文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「林 亮勝」の検索結果
67件

徳川氏と江戸幕府

日本書房
 東京都千代田区西神田
3,080
林亮勝 著、人間舎、平15、308p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

徳川氏と江戸幕府

3,080
林亮勝 著 、人間舎 、平15 、308p 、22cm

長谷寺小池坊能化列伝

平安堂書店
 京都府京都市中京区山崎町
14,000
林亮勝 著、人間舎、300p、27cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

長谷寺小池坊能化列伝

14,000
林亮勝 著 、人間舎 、300p 、27cm 、1冊

徳川氏と江戸幕府

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
2,500
林亮勝 著、人間舎、2003、308p、22cm、1冊
本文良好 箱(うっすらヤケ有) 帯(極僅かな汚れ有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

徳川氏と江戸幕府

2,500
林亮勝 著 、人間舎 、2003 、308p 、22cm 、1冊
本文良好 箱(うっすらヤケ有) 帯(極僅かな汚れ有)

長谷寺略史

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
3,850
林亮勝, 坂本正仁著、真言宗豊山派宗務所興教大師八百五十年御遠忌記念事業委員会、平5、5, 10, ・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

長谷寺略史

3,850
林亮勝, 坂本正仁著 、真言宗豊山派宗務所興教大師八百五十年御遠忌記念事業委員会 、平5 、5, 10, 256p, 図版2枚 、23cm

長谷寺小池坊能化列伝

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
19,800
林 亮勝、人間舎、2004年、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
19,800
林 亮勝 、人間舎 、2004年 、1

干城録 1~15巻揃

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
93,500
林亮勝・坂本正仁校訂、平9、15
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

干城録 1~15巻揃

93,500
林亮勝・坂本正仁校訂 、平9 、15

長谷寺略史

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
林 亮勝、坂本 正仁、平5
4744
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

長谷寺略史

3,300
林 亮勝、坂本 正仁 、平5
4744

干城録

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
77,000
林 亮勝・坂本正仁校訂、人間舎、平9、15冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

干城録

77,000
林 亮勝・坂本正仁校訂 、人間舎 、平9 、15冊

長谷寺略史

神無月書店
 愛知県名古屋市名東区香流
3,300
林亮勝/坂本正仁、真言宗豊山派宗務所、平5、1冊
初版函 菊判
●厚さ3cm以内1kg未満で縦14-34cm横9-25cmの場合は日本郵便クリックポスト 全国一律 185円●厚さ3cm以内で重さが1kgを超え4kg以内でレターパック所定のケースに収まる場合は日本郵便レターパックライト 全国一律 430円●厚さ3cm以上で重さが4kg以内でレターパック所定のケースに収まる場合は日本郵便レターパックプラス 全国一律 600円 上記以外は梱包状態の大きさ・重さによって個別の対応となります。詳しくは書名をクリックしたあとに表示される詳細画面をご覧ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,300
林亮勝/坂本正仁 、真言宗豊山派宗務所 、平5 、1冊
初版函 菊判

徳川氏と江戸幕府

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,400
林 亮勝、人間舎、平15、1冊
函少汚れ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

徳川氏と江戸幕府

4,400
林 亮勝 、人間舎 、平15 、1冊
函少汚れ有

長谷寺小池坊能化列伝

長島書店〈神保町店〉
 東京都千代田区神田神保町
18,700
林亮勝、人間舎、2004、1
函汚れ少
<神保町店>の在庫は倉庫にて管理しております。店頭でご覧になりたい本がある場合は本サイトで注文時に「来店希望」のメッセージを入れていただくか、事前にメールまたは電話でお知らせください。 ※代金引換について 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

長谷寺小池坊能化列伝

18,700
林亮勝 、人間舎 、2004 、1
函汚れ少

徳川氏と江戸幕府

金山閣書院
 神奈川県横浜市南区大岡
3,400
林亮勝、人間舎、2003
函・良、本・美、定価7020円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

徳川氏と江戸幕府

3,400
林亮勝、人間舎 、2003
函・良、本・美、定価7020円

干城録 1~11

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
63,800
林亮勝 坂本正仁校訂、平9、11
一巻函無 小印有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

