文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「林鵞峯」の検索結果
47件

史館茗話

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
1,800 (送料:¥300~)
林鵞峯, 林梅洞 編 ; 本間洋一 編、新典社、平成18年 10刷、21cm、1冊
紙装。経年によるスレイタミ・ヤケ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800 (送料:¥300~)
林鵞峯, 林梅洞 編 ; 本間洋一 編 、新典社 、平成18年 10刷 、21cm 、1冊
紙装。経年によるスレイタミ・ヤケ。
  • 単品スピード注文

続神道大系 論説編 林鵞峯・林鳳岡 国史実録 全三巻揃 <續神道大系>

古書あじあ號
 大阪府大阪市阿倍野区美章園
28,000
林鵞峯, 林鳳岡 [編] ; 真壁俊信, 小口雅史校注、神道大系編纂会、平成10年、3冊、16x23・・・
函完備 状態良好 研究者必携 発送レターパックプラス便
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

続神道大系 論説編 林鵞峯・林鳳岡 国史実録 全三巻揃 <續神道大系>

28,000
林鵞峯, 林鳳岡 [編] ; 真壁俊信, 小口雅史校注 、神道大系編纂会 、平成10年 、3冊 、16x23cm
函完備 状態良好 研究者必携 発送レターパックプラス便

本朝稽古篇

誠心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
38,000
林鵞峯撰、松栢堂板、寛文2年刊、1冊
本朝稽古続篇共 しみ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
38,000
林鵞峯撰 、松栢堂板 、寛文2年刊 、1冊
本朝稽古続篇共 しみ有

日本王代一覧

誠心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
22,000
林鵞峯、村上勘兵衛板、寛文3年刊、7冊
7巻 少虫損有 替表紙
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本王代一覧

22,000
林鵞峯 、村上勘兵衛板 、寛文3年刊 、7冊
7巻 少虫損有 替表紙

続神道大系○林鵞峯・林鳳岡 国史実録(3)

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
15,000
論 説 編、平10
12528
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

続神道大系○林鵞峯・林鳳岡 国史実録(3)

15,000
論 説 編 、平10
12528

続神道大系○林鵞峯・林鳳岡 国史実録(2)

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
15,000
論 説 編、平10
12527
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

続神道大系○林鵞峯・林鳳岡 国史実録(2)

15,000
論 説 編 、平10
12527

続神道大系○林鵞峯・林鳳岡 国史実録(1)

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
15,000
論 説 編、平10
12526
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

続神道大系○林鵞峯・林鳳岡 国史実録(1)

15,000
論 説 編 、平10
12526

日本王代一覧

穂ノ国書店
 愛知県豊橋市牛川町
30,000
林鵞峰、寛文3刊、3冊
巻4,6欠、題簽欠、表紙汚多
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本王代一覧

30,000
林鵞峰 、寛文3刊 、3冊
巻4,6欠、題簽欠、表紙汚多

日本王代一覧

藤園堂書店
 愛知県名古屋市中村区十王町
7,700
林 鵞峰、寛文三跋 享和二序 明治の初め頃刷、七冊揃
和本 全巻題箋有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本王代一覧

7,700
林 鵞峰 、寛文三跋 享和二序 明治の初め頃刷 、七冊揃
和本 全巻題箋有

続神道大系 論説編 林鵞峯・林鳳岡 国史実録 全 3巻揃

金山閣書院
 神奈川県横浜市南区大岡
30,000
神道大系編纂会、平10、3冊
函、極美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

続神道大系 論説編 林鵞峯・林鳳岡 国史実録 全 3巻揃

30,000
神道大系編纂会 、平10 、3冊
函、極美本

史館茗話一巻 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
22,000
林梅洞撰 林鵞峰補 林和泉掾板、寛文8、1冊
題箋欠 欄外少虫損
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

史館茗話一巻 

22,000
林梅洞撰 林鵞峰補 林和泉掾板 、寛文8 、1冊
題箋欠 欄外少虫損

続神道大系 論説編 林鵞峯・林鳳岡 国史実録(一)

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
11,000
神道大系編纂会、平10、1冊
函少汚れ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

続神道大系 論説編 林鵞峯・林鳳岡 国史実録(一)

11,000
神道大系編纂会 、平10 、1冊
函少汚れ有

日本王代一覧 7冊揃

古本ねこや/埼玉・川越
 埼玉県川越市今福
5,000
林鵞峯、浪華書肆
序文に享和2年(1802年) 跋に寛文3年の記載

少し虫損・シミあります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,000
林鵞峯 、浪華書肆
序文に享和2年(1802年) 跋に寛文3年の記載 少し虫損・シミあります

