文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「林 信木」の検索結果
10件

ゆがんだ果実

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,350 (送料:¥350~)
林 信木、新生出版、2002年12月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には・・・
▼ カバー:ふちヨレ ▼ 側面:斑点状のシミ ▼ 紙面:数頁に経年シミ▼ 全体的に使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,350 (送料:¥350~)
林 信木 、新生出版 、2002年12月1日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、93 、単行本
▼ カバー:ふちヨレ ▼ 側面:斑点状のシミ ▼ 紙面:数頁に経年シミ▼ 全体的に使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ
  • 単品スピード注文

新思潮 1961年2月創刊号 吉田正和、小野二郎、成瀬正勝、渡辺武信、木村秀彦、小林和子、長谷川陽一、天沢退二郎、秋葉文章、ロベール(カフカ論) 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,500
新思潮編集同人、晶文社、昭和36年、A5版144頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新思潮 1961年2月創刊号 吉田正和、小野二郎、成瀬正勝、渡辺武信、木村秀彦、小林和子、長谷川陽一、天沢退二郎、秋葉文章、ロベール(カフカ論) 他

1,500
新思潮編集同人 、晶文社 、昭和36年 、A5版144頁
ヤケ大

詩潮 九人集

書肆 田髙
 東京都荒川区西日暮里
22,000 (送料:¥310~)
蓬莱隆次 編、詩潮社(大阪)、1935 ( 昭和10年 )
背・表紙少イタミ A5判 71p 宮崎譲 上林猷夫 日垣又信 木田邦夫 門田正 薮田嘉美 源喜美子 白石軍司 蓬莱隆次  書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/55517355
■代金前払 ■一梱包につき送料一律310円(到着日時指定不可・追跡有・日本郵便の中から当店が選んで発送) 日時指定する場合は60サイズ分の実費頂戴しゆうパック発送 ■火木土発送 ■直接受取可 ■適格請求書番号:T5-8105-2910-8095 [Overseas shipping is EMS only]
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000 (送料:¥310~)
蓬莱隆次 編 、詩潮社(大阪) 、1935 ( 昭和10年 )
背・表紙少イタミ A5判 71p 宮崎譲 上林猷夫 日垣又信 木田邦夫 門田正 薮田嘉美 源喜美子 白石軍司 蓬莱隆次  書影の二枚目以降は当店サイトからご確認いただけます→ https://www.shoshitakou.com/items/55517355
  • 単品スピード注文

耕人 35号 3巻11号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
33,000
耕人社(朝鮮大田)、大正11年
詩/高橋新吉 安井龍 内野健兒 夢野艸一 公門広美 岡田刀水士 清水房之丞 山本秀夫 伊藤和 広岡南夢 北島春柳 竹田雨恨 正木智恵夫 佐川信一 平井正信 木場昇之助 横堀真太郎 上田多駄男 小林仲艸
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

耕人 35号 3巻11号

33,000
、耕人社(朝鮮大田) 、大正11年
詩/高橋新吉 安井龍 内野健兒 夢野艸一 公門広美 岡田刀水士 清水房之丞 山本秀夫 伊藤和 広岡南夢 北島春柳 竹田雨恨 正木智恵夫 佐川信一 平井正信 木場昇之助 横堀真太郎 上田多駄男 小林仲艸

1969臨地講習植物テキスト 中信(木曽地区)

池宮書店
 埼玉県川口市芝
550
信濃生物会長 山崎林治先生指導、信濃教育会、昭和44、1
普通 B6 落丁、乱丁無し。P33 40548ー2014/6/22
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

1969臨地講習植物テキスト 中信(木曽地区)

550
信濃生物会長 山崎林治先生指導 、信濃教育会 、昭和44 、1
普通 B6 落丁、乱丁無し。P33 40548ー2014/6/22

綜合日本民族思想史

博信堂書店
 北海道小樽市花園
2,200
石田文四郎、酒井書店、1986年4版、1
函ヤケ・シミ・汚れ・スレ 本体背ヤケ・汚れ・シミ 三方少シミ 【検索用:アイヌ 縄文式民族 弥生式民族 須恵式民族 日本神話の由来 上代日本民族 武士道 水戸学 徳川光圀 林羅山 新井白石 室鳩巣 荻生徂徠 伊藤仁斎 中江藤樹 山崎闇斎 山鹿素行 頼山陽 契沖 荷田春満 賀茂真淵 本居宣長 高山彦九郎 吉田松陰 梁川星巌 藤田東湖 大塩平八郎 林子平 梅田源治郎 佐久間象山 松平定信 木下順庵 蒲生君平 頼三樹三郎 徳川斉昭 二宮尊徳 貝原益軒 森鴎外 帝国文学 新詩社 明星派 早稲田詩社 スバル 三田文学 白樺 新思潮 夏目漱石 高山樗牛 巌谷小波 】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

