郎等編 、JCIIフォトサロン 、1995 、1冊
展覧会図録 23頁 仲代達矢、東山千栄子、平幹二朗、岸田今日子、田中邦衛、杉村春子等 25x24cm ソフトカバー

名作写真館12 荒木経惟 私生死日記 生と死を綴った天才の私写真 [小学館アーカイヴス ベスト・ライブラリー]

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
大山邦興 編集、小学館、2006(平成18)一冊、35頁、A4
初版 良好 私生死日記、写真家ものがたり/荒木経惟の軌跡 生きることを撮る[私写真] 生のかたち、死のかたち 他 巻末連載/日本写真史・福原信三と路草兄弟:松本徳彦, 赤瀬川原平の決定的瞬間=アンリ・カルティエ・ブレッソン「ベルリンの壁、西ドイツ1962年」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

名作写真館12 荒木経惟 私生死日記 生と死を綴った天才の私写真 [小学館アーカイヴス ベスト・ライブラリー]

3,300
大山邦興 編集 、小学館 、2006(平成18)一冊 、35頁 、A4
初版 良好 私生死日記、写真家ものがたり/荒木経惟の軌跡 生きることを撮る[私写真] 生のかたち、死のかたち 他 巻末連載/日本写真史・福原信三と路草兄弟:松本徳彦, 赤瀬川原平の決定的瞬間=アンリ・カルティエ・ブレッソン「ベルリンの壁、西ドイツ1962年」

VANITES 19世紀〜20世紀モード写真展[虚栄]

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
3,300
朝日新聞社文化企画局 企画・編集、朝日新聞社、1994(平成6)一冊、293頁、A4
初版 経年三方ヤケアリ 図版に影響なし 1994~1995年東京、名古屋、大阪で開催のモード写真作品展覧会図録 執筆/松本徳彦、ダイアナ・エドキンス、マーティン・ハリソン 他 作品図版270点 出品作家/サラ・ムーン=三宅一生「ヴュー・オン・カラー誌」他、ヘルムート・ニュートン「ヴォーグ・アメリカ誌」他、ニック・ナイト「山本耀司」・「ジル・サンダー」、パオロ・ロヴェルシィ、アーヴィング・ペン、スタイケン、ルイーズ・ダール=ウォルフ、ピーター・リンドバーグ「ナオミ・キャンベル、ヴォーグイタリア誌」、ウイリアム・クライン 他  モード写真展年表 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

VANITES 19世紀〜20世紀モード写真展[虚栄]

3,300
朝日新聞社文化企画局 企画・編集 、朝日新聞社 、1994(平成6)一冊 、293頁 、A4
初版 経年三方ヤケアリ 図版に影響なし 1994~1995年東京、名古屋、大阪で開催のモード写真作品展覧会図録 執筆/松本徳彦、ダイアナ・エドキンス、マーティン・ハリソン 他 作品図版270点 出品作家/サラ・ムーン=三宅一生「ヴュー・オン・カラー誌」他、ヘルムート・ニュートン「ヴォーグ・アメリカ誌」他、ニック・ナイト「山本耀司」・「ジル・サンダー」、パオロ・ロヴェルシィ、アーヴィング・ペン、スタイケン、ルイーズ・ダール=ウォルフ、ピーター・リンドバーグ「ナオミ・キャンベル、ヴォーグイタリア誌」、ウイリアム・クライン 他  モード写真展年表 