周易十二巻 附序例一巻 全7冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
27,000
林鵞峰点 勝村治右衞門板 鼇頭、延宝2
付本義序例一巻 題簽「易經本義」 延宝二年修 
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

周易十二巻 附序例一巻 全7冊 

27,000
林鵞峰点 勝村治右衞門板 鼇頭 、延宝2
付本義序例一巻 題簽「易經本義」 延宝二年修 

史料纂集 国史館日録 第2

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
4,500
林鵞峰 著 山本武夫 校訂、続群書類従完成会、1998
会報付 美本 カバー有 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集 国史館日録 第2

4,500
林鵞峰 著 山本武夫 校訂 、続群書類従完成会 、1998
会報付 美本 カバー有 函有 

続神道大系 論説編 林鵞峯・林鳳岡 国史実録

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
38,500
真壁俊信等校注、神道大系編纂会、平10、3冊
見返しに贈呈印有 函ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

続神道大系 論説編 林鵞峯・林鳳岡 国史実録

38,500
真壁俊信等校注 、神道大系編纂会 、平10 、3冊
見返しに贈呈印有 函ヤケ

史料纂集 国史館日録 第1

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
3,900
林鵞峰 著 山本武夫 校訂、続群書類従完成会、1997
会報付 美本 カバー有 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集 国史館日録 第1

3,900
林鵞峰 著 山本武夫 校訂 、続群書類従完成会 、1997
会報付 美本 カバー有 函有 

続神道大系 論説編 林鵞峯・林鳳岡 国史実録1~3 3冊揃

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
27,500
神道大系編纂会編 真壁俊信他校注、神道大系編纂会、H10、3
函薄ヤケ・シミ少
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 【代金引換】ご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

続神道大系 論説編 林鵞峯・林鳳岡 国史実録1~3 3冊揃

27,500
神道大系編纂会編 真壁俊信他校注 、神道大系編纂会 、H10 、3
函薄ヤケ・シミ少

新編覆醤集

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
550,000
石川丈山漢詩文 石克編 林鵞峰等序、延宝四年刊(1676)、14冊
訓点入 總序一冊 年譜・目録一冊 正編一~四巻二冊 続集 序・目録一冊 続集一~十六巻七冊 続集附録二冊 大本
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
550,000
石川丈山漢詩文 石克編 林鵞峰等序 、延宝四年刊(1676) 、14冊
訓点入 總序一冊 年譜・目録一冊 正編一~四巻二冊 続集 序・目録一冊 続集一~十六巻七冊 続集附録二冊 大本

近世儒家文集集成 12 鵞峰林学士文集 上・下巻揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
45,000
林鵞峰/日野龍夫(編集・解説)、ぺりかん社、1997、2
大判。セット函入。本体美。2冊共函入。初版。定価38000円+税。ベージュ色セット函。極厚本。(12のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世儒家文集集成 12 鵞峰林学士文集 上・下巻揃

45,000
林鵞峰/日野龍夫(編集・解説) 、ぺりかん社 、1997 、2
大判。セット函入。本体美。2冊共函入。初版。定価38000円+税。ベージュ色セット函。極厚本。(12のみ)。

続神道大系 論説編 林鵞峯・林鳳岡 國史實録1

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
6,000
真壁俊信, 小口雅史校注、神道大系編纂会、1998年、1冊
国史実録正編 全、続国史実録巻6まで(全3冊の1). 函ヤケ・少汚れ・少キズ 本文美 見返しラベル跡 A5判 355ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

続神道大系 論説編 林鵞峯・林鳳岡 國史實録1

6,000
真壁俊信, 小口雅史校注 、神道大系編纂会 、1998年 、1冊
国史実録正編 全、続国史実録巻6まで(全3冊の1). 函ヤケ・少汚れ・少キズ 本文美 見返しラベル跡 A5判 355ページ

七武首書

Cosyo Cosyo
 大阪府大阪市西区西本町
40,000 (送料:¥600~)
著:林春斎(林鵞峰) 注:有鄰斎玄節(伊藤玄節)、中野左太郎、延宝4年、大本 27.5cm x 19・・・
上下巻2冊揃 朱線 少シミ 少虫損
「海外発送対応致します。」・「公費によるご注文承ります(後払い可)。ご注文後、必要書類や納品方法納品日、書式などありましたらご連絡ください。細かな事にも喜んで対応させていただきます。訂正修正再発行などもお気軽にお申し付けください。メールでのご注文にも対応させていただいております。」
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
40,000 (送料:¥600~)
著:林春斎(林鵞峰) 注:有鄰斎玄節(伊藤玄節) 、中野左太郎 、延宝4年 、大本 27.5cm x 19.5cm 、2冊揃
上下巻2冊揃 朱線 少シミ 少虫損
  • 単品スピード注文