綜合日本民族思想史

2,200
石田文四郎 、酒井書店 、1986年4版 、1
函ヤケ・シミ・汚れ・スレ 本体背ヤケ・汚れ・シミ 三方少シミ 【検索用:アイヌ 縄文式民族 弥生式民族 須恵式民族 日本神話の由来 上代日本民族 武士道 水戸学 徳川光圀 林羅山 新井白石 室鳩巣 荻生徂徠 伊藤仁斎 中江藤樹 山崎闇斎 山鹿素行 頼山陽 契沖 荷田春満 賀茂真淵 本居宣長 高山彦九郎 吉田松陰 梁川星巌 藤田東湖 大塩平八郎 林子平 梅田源治郎 佐久間象山 松平定信 木下順庵 蒲生君平 頼三樹三郎 徳川斉昭 二宮尊徳 貝原益軒 森鴎外 帝国文学 新詩社 明星派 早稲田詩社 スバル 三田文学 白樺 新思潮 夏目漱石 高山樗牛 巌谷小波 】

戦時画報 18号 The Japanese graphic

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,200
近事画報社、1904年8月1日、26cm
繪畫
○大石橋の大夜襲
○樹上の露營
○負傷勇士の新橋對面
○細河沼の難攻・・・・
○旗艦三笠に於ける東郷大將の寫眞・・・
○日本婦人を虎の餌食・
○摩天嶺逆襲の捕虜後迄
〇二人にて十三人を捕獲す
○雪裡店より輜重車前進
○我が騎兵の口占領
○敵と渦刺す
○逃亡捕虜の扮装・
〇三笠艦の信號兵と懸賞五錢の捕虜
〇大摩天嶺の血烟
○露艦魚河岸を惱ます
○黒木大将の魚釣り
○第一軍司令部の野營
○惠山沖の露艦臨檢
C戰地輕便鐵道にて捕虜後
○ナイトコンマンダーの撃沈
○軍用の渡河浮袋
○愛國婦人會の貴婦人
●寫真版繪畫
松山の俘虜
小倉豫備病院の負傷者・
九連城負傷者
得利寺戰死者
蓋平重傷者
細河沿死傷者
大石橋死傷者
摩天嶺死傷者
負傷將士の新橋着
大川口の帆檣林立
第二軍の従軍記者
木版繪畫
從軍行途上所見・
松山に於ける捕虜狀況
摩天嶺の逆襲
我が死傷者の收容・
陣中兵士の自炊
戦地に於ける露兵の墳墓
奇なる捕虜の護
読物
○第一軍の前進、楡樹林子及び様子嶺の占領
○敵の驅逐艦を撃沈す
〇驅逐隊襲擊後報
○掃海隊の苦戰
雜錄逸話
○夜襲と最近戰術・
○黒木大將と英國の小兒
○愚人らしき將軍・
○露軍王師の仁を悟る
○羊拉峪の夜襲
○日本騎兵の實力
...
〇日露兩兵一所に物を購ふ...
○握手して降参
○露將日本軍の真價を認む:
○退却は演習に於ても不手際なり
○敵の展望兵二名を斃す…
〇壯烈なる絶筆
〇戰友の屍を負ふ
○恤兵品の感謝
●戰地片信
○木城の占領
薑帖日記·
イタミ 経年ヤケ
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,200
、近事画報社 、1904年8月1日 、26cm
繪畫 ○大石橋の大夜襲 ○樹上の露營 ○負傷勇士の新橋對面 ○細河沼の難攻・・・・ ○旗艦三笠に於ける東郷大將の寫眞・・・ ○日本婦人を虎の餌食・ ○摩天嶺逆襲の捕虜後迄 〇二人にて十三人を捕獲す ○雪裡店より輜重車前進 ○我が騎兵の口占領 ○敵と渦刺す ○逃亡捕虜の扮装・ 〇三笠艦の信號兵と懸賞五錢の捕虜 〇大摩天嶺の血烟 ○露艦魚河岸を惱ます ○黒木大将の魚釣り ○第一軍司令部の野營 ○惠山沖の露艦臨檢 C戰地輕便鐵道にて捕虜後 ○ナイトコンマンダーの撃沈 ○軍用の渡河浮袋 ○愛國婦人會の貴婦人 ●寫真版繪畫 松山の俘虜 小倉豫備病院の負傷者・ 九連城負傷者 得利寺戰死者 蓋平重傷者 細河沿死傷者 大石橋死傷者 摩天嶺死傷者 負傷將士の新橋着 大川口の帆檣林立 第二軍の従軍記者 木版繪畫 從軍行途上所見・ 松山に於ける捕虜狀況 摩天嶺の逆襲 我が死傷者の收容・ 陣中兵士の自炊 戦地に於ける露兵の墳墓 奇なる捕虜の護 読物 ○第一軍の前進、楡樹林子及び様子嶺の占領 ○敵の驅逐艦を撃沈す 〇驅逐隊襲擊後報 ○掃海隊の苦戰 雜錄逸話 ○夜襲と最近戰術・ ○黒木大將と英國の小兒 ○愚人らしき將軍・ ○露軍王師の仁を悟る ○羊拉峪の夜襲 ○日本騎兵の實力 ... 〇日露兩兵一所に物を購ふ... ○握手して降参 ○露將日本軍の真價を認む: ○退却は演習に於ても不手際なり ○敵の展望兵二名を斃す… 〇壯烈なる絶筆 〇戰友の屍を負ふ ○恤兵品の感謝 ●戰地片信 ○木城の占領 薑帖日記· イタミ 経年ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

