文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「松村茂樹」の検索結果
26件

呉昌碩研究

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
7,480
松村茂樹、研文出版、平21、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

呉昌碩研究

7,480
松村茂樹 、研文出版 、平21 、1冊

呉昌碩研究

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
6,050
松村茂樹、研文出版、平成21年(2009)、1冊
A5精
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

呉昌碩研究

6,050
松村茂樹 、研文出版 、平成21年(2009) 、1冊
A5精

近代中国の文化人と書 (研文選書 79)

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
800 (送料:¥350~)
松村茂樹、研文出版、2000/06/01、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代中国の文化人と書 (研文選書 79)

800 (送料:¥350~)
松村茂樹 、研文出版 、2000/06/01 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

書を考える 書の本質とは 

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,200
松村茂樹、二玄社、平成22年、1
初版、カバー、良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

書を考える 書の本質とは 

1,200
松村茂樹 、二玄社 、平成22年 、1
初版、カバー、良好

「書」を考える 書の本質とは

ととら堂
 神奈川県逗子市逗子
880
松村茂樹、二玄社、2010年
特に悪い所はありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
880
松村茂樹 、二玄社 、2010年
特に悪い所はありません

呉昌碩談論 文人と芸術家の間

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
3,850
松村茂樹編、柳原出版、2001、1
少縄ヤレ カバー薄ヤケ
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

呉昌碩談論 文人と芸術家の間

3,850
松村茂樹編 、柳原出版 、2001 、1
少縄ヤレ カバー薄ヤケ

近代中国の文化人と書 <研文選書 79>

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,980
松村茂樹 著、研文、平12、286p、20cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代中国の文化人と書 <研文選書 79>

1,980
松村茂樹 著 、研文 、平12 、286p 、20cm

「書」を考える : 書の本質とは

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
750 (送料:¥300~)
松村茂樹 著、二玄社、2010.9.30 初版、253p、19cm
初版 カバー付 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

「書」を考える : 書の本質とは

750 (送料:¥300~)
松村茂樹 著 、二玄社 、2010.9.30 初版 、253p 、19cm
初版 カバー付 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

遺老が語る故宮博物院

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
800
莊厳 著 筒井茂徳・松村茂樹 訳、二玄社、1985、1
B6 カバー少スレ 天少シミ 見返しに謹呈署名
送料はゆうメールで発送できる場合は全国一律 300円 ※ただし、重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
莊厳 著 筒井茂徳・松村茂樹 訳 、二玄社 、1985 、1
B6 カバー少スレ 天少シミ 見返しに謹呈署名

呉昌碩談論 文人と芸術家の間

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
3,800
松村茂樹、柳原出版、2001、1
帯付 カバー少々ヤケ・ヨゴレ 三方シミ 本文良好 B6
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,800
松村茂樹 、柳原出版 、2001 、1
帯付 カバー少々ヤケ・ヨゴレ 三方シミ 本文良好 B6

墨 1991年9・10月号 特集 草書の古典・孫過程の書譜を書く

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
610
特別企画 はじめての表装、赤井清美、松村茂樹、村上三島他、芸術新聞社、平3、1冊
ワレ有 経年並
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

墨 1991年9・10月号 特集 草書の古典・孫過程の書譜を書く

610
特別企画 はじめての表装、赤井清美、松村茂樹、村上三島他 、芸術新聞社 、平3 、1冊
ワレ有 経年並

山口吉敷歴史物語 椹野川周辺今むかし

岩書房
 広島県広島市西区草津新町1丁目3-1-1F
1,200
和田健・竹原伸雄・松村茂・樹下明紀・内田伸著、瀬戸内物産出版、平成11年5版
237頁、歴史物語シリーズ7 多少よごれ傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

山口吉敷歴史物語 椹野川周辺今むかし

1,200
和田健・竹原伸雄・松村茂・樹下明紀・内田伸著 、瀬戸内物産出版 、平成11年5版
237頁、歴史物語シリーズ7 多少よごれ傷み

還老が語る故宮博物院

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
880
荘厳(筒井茂徳・松村茂樹訳)、二玄社、昭60、1冊
二玄社 カバー
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