干城録 1~11

63,800
林亮勝 坂本正仁校訂 、平9 、11
一巻函無 小印有

長谷寺小池坊能化列伝

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
18,000
林亮勝、人間舎、2004、1
函・カバー・三方ヨゴレ、本文状態良好 B5判
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
18,000
林亮勝 、人間舎 、2004 、1
函・カバー・三方ヨゴレ、本文状態良好 B5判

徳川氏と江戸幕府

陽炎堂
 長野県伊那市高遠町西高遠
3,500
林亮勝、人間舎、2003年、A5判308頁 函帯
送付方法:クリックポスト
状態は良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,500
林亮勝 、人間舎 、2003年 、A5判308頁 函帯
送付方法:クリックポスト 状態は良好です。

寛永諸家系図傳 「第一」

だんだん書房
 島根県出雲市稲岡町
3,000
斎木一馬/林亮勝/他、続群書類従完成会、昭55
函 状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

寛永諸家系図傳 「第一」

3,000
斎木一馬/林亮勝/他 、続群書類従完成会 、昭55
函 状態良好

史料纂集 隆光僧正日記 第一

一誠堂能瀬書店
 石川県金沢市芳斉
3,000
校訂 永島福太郎 林亮勝、続群書類従完成会、昭44、1冊
函、史料纂集期外
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

史料纂集 隆光僧正日記 第一

3,000
校訂 永島福太郎 林亮勝 、続群書類従完成会 、昭44 、1冊
函、史料纂集期外

隆光僧正日記 史料纂集 期外 第1~3(月報共3冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
7,700
永島 福太郎/林 亮勝、続群書類従完成会、昭和44-45、313+293+322p、A5
少シミ 函少イタミ ISBN:B000J9EO7M
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700
永島 福太郎/林 亮勝 、続群書類従完成会 、昭和44-45 、313+293+322p 、A5
少シミ 函少イタミ ISBN:B000J9EO7M

長谷寺略史 [興教大師八百五十年御遠忌記念出版]

文生書院
 東京都文京区本郷
4,400
林 亮勝/坂本 正仁、真言宗豊山派宗務所興教大師八百五十年御遠忌記念事業委員会、平成5.12、256・・・
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
林 亮勝/坂本 正仁 、真言宗豊山派宗務所興教大師八百五十年御遠忌記念事業委員会 、平成5.12 、256p 、A5
ISBN:**

高僧 その人と教え 大正大学選書6

言事堂
 長野県諏訪市末広
1,100
木内堯央、大谷旭雄、山田昭全、林亮勝、佐藤隆賢、大正大学出版会、昭和58年
ヤケシミ、函ヤケシミ/ハードカバー/函
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,100
木内堯央、大谷旭雄、山田昭全、林亮勝、佐藤隆賢 、大正大学出版会 、昭和58年
ヤケシミ、函ヤケシミ/ハードカバー/函

改訂増補 豊山年表

目目書店
 東京都中野区東中野
16,000
林亮勝 坂本正仁編纂 真言宗豊山派宗務所編、真言宗豊山派宗務所、昭和59、1
函背天少ヤケシミ 経年並 非売品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,000
林亮勝 坂本正仁編纂 真言宗豊山派宗務所編 、真言宗豊山派宗務所 、昭和59 、1
函背天少ヤケシミ 経年並 非売品

史料纂集 隆光僧正日記 第2

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
1,650
永島福太郎、林亮勝 校訂、続群書類聚完成会、1970、A5
初版 函(ヤケ少) カバー(背ヤケ少) 会報付 293頁 A5判上製 ※本文良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集 隆光僧正日記 第2

1,650
永島福太郎、林亮勝 校訂 、続群書類聚完成会 、1970 、A5
初版 函(ヤケ少) カバー(背ヤケ少) 会報付 293頁 A5判上製 ※本文良好

改訂増補 豊山年表

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
20,000
林亮勝・坂本正仁 編、真言宗豊山派宗務所弘法大師千百五十年御遠忌記念事業委員会、昭59、1冊
(函入中は美本)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

改訂増補 豊山年表

20,000
林亮勝・坂本正仁 編 、真言宗豊山派宗務所弘法大師千百五十年御遠忌記念事業委員会 、昭59 、1冊
(函入中は美本)

