文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「柏崎驍二」の検索結果
23件

北流 第3号 巽聖歌追悼

キリン書房
 岩手県盛岡市中野一丁目
1,650
森荘巳池 柏崎驍二 平野直 柏崎驍二 葛西道之、岩手教育会館出版部、昭和48
122頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

北流 第3号 巽聖歌追悼

1,650
森荘巳池 柏崎驍二 平野直 柏崎驍二 葛西道之 、岩手教育会館出版部 、昭和48
122頁

歌集四月の鷲

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500
柏崎驍二、石川書房、1999年、1冊
初版カバー付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歌集四月の鷲

2,500
柏崎驍二 、石川書房 、1999年 、1冊
初版カバー付

歌集百たびの雪

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
柏崎驍二、柊書房、2010年、1冊
初版カバー付謹呈箋貼付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歌集百たびの雪

2,000
柏崎驍二 、柊書房 、2010年 、1冊
初版カバー付謹呈箋貼付

短歌入門 うたを磨く

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
柏崎驍二、本阿弥書店、2015年、1冊
初版カバー帯(背褪色)付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

短歌入門 うたを磨く

1,000
柏崎驍二 、本阿弥書店 、2015年 、1冊
初版カバー帯(背褪色)付

歌集山桑の花

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
岩沢ふじを 帯文・柏崎驍二、柊書房、2007年、1冊
初版カバー帯付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

歌集山桑の花

1,000
岩沢ふじを 帯文・柏崎驍二 、柊書房 、2007年 、1冊
初版カバー帯付

歌集もどり雪

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
工藤資造 帯文・柏崎驍二、柊書房、2013年、1冊
初版カバー帯付美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

歌集もどり雪

1,500
工藤資造 帯文・柏崎驍二 、柊書房 、2013年 、1冊
初版カバー帯付美本

北流 第4号 下山清と西塔幸子(森荘巳池)他

キリン書房
 岩手県盛岡市中野一丁目
1,100
森荘巳池 上田哲 柏崎驍二、岩手教育会館出版部、昭和48
128頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

北流 第4号 下山清と西塔幸子(森荘巳池)他

1,100
森荘巳池 上田哲 柏崎驍二 、岩手教育会館出版部 、昭和48
128頁

歌集朱鳥

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
中島真砂子 帯文・柏崎驍二、短歌新聞社、2010年、1冊
初版カバー帯付美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

歌集朱鳥

1,500
中島真砂子 帯文・柏崎驍二 、短歌新聞社 、2010年 、1冊
初版カバー帯付美本

歌集北斗のα

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
布施隆三郎 帯文・柏崎驍二、雁書館、1997年、1冊
初版カバー帯付謹呈箋入美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

歌集北斗のα

2,000
布施隆三郎 帯文・柏崎驍二 、雁書館 、1997年 、1冊
初版カバー帯付謹呈箋入美本

歌集チュレーラの古稀

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
渡辺美智江 帯文・柏崎驍二、柊書房、2004年、1冊
初版カバー帯付謹呈箋入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

歌集チュレーラの古稀

1,500
渡辺美智江 帯文・柏崎驍二 、柊書房 、2004年 、1冊
初版カバー帯付謹呈箋入

抒情の真と新 コスモス創刊25周年記念論文集

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
コスモス短歌会 柏崎驍二、日野原典子他、昭和53年、1冊
函付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

抒情の真と新 コスモス創刊25周年記念論文集

1,000
コスモス短歌会 柏崎驍二、日野原典子他 、昭和53年 、1冊
函付

歌集読書少年、青北、月白、四月の鷲、四十雀日記、百たびの雪、北窓集 昭和58年~平成27年 柏崎驍二歌集全7冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
35,000
柏崎驍二、石川書房(4冊)柊書房(2冊)短歌研究社、7冊
読書少年以下百たびの雪(2010年)迄各初版カバー付、読書少年奥付「柏崎」丸印押、四月の鷲、四十雀の日記(ペン書手紙貼付)2冊献呈箋貼付、北窓集初版カバー帯付 全冊保存良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

歌集読書少年、青北、月白、四月の鷲、四十雀日記、百たびの雪、北窓集 昭和58年~平成27年 柏崎驍二歌集全7冊

35,000
柏崎驍二 、石川書房(4冊)柊書房(2冊)短歌研究社 、7冊
読書少年以下百たびの雪(2010年)迄各初版カバー付、読書少年奥付「柏崎」丸印押、四月の鷲、四十雀の日記(ペン書手紙貼付)2冊献呈箋貼付、北窓集初版カバー帯付 全冊保存良好

啄木のうた うた毎に参考のことばを添えて

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
500
岩手日報社編/参考のことば 柏崎驍二・田江岑子・遊座昭吾・中島嵩・森山耕平、八重岳書房、1987、1
B6判 191頁 カバー 初版 元値630円 B
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

啄木のうた うた毎に参考のことばを添えて

500
岩手日報社編/参考のことば 柏崎驍二・田江岑子・遊座昭吾・中島嵩・森山耕平 、八重岳書房 、1987 、1
B6判 191頁 カバー 初版 元値630円 B