太陽 27巻11号=No.339(1989年11月) <特集 : 世界を創った100枚の写真>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中光則、平凡社、1989、193p、29 x 21.8cm、1冊
巻頭言 写真の魅力 / 木村尚三郎
世界を創った100枚の写真 / 飯沢耕太郎 ; 金子隆一 ; 松本徳彦 ; 生井英考 ; 上野修 ; 大辻清司 ; 大日方欣一 ; 笠原美智子 ; 鈴木行 ; 高野育郎 ; 高橋周平 ; 長谷川祐子 ; 平木収 ; 深川雅文 ; 森山朋絵 ; 横江文憲 ; 柳本尚規 ; 山田明子
写真前史 その知的伝統の系譜 / 平木収
写真メディアの将来 / 大辻清司
全国写真美術館ガイド / 松本徳彦
かたちの記憶[気配への視線] / 三宅理一 ; 宮本隆司
奔走する絵筆⑪[夏富士] / 須田剋太
開かずの間の冒険⑤[乱歩の倉] / 荒俣宏 ; 須田一政
アンティック幻影⑪[ガラス瓶] / 斎藤真一 ; 相澤裕明
美味しいBAR⑪[ÇAVA?] / 宮下裕史
AROUND THE WORLDインド共和国 聖なる河の裸形僧 / 古屋均 ; 丸山直樹
江戸はネットワーク⑰[天明のメディア・黄表紙] / 田中優子
馬もよう 人もよう⑤[騎手候補生の長い一日] / 吉永みち子
昭和俳句琹草⑪[日用品] / 三橋敏雄 ; ナムーラ・ミチヨ
金木犀の窓で読んだ本⑪ / 久世光彦
新刊アラカルト / 春名徹 ; 松浦理英子 ; 柏木博
thinking in photo / 飯沢耕太郎
ムービー・エクスプレス大人二枚 / 赤瀬川原平
[仮死の中で遊行する者] / 河合雅雄 ; 宮崎学
レンズの向こうに世界が見える / 植田正治 ; 岩合光昭 ; 立木義浩 ; 篠山紀信
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中光則 、平凡社 、1989 、193p 、29 x 21.8cm 、1冊
巻頭言 写真の魅力 / 木村尚三郎 世界を創った100枚の写真 / 飯沢耕太郎 ; 金子隆一 ; 松本徳彦 ; 生井英考 ; 上野修 ; 大辻清司 ; 大日方欣一 ; 笠原美智子 ; 鈴木行 ; 高野育郎 ; 高橋周平 ; 長谷川祐子 ; 平木収 ; 深川雅文 ; 森山朋絵 ; 横江文憲 ; 柳本尚規 ; 山田明子 写真前史 その知的伝統の系譜 / 平木収 写真メディアの将来 / 大辻清司 全国写真美術館ガイド / 松本徳彦 かたちの記憶[気配への視線] / 三宅理一 ; 宮本隆司 奔走する絵筆⑪[夏富士] / 須田剋太 開かずの間の冒険⑤[乱歩の倉] / 荒俣宏 ; 須田一政 アンティック幻影⑪[ガラス瓶] / 斎藤真一 ; 相澤裕明 美味しいBAR⑪[ÇAVA?] / 宮下裕史 AROUND THE WORLDインド共和国 聖なる河の裸形僧 / 古屋均 ; 丸山直樹 江戸はネットワーク⑰[天明のメディア・黄表紙] / 田中優子 馬もよう 人もよう⑤[騎手候補生の長い一日] / 吉永みち子 昭和俳句琹草⑪[日用品] / 三橋敏雄 ; ナムーラ・ミチヨ 金木犀の窓で読んだ本⑪ / 久世光彦 新刊アラカルト / 春名徹 ; 松浦理英子 ; 柏木博 thinking in photo / 飯沢耕太郎 ムービー・エクスプレス大人二枚 / 赤瀬川原平 [仮死の中で遊行する者] / 河合雅雄 ; 宮崎学 レンズの向こうに世界が見える / 植田正治 ; 岩合光昭 ; 立木義浩 ; 篠山紀信

日本の現代写真1985-2015 <152名の写真家>

ミキ書房
 埼玉県さいたま市南区大谷口
1,369
日本写真家協会編、クレヴィス、2021、279p、27cm
定価¥3000円+税 152名の写真家  初版 帯擦れ折れカバー擦れ折れ・ハードカバー・写真集専門店・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,369
日本写真家協会編 、クレヴィス 、2021 、279p 、27cm
定価¥3000円+税 152名の写真家  初版 帯擦れ折れカバー擦れ折れ・ハードカバー・写真集専門店・

日本の現代写真1985-2015

古書 牛歩
 大阪府東大阪市善根寺町
500
日本写真家協会編、クレヴィス、279p、27cm
帯付。カバー少スリキズ有。本文は良好な状態です。
・発送はクリックポスト(185円)、レターパックライト(430円)、佐川急便のいずれかの方法を選択します(配送方法の指定は不可)。佐川急便は安価な契約料金で送付できますのでまとめ買いがお得です(60・80サイズで500円台)。 ・海外発送はEMSのみ対応します。 ・送料は実費でご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

日本の現代写真1985-2015

500
日本写真家協会編 、クレヴィス 、279p 、27cm
帯付。カバー少スリキズ有。本文は良好な状態です。

日本の現代写真1985-2015

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
1,320 (送料:¥600~)
日本写真家協会編、クレヴィス、2021、279p、27cm、1冊
カバー少擦れ。帯折れ。本文、経年並。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本の現代写真1985-2015

1,320 (送料:¥600~)
日本写真家協会編 、クレヴィス 、2021 、279p 、27cm 、1冊
カバー少擦れ。帯折れ。本文、経年並。
  • 単品スピード注文