寛永諸家系図伝 第九

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
4,000
斎木一馬、林亮勝、橋本政宣・校訂、続群書類従完成会、1
中身ほぼ未読・昭和61年初版・函ヤケシミスレ使用感・経年のヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

寛永諸家系図伝 第九

4,000
斎木一馬、林亮勝、橋本政宣・校訂 、続群書類従完成会 、1
中身ほぼ未読・昭和61年初版・函ヤケシミスレ使用感・経年のヤケシミ

史料纂集 隆光僧正日記 全3巻揃

智新堂書店
 千葉県市川市市川
7,500
永島福太郎・林亮勝・校訂、続群書類聚完成会、昭44〜、3冊
函、カバー、揃い、A5判、函経年
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

史料纂集 隆光僧正日記 全3巻揃

7,500
永島福太郎・林亮勝・校訂 、続群書類聚完成会 、昭44〜 、3冊
函、カバー、揃い、A5判、函経年

隆光僧正日記 第一~第三 史料纂集期外

杉原書店
 東京都文京区西片
6,300
永島福太郎 林亮勝校訂、続群書類従完成会、昭44-45、全3冊
☆適格請求書発行事業者です。商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

隆光僧正日記 第一~第三 史料纂集期外

6,300
永島福太郎 林亮勝校訂 、続群書類従完成会 、昭44-45 、全3冊

長谷寺略史 興教大師八百五十年御遠忌念出版

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
6,800
林亮勝・坂本正仁、真言宗豊山派宗務所、平成5
非売品・函付 A5判256p
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

長谷寺略史 興教大師八百五十年御遠忌念出版

6,800
林亮勝・坂本正仁、真言宗豊山派宗務所、平成5
非売品・函付 A5判256p

月刊 歴史と旅 4月号 特集 江戸城大特集・江戸城人物史

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
綿谷雪・林亮勝・桑田忠親・南條範夫他、秋田書店、昭51年、1
表紙痛み・焼け・シミ・テープ補正
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

月刊 歴史と旅 4月号 特集 江戸城大特集・江戸城人物史

1,000
綿谷雪・林亮勝・桑田忠親・南條範夫他 、秋田書店 、昭51年 、1
表紙痛み・焼け・シミ・テープ補正

寛永諸家系図伝 11 藤原氏支流

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
3,900
斎木一馬, 林亮勝, 橋本政宣 校訂、続群書類従完成会、1987
函わずかに経年しみ・わずかにいたみ 本良好 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

寛永諸家系図伝 11 藤原氏支流

3,900
斎木一馬, 林亮勝, 橋本政宣 校訂 、続群書類従完成会 、1987
函わずかに経年しみ・わずかにいたみ 本良好 函有 

歴史と旅 平成3年11月号 特集 三百諸侯 藩祖物語

ブックス アトランダム
 東京都西東京市谷戸町
1,500
林 亮勝ほか、秋田書店、平成3年11月発行。 1冊、338P、A 5
表紙に僅かに汚れ、角微折れ。三方にヤケ。★本文は経年の薄ヤケありますが、概ね良好です。厚1,6
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史と旅 平成3年11月号 特集 三百諸侯 藩祖物語

1,500
林 亮勝ほか 、秋田書店 、平成3年11月発行。 1冊 、338P 、A 5
表紙に僅かに汚れ、角微折れ。三方にヤケ。★本文は経年の薄ヤケありますが、概ね良好です。厚1,6

歴史と旅 1998年 増刊 5月号 第25巻 第8号 徳川十五代と一族の系譜/松平家から徳川将軍家への道/林亮勝/徳川の官僚組織と幕政改革/大石慎三郎 

メアリ書房
 福井県福井市松本
800
秋田書店、平成10年5月5日、1冊
可 全体にヤケシミ多し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴史と旅 1998年 増刊 5月号 第25巻 第8号 徳川十五代と一族の系譜/松平家から徳川将軍家への道/林亮勝/徳川の官僚組織と幕政改革/大石慎三郎 

800
、秋田書店 、平成10年5月5日 、1冊
可 全体にヤケシミ多し

徳川氏と江戸幕府

原田書店
 大分県由布市湯布院町川北
3,400 (送料:¥250~)
林亮勝、人間舎、2003、1冊
A5 308頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 附属=帯:あり 函:背僅かに色あせ 総合評価:良
①梱包材含む厚さ3cm・重さ1kg・大きさA4以内一律250円(代引き送料は別料金)。②左記①のサイズ重量超はレターパック(600円・代引き利用不可)か「ゆうパック」利用(大分県発880円~)送料は事前にお知らせします★海外発送は実費(低額商品の海外発送はいたしません)★土曜・日曜・休日には発送できません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