日本王代一覧

Cosyo Cosyo
 大阪府大阪市西区西本町
7,000 (送料:¥600~)
林鵞峰、内田屋総三郎、明治刷、大本 25.7cm x 18.3cm、7冊揃
全7巻7冊揃 少虫損 綴じ糸一部切れ
1巻表紙シミ 6巻欄外上部少シミ
ご希望あれば糸の綴じ直しをいたします。
「海外発送対応致します。」・「公費によるご注文承ります(後払い可)。ご注文後、必要書類や納品方法納品日、書式などありましたらご連絡ください。細かな事にも喜んで対応させていただきます。訂正修正再発行などもお気軽にお申し付けください。メールでのご注文にも対応させていただいております。」
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
7,000 (送料:¥600~)
林鵞峰 、内田屋総三郎 、明治刷 、大本 25.7cm x 18.3cm 、7冊揃
全7巻7冊揃 少虫損 綴じ糸一部切れ 1巻表紙シミ 6巻欄外上部少シミ ご希望あれば糸の綴じ直しをいたします。
  • 単品スピード注文

続 神道大系 論説編 林鵞峯・林鳳岡 国史実録 全3巻揃

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
28,000
神道大系編纂会編/真壁俊信 他(校注)、神道大系編纂会、平成10、3
函少日焼け、少ヨゴレ有。本体美本。初版。。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

続 神道大系 論説編 林鵞峯・林鳳岡 国史実録 全3巻揃

28,000
神道大系編纂会編/真壁俊信 他(校注) 、神道大系編纂会 、平成10 、3
函少日焼け、少ヨゴレ有。本体美本。初版。。厚本。

史館茗話 梅洞林慤撰 寛文8年刊本 木板摺一冊揃

株式会社 斐求堂書店
 京都府京都市左京区北白川追分町
19,800
梅洞林慤撰 ; 林叟 [補] ; [端亭辻達訓]、林和泉掾、2, 44丁、26.5X18.7cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
19,800
梅洞林慤撰 ; 林叟 [補] ; [端亭辻達訓] 、林和泉掾 、2, 44丁 、26.5X18.7cm

校正王代一覧 : 鼇頭插画 和装 全8冊

古書あじあ號
 大阪府大阪市阿倍野区美章園
16,000
林春斎 (恕) 著 ; 西野古海 校 ; 鮮斎永濯 画、千鍾房、明治6年、19x26cm
鮮斎永濯 画入り 和装 元装 題箋完備 状態良好 研究者必携資料 送料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

校正王代一覧 : 鼇頭插画 和装 全8冊

16,000
林春斎 (恕) 著 ; 西野古海 校 ; 鮮斎永濯 画 、千鍾房 、明治6年 、19x26cm
鮮斎永濯 画入り 和装 元装 題箋完備 状態良好 研究者必携資料 送料

本朝一人一首 <新日本古典文学大系 63>

(広島)大学堂書店
 広島県広島市中区千田町
500 (送料:¥600~)
佐竹昭広 ほか編、岩波書店、1994、490, 22p、22cm
函少ヤケ、月報付、本おおむね良
「日本の古本屋」掲載品の多くは倉庫で管理しております。ご来店の際は事前にお問い合わせ下さい。 (見るだけでもOKです。お気軽にどうぞ)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥600~)
佐竹昭広 ほか編 、岩波書店 、1994 、490, 22p 、22cm
函少ヤケ、月報付、本おおむね良
  • 単品スピード注文

校正王代一覧 : 鼇頭插画 巻之1,2の2冊のみ

古書 ピエト文庫
 大阪府大東市三箇
2,200 (送料:¥600~)
林春斎 (恕) 著 ; 西野古海 校 ; 鮮斎永濯 画、千鍾房、明治6年、2冊、26cm、2冊揃
巻之1,2の2冊のみ 和装 題箋欠 少し虫食い・シミ 画像参照して下さい。 読めれば良いという方にお勧めします。
クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール(規格内/規格外)、ゆうパックのうち、いずれかの方法で発送させていただきます。基本的には一番送料が安いもので発送致します。クレジット決済の場合は、決済を確認して2営業日以内に発送いたします。銀行振込による先払いの場合、ご入金を確認して2営業日以内に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥600~)
林春斎 (恕) 著 ; 西野古海 校 ; 鮮斎永濯 画 、千鍾房 、明治6年 、2冊 、26cm 、2冊揃
巻之1,2の2冊のみ 和装 題箋欠 少し虫食い・シミ 画像参照して下さい。 読めれば良いという方にお勧めします。
  • 単品スピード注文