還老が語る故宮博物院

880
荘厳(筒井茂徳・松村茂樹訳) 、二玄社 、昭60 、1冊
二玄社 カバー

遺老が語る故宮博物院

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
800
莊厳著 筒井茂徳 松村茂樹訳、二玄社、昭60、1冊
初版 B6 カバー見返しにセロテープで貼り有
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

遺老が語る故宮博物院

800
莊厳著 筒井茂徳 松村茂樹訳 、二玄社 、昭60 、1冊
初版 B6 カバー見返しにセロテープで貼り有

近代中国の文化人と書 (研文選書 79)

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
1,650
松村茂樹、研文出版、2000、B6
初版1刷 カバー 286頁 B6判上製 ※概ね良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近代中国の文化人と書 (研文選書 79)

1,650
松村茂樹 、研文出版 、2000 、B6
初版1刷 カバー 286頁 B6判上製 ※概ね良好

近代中国の文化人と書 研文選書

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
2,420
松村茂樹、研文出版、平成12(2000)、1冊
B6精
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近代中国の文化人と書 研文選書

2,420
松村茂樹 、研文出版 、平成12(2000) 、1冊
B6精

呉昌碩談論 : 文人と芸術家の間

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,740 (送料:¥350~)
松村茂樹 編、柳原出版、2001、269p、19cm、1冊
帯 カバー少ヤケ・少ヨゴレ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,740 (送料:¥350~)
松村茂樹 編 、柳原出版 、2001 、269p 、19cm 、1冊
帯 カバー少ヤケ・少ヨゴレ
  • 単品スピード注文

遺老が語る故宮博物院

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,830
莊厳 著 筒井茂徳 松村茂樹 訳、二玄社、1985/12/15 (S60)、1
四六判 初版  245頁 カバー帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

遺老が語る故宮博物院

1,830
莊厳 著 筒井茂徳 松村茂樹 訳 、二玄社 、1985/12/15 (S60) 、1
四六判 初版  245頁 カバー帯

書を探る : 王羲之から書教育まで <a.d.楽学読本 2>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
2,200
松村茂樹 著、アートダイジェスト、2000.1、251p、19cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
松村茂樹 著 、アートダイジェスト 、2000.1 、251p 、19cm

遺老が語る故宮博物院

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
1,320
荘厳著 筒井茂徳 松村茂樹訳、二玄社、1985年、1冊
少ヤケ・シミ、見返しに献辞、奥付ページに記名 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,320
荘厳著 筒井茂徳 松村茂樹訳 、二玄社 、1985年 、1冊
少ヤケ・シミ、見返しに献辞、奥付ページに記名 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

遺老が語る 故宮博物院

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
770
荘巌 筒井茂徳 松村茂樹 訳、二玄社、昭60、B6判
初版カバー定価2200円B6判 カバーにうっすらヤケ、書籍本体の小口にヤケ、埃ヤケ、口絵によごれ、シワ、張り付き跡、53・54Pに折れ目付けがあります
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

遺老が語る 故宮博物院

770
荘巌 筒井茂徳 松村茂樹 訳 、二玄社 、昭60 、B6判
初版カバー定価2200円B6判 カバーにうっすらヤケ、書籍本体の小口にヤケ、埃ヤケ、口絵によごれ、シワ、張り付き跡、53・54Pに折れ目付けがあります

墨 1997年7・8月号 (127) 特集 顔真卿の祭姪稿・争座位稿 (顔真卿紀行 知るためのQ&A 「祭姪稿」全景・口語訳・全文 「争座位稿」全景・口語訳・全文 顔真卿の「争座位稿」への軌跡 古典作品応用法)/我が家の書画の仕立て直し 体験ドキュメント

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
2,000
特集(牛丸好一 松村茂樹×3 土屋昌明、大橋彰・絵 川村龍洲・講師 東地滄厓・野口白汀 書論・鶴田一・・・
表紙に僅ヤケと折れクセ僅・背両端と表紙角にはがれ跡僅 小口に僅すれ 本体頁角に折れ跡僅
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