徳川氏と江戸幕府

3,400 (送料:¥250~)
林亮勝 、人間舎 、2003 、1冊
A5 308頁 本体=線引等なし 蔵印:なし 表紙:良 小口天地:良 附属=帯:あり 函:背僅かに色あせ 総合評価:良
  • 単品スピード注文

歴史から学ぶ:エッセイ

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
31,392 (送料:¥250~)
林亮勝、人間舎、218
【本文に書込み無し】外装若干のスリ跡、フチに若干のヨレ、軽い経年感、使用感ございますが本文おおむね良好なお品です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

歴史から学ぶ:エッセイ

31,392 (送料:¥250~)
林亮勝 、人間舎 、218
【本文に書込み無し】外装若干のスリ跡、フチに若干のヨレ、軽い経年感、使用感ございますが本文おおむね良好なお品です
  • 単品スピード注文

史料纂集 隆光僧正日記(全3冊揃) <期外>

梁山書林
 愛知県豊川市麻生田町
5,600
永島福太郎/林亮勝校訂、続群書類従完成会、昭和44~45年、3冊
初版 函経年ヤケ・シミあり 会報号外1・会報付き 小口経年シミ少 3巻少背反りあり
■丁寧な梱包を心がけております。一万円以上のお買い上げで国内送料無料です。また、現時点ではインボイス制度には未対応となりますご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

史料纂集 隆光僧正日記(全3冊揃) <期外>

5,600
永島福太郎/林亮勝校訂 、続群書類従完成会 、昭和44~45年 、3冊
初版 函経年ヤケ・シミあり 会報号外1・会報付き 小口経年シミ少 3巻少背反りあり

近世史ハンドブック

阿武隈書房
 福島県いわき市平
500
児玉幸多 等編、近藤出版社、1974年 2版、390, 14p、22cm
函欠。数枚角折れシワ。三方少ヤケシミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世史ハンドブック

500
児玉幸多 等編 、近藤出版社 、1974年 2版 、390, 14p 、22cm
函欠。数枚角折れシワ。三方少ヤケシミ。

寛永諸家系図伝12巻(第1~第12)

橋本書店
 宮崎県宮崎市橘通西
30,000
斉木一馬、林亮勝、橋本政宣校訂、続群書類従完成会、昭和55年1月~63年11月、A5判、12
初版、 函(7、8巻当店作成、2巻下部に薄く島津、130Pの記入あり)、本体(1、2、3、4、5、6、9、10、11、12巻美本、7、8巻-背書名貼付、7巻程度悪し(シミ、汚れ)8巻やや悪し(240~280シミ汚れ)、送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

寛永諸家系図伝12巻(第1~第12)

30,000
斉木一馬、林亮勝、橋本政宣校訂 、続群書類従完成会 、昭和55年1月~63年11月 、A5判 、12
初版、 函(7、8巻当店作成、2巻下部に薄く島津、130Pの記入あり)、本体(1、2、3、4、5、6、9、10、11、12巻美本、7、8巻-背書名貼付、7巻程度悪し(シミ、汚れ)8巻やや悪し(240~280シミ汚れ)、送料無料

史料纂集 隆光僧正日記 第2

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
1,600
護持院隆光僧正 永島福太郎 林亮勝 校訂、続群書類従完成会、1970
会報付 函少やけ 小口わずかにしみあるも概ね良好 カバー有 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集 隆光僧正日記 第2

1,600
護持院隆光僧正 永島福太郎 林亮勝 校訂 、続群書類従完成会 、1970
会報付 函少やけ 小口わずかにしみあるも概ね良好 カバー有 函有 

江戸幕府 その実力者たち 上巻

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
900
北島正元/編 人物往来社 幕閣の成立:北島正元 徳川四天王:村上直 大久保忠隣と本多正信:村上直 後・・・
B6版 269頁 初版 函背小口痛・背シミ 地小口小シミ有 経年並本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
900
北島正元/編 人物往来社 幕閣の成立:北島正元 徳川四天王:村上直 大久保忠隣と本多正信:村上直 後藤庄三郎と茶屋四郎次郎:中田易直 坂井忠世と土井利勝:進士慶幹 松平信綱と阿部忠秋 保科正之:平重道 久世広之と土屋数直:神崎彰利 酒井忠清:林亮勝 堀田正俊:木村礎 、昭39 、1
B6版 269頁 初版 函背小口痛・背シミ 地小口小シミ有 経年並本