和本江戸寛文8年(1668)漢詩文「史館茗話」全1冊

北さん堂
 東京都大田区大森北
11,000
林梅洞、寛文8年(1668)、2+44丁、27cm×19cm、全1冊
和本江戸寛文8年(1668)漢詩文「史館茗話」全1冊/林梅洞/古書古文書/木版摺りです。

2+44丁。27cm×19cm。木版刷り。元題簽。虫食いあり。状態は並上。

【書名】 史館茗話
【巻冊】 全1冊
【著者】 林梅洞(1643-1666 江戸時代前期の儒者。 寛永20年8月11日生まれ。林鵞峰の長男。13歳で朝鮮通信使と詩を唱和。寛文6年9月1日,24歳で早世。絶筆となった「史館茗話」を父鵞峰がかきたして刊行した。江戸出身。名は春信,愨。字は孟著。通称は又三郎。)
【成立】 寛文8年(1668)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
11,000
林梅洞 、寛文8年(1668) 、2+44丁 、27cm×19cm 、全1冊
和本江戸寛文8年(1668)漢詩文「史館茗話」全1冊/林梅洞/古書古文書/木版摺りです。 2+44丁。27cm×19cm。木版刷り。元題簽。虫食いあり。状態は並上。 【書名】 史館茗話 【巻冊】 全1冊 【著者】 林梅洞(1643-1666 江戸時代前期の儒者。 寛永20年8月11日生まれ。林鵞峰の長男。13歳で朝鮮通信使と詩を唱和。寛文6年9月1日,24歳で早世。絶筆となった「史館茗話」を父鵞峰がかきたして刊行した。江戸出身。名は春信,愨。字は孟著。通称は又三郎。) 【成立】 寛文8年(1668)

新日本古典文学大系 63

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
1,100
佐竹昭広 ほか編、岩波書店、1994、490, 22p、22cm、1冊
函に薄いヤケ、帯背少し日焼け、本体は状態良好で中も綺麗です。月報付です。
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
佐竹昭広 ほか編 、岩波書店 、1994 、490, 22p 、22cm 、1冊
函に薄いヤケ、帯背少し日焼け、本体は状態良好で中も綺麗です。月報付です。

新日本古典文学大系 63

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
770 (送料:¥600~)
佐竹昭広 ほか編、岩波書店、490, 22p、22cm
初版、月報付き、帯縁裂け(背角4センチ程裂け)、函小ヤケ若干シミ、表紙状態良、天地小口に若干ヤケ、本文状態良 書き込み・線引き無し
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
770 (送料:¥600~)
佐竹昭広 ほか編 、岩波書店 、490, 22p 、22cm
初版、月報付き、帯縁裂け(背角4センチ程裂け)、函小ヤケ若干シミ、表紙状態良、天地小口に若干ヤケ、本文状態良 書き込み・線引き無し
  • 単品スピード注文

日本王代一覧 (全10冊のうち第1巻欠) 9冊セット

アカデミイ書店
 広島県広島市中区本通
22,730
林鵞峯、浪華書坊、寛政7年、1
和装本B5判 ヤケ・シミ・イタミ・少虫食い・糸綴じ切れ有 題簽虫食いなどで少欠け巻有 2冊書き込み有(6巻上・下) 4冊水濡れ跡(2巻、4巻上・下、5巻上) 1冊カビ有(6巻上) 1冊ページ1行分切取り有(5巻上) *切取り箇所以外は読めない部分はありません 保存並<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>
商品は他の検索サイトに登録及び店頭にも並べている為、 削除が間に合わず在庫切れの場合もございます。誠に申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。(品切れの際にはメールにてお知らせいたします。)代引きご希望の場合は、その旨をお知らせください。 店頭でお受け取り希望のお客様は、大変お手間ではありますがメール・FAXにて事前にお問い合わせ下さい。※掲載の書籍が店頭にないものもございます。 領収書はPDFファイルの送信のみとなります。 海外発送はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本王代一覧 (全10冊のうち第1巻欠) 9冊セット

22,730
林鵞峯 、浪華書坊 、寛政7年 、1
和装本B5判 ヤケ・シミ・イタミ・少虫食い・糸綴じ切れ有 題簽虫食いなどで少欠け巻有 2冊書き込み有(6巻上・下) 4冊水濡れ跡(2巻、4巻上・下、5巻上) 1冊カビ有(6巻上) 1冊ページ1行分切取り有(5巻上) *切取り箇所以外は読めない部分はありません 保存並<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>