棧橋 61号 2000年1月 時評:時代を映す鏡 配偶者を詠む(現代短歌論) 柏崎驍二『四月の鷲』評 奥村晃作『恵那のいただき』評 ほか

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,500
高野公彦・編 桑原正紀 大西晶子 日高堯子 狩野一男 早川温・ほか、「棧橋」の会、平12年
112頁・A5判・表紙開き癖・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

棧橋 61号 2000年1月 時評:時代を映す鏡 配偶者を詠む(現代短歌論) 柏崎驍二『四月の鷲』評 奥村晃作『恵那のいただき』評 ほか

1,500
高野公彦・編 桑原正紀 大西晶子 日高堯子 狩野一男 早川温・ほか 、「棧橋」の会 、平12年
112頁・A5判・表紙開き癖・経年のヤケ、シミ

現代歌人総鑑 1993

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
東京出版 青井史、雨宮雅子、糸川雅子、稲葉京子、大西民子、岡山たづ子、沖ななも、奥村晃作、尾崎左永子・・・
初版函付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

現代歌人総鑑 1993

1,000
東京出版 青井史、雨宮雅子、糸川雅子、稲葉京子、大西民子、岡山たづ子、沖ななも、奥村晃作、尾崎左永子、柏崎驍二、河野裕子、小中英之、三枝昻之、斎藤史、篠弘、永田和宏、成瀬有、山中智恵子他 、平成5年 、1冊
初版函付

短歌 31巻8号 特集・現代短歌の位置

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
佐藤佐太郎「風の音」島田修二「夏雑歌」上田三四二「流氷と鶴」山崎方代「桃の花」小野興二郎「夢まぼろし・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

短歌 31巻8号 特集・現代短歌の位置

1,000
佐藤佐太郎「風の音」島田修二「夏雑歌」上田三四二「流氷と鶴」山崎方代「桃の花」小野興二郎「夢まぼろし」笠原伸夫「現代文学における短歌の位置」石原八束「短歌逍遥」阿木津英「淡月と星」井辻朱美「ケルトの恋歌」糸川雅子「空へと光る」柏崎驍二「挽歌」郷原宏「若き空穂」篠弘「評論のゆくえ」大伴道子「うたを詠む心」他 、角川書店 、昭和59年 、1冊

短歌 44巻5号 特集漂泊の歌人 牧水と啄木

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
塚本邦雄「必殺」富小路禎子「今日は祭り日」長沢一作「春はやち」蒔田さくら子「時分の風」玉井清弘「椿祭・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

短歌 44巻5号 特集漂泊の歌人 牧水と啄木

1,500
塚本邦雄「必殺」富小路禎子「今日は祭り日」長沢一作「春はやち」蒔田さくら子「時分の風」玉井清弘「椿祭り」道浦母都子「婚姻色」松平盟子「ディスプレイの海のほとりで」武川忠一「『山比古』『白百合』」穂村弘「白鳥の眩しさ」俵万智「虐げる感覚」佐佐木信綱「漂泊への志」伊藤一彦「離れて報いる」柏崎驍二「啄木の山、牧水の海」岡野弘彦、篠弘「牧水と啄木」他 、角川書店 、平成9年 、1冊

短歌研究 54巻8号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
岩田正「図書頭ものがたり」扇畑利枝「夏椿」辰巳泰子「きばなこすもす」馬場あき子「新作能『額田王』」吉・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

短歌研究 54巻8号

1,000
岩田正「図書頭ものがたり」扇畑利枝「夏椿」辰巳泰子「きばなこすもす」馬場あき子「新作能『額田王』」吉川宏志「無音飛行機」柏崎驍二「適切な強調形」松平盟子、阿木津英、辰巳泰子「女性短歌の興隆」吉本隆明「写生の物語/江戸期の歌」伊藤桂一「私の戦旅歌とその周辺/部隊の解隊」石川不二子「転蓬・さまざまな出遇い《イノセント》」他 、短歌研究社 、平成9年 、1冊

棧橋 26号 時評・流行と個性 古典和歌論・貫之の技巧と恋歌・悲傷歌 高野公彦著『うたの前線』評 他

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
700
高野公彦・編 早川温 柏崎驍二 黒木三千代 川口紘明・他、「棧橋」発行所、平03年
92頁・B5判・表紙裏表紙開き癖折れ筋状キズ少汚れ、背まわりヤケ煤け、背茶シミ汚れ・ページ鉛筆赤鉛筆等線引き、歌の頭に「レ点」「・」等書込み、ページ天小口まわりやや黄ばみ・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

棧橋 26号 時評・流行と個性 古典和歌論・貫之の技巧と恋歌・悲傷歌 高野公彦著『うたの前線』評 他

700
高野公彦・編 早川温 柏崎驍二 黒木三千代 川口紘明・他 、「棧橋」発行所 、平03年
92頁・B5判・表紙裏表紙開き癖折れ筋状キズ少汚れ、背まわりヤケ煤け、背茶シミ汚れ・ページ鉛筆赤鉛筆等線引き、歌の頭に「レ点」「・」等書込み、ページ天小口まわりやや黄ばみ・経年のヤケ、シミ