史料纂集 隆光僧正日記 第一~第三 揃

榊山文庫
 京都府京都市左京区北白川下別当町
4,400
永島福太郎・林亮勝校訂、続群書類従刊行会、昭和44、各縦22横14厚3糎、3冊揃
徳川綱吉の側近として権力を握った護持院隆光僧正の日記
初版、精装本、カバー、函経年ヤケシミ、会報揃、冊は良好
今夏の広島移転のため現在は発送日を限定して営業しております。 次回発送は6月1日頃を予定しておりますので、ご承知おきください。 ※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
4,400
永島福太郎・林亮勝校訂 、続群書類従刊行会 、昭和44 、各縦22横14厚3糎 、3冊揃
徳川綱吉の側近として権力を握った護持院隆光僧正の日記 初版、精装本、カバー、函経年ヤケシミ、会報揃、冊は良好

新・日本大名100選 <新100選シリーズ>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
300
秋田書店、1991年、262p、20cm
カバーテープ貼り付け 帯 本文に書き込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新・日本大名100選 <新100選シリーズ>

300
、秋田書店 、1991年 、262p 、20cm
カバーテープ貼り付け 帯 本文に書き込み等はありません。

近世史ハンドブック

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
320 (送料:¥600~)
児玉幸多 等編、近藤出版社、390, 14p、22cm
昭和59年7版。函付き。かなり強いヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世史ハンドブック

320 (送料:¥600~)
児玉幸多 等編 、近藤出版社 、390, 14p 、22cm
昭和59年7版。函付き。かなり強いヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

史料纂集古記録編11 隆光僧正日記2

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
4,180
"永島福太郎・林亮勝校訂 続群書類従完成会発行"、八木書店、1970年、298頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】 護持院隆光僧正(一六四九-一七二四)は徳川五代将軍綱吉の生母桂昌院の信任をうけ、綱吉の側近に侍して教俗両界を牛耳った。柳沢吉保と並んで文治主義を徹底させ、元禄文化時代の出現を促した。生類憐れみの令の発案者として、とかくその悪名のみが語られるが、この自筆日記から、隆光の真姿がさぐれようし、またこれを追うにいたった爛熟期徳川政権の実態が究明されるだろう。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古記録編11 隆光僧正日記2

4,180
"永島福太郎・林亮勝校訂 続群書類従完成会発行" 、八木書店 、1970年 、298頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 護持院隆光僧正(一六四九-一七二四)は徳川五代将軍綱吉の生母桂昌院の信任をうけ、綱吉の側近に侍して教俗両界を牛耳った。柳沢吉保と並んで文治主義を徹底させ、元禄文化時代の出現を促した。生類憐れみの令の発案者として、とかくその悪名のみが語られるが、この自筆日記から、隆光の真姿がさぐれようし、またこれを追うにいたった爛熟期徳川政権の実態が究明されるだろう。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

寛永諸家系図伝12

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
5,280
斎木一馬・林亮勝・橋本政宣校訂、続群書類従完成会、昭63、1冊
徳川氏は、その政権確立後、武家社会秩序の固定化をはかるために、大規模な武家系譜の編纂を企て、寛永18年(1641)に諸大名および旗本諸士に、それぞれ家伝の系譜の呈出を令すると共に、奏者番太田資宗を総裁に任じ、林羅山を主任者として、その編纂にあたらしめた。同20年に完成したのがすなわち本書である。清和源氏・平氏・藤原氏・諸氏より成り、巻末に医者・同朋・茶道を加え、全186巻、約1400余家を収録する。各家々の記述は書上に基づいて各人の履歴を詳しく注記し、あわせて家伝の古文書を収めた点で重要な意義を持つ。