史料纂集古記録編116 国史館日録3

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
11,000
"山本武夫校訂 続群書類従完成会発行"、八木書店、1998年、308頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】 林羅山の子、鵞峯の寛文二年(一六六二)から延宝七年(一六七九)に至る日記。『本朝通鑑』編纂の幕命を受けてより、完成及び残務始末に至る間の記事を主とし、あわせて家塾の活動や私事も記す。その編集所を国史館としたので、この名がある。この日録は、その始終について毎日詳細に記され、その経緯を知るに重要な史料である。修史関係のみでなく、幕政・幕閣や諸大名の人物論等も見られる。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古記録編116 国史館日録3

11,000
"山本武夫校訂 続群書類従完成会発行" 、八木書店 、1998年 、308頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 林羅山の子、鵞峯の寛文二年(一六六二)から延宝七年(一六七九)に至る日記。『本朝通鑑』編纂の幕命を受けてより、完成及び残務始末に至る間の記事を主とし、あわせて家塾の活動や私事も記す。その編集所を国史館としたので、この名がある。この日録は、その始終について毎日詳細に記され、その経緯を知るに重要な史料である。修史関係のみでなく、幕政・幕閣や諸大名の人物論等も見られる。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

史料纂集古記録編114 国史館日録2

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
9,900
"山本武夫校訂 続群書類従完成会発行"、八木書店、1998年、268頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】 林羅山の子、鵞峯の寛文二年(一六六二)から延宝七年(一六七九)に至る日記。『本朝通鑑』編纂の幕命を受けてより、完成及び残務始末に至る間の記事を主とし、あわせて家塾の活動や私事も記す。その編集所を国史館としたので、この名がある。この日録は、その始終について毎日詳細に記され、その経緯を知るに重要な史料である。修史関係のみでなく、幕政・幕閣や諸大名の人物論等も見られる。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古記録編114 国史館日録2

9,900
"山本武夫校訂 続群書類従完成会発行" 、八木書店 、1998年 、268頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 林羅山の子、鵞峯の寛文二年(一六六二)から延宝七年(一六七九)に至る日記。『本朝通鑑』編纂の幕命を受けてより、完成及び残務始末に至る間の記事を主とし、あわせて家塾の活動や私事も記す。その編集所を国史館としたので、この名がある。この日録は、その始終について毎日詳細に記され、その経緯を知るに重要な史料である。修史関係のみでなく、幕政・幕閣や諸大名の人物論等も見られる。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

史料纂集古記録編110 国史館日録1

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
11,000
"山本武夫校訂 続群書類従完成会発行"、八木書店、1997年、310頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】 林羅山の子、鵞峯の寛文二年(一六六二)から延宝七年(一六七九)に至る日記。『本朝通鑑』編纂の幕命を受けてより、完成及び残務始末に至る間の記事を主とし、あわせて家塾の活動や私事も記す。その編集所を国史館としたので、この名がある。この日録は、その始終について毎日詳細に記され、その経緯を知るに重要な史料である。修史関係のみでなく、幕政・幕閣や諸大名の人物論等も見られる。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古記録編110 国史館日録1

11,000
"山本武夫校訂 続群書類従完成会発行" 、八木書店 、1997年 、310頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 林羅山の子、鵞峯の寛文二年(一六六二)から延宝七年(一六七九)に至る日記。『本朝通鑑』編纂の幕命を受けてより、完成及び残務始末に至る間の記事を主とし、あわせて家塾の活動や私事も記す。その編集所を国史館としたので、この名がある。この日録は、その始終について毎日詳細に記され、その経緯を知るに重要な史料である。修史関係のみでなく、幕政・幕閣や諸大名の人物論等も見られる。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

新日本古典文学大系63 本朝一人一首

マルダイ書店
 兵庫県神戸市兵庫区上沢通
1,500
佐竹昭広 ほか編、岩波書店、1994年、490, 22p、22cm
函・月報付。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

新日本古典文学大系63 本朝一人一首

1,500
佐竹昭広 ほか編 、岩波書店 、1994年 、490, 22p 、22cm
函・月報付。

新日本古典文学大系63 本朝一人一首

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
300 (送料:¥600~)
佐竹昭広 ほか編、岩波書店、1994年、490, 22p、22cm、1
函入。月報付き。帯イタミ。日焼け。函少よごれ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新日本古典文学大系63 本朝一人一首

300 (送料:¥600~)
佐竹昭広 ほか編 、岩波書店 、1994年 、490, 22p 、22cm 、1
函入。月報付き。帯イタミ。日焼け。函少よごれ。
  • 単品スピード注文