墨 1997年7・8月号 (127) 特集 顔真卿の祭姪稿・争座位稿 (顔真卿紀行 知るためのQ&A 「祭姪稿」全景・口語訳・全文 「争座位稿」全景・口語訳・全文 顔真卿の「争座位稿」への軌跡 古典作品応用法)/我が家の書画の仕立て直し 体験ドキュメント

2,000
特集(牛丸好一 松村茂樹×3 土屋昌明、大橋彰・絵 川村龍洲・講師 東地滄厓・野口白汀 書論・鶴田一雄、鬼頭伸一郎、仲川恭司 歴代臨書鑑賞・井垣清明)/河村一昭監修 、芸術新聞社 、平9
表紙に僅ヤケと折れクセ僅・背両端と表紙角にはがれ跡僅 小口に僅すれ 本体頁角に折れ跡僅

呉昌碩研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,320
松村 茂樹、研文出版、2009、424p、A5判
呉昌碩は、詩書画印四絶をもって「中国最後の文人」と称せられる。だが、清末民初の転換期に、国際経済都市の上海で、「文人」の書画を「職業書画家」として鬻いだ呉昌碩は、書画を趣味とし、売ることを前提にしない旧来の文人の枠を越えた存在であった。こういった「文人職業書画家」として、呉昌碩は、海上派と呼ばれる書画壇の領袖となり、日本人士を含む多くの交流を有した。呉昌碩個人の位置分析に加え、この交流を探求することにより、「文人」と「職業書画家」という矛盾する側面を併せ持つ呉昌碩の二面性、そして、これによってもたらされる苦悩と葛藤を明らかにしたい。(本書「序」より)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,320
松村 茂樹 、研文出版 、2009 、424p 、A5判
呉昌碩は、詩書画印四絶をもって「中国最後の文人」と称せられる。だが、清末民初の転換期に、国際経済都市の上海で、「文人」の書画を「職業書画家」として鬻いだ呉昌碩は、書画を趣味とし、売ることを前提にしない旧来の文人の枠を越えた存在であった。こういった「文人職業書画家」として、呉昌碩は、海上派と呼ばれる書画壇の領袖となり、日本人士を含む多くの交流を有した。呉昌碩個人の位置分析に加え、この交流を探求することにより、「文人」と「職業書画家」という矛盾する側面を併せ持つ呉昌碩の二面性、そして、これによってもたらされる苦悩と葛藤を明らかにしたい。(本書「序」より)

長尾雨山研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,800
松村茂樹著、研文出版、2024、376p、A5判
目次
まえがき
序篇 長尾雨山の略伝とその貢献
第一編 長尾雨山と上海文墨界
第一章 長尾雨山が上海で参加した詩会について
第二章 長尾雨山と徐園集
第三章 長尾雨山が上海で開催した「古書画展覧雅集」について
第四章 長尾雨山と六三園
第五章 六三園での長尾雨山帰国送別会招待者名簿について
第六章 呉昌碩と長尾雨山の上海愛而近路の旧居について
第二編 長尾雨山と書画文墨趣味ネットワーク
第一章 長尾雨山と書画文墨趣味ネットワーク
第二章 長尾雨山と依水園
第三章 大妻女子大学蔵「犬養木堂・羅振玉・長尾雨山等書画帖」
第四章 長尾雨山の旧宅址を訪ねて—京都室町通と西洞院通での実地踏査報告—
第三編 長尾雨山とボストン美術館
第一章 近代のボストン美術館に見る日中米文化交流について—岡倉天心、長尾雨山そして呉昌碩の貢献—
第二章 ボストン美術館所蔵岡倉天心旧蔵漢籍について
第三章 ボストン美術館蔵呉昌碩「与古為徒」扁額真跡の出現をめぐって
附篇 長尾雨山に関する中文論文