アサヒカメラ 1994年1月増大号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
800
内容/連載:生きもの最前線13:キツネ:宮崎学 東京クルージング10:上野公園:児玉房子 シーナの写・・・
B5版 378頁 初版 表紙少痛 背シミ有 並下本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

アサヒカメラ 1994年1月増大号

800
内容/連載:生きもの最前線13:キツネ:宮崎学 東京クルージング10:上野公園:児玉房子 シーナの写真日記:椎名誠 写真作家への道1:人に学ぶ:アドバイス・土田ヒロミ クラシック・カメラで遊ぶ1:特別対談:仕事のカメラを卒業しよう:柳沢保正・赤瀬川原平 平成カメラ雑学1:雲台:平カズオ チャレンジ・THE・写真:モノクロ編1:暗室へGO!:木村功 現地リポート:イメージ・香港'93リポート:編集部 ザ・テクニック:楽しむカメラ講座:舞台の感動を自分のものに:白谷達也 質問コーナーQ&A:萩谷剛 松本徳彦のトラブル110番 フォト・ウオッチング写真を語る:大辻清司ゲスト/柳本尚規ホスト 連載フォトミステリー:赤かぶ検事奮戦記:時代祭り殺人事件20:和久峻三 ニューヨーク・ART・シーン10:ニューヨークの日本ブーム:小久保彰 Quiet Time:日置真光 野生からの手紙:工藤樹一 マヤの人々:デニス・バッド・グレイ 深呼吸をした:小林孝子 佐々木崑のマクロ寸評 特集:理想の一眼レフはこれだ メーカー設計者座談会:AF・MFを自由に選択 旭光学:槫井博 キャノン:鈴木謙二 ニコン:高木忠雄 ミノルタ:浜田正隆 司会:那和秀峻 究極のカメラ、夢のカメラ:イラスト・中山蛙 AF一眼レフはどこまで進化するか:那和秀峻 ニューフェース診断室:コンタックスT VS バリオゾナーのワイドズームと精密で古典的な風貌のボディー:田沼武能・小倉磐夫・近藤英樹・深堀知良・編集部 コンタクト探検25:大竹省二「ゲルハルト・ヒュッシュ」:松本徳彦 Drオグラの写進化論:リコーのミリオンセラー機と「生涯一技術者」:小倉磐夫 カメラ型形語り継ぎ10:あのペンタプリズムの形状を巡って:田中長徳 私の傑作59:Bucky木場(ディスクジョッキー) 他 、’94
B5版 378頁 初版 表紙少痛 背シミ有 並下本