新日本古典文学大系63 本朝一人一首

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
300 (送料:¥600~)
佐竹昭広 ほか編、岩波書店、1994年、22cm、1
函入。月報付き。帯イタミ。函日焼・紐縛りイタミ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新日本古典文学大系63 本朝一人一首

300 (送料:¥600~)
佐竹昭広 ほか編 、岩波書店 、1994年 、22cm 、1
函入。月報付き。帯イタミ。函日焼・紐縛りイタミ。
  • 単品スピード注文

新日本古典文学大系63 本朝一人一首

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
300 (送料:¥600~)
佐竹昭広 ほか編、岩波書店、1994年、22cm、1
函入。月報付き。帯イタミ。日焼け。函少よごれ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新日本古典文学大系63 本朝一人一首

300 (送料:¥600~)
佐竹昭広 ほか編 、岩波書店 、1994年 、22cm 、1
函入。月報付き。帯イタミ。日焼け。函少よごれ。
  • 単品スピード注文

史料纂集古記録編117 国史館日録4

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
9,900
"山本武夫校訂 続群書類従完成会発行"、八木書店、1999年、288頁、A5、1冊
【新刊書の定価販売です】 林羅山の子、鵞峯の寛文二年(一六六二)から延宝七年(一六七九)に至る日記。『本朝通鑑』編纂の幕命を受けてより、完成及び残務始末に至る間の記事を主とし、あわせて家塾の活動や私事も記す。その編集所を国史館としたので、この名がある。この日録は、その始終について毎日詳細に記され、その経緯を知るに重要な史料である。修史関係のみでなく、幕政・幕閣や諸大名の人物論等も見られる。※発送まで1~2営業日お時間いただきます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集古記録編117 国史館日録4

9,900
"山本武夫校訂 続群書類従完成会発行" 、八木書店 、1999年 、288頁 、A5 、1冊
【新刊書の定価販売です】 林羅山の子、鵞峯の寛文二年(一六六二)から延宝七年(一六七九)に至る日記。『本朝通鑑』編纂の幕命を受けてより、完成及び残務始末に至る間の記事を主とし、あわせて家塾の活動や私事も記す。その編集所を国史館としたので、この名がある。この日録は、その始終について毎日詳細に記され、その経緯を知るに重要な史料である。修史関係のみでなく、幕政・幕閣や諸大名の人物論等も見られる。※発送まで1~2営業日お時間いただきます

新日本古典文学大系 63 本朝一人一首

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
800
佐竹昭広 ほか編、岩波書店、1994、490, 22p、22cm
初版・ 函・月報・A5判・定価3800・並美(美)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新日本古典文学大系 63 本朝一人一首

800
佐竹昭広 ほか編 、岩波書店 、1994 、490, 22p 、22cm
初版・ 函・月報・A5判・定価3800・並美(美)

校正王代一覧 鼇頭挿画 正篇 7巻8冊揃 絵入

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
8,500
鮮斎永濯画・春齋林恕編・西野古海校、北畠茂兵衛等、明6、8冊揃
大本 題簽痛 (1)最初の3丁左端虫損 印有
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
8,500
鮮斎永濯画・春齋林恕編・西野古海校 、北畠茂兵衛等 、明6 、8冊揃
大本 題簽痛 (1)最初の3丁左端虫損 印有

室町の学問と知の継承 : 移行期における正統への志向

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
10,450
田中尚子、勉誠社、2022年11月、386p、A5判
人びとは、なぜ乱世に学知を形成していったのか―
戦乱の世から新たな政治秩序へと向かう混沌とした時代、特筆すべき知の動きがあった。
それは革新的なものを取り入れつつも、伝統を再生産し、正統性を希求していく…。
室町期に形作られた知のあり方を、五山僧や公家学者などの担い手の変遷、さらには林家におよぶ近世への継承のかたちから解き明かす。

目次

はじめに

第一部 異国への視線と自国意識―五山僧と中国史書―
 第一章 『碧山日録』に見る太極の三史への取り組み―長禄・寛正期における学問の一様相―
 第二章 『漢書抄』第一冊の注釈姿勢―例示としての日本関連叙述を中心に―
 第三章 『史記抄』における日本関連叙述―『漢書抄』第一冊との関わりから―
 第四章 『史記抄』「扁鵲倉公伝」にみる桃源瑞仙の志向性―室町期の学者たちと医学・医書―