あとがき
初出一覧
人名索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
松村茂樹著 、研文出版 、2024 、376p 、A5判
目次 まえがき 序篇 長尾雨山の略伝とその貢献 第一編 長尾雨山と上海文墨界 第一章 長尾雨山が上海で参加した詩会について 第二章 長尾雨山と徐園集 第三章 長尾雨山が上海で開催した「古書画展覧雅集」について 第四章 長尾雨山と六三園 第五章 六三園での長尾雨山帰国送別会招待者名簿について 第六章 呉昌碩と長尾雨山の上海愛而近路の旧居について 第二編 長尾雨山と書画文墨趣味ネットワーク 第一章 長尾雨山と書画文墨趣味ネットワーク 第二章 長尾雨山と依水園 第三章 大妻女子大学蔵「犬養木堂・羅振玉・長尾雨山等書画帖」 第四章 長尾雨山の旧宅址を訪ねて—京都室町通と西洞院通での実地踏査報告— 第三編 長尾雨山とボストン美術館 第一章 近代のボストン美術館に見る日中米文化交流について—岡倉天心、長尾雨山そして呉昌碩の貢献— 第二章 ボストン美術館所蔵岡倉天心旧蔵漢籍について 第三章 ボストン美術館蔵呉昌碩「与古為徒」扁額真跡の出現をめぐって 附篇 長尾雨山に関する中文論文 結 あとがき 初出一覧 人名索引

墨 第102号 1993年5・6月号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
芸術新聞社、1993-5、272p、33cm

特集=乙瑛碑に学ぶ 隷書の基本
特別企画=ザ・修復
●墨のアングル
4 NEWS書を楽しくする話題/新発見! 川中島区 屏風
6 POWER 書を変えるカ/素材と表現の限界に挑む北島信一
8 PEOPLE書を楽しむ人々/織物作家 田島隆夫さん
● 特集
隷書大研究 1 乙瑛碑に学ぶ
隷書の基本
時代=人に翻弄された隷書 文/松村茂樹
26 隷書の基本 I 乙瑛碑のすべて
描く織物作
隷書の基本 II 八分隷ベストセレクション 解説/伊藤
58 実践講座<其の一〉 隷書5つのテクニック 解説/田中有
実践講座<其の二〉書風別隷書学習法解説/田中有
68 持っているお手本がわかる隷書手本比較研究 文/伊藤滋
88 特集人物事典 隷書紳士録文/佐野光一
94 提言 「篆隷」ではない「隷書」作品がもっとほしい文/堀久夫
25 漢碑を訪ねてみたい人のための旅行計画書
●特別企画
ザ・修復 妻の匠たちの仕事
華やかなオモテ舞台の陰こそ、 おもしろい
●シリーズ
●連載
97 佐高信の人生の詩 文/佐高信 108 書室訪問 水嶋山耀
101 書史の輪郭 文/石川九楊
106 文字の肖像 文/岡本光平
121 中国心象紀行文/渡部英喜
●書人の軌跡
名作
113 現代書のクリエイター:
164 茶席の歳時記 白鶴美術
140 水墨画教室 杉谷隆志
孤高の書人、桑原翠邦の人と書前編

少ヤケ、グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、芸術新聞社 、1993-5 、272p 、33cm
特集=乙瑛碑に学ぶ 隷書の基本 特別企画=ザ・修復 ●墨のアングル 4 NEWS書を楽しくする話題/新発見! 川中島区 屏風 6 POWER 書を変えるカ/素材と表現の限界に挑む北島信一 8 PEOPLE書を楽しむ人々/織物作家 田島隆夫さん ● 特集 隷書大研究 1 乙瑛碑に学ぶ 隷書の基本 時代=人に翻弄された隷書 文/松村茂樹 26 隷書の基本 I 乙瑛碑のすべて 描く織物作 隷書の基本 II 八分隷ベストセレクション 解説/伊藤 58 実践講座<其の一〉 隷書5つのテクニック 解説/田中有 実践講座<其の二〉書風別隷書学習法解説/田中有 68 持っているお手本がわかる隷書手本比較研究 文/伊藤滋 88 特集人物事典 隷書紳士録文/佐野光一 94 提言 「篆隷」ではない「隷書」作品がもっとほしい文/堀久夫 25 漢碑を訪ねてみたい人のための旅行計画書 ●特別企画 ザ・修復 妻の匠たちの仕事 華やかなオモテ舞台の陰こそ、 おもしろい ●シリーズ ●連載 97 佐高信の人生の詩 文/佐高信 108 書室訪問 水嶋山耀 101 書史の輪郭 文/石川九楊 106 文字の肖像 文/岡本光平 121 中国心象紀行文/渡部英喜 ●書人の軌跡 名作 113 現代書のクリエイター: 164 茶席の歳時記 白鶴美術 140 水墨画教室 杉谷隆志 孤高の書人、桑原翠邦の人と書前編 少ヤケ、グラシン紙包装にてお届け致します。

