文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「柏木 浩」の検索結果
90件

超空の要塞・B29 : 悪魔の使者 <写真で見る太平洋戦争 8>

中央書房
 東京都小金井市本町
4,400
柏木浩 著、秋田書店、昭和50、175p、22cm
小口茶点シミあり
主な発想方法 クリックポスト(3センチ以内)レターパック 厚さ3cm以上はレターパックプラス600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,400
柏木浩 著 、秋田書店 、昭和50 、175p 、22cm
小口茶点シミあり

タンパク質密度汎関数法

ナインブリックス
 神奈川県横浜市中区日ノ出町
5,000 (送料:¥350~)
柏木 浩 (監修,著)、森北出版、2008
ややヤケ。
通常3営業日以内に発送いたします。3営業日目が土日祝祭日の場合は翌平日の発送となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

タンパク質密度汎関数法

5,000 (送料:¥350~)
柏木 浩 (監修,著) 、森北出版 、2008
ややヤケ。
  • 単品スピード注文

空母  〈写真で見る連合艦隊4〉

高崎古書センター
 群馬県高崎市本郷町
2,000
柏木 浩、秋田書店
カバ欠 三方経年 2my-r41
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
柏木 浩 、秋田書店
カバ欠 三方経年 2my-r41

建築概論 - 建築・環境のデザインを学ぶ (建築学テキスト)

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
2,750
本多友常・安原盛彦・大氏正嗣・佐々木葉二・柏木浩一著、学芸出版社、2003.3、127p、30㎝
初版・表紙カバーに小さなスレはありますが本文は新品同様です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築概論 - 建築・環境のデザインを学ぶ (建築学テキスト)

2,750
本多友常・安原盛彦・大氏正嗣・佐々木葉二・柏木浩一著 、学芸出版社 、2003.3 、127p 、30㎝
初版・表紙カバーに小さなスレはありますが本文は新品同様です。

空母 日米機動部隊の対決 写真で見る太平洋戦争4

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
1,000 (送料:¥350~)
柏木浩、秋田書店、S51、A5
11版、函スレ・イタミ、本体ヤケシミ有り [ID:M120160]
★2025年9月1日ご注文分より、代金先払いとさせて頂きます。(公費を除く) ★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※ 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥350~)
柏木浩 、秋田書店 、S51 、A5
11版、函スレ・イタミ、本体ヤケシミ有り [ID:M120160]
  • 単品スピード注文

新宿ムーランルージュ No.71 プログラム

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
4,400
昭和25年5月31日、表紙含6p、185×192㎜、1部
花火/俺の慾望は風も知らない/髯と娘とエチケット
上野晃/中江良夫/山本浩久/尾崎義雄他
文:西岡浩/柏木一郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
4,400
、昭和25年5月31日 、表紙含6p 、185×192㎜ 、1部
花火/俺の慾望は風も知らない/髯と娘とエチケット 上野晃/中江良夫/山本浩久/尾崎義雄他 文:西岡浩/柏木一郎

超空の要塞・B29 : 悪魔の使者 <写真で見る太平洋戦争 8>

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
3,000 (送料:¥200~)
柏木浩 著、秋田書店、昭和47、クリックポスト
初版 函ヤケスレ汚れ 表紙ヤケスレ少 本体薄ヤケ シミ少
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,000 (送料:¥200~)
柏木浩 著 、秋田書店 、昭和47 、クリックポスト
初版 函ヤケスレ汚れ 表紙ヤケスレ少 本体薄ヤケ シミ少
  • 単品スピード注文

タンパク質量子化学計算 PoteinDFの夢と実現 CD-ROM付(未開封)

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
柏木浩・佐藤文俊 監修、アドバンスソフト、2004年、178、A5ペーパーバック、1冊
CD-ROM付(未開封)、概ね美本
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
柏木浩・佐藤文俊 監修 、アドバンスソフト 、2004年 、178 、A5ペーパーバック 、1冊
CD-ROM付(未開封)、概ね美本

生誕100年 瀬戸内寂聴物語

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
800 (送料:¥170~)
柏木康浩、徳島新聞社、令和5
B6判 カバー・帯付 概ね美 当時定価1430円  【管理番号:105-12 24n-1】(送料170)
●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※ゆうメール発送は到着まで1週間程度要することがございます(土日祝配達なし)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

生誕100年 瀬戸内寂聴物語

800 (送料:¥170~)
柏木康浩 、徳島新聞社 、令和5
B6判 カバー・帯付 概ね美 当時定価1430円  【管理番号:105-12 24n-1】(送料170)
  • 単品スピード注文

写真装置 11号 写真の1900年

ヴォルス ブックス
 東京都千代田区神田神保町
800
多木浩二、飯沢耕太郎、日高敏、西井一夫、伊藤俊治、北島敬三、柏木博ほか、写真装置舎
ソフトカバー190頁 約22×15×1cm 背ヤケ 1985
◆◆ゆうメール・メール便での発送は行っておりません。実際の送料は下記ゆうメール送料表と異なります。受注後に必ず送料・お支払いのご案内メールをお送りいたしますので連絡をお待ちください。◆◆ 発送方法は重量/サイズ/金額によって「クリックポスト」「レターパック」「クロネコ・こねこ便」「ゆうパック」「佐川急便」で発送いたします。 ※レターパックに入らない書籍は宅急便等(600円~)での案内です 【領収証】ご希望の場合は発注時にお申し付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
多木浩二、飯沢耕太郎、日高敏、西井一夫、伊藤俊治、北島敬三、柏木博ほか 、写真装置舎
ソフトカバー190頁 約22×15×1cm 背ヤケ 1985

ユリイカ 1988/3  特集 写真の誕生 写真は人間をどう変えたか?