ニューミュージック・マガジン 1巻5号 通巻第5号 (昭和44年8月) <それでは皆さんご一緒に イエロー・サブマリンのことなど>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 中村とうよう ; 執筆 : 和田誠[ほか] ; 表紙・扉 : 湯村輝彦、ニューミュージック・・・・
ニューロック その肉声の論理 / 斎藤次郎
それでは皆さんご一緒に イエロー・サブマリンのことなど / 和田誠
ドノバンまたは森の日曜日 / 今江祥智
福田一郎のメモから④ '67モントレー・ポップ・フェスティバルの表と裏 / 福田一郎
モリソンの蜃気楼① / マイケル・ホロウィッツ ; 訳 : 板倉マリ
ロックの本質を考える / ジェフ・ボウマン
ブルース・シンガーたちの生と死 / 中村とうよう
ボブ・ディラン ディスコグラフィー
ジョンとマチャルのウソップ物語 / 加藤和彦 ; 挿絵 : 広野勝
歌・舟のうた / 作詞 : 佐藤信 ; 作曲 : 林光 ; 挿絵 : 後藤一之
今月のニューミュージック
ニュース・レコード・たび・ほん・みものききもの / 板倉マリ・折田育造・田川律・中村とうよう・水上はるこ
輸入盤紹介 / 中村とうよう
今月のレコード / 朝妻一郎・板倉マリ・小倉エージ・亀淵昭信・木崎義二・桜井ユタカ・鈴木啓志・中村とうよう・日暮泰文・水上はる子
レターズ
執筆者紹介・後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 中村とうよう ; 執筆 : 和田誠[ほか] ; 表紙・扉 : 湯村輝彦 、ニューミュージック・マガジン 、1969 、80p 、A5判 、1冊
ニューロック その肉声の論理 / 斎藤次郎 それでは皆さんご一緒に イエロー・サブマリンのことなど / 和田誠 ドノバンまたは森の日曜日 / 今江祥智 福田一郎のメモから④ '67モントレー・ポップ・フェスティバルの表と裏 / 福田一郎 モリソンの蜃気楼① / マイケル・ホロウィッツ ; 訳 : 板倉マリ ロックの本質を考える / ジェフ・ボウマン ブルース・シンガーたちの生と死 / 中村とうよう ボブ・ディラン ディスコグラフィー ジョンとマチャルのウソップ物語 / 加藤和彦 ; 挿絵 : 広野勝 歌・舟のうた / 作詞 : 佐藤信 ; 作曲 : 林光 ; 挿絵 : 後藤一之 今月のニューミュージック ニュース・レコード・たび・ほん・みものききもの / 板倉マリ・折田育造・田川律・中村とうよう・水上はるこ 輸入盤紹介 / 中村とうよう 今月のレコード / 朝妻一郎・板倉マリ・小倉エージ・亀淵昭信・木崎義二・桜井ユタカ・鈴木啓志・中村とうよう・日暮泰文・水上はる子 レターズ 執筆者紹介・後記