棧橋 15号 力あるまなこは・48首 淡光・48首 カノンⅠ~Ⅳ・48首 時評・歌の読み方の問題 現代短歌論・岡井隆の抒情 奥村晃作歌集『鴇色の足』批評 他

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
700
高野公彦・編 河野裕子 松平盟子 小島ゆかり 柏崎驍二 奥村晃作 田井安曇 久葉堯・他・・・
88頁・B5判・元所有者宛高野氏直筆送付状付・表紙開き癖折れ、表紙角折れ、裏表紙蔵印、背ヤケ煤け、背上つぶれヒビ割れ・天小口ヤケ煤け・経年のヤケ、シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

棧橋 15号 力あるまなこは・48首 淡光・48首 カノンⅠ~Ⅳ・48首 時評・歌の読み方の問題 現代短歌論・岡井隆の抒情 奥村晃作歌集『鴇色の足』批評 他

700
高野公彦・編 河野裕子 松平盟子 小島ゆかり 柏崎驍二 奥村晃作 田井安曇 久葉堯・他 、「棧橋」発行所 、昭63年
88頁・B5判・元所有者宛高野氏直筆送付状付・表紙開き癖折れ、表紙角折れ、裏表紙蔵印、背ヤケ煤け、背上つぶれヒビ割れ・天小口ヤケ煤け・経年のヤケ、シミ

短歌 平成20年10月号 二大特集:新しい牧水の読み方/60代から楽しむ短歌

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,200
坂井修一、谷岡亜紀、伊藤一彦、なみの亜子、榎倉香邨、時田則雄、秋山佐和子、田中槐、今井恵子、田村広志・・・
268頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

短歌 平成20年10月号 二大特集:新しい牧水の読み方/60代から楽しむ短歌

1,200
坂井修一、谷岡亜紀、伊藤一彦、なみの亜子、榎倉香邨、時田則雄、秋山佐和子、田中槐、今井恵子、田村広志、中川昭、柳宣宏、黒岩剛仁、柏崎驍二、小林信也、田島邦彦、沖ななも、前川佐重郎、藤原龍一郎、森安敏隆、草田照子、沢口芙美、真鍋正男、大島史洋、他 、角川学芸出版 、平20年
268頁

短歌 43巻9号 大特集・東京の歌 グラビヤ群馬県立土屋文明記念館

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
辺見じゅん「青磁の耳」辰巳泰子「雨と鬱」雨宮雅子「アナグロ型都市論として」玉井清弘「独自の対立を」柏・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

短歌 43巻9号 大特集・東京の歌 グラビヤ群馬県立土屋文明記念館

1,000
辺見じゅん「青磁の耳」辰巳泰子「雨と鬱」雨宮雅子「アナグロ型都市論として」玉井清弘「独自の対立を」柏崎驍二「灯の領」福島泰樹「玉の井ラ・クンパルシータ!」道浦母都子「東京恋恋」穂村弘「一九八三・四谷」林あまり「劇場の街・東京」紀野恵「東京は遠きにありて」久我田鶴子「穴のようなる」藤井常世「江戸前」三枝昻之、栗木京子「東京の歌100首選」岩田正、尾崎左永子、篠弘「歌人たちの東京」吉川宏志「アリバイはまだ国鉄のころ」他 、角川書店 、平成8年 、1冊

短歌現代 9巻8号特集アララギ、10号特集潮音、11号、10巻10号、12号 5冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
石黒清介「土屋文明訪問」岡井隆「アララギの現在」玉城徹「昭和短歌まで」石黒清介「太田青丘訪問」藤田武・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

短歌現代 9巻8号特集アララギ、10号特集潮音、11号、10巻10号、12号 5冊

3,000
石黒清介「土屋文明訪問」岡井隆「アララギの現在」玉城徹「昭和短歌まで」石黒清介「太田青丘訪問」藤田武「『潮音』風雪の七〇年」菱川善夫「現代『潮音』論」五島茂「木下利玄の秀歌」馬場あき子「柳」阿木津英「あずまなる」河野裕子「ぽぽぽぽ」武川忠一「三十代の動向、二、三」佐伯裕子「繰れども暗く」坂野信彦「静止」後藤直二「天与の位置」井上司朗「一高短歌会について」草柳繁一「吉井勇」柏崎驍二「花喰虫」三枝昻之「いまとむかしの物語」向井毬夫「赤木健介」黒田淑子「盲人と短歌」大越一男「口語自由律短歌」三国玲子「徐かに生きむ」小中英之「歌の充実」河野裕子「鬱の歌など」春日井建「新しい企画を求めて」高柳蕗子「私の秘密」俵万智「注目した作品」中野菊夫「追悼冷水茂太君」他 、短歌新聞社 、昭和60年~61年 、5冊

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
専売事業
専売事業
¥8,000
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
タバコ
タバコ
¥1,500