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
800
(特集)多木浩二・三宅晶子・大日方欣一・柏木博・飯島耕太郎 他/ ほか、青土社、1988、1
14.5×22cm 238頁 元値980円 B
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

ユリイカ 1988/3  特集 写真の誕生 写真は人間をどう変えたか?

800
(特集)多木浩二・三宅晶子・大日方欣一・柏木博・飯島耕太郎 他/ ほか 、青土社 、1988 、1
14.5×22cm 238頁 元値980円 B

Code : インターネットの合法・違法・プライバシー

火星の庭
 宮城県仙台市青葉区本町
5,500
ローレンス・レッシグ 著 ; 山形浩生, 柏木亮二 訳、翔泳社、2004年、449, 52, 7p、・・・
カバー 帯 全体に良好
表示の送料が異なっている場合があります。 ご注文後、在庫確認の後に、重量・サイズを計りまして正しい送料をメールでお知らせいたします。 例 ・梱包後の状態で  厚さ3cmまで、重さ1kgまでのもの   →クリックポストで送料185円 ・上記の寸法・重量を超え、  レターパックプラスの封筒に収まるもの   →レターパックプラスで送料600円 ・レターパックプラスの封筒に収まらないもの   →ゆうパックで送料760円以上。    (サイズ、宛先により送料が変わります。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

Code : インターネットの合法・違法・プライバシー

5,500
ローレンス・レッシグ 著 ; 山形浩生, 柏木亮二 訳 、翔泳社 、2004年 、449, 52, 7p 、22cm
カバー 帯 全体に良好

空母 日米機動部隊の対決 (写真で見る太平洋戦争 4)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,700
柏木浩/富永謙吾(監修)、秋田書店、昭和47、1
函少日焼け、少イタミ有。本体開きクセ有。他、経年並。初版。定価540円。白色背函。薄本。(4のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

空母 日米機動部隊の対決 (写真で見る太平洋戦争 4)

1,700
柏木浩/富永謙吾(監修) 、秋田書店 、昭和47 、1
函少日焼け、少イタミ有。本体開きクセ有。他、経年並。初版。定価540円。白色背函。薄本。(4のみ)。

ユリイカ 1988/3  特集 写真の誕生 写真は人間をどう変えたか?

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
700
(特集)多木浩二・三宅晶子・大日方欣一・柏木博・飯島耕太郎 他/ ほか、青土社、1988、1
14.5×22cm 238頁 元値980円 B やややけ・角少痛・小口研磨
【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
(特集)多木浩二・三宅晶子・大日方欣一・柏木博・飯島耕太郎 他/ ほか 、青土社 、1988 、1
14.5×22cm 238頁 元値980円 B やややけ・角少痛・小口研磨

小説SMセレクト 1980年10月号

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥200~)
表紙:小妻容子、東京三世社、198010、A5
A5判並製 ※三方ヤケ、ゾッキ線/児塔春彦、団鬼六、夢村久生、龍麟太郎、浅野美樹、弓倉慎志、柏木浩二、白鳥大蔵、加納むつみ、高木七郎、沼垂潔、いつきたかし(劇画)
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

小説SMセレクト 1980年10月号

3,300 (送料:¥200~)
表紙:小妻容子 、東京三世社 、198010 、A5
A5判並製 ※三方ヤケ、ゾッキ線/児塔春彦、団鬼六、夢村久生、龍麟太郎、浅野美樹、弓倉慎志、柏木浩二、白鳥大蔵、加納むつみ、高木七郎、沼垂潔、いつきたかし(劇画)
  • 単品スピード注文

改訂 精神科デイ・ケア

BBR
 愛知県春日井市
1,720
◆送料無料
1997年改訂第1刷。  柏木 昭、越智 浩二郎、熊田 正義 (著)他、岩崎学術出版社   ページにシミ、線引き、書き込みあり。天地小口にヤケ、シミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

改訂 精神科デイ・ケア

1,720
、◆送料無料
1997年改訂第1刷。  柏木 昭、越智 浩二郎、熊田 正義 (著)他、岩崎学術出版社   ページにシミ、線引き、書き込みあり。天地小口にヤケ、シミあり。カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。  

新・フランス語文法 新訂版

長谷川書房
 愛知県名古屋市瑞穂区豊岡通1丁目
1,000
春木仁孝, 井元秀剛, 岩根久, 金﨑春幸, 木内良行, 北村卓, 三藤博, 和田章男, 山上浩嗣,・・・
3刷
裸本
CD付(未開封)
経年良
ゆうパケットにての発送です
【必ずお読み願います】 ご注文後、在庫確認のうえ送料を含めました代金をご連絡いたします。 代引きはいたしておりません。 代金は前払い(公費は除く)となります。 当店は免税事業者のため、インボイス制度の登録事業者番号はございません。 ほとんどの商品は店舗にありませんので、ご来店前に必ずご連絡願います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
春木仁孝, 井元秀剛, 岩根久, 金﨑春幸, 木内良行, 北村卓, 三藤博, 和田章男, 山上浩嗣, 柏木隆雄, 髙岡幸一 著 、朝日出版社 、2016年 、1冊
3刷 裸本 CD付(未開封) 経年良 ゆうパケットにての発送です