#八木書店出版物/系図・家紋/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

寛永諸家系図伝12

5,280
斎木一馬・林亮勝・橋本政宣校訂 、続群書類従完成会 、昭63 、1冊
徳川氏は、その政権確立後、武家社会秩序の固定化をはかるために、大規模な武家系譜の編纂を企て、寛永18年(1641)に諸大名および旗本諸士に、それぞれ家伝の系譜の呈出を令すると共に、奏者番太田資宗を総裁に任じ、林羅山を主任者として、その編纂にあたらしめた。同20年に完成したのがすなわち本書である。清和源氏・平氏・藤原氏・諸氏より成り、巻末に医者・同朋・茶道を加え、全186巻、約1400余家を収録する。各家々の記述は書上に基づいて各人の履歴を詳しく注記し、あわせて家伝の古文書を収めた点で重要な意義を持つ。 #八木書店出版物/系図・家紋/単行本◆歴史

寛永諸家系図伝11

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
5,280
斎木一馬・林亮勝・橋本政宣校訂、続群書類従完成会、昭62、1冊
徳川氏は、その政権確立後、武家社会秩序の固定化をはかるために、大規模な武家系譜の編纂を企て、寛永18年(1641)に諸大名および旗本諸士に、それぞれ家伝の系譜の呈出を令すると共に、奏者番太田資宗を総裁に任じ、林羅山を主任者として、その編纂にあたらしめた。同20年に完成したのがすなわち本書である。清和源氏・平氏・藤原氏・諸氏より成り、巻末に医者・同朋・茶道を加え、全186巻、約1400余家を収録する。各家々の記述は書上に基づいて各人の履歴を詳しく注記し、あわせて家伝の古文書を収めた点で重要な意義を持つ。

#八木書店出版物/系図・家紋/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

寛永諸家系図伝11

5,280
斎木一馬・林亮勝・橋本政宣校訂 、続群書類従完成会 、昭62 、1冊
徳川氏は、その政権確立後、武家社会秩序の固定化をはかるために、大規模な武家系譜の編纂を企て、寛永18年(1641)に諸大名および旗本諸士に、それぞれ家伝の系譜の呈出を令すると共に、奏者番太田資宗を総裁に任じ、林羅山を主任者として、その編纂にあたらしめた。同20年に完成したのがすなわち本書である。清和源氏・平氏・藤原氏・諸氏より成り、巻末に医者・同朋・茶道を加え、全186巻、約1400余家を収録する。各家々の記述は書上に基づいて各人の履歴を詳しく注記し、あわせて家伝の古文書を収めた点で重要な意義を持つ。 #八木書店出版物/系図・家紋/単行本◆歴史

寛永諸家系図伝6

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
5,500
斎木一馬・林亮勝・橋本政宣校訂、続群書類従完成会、昭58、1冊
徳川氏は、その政権確立後、武家社会秩序の固定化をはかるために、大規模な武家系譜の編纂を企て、寛永18年(1641)に諸大名および旗本諸士に、それぞれ家伝の系譜の呈出を令すると共に、奏者番太田資宗を総裁に任じ、林羅山を主任者として、その編纂にあたらしめた。同20年に完成したのがすなわち本書である。清和源氏・平氏・藤原氏・諸氏より成り、巻末に医者・同朋・茶道を加え、全186巻、約1400余家を収録する。各家々の記述は書上に基づいて各人の履歴を詳しく注記し、あわせて家伝の古文書を収めた点で重要な意義を持つ。

#八木書店出版物/系図・家紋/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

寛永諸家系図伝6

5,500
斎木一馬・林亮勝・橋本政宣校訂 、続群書類従完成会 、昭58 、1冊
徳川氏は、その政権確立後、武家社会秩序の固定化をはかるために、大規模な武家系譜の編纂を企て、寛永18年(1641)に諸大名および旗本諸士に、それぞれ家伝の系譜の呈出を令すると共に、奏者番太田資宗を総裁に任じ、林羅山を主任者として、その編纂にあたらしめた。同20年に完成したのがすなわち本書である。清和源氏・平氏・藤原氏・諸氏より成り、巻末に医者・同朋・茶道を加え、全186巻、約1400余家を収録する。各家々の記述は書上に基づいて各人の履歴を詳しく注記し、あわせて家伝の古文書を収めた点で重要な意義を持つ。 #八木書店出版物/系図・家紋/単行本◆歴史

