文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「林俊夫」の検索結果
20件

赤城のクモ

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
2,200
林俊夫 著、林俊夫、2011、236p、21cm、1冊
カバー付、状態良好な本です
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
林俊夫 著 、林俊夫 、2011 、236p 、21cm 、1冊
カバー付、状態良好な本です

赤城のクモ

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
2,000
林俊夫 著、林俊夫、平23、236p、21cm、1冊
初版 A5 カバー 状態概ね経年普通
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000
林俊夫 著 、林俊夫 、平23 、236p 、21cm 、1冊
初版 A5 カバー 状態概ね経年普通

追悼録

万葉書房
 千葉県松戸市上本郷910-3
1,000
林克明(私家版)、昭和25、1冊
表紙等ヤケスレ・林俊夫氏追悼集
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
、林克明(私家版) 、昭和25 、1冊
表紙等ヤケスレ・林俊夫氏追悼集

図画の友

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
1,100
小林俊夫、名古屋市中村区日置 丸井出版部、昭24 1949、1冊
記名有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,100
小林俊夫 、名古屋市中村区日置 丸井出版部 、昭24 1949 、1冊
記名有

紙芝居 エステル皇后  昭和30年代 林俊夫画 聖山社

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
3,000
1
全12枚揃破れ補修あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
、1
全12枚揃破れ補修あり

紙芝居 ぶっぶーあぶない (よいこの十二か月) 12枚揃

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
2,000
作・稲庭桂子 画・林俊夫、童心社、昭36、1セット
26×27.5cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

紙芝居 ぶっぶーあぶない (よいこの十二か月) 12枚揃

2,000
作・稲庭桂子 画・林俊夫 、童心社 、昭36 、1セット
26×27.5cm

紙芝居 げんきにおはよう よいこの十二か月

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
2,000
関英雄 画・林俊夫、童心社、昭和39年
12場面 帙なし
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

紙芝居 げんきにおはよう よいこの十二か月

2,000
関英雄 画・林俊夫  、童心社 、昭和39年
12場面 帙なし

紙芝居いっしょにあそぼう

加能屋書店
 石川県金沢市泉
800
原案.青木きみ、画.林俊夫、童心社、昭45、1
タトウ12枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

紙芝居いっしょにあそぼう

800
原案.青木きみ、画.林俊夫 、童心社 、昭45 、1
タトウ12枚

紙芝居 げんきにおはよう (よいこの十二か月) 12枚揃

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
2,000
作・関英雄 画・林俊夫、童心社、昭39、1セット
26.5×38cm 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

紙芝居 げんきにおはよう (よいこの十二か月) 12枚揃

2,000
作・関英雄 画・林俊夫 、童心社 、昭39 、1セット
26.5×38cm 

精選議会運営問答集

セカンズ
 北海道札幌市白石区栄通20丁目
2,000
若林俊夫、第一法規、1979・初版、215p、21cm
帯なし・1979・初版。カヴァにスレ・軽ヤケ・ヤブレ少。地にヨゴレ少、本に軽ヤケ、線等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
若林俊夫 、第一法規 、1979・初版 、215p 、21cm
帯なし・1979・初版。カヴァにスレ・軽ヤケ・ヤブレ少。地にヨゴレ少、本に軽ヤケ、線等はありません。

おめめをぱっちり (紙芝居) よいこの十二か月(作品番号 324) (12枚1組)

文生書院
 東京都文京区本郷
3,850
作:奈街 三郎/画:林 俊夫、童心社、昭和39.9、12p、B4、12枚1組
少ヤケ 函少イタミ 函テープ補修有 ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
作:奈街 三郎/画:林 俊夫 、童心社 、昭和39.9 、12p 、B4 、12枚1組
少ヤケ 函少イタミ 函テープ補修有 ISBN:**

信州を考える

古本&カフェ じゃらん亭
 長野県小布施町小布施
1,000
長沼石根編、すずさわ叢書、1975年、278p
小口少汚れ 本多勝一、もろさわようこ、近藤康治、柴田道子、荒井勉、山田努、丸山健二、小林俊夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

信州を考える

1,000
長沼石根編 、すずさわ叢書 、1975年 、278p
小口少汚れ 本多勝一、もろさわようこ、近藤康治、柴田道子、荒井勉、山田努、丸山健二、小林俊夫

紙芝居 きりんさんのひのみ (よい子の十二カ月) 12枚揃

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
2,000
稲庭桂子・作 林俊夫・画、童心社、昭34、1組
26.5×38cm 本体のみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