沖縄国際大学文学部紀要国文学篇3-1

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
550
宮城栄昌編 新里勝彦編 三苫浩輔編、沖縄国際大学文学部、1974/10、46頁、B5判
古本 新垣幸得「萬葉の風と萩(下)」、三苫浩輔「頭中将の敗北の生涯と柏木事件」、屋嘉宗克「民俗学的琉歌の研究(一)」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄国際大学文学部紀要国文学篇3-1

550
宮城栄昌編 新里勝彦編 三苫浩輔編 、沖縄国際大学文学部 、1974/10 、46頁 、B5判
古本 新垣幸得「萬葉の風と萩(下)」、三苫浩輔「頭中将の敗北の生涯と柏木事件」、屋嘉宗克「民俗学的琉歌の研究(一)」

沖縄国際大学文学部紀要国文学篇8-2

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
880
野原三義ほか編、沖縄国際大学文学部、1980/3、76頁、B5判
古本 畠山篤「枯野伝承考」、三苫浩輔「柏木霊鎮撫再論」、垣花るみ子他「源氏物語の動物(二)」、玉栄清良「苫の下 通釈」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄国際大学文学部紀要国文学篇8-2

880
野原三義ほか編 、沖縄国際大学文学部 、1980/3 、76頁 、B5判
古本 畠山篤「枯野伝承考」、三苫浩輔「柏木霊鎮撫再論」、垣花るみ子他「源氏物語の動物(二)」、玉栄清良「苫の下 通釈」

超空の要塞・B29 悪魔の使者 写真で見る太平洋戦争8

古書 転蓬
 愛知県名古屋市緑区篠の風
5,000
柏木浩 小松崎茂表紙口絵挿絵、秋田書店、昭和47
初版函/函ヤケスレくすみ少イタミ、裏表紙下縁少キズ、背少キズ、少シミ、1頁少剥げ(1文字かかる)製本時よりの用紙のシワ、小口経年シミ、値札剥がし跡
ゆうパケット 1cm以内 250円、 2cm以内 310円、 3cm以内 360円(問い合わせ番号付、郵便受けへの投函) 。 厚さが3cm・重さが1kgを超えるもの、高額商品は レターパックプラス 600円(問い合わせ番号付、対面でのお渡し) 。 レターパックプラスに納まらないもの、高額商品は ゆうパック(補償付き、時間指定可) 。 代金引換は送料のほかに手数料が実費(493円)かかります。 海外への発送は手数料をいただいております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

超空の要塞・B29 悪魔の使者 写真で見る太平洋戦争8

5,000
柏木浩 小松崎茂表紙口絵挿絵 、秋田書店 、昭和47
初版函/函ヤケスレくすみ少イタミ、裏表紙下縁少キズ、背少キズ、少シミ、1頁少剥げ(1文字かかる)製本時よりの用紙のシワ、小口経年シミ、値札剥がし跡

写真装置 特集 : 戦争の写真史 5号 (1982年6月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 大島洋 ; 文 : 古屋誠一、多木浩二、柏木博、柳本尚規ほか、現代書館 ; 写真装置舎、19・・・
背にヤケあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 大島洋 ; 文 : 古屋誠一、多木浩二、柏木博、柳本尚規ほか 、現代書館 ; 写真装置舎 、1982 、190p 、A5判 、1冊
背にヤケあり

自転車 : 機械の素 <INAX booklet>

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
1,320 (送料:¥200~)
Inax名古屋ショールーム、1988年、83頁、21×21cm
小ヤケ、表紙小キズ、本文並、書き込み線引き無し
●インボイス・適格請求書に対応しております、 ●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,320 (送料:¥200~)
、Inax名古屋ショールーム 、1988年 、83頁 、21×21cm
小ヤケ、表紙小キズ、本文並、書き込み線引き無し
  • 単品スピード注文

ユリイカ 1987年12月号 特集 都市デザインの現在 現代建築の表情

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
610
宇波彰 井上章一 多木浩二 八束はじめ 柏木博他、青土社、昭62
p262 少日焼け有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ユリイカ 1987年12月号 特集 都市デザインの現在 現代建築の表情

610
宇波彰 井上章一 多木浩二 八束はじめ 柏木博他 、青土社 、昭62
p262 少日焼け有

自転車 : 機械の素 〔展覧会図録〕 <INAX BOOKLET '88 No.2>

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
2,530 (送料:¥300~)
Inax名古屋ショールーム、1988年、83p.、21×21cm
背ヤケ多少、表紙・裏表紙:わずかにスレ、三方ヤケシミ、本文:わずかにシミ、書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

自転車 : 機械の素 〔展覧会図録〕 <INAX BOOKLET '88 No.2>

2,530 (送料:¥300~)
、Inax名古屋ショールーム 、1988年 、83p. 、21×21cm
背ヤケ多少、表紙・裏表紙:わずかにスレ、三方ヤケシミ、本文:わずかにシミ、書込折れなし
  • 単品スピード注文