寛永諸家系図伝5

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
5,500
斎木一馬・林亮勝・橋本政宣校訂、続群書類従完成会、昭57、1冊
徳川氏は、その政権確立後、武家社会秩序の固定化をはかるために、大規模な武家系譜の編纂を企て、寛永18年(1641)に諸大名および旗本諸士に、それぞれ家伝の系譜の呈出を令すると共に、奏者番太田資宗を総裁に任じ、林羅山を主任者として、その編纂にあたらしめた。同20年に完成したのがすなわち本書である。清和源氏・平氏・藤原氏・諸氏より成り、巻末に医者・同朋・茶道を加え、全186巻、約1400余家を収録する。各家々の記述は書上に基づいて各人の履歴を詳しく注記し、あわせて家伝の古文書を収めた点で重要な意義を持つ。

#八木書店出版物/系図・家紋/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

寛永諸家系図伝5

5,500
斎木一馬・林亮勝・橋本政宣校訂 、続群書類従完成会 、昭57 、1冊
徳川氏は、その政権確立後、武家社会秩序の固定化をはかるために、大規模な武家系譜の編纂を企て、寛永18年(1641)に諸大名および旗本諸士に、それぞれ家伝の系譜の呈出を令すると共に、奏者番太田資宗を総裁に任じ、林羅山を主任者として、その編纂にあたらしめた。同20年に完成したのがすなわち本書である。清和源氏・平氏・藤原氏・諸氏より成り、巻末に医者・同朋・茶道を加え、全186巻、約1400余家を収録する。各家々の記述は書上に基づいて各人の履歴を詳しく注記し、あわせて家伝の古文書を収めた点で重要な意義を持つ。 #八木書店出版物/系図・家紋/単行本◆歴史

寛永諸家系図伝3

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
5,500
斎木一馬・林亮勝・橋本政宣校訂、続群書類従完成会、昭55、1冊
徳川氏は、その政権確立後、武家社会秩序の固定化をはかるために、大規模な武家系譜の編纂を企て、寛永18年(1641)に諸大名および旗本諸士に、それぞれ家伝の系譜の呈出を令すると共に、奏者番太田資宗を総裁に任じ、林羅山を主任者として、その編纂にあたらしめた。同20年に完成したのがすなわち本書である。清和源氏・平氏・藤原氏・諸氏より成り、巻末に医者・同朋・茶道を加え、全186巻、約1400余家を収録する。各家々の記述は書上に基づいて各人の履歴を詳しく注記し、あわせて家伝の古文書を収めた点で重要な意義を持つ。

#八木書店出版物/系図・家紋/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

寛永諸家系図伝3

5,500
斎木一馬・林亮勝・橋本政宣校訂 、続群書類従完成会 、昭55 、1冊
徳川氏は、その政権確立後、武家社会秩序の固定化をはかるために、大規模な武家系譜の編纂を企て、寛永18年(1641)に諸大名および旗本諸士に、それぞれ家伝の系譜の呈出を令すると共に、奏者番太田資宗を総裁に任じ、林羅山を主任者として、その編纂にあたらしめた。同20年に完成したのがすなわち本書である。清和源氏・平氏・藤原氏・諸氏より成り、巻末に医者・同朋・茶道を加え、全186巻、約1400余家を収録する。各家々の記述は書上に基づいて各人の履歴を詳しく注記し、あわせて家伝の古文書を収めた点で重要な意義を持つ。 #八木書店出版物/系図・家紋/単行本◆歴史

寛永諸家系図伝2

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
5,500
斎木一馬・林亮勝・橋本政宣校訂、続群書類従完成会、昭55、1冊
徳川氏は、その政権確立後、武家社会秩序の固定化をはかるために、大規模な武家系譜の編纂を企て、寛永18年(1641)に諸大名および旗本諸士に、それぞれ家伝の系譜の呈出を令すると共に、奏者番太田資宗を総裁に任じ、林羅山を主任者として、その編纂にあたらしめた。同20年に完成したのがすなわち本書である。清和源氏・平氏・藤原氏・諸氏より成り、巻末に医者・同朋・茶道を加え、全186巻、約1400余家を収録する。各家々の記述は書上に基づいて各人の履歴を詳しく注記し、あわせて家伝の古文書を収めた点で重要な意義を持つ。