紙芝居 きりんさんのひのみ (よい子の十二カ月) 12枚揃

2,000
稲庭桂子・作 林俊夫・画 、童心社 、昭34 、1組
26.5×38cm 本体のみ

紙芝居 まねずきおさる 12枚揃

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
2,500
ごとうならね・原作 林俊夫・絵画 保育紙芝居研究会・編、日本画劇株式会社、昭32、1組
26.5×37cm 少ヤケ 蔵印消去跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

紙芝居 まねずきおさる 12枚揃

2,500
ごとうならね・原作 林俊夫・絵画 保育紙芝居研究会・編 、日本画劇株式会社 、昭32 、1組
26.5×37cm 少ヤケ 蔵印消去跡

(紙芝居)ちゅうしゃでないちゃった -よいこの十二か月- 全12枚揃

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
3,000
奈街三郎・作、林俊夫・画、童心社、昭和41年、12枚
美品、デッドストック、B4判、ケース付
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
奈街三郎・作、林俊夫・画 、童心社 、昭和41年 、12枚
美品、デッドストック、B4判、ケース付

払いすぎた借金を取り戻すならこの1冊  はじめの一歩

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
岡林 俊夫、自由国民社
2011年改訂2版・帯ヤケ隅スレシワ使用感・カバヤケ隅スレ使用感・1ページ折れ跡・経年のヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

払いすぎた借金を取り戻すならこの1冊  はじめの一歩

500
岡林 俊夫 、自由国民社
2011年改訂2版・帯ヤケ隅スレシワ使用感・カバヤケ隅スレ使用感・1ページ折れ跡・経年のヤケシミ

紙芝居 ぴーたーうさぎ 全12枚 ブライアント原作

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
5,500
林俊夫、藤下書房、昭29
シミ ヨゴレ 端少イタミ 初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

紙芝居 ぴーたーうさぎ 全12枚 ブライアント原作

5,500
林俊夫 、藤下書房 、昭29
シミ ヨゴレ 端少イタミ 初版

紙芝居【まりちゃんのおてつだい(12枚組)保育紙芝居研究会・作/林俊夫・絵】日本画劇/昭和43年

獅子王堂
 宮城県仙台市宮城野区鶴ケ谷
1,000
教育画劇・発行/’68年
◆状態
経年によるヤケ(一部大)・シミ・汚れ・角スレ・シワより等あり。
1枚目、底部角欠け・折れ大有。
外箱破れ・欠損・シワより・折れめくれ・部分欠損・セロテープ貼り補修等イタミ多大。
箱裏面、保育園記名印・記名書き込み有。
(外箱はイタミ多大のため、あくまでオマケと誤認識ください)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、教育画劇・発行/’68年
◆状態 経年によるヤケ(一部大)・シミ・汚れ・角スレ・シワより等あり。 1枚目、底部角欠け・折れ大有。 外箱破れ・欠損・シワより・折れめくれ・部分欠損・セロテープ貼り補修等イタミ多大。 箱裏面、保育園記名印・記名書き込み有。 (外箱はイタミ多大のため、あくまでオマケと誤認識ください)

紙芝居 あかずきんちゃん 世界五大ばなし 作品番号306

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
6,000
脚本・小林純一 画・林俊夫、童心社、昭和48
10版(初版は昭和39)天地26㎝×左右52㎝ほど ワイド12場面 ビニール帙欠 「世界五大ばなし 全五巻・各フォノシートつき」と奥付にありますが、ソノシート欠 良好 ヤケシミ、少オレすじ 1枚目、上はし僅かに切れ目(欠損部なし)
入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
6,000
脚本・小林純一 画・林俊夫 、童心社 、昭和48
10版(初版は昭和39)天地26㎝×左右52㎝ほど ワイド12場面 ビニール帙欠 「世界五大ばなし 全五巻・各フォノシートつき」と奥付にありますが、ソノシート欠 良好 ヤケシミ、少オレすじ 1枚目、上はし僅かに切れ目(欠損部なし)

『会館芸術』6巻1号~10巻11号内39冊

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
165,000
大阪朝日新聞社会事業団(大阪市北区中之島)、昭和12~16年
B5判 各30~60P程
在号=6巻1~9・11・12、8巻2~5・7~12、9巻1~8・10・12、10巻1~6・8・11号。