思想 817号(1992年第7号)情報化と文化変容

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
1,000
青木保/安田寿明/吉見俊哉/大澤真幸/柏木博/稲増龍夫/奥出直人/生井英考/亘明志/内田隆三/宮原浩・・・
238p、四六判、本文経年やや強めのヤケ、本文中に線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB+
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

思想 817号(1992年第7号)情報化と文化変容

1,000
青木保/安田寿明/吉見俊哉/大澤真幸/柏木博/稲増龍夫/奥出直人/生井英考/亘明志/内田隆三/宮原浩二郎/黒田浩一郎/若林幹夫/田中優子/吉岡忍/隈元信一/梶原景昭/山下晋司/崔吉城/川崎賢一/島薗進/越智貢/小林宏一/水越伸/杉山光信/嶋田厚/桂敬一 、岩波書店 、1992年 、1冊
238p、四六判、本文経年やや強めのヤケ、本文中に線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB+

ユリイカ 1984年12月号 増頁特集:アール・デコ 消費社会の<芸術>/若桑みどり、柏木博、小池一子、由水常雄、利光功、池内紀、岡田隆彦 他 対談:生産.消費の芸術回路20~30年代の文化とデザイン=磯崎新×多木浩二 特集巻末/アール・デコの女たち:「ヴォーグ」表紙、ラルティーグの写真スモーキング・ウーマン、タマラ・ド・レンピカ「自画像」他 連載/井上洋介:百態草子最終回、本城靖久、船橋克彦 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
西館一郎 編集、青土社、1984(昭和59)一冊、246頁、A5
初版 背周りやけ汚れアリ 他概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1984年12月号 増頁特集:アール・デコ 消費社会の<芸術>/若桑みどり、柏木博、小池一子、由水常雄、利光功、池内紀、岡田隆彦 他 対談:生産.消費の芸術回路20~30年代の文化とデザイン=磯崎新×多木浩二 特集巻末/アール・デコの女たち:「ヴォーグ」表紙、ラルティーグの写真スモーキング・ウーマン、タマラ・ド・レンピカ「自画像」他 連載/井上洋介:百態草子最終回、本城靖久、船橋克彦 他

2,000
西館一郎 編集 、青土社 、1984(昭和59)一冊 、246頁 、A5
初版 背周りやけ汚れアリ 他概ね良好

美術手帖 1980年7月号 467号 特集/TOKIO 1920S 美術と文化のダイナミズ厶 20年代感覚のありか:芳賀徹×長谷川堯×中原佑介 回想の20年代:田河水泡,山口長男,斎藤義重,高橋新吉,河野鷹思,他 デザインの20年代:柏木博 前衛美術の動向,美術の1920年代=ノート:北沢憲昭 展覧会「堀内正和展」天来の妙想を尋ねて/堀内正和×宇佐美英治 フランク・ステラの新作/多木浩二 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
木村要一 編集、美術出版社、1980(昭和55) 一冊、348頁、A5
初版 経年相当 ヤケ多 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1980年7月号 467号 特集/TOKIO 1920S 美術と文化のダイナミズ厶 20年代感覚のありか:芳賀徹×長谷川堯×中原佑介 回想の20年代:田河水泡,山口長男,斎藤義重,高橋新吉,河野鷹思,他 デザインの20年代:柏木博 前衛美術の動向,美術の1920年代=ノート:北沢憲昭 展覧会「堀内正和展」天来の妙想を尋ねて/堀内正和×宇佐美英治 フランク・ステラの新作/多木浩二 他

2,000
木村要一 編集 、美術出版社 、1980(昭和55) 一冊 、348頁 、A5
初版 経年相当 ヤケ多 

実話画報 昭和35年5月号

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,000
〈海女の男漁り -性の解放地帯・房総半島めぐり- 9頁〉〈まぶしい太陽の下 つどう全裸の男女たち -・・・
美本、A5判、220頁、1巻3号、〈現代生活にマッチするスパークリングなグラフと読物〉
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
〈海女の男漁り -性の解放地帯・房総半島めぐり- 9頁〉〈まぶしい太陽の下 つどう全裸の男女たち -アメリカのヌーディスト・クラブの実景- 16頁〉〈芸能界ギャラ早見表 -映画界の巻- 2頁〉〈情事の情報・速報版 -原節子、宮城まり子、川口浩、美空ひばり、中村錦之助、水野久美、川地民夫、明石照子、柏木優子、山下敬二郎、平尾昌晃ほか- 32頁〉 、家庭新社 、昭和35年 、1冊
美本、A5判、220頁、1巻3号、〈現代生活にマッチするスパークリングなグラフと読物〉