新建築 1977年5月 第52巻 第5号 <ローズ・ガーデン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場璋造、新建築社、1977、309p、29.5 x 22cm、1冊
巻頭言 建築のレトリック④ ランガ-ジュとしての建築 ことば・図・空間 / 多木浩二
作品
・ローズ・ガーデン / 安藤忠雄建築研究所
・目黒不動前マンション / 内井昭蔵建築設計事務所
・木下病院 / アーキブレーン
・秩父の家 / アーキブレーン
・高橋邸 / 黒川紀章建築・都市設計事務所
・ポーラ・袋井工場 / 日建設計・東京 ; 竹中工務店
・昭和女子大学東明学林 / 古橋建築事務所
・秋田相互銀行角館支店 / 宮脇檀建築研究室
・広場をもつ銀行 / 岡田・的場設計事務所 ; 岡田威海
・北勢町福祉センター・体育館 / 日本大学生産工学部宗研究室 ; 千代田建築研究所
・伊勢音興発ビル / パンデコン建築設計研究所
・樹下美人図考 EST!!!ESPERANZA・丹波家美留 / 梵寿綱
・東浦町立北部中学校 / 田中・西野設計事務所
作品解説
・環境に応える / 安藤忠雄
・近頃の安藤さん / 西沢文隆
・住空間の同質的構造を求めて / 内井昭蔵
・木下病院・秩父の家ほか 秩父の近代建築 長部稔の作品にみる 編集部 / 高橋邸
・高橋たか子の錬夢術 / 黒川紀章
・サ-ヴェイと創る術との狭間にて / 宮脇檀
・狭い敷地を有効に活かすPCユニット積層構法 / 近沢可也 ; 渡辺邦夫
・東浦町立北部中学校 ある地域社会におけるオープンスペースの試み / 杉森格
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
第20回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項
東京駅を考えよう!
海外ネットワーク スウェーデン イギリス イタリア / 今井一夫 ; 渡辺英俊 ; 中山繁信
木のある所では / 樋口清
月評 / 伊藤ていじ ; 太田隆信 ; 石山修武 ; 菊池誠
居住環境計画論⑲ 都市の色 その4 / 小木曽定彰
省エネルギー構法ノート② 省エネルギー手法の原理 / 真鍋恒博
人間のための住宅のディテール⑤ 一本引きの開口部 / 宮脇檀
フィードバックノート 施工⑤ ALCなんてクソくらえ ALCパネルの勉強不足と過大評価 / 西原良治
書評 建築の危機 マルコム・マッキューイン著 / 吉阪隆正
設計データ・シート
詳細図 ローズ・ガーデン 木下病院 高橋邸 秋田相互銀行角館支店 / 安藤忠雄建築研究所
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1977 、309p 、29.5 x 22cm 、1冊
巻頭言 建築のレトリック④ ランガ-ジュとしての建築 ことば・図・空間 / 多木浩二 作品 ・ローズ・ガーデン / 安藤忠雄建築研究所 ・目黒不動前マンション / 内井昭蔵建築設計事務所 ・木下病院 / アーキブレーン ・秩父の家 / アーキブレーン ・高橋邸 / 黒川紀章建築・都市設計事務所 ・ポーラ・袋井工場 / 日建設計・東京 ; 竹中工務店 ・昭和女子大学東明学林 / 古橋建築事務所 ・秋田相互銀行角館支店 / 宮脇檀建築研究室 ・広場をもつ銀行 / 岡田・的場設計事務所 ; 岡田威海 ・北勢町福祉センター・体育館 / 日本大学生産工学部宗研究室 ; 千代田建築研究所 ・伊勢音興発ビル / パンデコン建築設計研究所 ・樹下美人図考 EST!!!ESPERANZA・丹波家美留 / 梵寿綱 ・東浦町立北部中学校 / 田中・西野設計事務所 作品解説 ・環境に応える / 安藤忠雄 ・近頃の安藤さん / 西沢文隆 ・住空間の同質的構造を求めて / 内井昭蔵 ・木下病院・秩父の家ほか 秩父の近代建築 長部稔の作品にみる 編集部 / 高橋邸 ・高橋たか子の錬夢術 / 黒川紀章 ・サ-ヴェイと創る術との狭間にて / 宮脇檀 ・狭い敷地を有効に活かすPCユニット積層構法 / 近沢可也 ; 渡辺邦夫 ・東浦町立北部中学校 ある地域社会におけるオープンスペースの試み / 杉森格 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす 第20回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項 東京駅を考えよう! 海外ネットワーク スウェーデン イギリス イタリア / 今井一夫 ; 渡辺英俊 ; 中山繁信 木のある所では / 樋口清 月評 / 伊藤ていじ ; 太田隆信 ; 石山修武 ; 菊池誠 居住環境計画論⑲ 都市の色 その4 / 小木曽定彰 省エネルギー構法ノート② 省エネルギー手法の原理 / 真鍋恒博 人間のための住宅のディテール⑤ 一本引きの開口部 / 宮脇檀 フィードバックノート 施工⑤ ALCなんてクソくらえ ALCパネルの勉強不足と過大評価 / 西原良治 書評 建築の危機 マルコム・マッキューイン著 / 吉阪隆正 設計データ・シート 詳細図 ローズ・ガーデン 木下病院 高橋邸 秋田相互銀行角館支店 / 安藤忠雄建築研究所

国文学 : 解釈と鑑賞 1962年11月号 徒然草読本

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,700 (送料:¥300~)
至文堂 編、ぎょうせい、21cm
全体に強いヤケシミ、汚れ、多少傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国文学 : 解釈と鑑賞 1962年11月号 徒然草読本

1,700 (送料:¥300~)
至文堂 編 、ぎょうせい 、21cm
全体に強いヤケシミ、汚れ、多少傷みがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