文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「林儀一郎」の検索結果
8件

改正日本六法註釈

丸沼書店
 東京都千代田区神田三崎町
4,400
林儀一郎、明治40年刊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

改正日本六法註釈

4,400
林儀一郎 、明治40年刊

海上衝突豫防法註釋 附衝突豫防實例

三書樓
 東京都文京区弥生
4,800
林 儀一郎・安田 厚三著、建築書院、明治39年07月23日
B6 170P 要再製本 破
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

海上衝突豫防法註釋 附衝突豫防實例

4,800
林 儀一郎・安田 厚三著 、建築書院 、明治39年07月23日
B6 170P 要再製本 破

改正民法釋義

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
6,000
林儀一郎、修学堂書店、明43、A5、1冊
表紙から30頁まで小口シミ 本文良好 A5 新撰百科全書27
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

改正民法釋義

6,000
林儀一郎 、修学堂書店 、明43 、A5 、1冊
表紙から30頁まで小口シミ 本文良好 A5 新撰百科全書27

地学雑誌 616号 昭和15年6月発行

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,200
小林貞一(長門、筑前の地質)、小林儀一郎(本邦温泉の地質)、横山又次郎(人の寿命最終回)、東京地学協・・・
B5判 少キズ
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

地学雑誌 616号 昭和15年6月発行

1,200
小林貞一(長門、筑前の地質)、小林儀一郎(本邦温泉の地質)、横山又次郎(人の寿命最終回) 、東京地学協会
B5判 少キズ

静岡県安倍郡井川村東河内川温泉調査概要/井川村東河内温泉調査報告/資料

文遊舎
 静岡県焼津市小柳津
8,000
小林儀一郎/加藤芳朗、静岡県安倍郡井川村役場、S29
青焼片面B5-3枚/5枚+表・図3枚 資料-青焼2枚(堀さく予定地点断面図、他)井川村全図S36 (788×1095㎜ 当該地点に書入)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
8,000
小林儀一郎/加藤芳朗 、静岡県安倍郡井川村役場 、S29
青焼片面B5-3枚/5枚+表・図3枚 資料-青焼2枚(堀さく予定地点断面図、他)井川村全図S36 (788×1095㎜ 当該地点に書入)

地理講座  外国篇第4巻 西部及び北部アジヤ ヤケシミ汚難痛有

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
1,200
小林儀一郎 高橋純一 浅井治平 竹内常行 内藤智秀他、改造社、昭9年4月、297、A5版、1
初版函  月報付 ヤケシミ汚難痛有 H2左4
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,200
小林儀一郎 高橋純一 浅井治平 竹内常行 内藤智秀他 、改造社 、昭9年4月 、297 、A5版 、1
初版函  月報付 ヤケシミ汚難痛有 H2左4

石油時報 第463号 越後所見(附、能率増産の根本義) 「チンプレート」(鐵葉)業に就て 四川盆地と石油 西津軽油田の地質調査 石油の話(3)地下の石油を如何にして探し当てるか 液体燃料の燃焼装置 蒸餾熱の利用に就て 栗城先生従遊記(上) 

さわや「古本フルフル」
 神奈川県鎌倉市由比ガ浜
1,380
内藤久寛・竹田常治・小林儀一郎・豊原信一郎・伊藤一隆・小川芳太郎・伴義定・内山生他、石油時報社、大正・・・
A5判 全体ヤケ少 表紙にホッチキス錆・シミ・縁破れ 本編美 74頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

石油時報 第463号 越後所見(附、能率増産の根本義) 「チンプレート」(鐵葉)業に就て 四川盆地と石油 西津軽油田の地質調査 石油の話(3)地下の石油を如何にして探し当てるか 液体燃料の燃焼装置 蒸餾熱の利用に就て 栗城先生従遊記(上) 

1,380
内藤久寛・竹田常治・小林儀一郎・豊原信一郎・伊藤一隆・小川芳太郎・伴義定・内山生他 、石油時報社 、大正6年7月
A5判 全体ヤケ少 表紙にホッチキス錆・シミ・縁破れ 本編美 74頁

遠州織物発達史

伏見屋書店
 愛知県名古屋市熱田区沢上
3,000
繊維振興協會編纂、繊維振興協会、1956、712p 図版、22cm、1
函痛みヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

遠州織物発達史

3,000
繊維振興協會編纂 、繊維振興協会 、1956 、712p 図版 、22cm 、1
函痛みヤケ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000
反省記
反省記
¥1,000