太陽 24巻16号=No.302(1986年12月) <特集 : [元禄事件簿]忠臣蔵の時代>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 鷲巣力 ; アートディレクション : 田中一光、平凡社、1986、230p、29 x 22c・・・
巻頭言 転換の季節 / 大石慎三郎
吟行忠臣蔵 / 加藤郁乎 ; 高梨豊
元禄十大事件 / 西山松之助
討ちてしやまん物語 / 神坂次郎
元禄芝居模様 / 渡辺保
対談 乾いたセンス おもしろがる心 / 野口武彦 ; 田中優子
今月の色[濃紫] / 水上勉 ; 牧直視
シノラマTOKYO⑥[大納会] / 篠山紀信
河童のお邪魔対談⑥[三国清三] / 妹尾河童
絵 隠された意味⑱[犯された都市ヴォルス「作品」] / 杉本秀太郎
ワタシの宝ワタシの王国(12)[柱時計] / 勝部鴻庵
吉永みち子の社長訪問⑥マツダ 山本健一
風土を味わう ⑥[高知] / 前島純子 ; 林浩二
若者には真似できない中年のダンディズム⑥[ル・バルの余韻] / 出石尚三 ; 立木三朗
ハウジング感覚 12人の建築家による12の空間⑥[石山修武] / 藤塚光政
ワンショット紀行 小粋なクラシック・バー⑥機関車] / 藤田敏八 ; 後勝彦
シャーミンのクルマ人類学④[三枝成章とBENZ] / 幸田シャーミン ; 田口顕二
ある料亭の女将が語る わが人生 天にしたがいて / 室谷秀 ; 稗田一穂 ; 鷲巣力
本から本へ[雪は降る] / 高田宏
手づくりの味をもとめて⑫[徳島県佃商店の豆味噌] / 平沢正夫
間奏曲[ふられたシャンペン] / 岸恵子
天使も気にするウイスキーの味 / 江波戸哲夫 ; 富山治夫
「忠臣蔵」を舞うM・ベジャール「ザ・カブキ」 / 松本徳彦
特別企画 最新フランス事情 / 多田道太郎 ; 松原秀一 ; 田口顕二 ; 田口信治 ; 柴田藤一郎 ; 岸槇子 ; 安部英知
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 鷲巣力 ; アートディレクション : 田中一光 、平凡社 、1986 、230p 、29 x 22cm 、1冊
巻頭言 転換の季節 / 大石慎三郎 吟行忠臣蔵 / 加藤郁乎 ; 高梨豊 元禄十大事件 / 西山松之助 討ちてしやまん物語 / 神坂次郎 元禄芝居模様 / 渡辺保 対談 乾いたセンス おもしろがる心 / 野口武彦 ; 田中優子 今月の色[濃紫] / 水上勉 ; 牧直視 シノラマTOKYO⑥[大納会] / 篠山紀信 河童のお邪魔対談⑥[三国清三] / 妹尾河童 絵 隠された意味⑱[犯された都市ヴォルス「作品」] / 杉本秀太郎 ワタシの宝ワタシの王国(12)[柱時計] / 勝部鴻庵 吉永みち子の社長訪問⑥マツダ 山本健一 風土を味わう ⑥[高知] / 前島純子 ; 林浩二 若者には真似できない中年のダンディズム⑥[ル・バルの余韻] / 出石尚三 ; 立木三朗 ハウジング感覚 12人の建築家による12の空間⑥[石山修武] / 藤塚光政 ワンショット紀行 小粋なクラシック・バー⑥機関車] / 藤田敏八 ; 後勝彦 シャーミンのクルマ人類学④[三枝成章とBENZ] / 幸田シャーミン ; 田口顕二 ある料亭の女将が語る わが人生 天にしたがいて / 室谷秀 ; 稗田一穂 ; 鷲巣力 本から本へ[雪は降る] / 高田宏 手づくりの味をもとめて⑫[徳島県佃商店の豆味噌] / 平沢正夫 間奏曲[ふられたシャンペン] / 岸恵子 天使も気にするウイスキーの味 / 江波戸哲夫 ; 富山治夫 「忠臣蔵」を舞うM・ベジャール「ザ・カブキ」 / 松本徳彦 特別企画 最新フランス事情 / 多田道太郎 ; 松原秀一 ; 田口顕二 ; 田口信治 ; 柴田藤一郎 ; 岸槇子 ; 安部英知

アサヒカメラ 50巻 4号 通巻383号 (1965年4月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直、朝日新聞社、1965、287p、B5判、1冊
飛翔 その見事な造形 / ジャック・オーモン
作品解説 私の,鳥の撮影法 / ジャック・オーモン
茶臼岳(カラー) / 尾崎志真夫
新雪の立山とそうめん滝(カラー) / 岡田正弘
岩手山(カラー) / 川代鶴治
鳥取砂丘(カラー) / 植野賢次
戦場ヶ原の朝もや(カラー) / 池田精宏
<連載>
・カラー・アビール④ / 中谷吉隆
・若い性④ / 安斎吉三郎
・小久保善吉 舞台 / 伊達政宗
・新しい世代の眼④ 反映のロンドン アラン・クリフトン(イギリス)
イルミネーション / 野村英男
舞台・歌舞伎 団十郎の「伊達政宗」 / 小久保善吉
≪アフリカ通信≫ 動物の国の第一印象 / 田中光常
冬の市(カラー) / 田村淳一郎)
空白の場 / 森田一朗
雪どけのころ / 中村秀司
≪新人≫モンタージュ・ハムレット / 松本徳彦
日本の国立公園 新雪の樽前(黒白) / 松岡明
写真「新・人国記」 1.大西信平氏(大阪) 2.森南海子さん(大阪) 3.林家とみさん(大阪) / 木村伊兵衛
チャーチル卿葬送 / H・カルティエ ; ブレッソン
新撮影地をさがして(15)児島湾と水島 / 白井記者
長編記録映画「東京オリンピック」の話題 / 碧川道夫 ; 林田重男 ; 長野重一 ; 細江英公
今日の写真
・<問題作を選ぶ> / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉
・ベトナムの曉に死す / 秋元啓一
・A・B / 秋元啓一
・竜飛の墓地 / 栗原達男
・作品 / 中祖恒太郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 、朝日新聞社 、1965 、287p 、B5判 、1冊
飛翔 その見事な造形 / ジャック・オーモン 作品解説 私の,鳥の撮影法 / ジャック・オーモン 茶臼岳(カラー) / 尾崎志真夫 新雪の立山とそうめん滝(カラー) / 岡田正弘 岩手山(カラー) / 川代鶴治 鳥取砂丘(カラー) / 植野賢次 戦場ヶ原の朝もや(カラー) / 池田精宏 <連載> ・カラー・アビール④ / 中谷吉隆 ・若い性④ / 安斎吉三郎 ・小久保善吉 舞台 / 伊達政宗 ・新しい世代の眼④ 反映のロンドン アラン・クリフトン(イギリス) イルミネーション / 野村英男 舞台・歌舞伎 団十郎の「伊達政宗」 / 小久保善吉 ≪アフリカ通信≫ 動物の国の第一印象 / 田中光常 冬の市(カラー) / 田村淳一郎) 空白の場 / 森田一朗 雪どけのころ / 中村秀司 ≪新人≫モンタージュ・ハムレット / 松本徳彦 日本の国立公園 新雪の樽前(黒白) / 松岡明 写真「新・人国記」 1.大西信平氏(大阪) 2.森南海子さん(大阪) 3.林家とみさん(大阪) / 木村伊兵衛 チャーチル卿葬送 / H・カルティエ ; ブレッソン 新撮影地をさがして(15)児島湾と水島 / 白井記者 長編記録映画「東京オリンピック」の話題 / 碧川道夫 ; 林田重男 ; 長野重一 ; 細江英公 今日の写真 ・<問題作を選ぶ> / 伊奈信男 ; 金丸重嶺 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉 ・ベトナムの曉に死す / 秋元啓一 ・A・B / 秋元啓一 ・竜飛の墓地 / 栗原達男 ・作品 / 中祖恒太郎