第二部 連環する人と学問―五山僧から公家学者へ―
 第一章 月舟寿桂と医学―『幻雲文集』に見る五山と医家の接点―
 第二章 中世禅林における中国文化の受容―『碧山日録』内「匡廬十八賢図」鑑賞記事を中心に―
 第三章 『碧山日録』に見る人的交流―清原家にとっての業忠―
 第四章 清原宣賢の式目注釈―『清原宣賢式目抄』を中心として―
 第五章 三史の享受と三国志享受との連関性―清原宣賢『蒙求聴塵』における三国志享受再考―

第三部 先代の継承―室町から江戸へ―
 第一章 林鵞峰の書籍収集と学問―『国史館日録』再考―
 第二章 二十一史通読に見る林鵞峰の学問姿勢―『国史館日録』・『南塾乗』との関わりから―
 第三章 「詠三国人物十二絶句」考―頼山陽と三国志―
 第四章 『太平記鈔』における三国志の享受―『太平記賢愚鈔』との比較を始点として―
 第五章 中国故事の受容と変容―『太平記』・『三国志演義』から『通俗三国志』へ―

第四部 変容する知―地方、そして聖地が生み出す学問―
 第一章 『笠置寺縁起』の成立とその背景―東大寺と『太平記』の問題を中心に―
 第二章 『歯長寺縁起』の志向性―地方の学問の一端として―

終 章 室町の学問の根源にあるもの―今後の展望として―

おわりに

使用テキスト一覧
あとがき
初出一覧
索 引

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
10,450
田中尚子 、勉誠社 、2022年11月 、386p 、A5判
人びとは、なぜ乱世に学知を形成していったのか― 戦乱の世から新たな政治秩序へと向かう混沌とした時代、特筆すべき知の動きがあった。 それは革新的なものを取り入れつつも、伝統を再生産し、正統性を希求していく…。 室町期に形作られた知のあり方を、五山僧や公家学者などの担い手の変遷、さらには林家におよぶ近世への継承のかたちから解き明かす。 目次 はじめに 第一部 異国への視線と自国意識―五山僧と中国史書―  第一章 『碧山日録』に見る太極の三史への取り組み―長禄・寛正期における学問の一様相―  第二章 『漢書抄』第一冊の注釈姿勢―例示としての日本関連叙述を中心に―  第三章 『史記抄』における日本関連叙述―『漢書抄』第一冊との関わりから―  第四章 『史記抄』「扁鵲倉公伝」にみる桃源瑞仙の志向性―室町期の学者たちと医学・医書― 第二部 連環する人と学問―五山僧から公家学者へ―  第一章 月舟寿桂と医学―『幻雲文集』に見る五山と医家の接点―  第二章 中世禅林における中国文化の受容―『碧山日録』内「匡廬十八賢図」鑑賞記事を中心に―  第三章 『碧山日録』に見る人的交流―清原家にとっての業忠―  第四章 清原宣賢の式目注釈―『清原宣賢式目抄』を中心として―  第五章 三史の享受と三国志享受との連関性―清原宣賢『蒙求聴塵』における三国志享受再考― 第三部 先代の継承―室町から江戸へ―  第一章 林鵞峰の書籍収集と学問―『国史館日録』再考―  第二章 二十一史通読に見る林鵞峰の学問姿勢―『国史館日録』・『南塾乗』との関わりから―  第三章 「詠三国人物十二絶句」考―頼山陽と三国志―  第四章 『太平記鈔』における三国志の享受―『太平記賢愚鈔』との比較を始点として―  第五章 中国故事の受容と変容―『太平記』・『三国志演義』から『通俗三国志』へ― 第四部 変容する知―地方、そして聖地が生み出す学問―  第一章 『笠置寺縁起』の成立とその背景―東大寺と『太平記』の問題を中心に―  第二章 『歯長寺縁起』の志向性―地方の学問の一端として― 終 章 室町の学問の根源にあるもの―今後の展望として― おわりに 使用テキスト一覧 あとがき 初出一覧 索 引 納入までに3週間ほどかかります。

日本儒学史

楕円
 神奈川県横浜市中区初音町
2,500 (送料:¥600~)
安井小太郎 著、富山房、296, 172, 24p 図版、23cm
初版。函欠。目立った傷や汚れは無く、本文綺麗です。経年変化、使用感は年相応です。丁寧に梱包してお送り致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

日本儒学史

2,500 (送料:¥600~)
安井小太郎 著 、富山房 、296, 172, 24p 図版 、23cm
初版。函欠。目立った傷や汚れは無く、本文綺麗です。経年変化、使用感は年相応です。丁寧に梱包してお送り致します。
  • 単品スピード注文