ユリイカ 1990年2月号 総展望◉90年代カルチュア・マップ/[文学]=川村湊、風間賢二、北中正和 [映画]=四方田犬彦、細谷隆広 [美術・デザイン・写真]=平木収、柏木博、藤枝晃雄、篠原資明 [演劇]=長谷部浩 [トレンド]=大塚英志 [ファッション]=鈴木布美子 [テクノ・メデイア]=武邑光裕 [SF]=巽孝之 [建築]=飯島洋一 [マンガ]=米澤嘉博 他  歴史のエアポケットをぬけて モダニズムのゆくえ/磯崎新×浅田彰 他 現代芸術のエポック・エロイク「パリ、フランス」/金関寿夫 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
歌田明弘 編集、青土社、1990(平2)一冊、246頁、A5
初版 経年並 表紙背周り少ヤケ 表紙・扉/金子國義
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ユリイカ 1990年2月号 総展望◉90年代カルチュア・マップ/[文学]=川村湊、風間賢二、北中正和 [映画]=四方田犬彦、細谷隆広 [美術・デザイン・写真]=平木収、柏木博、藤枝晃雄、篠原資明 [演劇]=長谷部浩 [トレンド]=大塚英志 [ファッション]=鈴木布美子 [テクノ・メデイア]=武邑光裕 [SF]=巽孝之 [建築]=飯島洋一 [マンガ]=米澤嘉博 他  歴史のエアポケットをぬけて モダニズムのゆくえ/磯崎新×浅田彰 他 現代芸術のエポック・エロイク「パリ、フランス」/金関寿夫 他

1,000
歌田明弘 編集 、青土社 、1990(平2)一冊 、246頁 、A5
初版 経年並 表紙背周り少ヤケ 表紙・扉/金子國義

ブルータス 314号 (BRUTUS 1994年3月15日号) デザインの実力とは? 現在商品学(柏木博/山中俊治/太田佳代子・原マスミ・原研哉/渡辺和博/瀧口範子/多木浩二/坂井直樹×長澤忠徳×星野克美/8つの博物館/不滅のEギター名品館)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
John Prentice (Rip Kirby)・7/H・テラサキのスコブル備忘録・41/篠山紀信・・・
表紙に少すれ 小口に少ヤケと少すれ 記事頁端に日ヤケ多
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ブルータス 314号 (BRUTUS 1994年3月15日号) デザインの実力とは? 現在商品学(柏木博/山中俊治/太田佳代子・原マスミ・原研哉/渡辺和博/瀧口範子/多木浩二/坂井直樹×長澤忠徳×星野克美/8つの博物館/不滅のEギター名品館)

1,000
John Prentice (Rip Kirby)・7/H・テラサキのスコブル備忘録・41/篠山紀信・写真(人間関係・33)/竹永茂生・文(女体フィールドワーク・31)/新井将敬(反政治家主義・22)/インタビュー 小池修一郎 、マガジンハウス 、1994
表紙に少すれ 小口に少ヤケと少すれ 記事頁端に日ヤケ多

世界のポスター美術館 第1部 世界の秀作ポスター展 1989 (ポスターの誕生/アール・ヌーヴォーと世紀末芸術/世紀末のアメリカ/近代グラフィック・アートの形成期/アール・デコと大戦間の時代/第二次世界大戦と戦後の世界)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
800
石崎浩一郎・山脇佐江子編集 瀬木慎一(ローズ・ギャラリー・ポスター・コレクションについて)、石崎浩一・・・
図録 表紙僅ヤケ
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

世界のポスター美術館 第1部 世界の秀作ポスター展 1989 (ポスターの誕生/アール・ヌーヴォーと世紀末芸術/世紀末のアメリカ/近代グラフィック・アートの形成期/アール・デコと大戦間の時代/第二次世界大戦と戦後の世界)

800
石崎浩一郎・山脇佐江子編集 瀬木慎一(ローズ・ギャラリー・ポスター・コレクションについて)、石崎浩一郎(近代ポスターの流れ 出品作品に沿って)、柏木博(近代ポスターをめぐって) 、中日新聞社 、1989
図録 表紙僅ヤケ

たて組ヨコ組 No.14 <特集 : デザイン雑誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集企画=勝井三雄 ; アートディレクション=勝井三雄 ; デザイン=杉本浩 ; 表紙イラストレーシ・・・
たて組
モリサワ・イメージポスター/大高猛
文字談⑭数字の坐りの悪さ/森毅
活字今昔物語⑪エリック・ギル/大輪盛登
from the front line⑭個人誌/田中一光
日本文化デザイン会議 '86
第一次大戦下の欧米ポスター
CREATIVE INFORMATION
字空間⑭閃光の文字/坂田栄一郎