■記事=村山知義「『どん底』演出ノート」、中村正吾「中国映画界における新人監督」、青木真「異色シャム芸術をかたる」、掛下慶吉「現代作曲家による映画と音楽の交流」、大澤壽人「ワインガルトナー、ストコウスキー両指揮者をかたる」、牛山充「ピアストロ第一回来朝当時を偲ぶ」、甲斐美和子「ショパン・コンクール」、佐々元十「映画統制論」、中根宏「躍進するソウエト音楽界」、薄田研二「非常時局化の新劇」、有馬大五郎「独逸の音楽と流行歌曲」、井上震治郎ほか「支那人宣撫の芸術的方法」、早坂文雄ほか「ワインガルトナー氏賞受領感想」、須磨明石「近頃美人揃ひの音楽界」、笈田光吉「絶対音感教育に就いて」、原節子「いたづら書」、鍋井克之「戦争と演劇」、橋本國彦「音楽総指揮官グルリット」、永田絃次郎「音楽と演劇」、高澤元夫「満洲国の音楽運動」、武者小路実篤「時間の空費」、藤沢桓夫「エンタツさん」、小船幸次郎「欧州指揮行脚」、朝比奈隆・宮原禎次ほか「関西楽壇人座談会」、山田耕筰「歌劇『夜明け』について」、玉松一郎・ミスワカナ「漫才・今年は辰年」、藤原義江・三浦環・山田耕筰ほか「日本オペラの今昔を語る座談会」、小森宗太郎「新響と交響楽運動の使命」、野上豊一郎「欧米に於ける能の鑑賞」、永井巴「父建子を語る」、林俊夫「支那芝居の味」、伊藤道郎・伊藤テイコ・石井漠ほか「舞踊の東西を語る座談会」、萩原朔太郎「人間と歩行」、井上園子「南米音楽行脚を終へて」、原智恵子「パリ脱出記」、市川春代・小夜福子ほか「女性よもやまお話の会座談会」、楳茂都陸平「新体制に応づる舞踊家の心組」、近衛秀麿「ドイツKDF天幕劇場のこと」、中山岩太「国際写真サロン感」、大田黒元雄「外来音楽家の思ひ出」、浅野一男「中国文化の動き」、大塚淳「満洲国の音楽界」、黒澤隆朝「南方共栄圏の歌と踊」、野川香文「軽音楽を語る」等々。

6巻3号表紙汚れ及イタミ、一部に少イタミ・少シミ・僅かな書込、各経年相応の劣化有。

★弊舎HPで画像をご覧いただけます
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『会館芸術』6巻1号~10巻11号内39冊

165,000
大阪朝日新聞社会事業団(大阪市北区中之島) 、昭和12~16年
B5判 各30~60P程 在号=6巻1~9・11・12、8巻2~5・7~12、9巻1~8・10・12、10巻1~6・8・11号。 ■記事=村山知義「『どん底』演出ノート」、中村正吾「中国映画界における新人監督」、青木真「異色シャム芸術をかたる」、掛下慶吉「現代作曲家による映画と音楽の交流」、大澤壽人「ワインガルトナー、ストコウスキー両指揮者をかたる」、牛山充「ピアストロ第一回来朝当時を偲ぶ」、甲斐美和子「ショパン・コンクール」、佐々元十「映画統制論」、中根宏「躍進するソウエト音楽界」、薄田研二「非常時局化の新劇」、有馬大五郎「独逸の音楽と流行歌曲」、井上震治郎ほか「支那人宣撫の芸術的方法」、早坂文雄ほか「ワインガルトナー氏賞受領感想」、須磨明石「近頃美人揃ひの音楽界」、笈田光吉「絶対音感教育に就いて」、原節子「いたづら書」、鍋井克之「戦争と演劇」、橋本國彦「音楽総指揮官グルリット」、永田絃次郎「音楽と演劇」、高澤元夫「満洲国の音楽運動」、武者小路実篤「時間の空費」、藤沢桓夫「エンタツさん」、小船幸次郎「欧州指揮行脚」、朝比奈隆・宮原禎次ほか「関西楽壇人座談会」、山田耕筰「歌劇『夜明け』について」、玉松一郎・ミスワカナ「漫才・今年は辰年」、藤原義江・三浦環・山田耕筰ほか「日本オペラの今昔を語る座談会」、小森宗太郎「新響と交響楽運動の使命」、野上豊一郎「欧米に於ける能の鑑賞」、永井巴「父建子を語る」、林俊夫「支那芝居の味」、伊藤道郎・伊藤テイコ・石井漠ほか「舞踊の東西を語る座談会」、萩原朔太郎「人間と歩行」、井上園子「南米音楽行脚を終へて」、原智恵子「パリ脱出記」、市川春代・小夜福子ほか「女性よもやまお話の会座談会」、楳茂都陸平「新体制に応づる舞踊家の心組」、近衛秀麿「ドイツKDF天幕劇場のこと」、中山岩太「国際写真サロン感」、大田黒元雄「外来音楽家の思ひ出」、浅野一男「中国文化の動き」、大塚淳「満洲国の音楽界」、黒澤隆朝「南方共栄圏の歌と踊」、野川香文「軽音楽を語る」等々。 6巻3号表紙汚れ及イタミ、一部に少イタミ・少シミ・僅かな書込、各経年相応の劣化有。 ★弊舎HPで画像をご覧いただけます

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000