#八木書店出版物/系図・家紋/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

寛永諸家系図伝2

5,500
斎木一馬・林亮勝・橋本政宣校訂 、続群書類従完成会 、昭55 、1冊
徳川氏は、その政権確立後、武家社会秩序の固定化をはかるために、大規模な武家系譜の編纂を企て、寛永18年(1641)に諸大名および旗本諸士に、それぞれ家伝の系譜の呈出を令すると共に、奏者番太田資宗を総裁に任じ、林羅山を主任者として、その編纂にあたらしめた。同20年に完成したのがすなわち本書である。清和源氏・平氏・藤原氏・諸氏より成り、巻末に医者・同朋・茶道を加え、全186巻、約1400余家を収録する。各家々の記述は書上に基づいて各人の履歴を詳しく注記し、あわせて家伝の古文書を収めた点で重要な意義を持つ。 #八木書店出版物/系図・家紋/単行本◆歴史

寛永諸家系図伝(全17冊)〔オンデマンド版〕

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
168,300
斎木一馬・林亮勝・橋本政宣校訂、八木書店、2014年、総4,628頁、A5、17冊
"【新刊書の定価販売です】清和源氏・平氏・藤原氏・諸氏より成り、巻末に医者・同朋・茶道を加え、全百八十六巻、約千四百余家を収録する。各家々の記述は書上に基づいて各人の履歴を詳しく注記し、あわせて家伝の古文書を収めた点で重要な意義をもち、その史料的な価値は甚だ高い。
※こちらの商品は、受注生産となっておりますので、印刷期間を含めてお届けまで一週間程度お時間をいただきます。また、受注生産の性質上、キャンセルをお受けできませんのでご了承ください。分売も承っておりますのでお問い合わせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
168,300
斎木一馬・林亮勝・橋本政宣校訂 、八木書店 、2014年 、総4,628頁 、A5 、17冊
"【新刊書の定価販売です】清和源氏・平氏・藤原氏・諸氏より成り、巻末に医者・同朋・茶道を加え、全百八十六巻、約千四百余家を収録する。各家々の記述は書上に基づいて各人の履歴を詳しく注記し、あわせて家伝の古文書を収めた点で重要な意義をもち、その史料的な価値は甚だ高い。 ※こちらの商品は、受注生産となっておりますので、印刷期間を含めてお届けまで一週間程度お時間をいただきます。また、受注生産の性質上、キャンセルをお受けできませんのでご了承ください。分売も承っておりますのでお問い合わせください。

寛永諸家系図伝8〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
9,900
斎木一馬・林亮勝・橋本政宣校訂、八木書店、平26、1冊
徳川氏は、その政権確立後、武家社会秩序の固定化をはかるために、大規模な武家系譜の編纂を企て、寛永18年(1641)に諸大名および旗本諸士に、それぞれ家伝の系譜の呈出を令すると共に、奏者番太田資宗を総裁に任じ、林羅山を主任者として、その編纂にあたらしめた。同20年に完成したのがすなわち本書である。清和源氏・平氏・藤原氏・諸氏より成り、巻末に医者・同朋・茶道を加え、全186巻、約1400余家を収録する。各家々の記述は書上に基づいて各人の履歴を詳しく注記し、あわせて家伝の古文書を収めた点で重要な意義を持つ。

#八木書店出版物/系図・家紋/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
9,900
斎木一馬・林亮勝・橋本政宣校訂 、八木書店 、平26 、1冊
徳川氏は、その政権確立後、武家社会秩序の固定化をはかるために、大規模な武家系譜の編纂を企て、寛永18年(1641)に諸大名および旗本諸士に、それぞれ家伝の系譜の呈出を令すると共に、奏者番太田資宗を総裁に任じ、林羅山を主任者として、その編纂にあたらしめた。同20年に完成したのがすなわち本書である。清和源氏・平氏・藤原氏・諸氏より成り、巻末に医者・同朋・茶道を加え、全186巻、約1400余家を収録する。各家々の記述は書上に基づいて各人の履歴を詳しく注記し、あわせて家伝の古文書を収めた点で重要な意義を持つ。 #八木書店出版物/系図・家紋/単行本◆歴史

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流