ヨコ組
特集『デザイン雑誌』
海外のデザイン雑誌
総合誌/グラフィック/インテリア/建築/ID
座談会「デザイン雑誌はTV化する」柏木博/石原義久/田中為芳/羽原肅郎
デザイン雑誌年表1840→1985
デ・スティール、レスプリ・ヌヴォー/横山正
バウハウス/向井周太郎
日本の初期モダニズムの啓蒙雑誌/柏木博
ノイエ・グラフィックの周辺/神田昭夫
アメリカのデザイン雑誌/梶祐輔
リビングデザイン、グラフィックデザイン/羽原肅郎
デザイン批評 針生一郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集企画=勝井三雄 ; アートディレクション=勝井三雄 ; デザイン=杉本浩 ; 表紙イラストレーション=戸田正寿 ; 編集・進行=株式会社アルシーヴ社 ; 編集顧問=田中一光・勝井三雄・日暮真三・杉本貴志 、モリサワ 、1986 、48p 、28 x 21.7cm 、1冊
たて組 モリサワ・イメージポスター/大高猛 文字談⑭数字の坐りの悪さ/森毅 活字今昔物語⑪エリック・ギル/大輪盛登 from the front line⑭個人誌/田中一光 日本文化デザイン会議 '86 第一次大戦下の欧米ポスター CREATIVE INFORMATION 字空間⑭閃光の文字/坂田栄一郎 ヨコ組 特集『デザイン雑誌』 海外のデザイン雑誌 総合誌/グラフィック/インテリア/建築/ID 座談会「デザイン雑誌はTV化する」柏木博/石原義久/田中為芳/羽原肅郎 デザイン雑誌年表1840→1985 デ・スティール、レスプリ・ヌヴォー/横山正 バウハウス/向井周太郎 日本の初期モダニズムの啓蒙雑誌/柏木博 ノイエ・グラフィックの周辺/神田昭夫 アメリカのデザイン雑誌/梶祐輔 リビングデザイン、グラフィックデザイン/羽原肅郎 デザイン批評 針生一郎

少年少女世界の名作6 イギリス編4 ロビンソン・クルーソー エベレスト登頂 黄金の川の王さま ほか

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
1,000
ブックデザイン・田辺誠 画・梁川剛一 柳柊二 駒宮録郎 古賀亜十夫 依光隆 小野かおる 月田孝吉 山・・・
初版、カバー、函欠、362ページ、24.7cm
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

少年少女世界の名作6 イギリス編4 ロビンソン・クルーソー エベレスト登頂 黄金の川の王さま ほか

1,000
ブックデザイン・田辺誠 画・梁川剛一 柳柊二 駒宮録郎 古賀亜十夫 依光隆 小野かおる 月田孝吉 山中冬児 矢車凉 池田浩彰 文・柏木ひとみ 広山明志 、小学館 、昭和48年 、1冊
初版、カバー、函欠、362ページ、24.7cm

新潮45 9月号 特集:死ぬための生き方/失われしエロチシズムを求めて

博信堂書店
 北海道小樽市花園
1,100
新潮社、1987年、1
裸 スレ ヤケ 汚れ シミ 傷み ハゲ 折れ目 開き癖 角折れ 【検索用:隅谷三喜男 日野原重明 植松正 中野孝次 八木義徳 宗左近 山田風太郎 吉野俊彦 柳田邦男 斎藤茂太 飯塚昭男 養老孟司 谷川俊太郎 日下武史 三國一朗 トマス・インモース 石原慎太郎 西部邁 キャロル・マークス(磯村尚徳) 島田雅彦 藤島泰輔(川端康成と三島由紀夫の幽霊) 林秀彦(父がでっち上げたハチ公伝説) 大野和基(サリンジャーの伝記拒否症) 辺真一 玉井乾介 桜井健二 柏木慶子(林房雄伝) 飯沢匡 吉岡忍 紀田順一郎(竹久夢二) 徳岡孝夫 平田敬 土岐雄三 野口冨士男 中村武志 村松友視 和田勉 石堂淑朗 篠田正浩 早坂暁 山田詠美】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

新潮45 9月号 特集:死ぬための生き方/失われしエロチシズムを求めて

1,100
、新潮社 、1987年 、1
裸 スレ ヤケ 汚れ シミ 傷み ハゲ 折れ目 開き癖 角折れ 【検索用:隅谷三喜男 日野原重明 植松正 中野孝次 八木義徳 宗左近 山田風太郎 吉野俊彦 柳田邦男 斎藤茂太 飯塚昭男 養老孟司 谷川俊太郎 日下武史 三國一朗 トマス・インモース 石原慎太郎 西部邁 キャロル・マークス(磯村尚徳) 島田雅彦 藤島泰輔(川端康成と三島由紀夫の幽霊) 林秀彦(父がでっち上げたハチ公伝説) 大野和基(サリンジャーの伝記拒否症) 辺真一 玉井乾介 桜井健二 柏木慶子(林房雄伝) 飯沢匡 吉岡忍 紀田順一郎(竹久夢二) 徳岡孝夫 平田敬 土岐雄三 野口冨士男 中村武志 村松友視 和田勉 石堂淑朗 篠田正浩 早坂暁 山田詠美】