アサヒカメラ 53巻 12号 通巻428号 (1968年12月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙写真 : 今村昌昭、朝日新聞社、1968、307p、B5判、1冊
回転展望台(36) 写真印画を飾ろう / ハナヤ勘兵衛
<特別寄稿 >
・日本の中のアメリカ人 / 矢野嘉之
・一四世紀の町 / 西真一郎
・モスクワ芸術座 / 松本徳彦
・もう一つの顔 / 中村照夫
・作品・ビート / 島田大
・コントラスト / 白沢良
<連載>
・変貌する山河・最終回 坂出・空中団地 / 熊切圭介
・若者のシンボル・最終回 クール・エージの若き獅子たち 高倉健 / 石黒健治
・日本の生態・最終回 テストっ子誕生 / 高木康允
木村伊兵衛連作・職人・最終回 竹細工師・岩森珍竹林さん / 木村伊兵衛
スタジオ・ポートレート 花井八郎氏 / 関戸俊晃
小さい命(36) アワビの幼生 / 佐々木崑
ルポタージュと写真教室⑤ イメージと表現 / 長野重一
連載 写真芸術を語る 最終回 写真における知覚とリアリティ / 金丸重嶺
座談会 話題の写真をめぐって / 伊奈信男 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉 ; 花森安治
・高みの見物とござい! / 川口茂明
・谷崎潤一郎と夫人 / 中島健蔵
・古田日大会頭、最悪の日 / 石井敏雄
・夜明けの反戦歌 / 朝倉俊夫
・祖国帰還を待ちわびて / 栗原達男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 小安正直 ; 表紙写真 : 今村昌昭 、朝日新聞社 、1968 、307p 、B5判 、1冊
回転展望台(36) 写真印画を飾ろう / ハナヤ勘兵衛 <特別寄稿 > ・日本の中のアメリカ人 / 矢野嘉之 ・一四世紀の町 / 西真一郎 ・モスクワ芸術座 / 松本徳彦 ・もう一つの顔 / 中村照夫 ・作品・ビート / 島田大 ・コントラスト / 白沢良 <連載> ・変貌する山河・最終回 坂出・空中団地 / 熊切圭介 ・若者のシンボル・最終回 クール・エージの若き獅子たち 高倉健 / 石黒健治 ・日本の生態・最終回 テストっ子誕生 / 高木康允 木村伊兵衛連作・職人・最終回 竹細工師・岩森珍竹林さん / 木村伊兵衛 スタジオ・ポートレート 花井八郎氏 / 関戸俊晃 小さい命(36) アワビの幼生 / 佐々木崑 ルポタージュと写真教室⑤ イメージと表現 / 長野重一 連載 写真芸術を語る 最終回 写真における知覚とリアリティ / 金丸重嶺 座談会 話題の写真をめぐって / 伊奈信男 ; 渡辺義雄 ; 渡辺勉 ; 花森安治 ・高みの見物とござい! / 川口茂明 ・谷崎潤一郎と夫人 / 中島健蔵 ・古田日大会頭、最悪の日 / 石井敏雄 ・夜明けの反戦歌 / 朝倉俊夫 ・祖国帰還を待ちわびて / 栗原達男

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000