尊皇論発達史

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
2,700
三上参次 著、富山房、昭和16、570p、22cm
A5 函少イタミ 本体ヤケスレ 初版
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,700
三上参次 著 、富山房 、昭和16 、570p 、22cm
A5 函少イタミ 本体ヤケスレ 初版

十七・十八世紀の日本儒学と明清考証学

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,270
石運、ぺりかん社、2023、336p、A5判
近世日本儒学思想の形成過程とその特質が、中国における「大礼の議」事件による朱子学の衰退と明清考証学の発展と軌を一にしたものであることを、舶来書籍による諸派の経書受容と各学塾の活動の分析から、いわば「共時的」な展開あることを論ずる。
目次
序論
一、問題の所在と研究史の整理
二、本研究の視点・対象・方法
三、本書の構成
第一章 「大礼の議」事件以降の明代思想世界と近世日本儒学の始動
はじめに
一、「大礼の議」事件と明代後期の思想動向
二、東アジアにおける「大礼の議」事件の波紋と明代学問思想の東伝
まとめ
第二章 経書の「読み方」から見る十七世紀末~十八世紀初めの日本儒学
はじめに
一、林羅山・林鵞峰の経書研究と近世初期日本儒学の様相
二、伊藤仁斎の経書研究――「四書」に対する問題提起
三、明代経学の学習と古義学的経書理解の成立
まとめ
第三章 荻生徂徠と十八世紀における儒学「知」の普及――明代復古・考証思想との関わりを中心に――
はじめに
一、徂徠の言語研究と十八世紀前期日本の言語研究
二、古文辞学における明代復古思想の受容
三、古文辞学の経書解釈と明代考証経学の受容
まとめ
第四章 「反徂徠」という思想空間と学問世界の明清交替
はじめに
一、「反徂徠」を掲げる人々――明代学術の吸収と反芻
二、「反徂徠」のなかに見る古学の新たな展開――五経研究の深化
三、「折衷」と「考証」――十八世紀後半の日本儒教のゆくえ
まとめ
第五章 近世的思想空間と学問集団の形成
はじめに
一、近世初期の学問空間の成立
二、共同活動による学知の共有と伝承――古義堂の事例から
三、学塾における「体験」と地方における学問集団の形成
まとめ
結論
一、本研究の成果
二、課題と展望
あとがき
索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,270
石運 、ぺりかん社 、2023 、336p 、A5判
近世日本儒学思想の形成過程とその特質が、中国における「大礼の議」事件による朱子学の衰退と明清考証学の発展と軌を一にしたものであることを、舶来書籍による諸派の経書受容と各学塾の活動の分析から、いわば「共時的」な展開あることを論ずる。 目次 序論 一、問題の所在と研究史の整理 二、本研究の視点・対象・方法 三、本書の構成 第一章 「大礼の議」事件以降の明代思想世界と近世日本儒学の始動 はじめに 一、「大礼の議」事件と明代後期の思想動向 二、東アジアにおける「大礼の議」事件の波紋と明代学問思想の東伝 まとめ 第二章 経書の「読み方」から見る十七世紀末~十八世紀初めの日本儒学 はじめに 一、林羅山・林鵞峰の経書研究と近世初期日本儒学の様相 二、伊藤仁斎の経書研究――「四書」に対する問題提起 三、明代経学の学習と古義学的経書理解の成立 まとめ 第三章 荻生徂徠と十八世紀における儒学「知」の普及――明代復古・考証思想との関わりを中心に―― はじめに 一、徂徠の言語研究と十八世紀前期日本の言語研究 二、古文辞学における明代復古思想の受容 三、古文辞学の経書解釈と明代考証経学の受容 まとめ 第四章 「反徂徠」という思想空間と学問世界の明清交替 はじめに 一、「反徂徠」を掲げる人々――明代学術の吸収と反芻 二、「反徂徠」のなかに見る古学の新たな展開――五経研究の深化 三、「折衷」と「考証」――十八世紀後半の日本儒教のゆくえ まとめ 第五章 近世的思想空間と学問集団の形成 はじめに 一、近世初期の学問空間の成立 二、共同活動による学知の共有と伝承――古義堂の事例から 三、学塾における「体験」と地方における学問集団の形成 まとめ 結論 一、本研究の成果 二、課題と展望 あとがき 索引

近世日本の儒学と兵学

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
4,950 (送料:¥600~)
前田勉 著、ぺりかん社、1996年、492p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 ヤケ 函痛み・シミ  Q25001B1726
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

近世日本の儒学と兵学

4,950 (送料:¥600~)
前田勉 著 、ぺりかん社 、1996年 、492p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 ヤケ 函痛み・シミ  Q25001B1726
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000