少年少女世界の名作9 名探偵ホームズ 他 初版箱帯付 梁川剛一/武部本一郎

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
800 (送料:¥600~)
小学館、昭和47年9月初版
少年少女世界の名作9 名探偵ホームズ 他 小学館 昭和47年9月初版 B5判変型ハードカバー箱帯付.
「イギリス編7」
「カバー絵:池田浩彰/武部本一郎/依光隆/ほか」
「ふしぎの国のアリス/キャロル作/文:藤原一生/絵:小野かおる」
「ディケンズ短編/文:柏木ひとみ/絵:水沢研」
「チャーチル/文:宮敏彦/絵:梁川剛一」
「キップリング短編/文:井上明子/絵:山本忠敬」
「アフリカ探検記/リビングストン作/文:瀬川昌男/絵:中西立太」
「名探偵ホームズ/ドイル作/文:梶竜雄/絵:武部本一郎」
■状態■並~並上 箱少汚れシミ、帯端破れ少欠、少背ヤケ、小口少ヤケシミ.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
800 (送料:¥600~)
、小学館 、昭和47年9月初版
少年少女世界の名作9 名探偵ホームズ 他 小学館 昭和47年9月初版 B5判変型ハードカバー箱帯付. 「イギリス編7」 「カバー絵:池田浩彰/武部本一郎/依光隆/ほか」 「ふしぎの国のアリス/キャロル作/文:藤原一生/絵:小野かおる」 「ディケンズ短編/文:柏木ひとみ/絵:水沢研」 「チャーチル/文:宮敏彦/絵:梁川剛一」 「キップリング短編/文:井上明子/絵:山本忠敬」 「アフリカ探検記/リビングストン作/文:瀬川昌男/絵:中西立太」 「名探偵ホームズ/ドイル作/文:梶竜雄/絵:武部本一郎」 ■状態■並~並上 箱少汚れシミ、帯端破れ少欠、少背ヤケ、小口少ヤケシミ.
  • 単品スピード注文

季刊デザイン No.16 1976年冬 通巻180号 <特集 : 性 (終刊号)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 田淵裕一 ; 文 : 大久保隆史ほか、美術出版社、1976、160p、32 x 25cm、1・・・
DIGGING DESIGN
・建築 批評という言葉について / 本田一勇喜
・プロダクト 根拠なき理解力で工業製品を理解する / 柏木博
・写真 ブルダンの影 ギィ・ブルダン論② / 中村裕
・映像 映像文化 アメリカ / 戸村浩
・アドヴァタイジング 「風景」との「対話」 / 柊光紘
・グラフィック カリフォルニア滞在記 / 五十嵐威暢
・タイポグラフィ 流れ漂う書体の数々 最近のディスプレイタイプ雑感 / 森啓
特集 : 性
SEX PRESENTATION / 大久保隆史、古谷雅道
風と光と闇の断章 あるいは15歳の永遠のために / 大久保隆史
フラッパーとグラマー 1930年前後のファッション / 海野弘
広告表現におけるSEX / 梶裕輔
座談会 デザインと性 / 永井一正 + 横尾忠則 + 石岡瑛子 + 浅葉克己
 イラストレーション / 山口はるみ、湯村輝彦
写真機は、性具なのである / 荒木経惟
コミックスを飛ぶ女たち / 小野耕世
メタファーとしての建築 / 真壁智治
プロダクト製品、その大衆的エロティシズム / 柏木博
記号になった都会のポエジー 和田誠の「スクリーングラフィティ」展
「今日の造形<織>」展から ファイバー・アート : AとΩ / 加藤玖仁子
連載⑭近代デザイン史 / 岡田隆彦
ONE DAY ONE SHOW
資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 田淵裕一 ; 文 : 大久保隆史ほか 、美術出版社 、1976 、160p 、32 x 25cm 、1冊
DIGGING DESIGN ・建築 批評という言葉について / 本田一勇喜 ・プロダクト 根拠なき理解力で工業製品を理解する / 柏木博 ・写真 ブルダンの影 ギィ・ブルダン論② / 中村裕 ・映像 映像文化 アメリカ / 戸村浩 ・アドヴァタイジング 「風景」との「対話」 / 柊光紘 ・グラフィック カリフォルニア滞在記 / 五十嵐威暢 ・タイポグラフィ 流れ漂う書体の数々 最近のディスプレイタイプ雑感 / 森啓 特集 : 性 SEX PRESENTATION / 大久保隆史、古谷雅道 風と光と闇の断章 あるいは15歳の永遠のために / 大久保隆史 フラッパーとグラマー 1930年前後のファッション / 海野弘 広告表現におけるSEX / 梶裕輔 座談会 デザインと性 / 永井一正 + 横尾忠則 + 石岡瑛子 + 浅葉克己  イラストレーション / 山口はるみ、湯村輝彦 写真機は、性具なのである / 荒木経惟 コミックスを飛ぶ女たち / 小野耕世 メタファーとしての建築 / 真壁智治 プロダクト製品、その大衆的エロティシズム / 柏木博 記号になった都会のポエジー 和田誠の「スクリーングラフィティ」展 「今日の造形<織>」展から ファイバー・アート : AとΩ / 加藤玖仁子 連載⑭近代デザイン史 / 岡田隆彦 ONE DAY ONE SHOW 資料

AUTO SPORT : オートスポーツ 1964年冬号 No.3 世界2・4輪GPとレーシング技術

菅村書店
 東京都中野区本町
5,500 (送料:¥210~)
三栄書房、昭和39年11月25日発行、118頁、タテ260ミリ×ヨコ185ミリ、1冊
モーターファン・オートスポーツ 第3号

目次より/世界選手権日本GP、座談会 第2回日本GPを語る、チャンピオンの横顔 久保正明、マシン性能とライディングテクニック  望月修、レーシングマシングラフ 星島浩、ドライバーズワールドチャンピオンシップ 栗田一雄、ジョン・サーティーズ 柏木二郎、F-1ホンダ奮戦のあと 小林彰太郎、試乗レポート ベンツ230L 浮谷東次郎、ジム・ラッセルレーシングスクール 式場壮吉、スズカのコーナーリング 浮谷東次郎ほか

