文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「林昌二 私の住居・論 <建築・note>」の検索結果
5件

林昌二―私の住居・論 (建築・NOTE)

(株)しましまブックス
 神奈川県横浜市旭区本宿町
4,000
林昌二、丸善出版、昭和56年、1冊
背・ヤケ褪色 天・ヤケシミ汚れ 小口・少ヤケシミ 扉と奥付頁・少シミ 蔵書印あり 他経年並 
◆送料は在庫確認時メールにてお知らせ致します ◆合計5,000円以上一度にお買い上げで、送付先が同一の場合、送料無料となります ◆梱包時に大きさが規格内【縦34cm以内、横25cm以内、厚さ3cm以内、重量1kgまで】の場合は、郵便局のクリックポストまたはゆうメールの送料を実費頂戴致します ◆規格外の場合は、レターパックプラス・ゆうパックの送料を実費頂戴致します(代引きは全てゆうパックとなります) ◆クリックポスト・ゆうメール・レターパックは到着日時の指定ができません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,000
林昌二 、丸善出版 、昭和56年 、1冊
背・ヤケ褪色 天・ヤケシミ汚れ 小口・少ヤケシミ 扉と奥付頁・少シミ 蔵書印あり 他経年並 

林昌二 私の住居・論 <建築・NOTE>

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
林昌二、丸善、昭和58年、176、A5変 soft、1冊
ヤケシミ・擦れ・少汚れ有、カバー少退色・少端破れ有、本文は概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
林昌二 、丸善 、昭和58年 、176 、A5変 soft 、1冊
ヤケシミ・擦れ・少汚れ有、カバー少退色・少端破れ有、本文は概ね良好。

林昌二―私の住居・論 (1981年) (建築・note)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
3,217 (送料:¥350~)
0、0、0、0、unknown_binding
▼ 本体:歪み ▼ 紙面:ふちヤケ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

林昌二―私の住居・論 (1981年) (建築・note)

3,217 (送料:¥350~)
、unknown_binding
▼ 本体:歪み ▼ 紙面:ふちヤケ▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

林昌二 私の住居・論 <建築・note>

ビーバーズブックス
 北海道札幌市中央区南十七条西8丁目1-32
3,200 (送料:¥300~)
林昌二、丸善、1981、173p、22cm
C++ 表紙角コスレ、わずかな色落ち、小口微シミ。本文問題なし

ポーラ五反田ビル、中野サンプラザなどの作品で知られる日本の建築家林昌二の住宅論集。


向う三軒両隣り
またも玄関がない
庭ごしにわが家が見える
視線を遠くへ
私の座としてのカウチ
それなら「居間」は
ソファはL形に
坐れる床
ぬれ縁またはデッキ
床の段差は必要か
〔ほか〕
単品スピード注文いただければ早期発送可能です。 複数購入は別途お見積りとなります。代金は基本的に「先払い」となります(公費購入は別途対応有)。クレジット決済または振込頂いてから2営業日以内に出荷いたします。トラブルのないお取引を目指しております。よろしくお願いします。 ★店頭購入をご検討のお客様へ 一部在庫は倉庫保管となっておりますため、事前連絡のうえでのご来店をおすすめします。(せっかくいらしても店頭に置いてない場合があります)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,200 (送料:¥300~)
林昌二 、丸善 、1981 、173p 、22cm
C++ 表紙角コスレ、わずかな色落ち、小口微シミ。本文問題なし ポーラ五反田ビル、中野サンプラザなどの作品で知られる日本の建築家林昌二の住宅論集。 向う三軒両隣り またも玄関がない 庭ごしにわが家が見える 視線を遠くへ 私の座としてのカウチ それなら「居間」は ソファはL形に 坐れる床 ぬれ縁またはデッキ 床の段差は必要か 〔ほか〕
  • 単品スピード注文

林昌二 : 私の住居・論 <建築・NOTE>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
林昌二 : 著、丸善、1981、173p、22.2 x 18.4cm、1冊
初版

まえがき
向こう三軒両隣り
またも玄関がない
庭ごしにわが家が見える
視線を遠くへ
私の座としてのカウチ
それなら「居間」は
ソファはL字型に
坐れる床
ぬれ縁またはデッキ
床の段差は必要か
冷たくない床
ひと回りできる間取り
お天気を見ながら顔を洗う
外に開く浴室
燃える火を見る
天井はのっぺらぼう
障子をもう一度
ペンキは塗られない
光沢の設計
錠のバランス
見えないで音だけを
音の味わい
雨は外から外へ
ガラスは割れない
台のあるところ
さんまを食いたい
天井裏は無駄
なぜ増築か
世界最小のサウナ
幻のプール
屋根裏に別荘をつくる
ソーラー・エナジー
ドアを少なく
天窓の効用
ミニ・スーパーマーケット
ブック・センターとワードロープ
寝る場所は同じ
コントロール・センター
雑木の庭
椅子たち
この家についてのあとがき
この本についてのあとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
林昌二 : 著 、丸善 、1981 、173p 、22.2 x 18.4cm 、1冊
初版 まえがき 向こう三軒両隣り またも玄関がない 庭ごしにわが家が見える 視線を遠くへ 私の座としてのカウチ それなら「居間」は ソファはL字型に 坐れる床 ぬれ縁またはデッキ 床の段差は必要か 冷たくない床 ひと回りできる間取り お天気を見ながら顔を洗う 外に開く浴室 燃える火を見る 天井はのっぺらぼう 障子をもう一度 ペンキは塗られない 光沢の設計 錠のバランス 見えないで音だけを 音の味わい 雨は外から外へ ガラスは割れない 台のあるところ さんまを食いたい 天井裏は無駄 なぜ増築か 世界最小のサウナ 幻のプール 屋根裏に別荘をつくる ソーラー・エナジー ドアを少なく 天窓の効用 ミニ・スーパーマーケット ブック・センターとワードロープ 寝る場所は同じ コントロール・センター 雑木の庭 椅子たち この家についてのあとがき この本についてのあとがき

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
パイプ
パイプ
¥6,600