民国期美術へのまなざし 辛亥革命百年の眺望(アジア遊学146)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,640
瀧本弘之 編、勉誠出版、2011、238p、A5判
日本美術の影響下に覚醒し、ソ連美術の影響下のもとに成長した中華民国期の美術。
新中国の体制下で見失われていたその豊穣を新たな目で検証する。
目次
序説 民国期美術に向けた「断想」  瀧本弘之
一、伝統藝術の地殻変動
金城と一九二〇年代の北京画壇  戦暁梅
日中美術交流最盛期の様相  吉田千鶴子
書画文墨趣味のネットワーク  松村茂樹
民国期における書画骨董の日本への将来をめぐって
─アロー号事件から山中定次郎・原田吾朗まで  風見治子
ある外交官が見た中国近代絵画
─須磨弥吉郎の東西美術批評を手がかりに  呉孟晋
二、新興藝術の動向
魯迅と中国新興版画  奈良和夫
傅抱石と新興版画の周辺
─『木刻的技法』の出版をめぐって  瀧本弘之
劉海粟と石井柏亭
─『日本新美術的新印象』と「滬上日誌」をめぐって  東家友子
中華独立美術協会の結成と挫折
─一九三〇年代の広州・上海・東京の美術ネットワーク  蔡濤(大森健雄・訳)
中国人留学生と新興木版画
─一九三〇年代の東京における活動の一端を探る  小谷一郎
三、美術における周縁分野の拡大
戦前に「剪紙の美」を追い求めた日本人
─柳宗悦、中丸平一郎から伊東祐信まで  三山陵
「アジアの旅人」エリザベス・キース
─英国人女性浮世絵師誕生までの活動を追って  畑山康幸
満洲に活躍した異色玩具コレクター
─須知善一の数奇な生涯とその遺産  中尾徳仁
海を超えた美術
─廈門美専・南洋美専の創始者、林学大をめぐって  羽田ジェシカ
あとがき  瀧本弘之
発送までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,640
瀧本弘之 編 、勉誠出版 、2011 、238p 、A5判
日本美術の影響下に覚醒し、ソ連美術の影響下のもとに成長した中華民国期の美術。 新中国の体制下で見失われていたその豊穣を新たな目で検証する。 目次 序説 民国期美術に向けた「断想」  瀧本弘之 一、伝統藝術の地殻変動 金城と一九二〇年代の北京画壇  戦暁梅 日中美術交流最盛期の様相  吉田千鶴子 書画文墨趣味のネットワーク  松村茂樹 民国期における書画骨董の日本への将来をめぐって ─アロー号事件から山中定次郎・原田吾朗まで  風見治子 ある外交官が見た中国近代絵画 ─須磨弥吉郎の東西美術批評を手がかりに  呉孟晋 二、新興藝術の動向 魯迅と中国新興版画  奈良和夫 傅抱石と新興版画の周辺 ─『木刻的技法』の出版をめぐって  瀧本弘之 劉海粟と石井柏亭 ─『日本新美術的新印象』と「滬上日誌」をめぐって  東家友子 中華独立美術協会の結成と挫折 ─一九三〇年代の広州・上海・東京の美術ネットワーク  蔡濤(大森健雄・訳) 中国人留学生と新興木版画 ─一九三〇年代の東京における活動の一端を探る  小谷一郎 三、美術における周縁分野の拡大 戦前に「剪紙の美」を追い求めた日本人 ─柳宗悦、中丸平一郎から伊東祐信まで  三山陵 「アジアの旅人」エリザベス・キース ─英国人女性浮世絵師誕生までの活動を追って  畑山康幸 満洲に活躍した異色玩具コレクター ─須知善一の数奇な生涯とその遺産  中尾徳仁 海を超えた美術 ─廈門美専・南洋美専の創始者、林学大をめぐって  羽田ジェシカ あとがき  瀧本弘之 発送までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空旅行
航空旅行
¥22,000