表紙が薄く退色・薄い印跡・スレキズ跡、フチ・背・裏表紙に破れ、スレ跡、少スレ汚れ、フチにヨレ、少ヤケ、少シミ、イタミがあります。状態はあまり良くありません。
◆ご注文後、在庫を確認してから「送料を含んだ合計額と発送方法」を「ご返信」します。返信メールよりクレジット決済、または入金お手続きへお進みください。※「単品スピード決済」の商品は注文時にクレジット決済ができます◆発送はクリックポスト・レターパック各種、佐川急便のいずれかです◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください◆公費注文の際は書式・必要事項(宛名・日付・送料の記載方法など)をお知らせください★適格請求書発行事業者登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500 (送料:¥210~)
、三栄書房 、昭和39年11月25日発行 、118頁 、タテ260ミリ×ヨコ185ミリ 、1冊
モーターファン・オートスポーツ 第3号 目次より/世界選手権日本GP、座談会 第2回日本GPを語る、チャンピオンの横顔 久保正明、マシン性能とライディングテクニック  望月修、レーシングマシングラフ 星島浩、ドライバーズワールドチャンピオンシップ 栗田一雄、ジョン・サーティーズ 柏木二郎、F-1ホンダ奮戦のあと 小林彰太郎、試乗レポート ベンツ230L 浮谷東次郎、ジム・ラッセルレーシングスクール 式場壮吉、スズカのコーナーリング 浮谷東次郎ほか 表紙が薄く退色・薄い印跡・スレキズ跡、フチ・背・裏表紙に破れ、スレ跡、少スレ汚れ、フチにヨレ、少ヤケ、少シミ、イタミがあります。状態はあまり良くありません。
  • 単品スピード注文

和歌 解釈のパラダイム

西秋書店
 東京都千代田区西神田
2,200
鈴木淳・柏木由夫責任編集、笠間書院、1998年
カバー無 A5 382P /論考19編
目次:
仙覚の万葉歌解釈における理法と詩学―方法としての「ことわり」(小川靖彦)
散り敷く花の評価―三代集時代を中心に(田中大士)
清涼殿東庭の松が浦島―西本願寺本躬恒集の本文校訂(徳原茂実)
『貫之集注』と貫之の表現(加藤幸一)
三十六人集の本文改訂 試論―陽明文庫(サ・六八)本を中心に(藤田洋治)
公任歌学と古今集序注―仮名序古注と公任序注の先後(杉田まゆ子)
『和漢朗詠集』躑躅部成立の背景―王朝の色彩美(田中幹子)
和歌の解釈と物語―伊勢物語の方法(山本登朗)
「移ろひたる菊」の意味するもの―「うつろひたる菊にさしたり(蜻蛉日記)」私見(武田早苗)
院政期歌学のパラダイム―釈義の方法をめぐって(小川豊生)
「奥義抄」釈部の注釈態度(日比野浩信)
声点注記を有する歌書(浅田徹)
加藤千蔭の和歌と謡曲(鈴木淳)
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

和歌 解釈のパラダイム

2,200
鈴木淳・柏木由夫責任編集 、笠間書院 、1998年
カバー無 A5 382P /論考19編 目次: 仙覚の万葉歌解釈における理法と詩学―方法としての「ことわり」(小川靖彦) 散り敷く花の評価―三代集時代を中心に(田中大士) 清涼殿東庭の松が浦島―西本願寺本躬恒集の本文校訂(徳原茂実) 『貫之集注』と貫之の表現(加藤幸一) 三十六人集の本文改訂 試論―陽明文庫(サ・六八)本を中心に(藤田洋治) 公任歌学と古今集序注―仮名序古注と公任序注の先後(杉田まゆ子) 『和漢朗詠集』躑躅部成立の背景―王朝の色彩美(田中幹子) 和歌の解釈と物語―伊勢物語の方法(山本登朗) 「移ろひたる菊」の意味するもの―「うつろひたる菊にさしたり(蜻蛉日記)」私見(武田早苗) 院政期歌学のパラダイム―釈義の方法をめぐって(小川豊生) 「奥義抄」釈部の注釈態度(日比野浩信) 声点注記を有する歌書(浅田徹) 加藤千蔭の和歌と謡曲(鈴木淳) 他

建築知識 30巻10号 (昭和63年10月) <特別企画 今和次郎の世界 今和次郎生誕100年記念>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 真鍋弘、建築知識、1988、322p、B5判、1冊
特集 : エスキース その表現とプロセス
事例
・Sプロジェクト/近藤春司 
・AT HOUSING/渡辺誠 
・インスクリンプション/松永安光 
・阿佐ヶ谷美術専門学校/内田文雄 
インタビュー 
・槇文彦 スタティックな建築から不定形の建築へ 
・高橋靗一 言葉でイメージを喚起させる 
コラム
・エスキースのベースになるもの/鈴木エドワード 
・空間を身体化する儀式/富永譲 
・ハンス・ホラインの60年代のエスキス/柏木博 
・生命と社会的思考 メンデルゾーンのスケッチをめぐって/多木浩二
特別企画 今和次郎の世界 今和次郎生誕100年記念
・今和次郎 そのまなざしの軌跡/山口昌伴・寺出浩二・佐藤健二
・今和次郎年譜
人物見聞録 田中俊行
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 真鍋弘 、建築知識 、1988 、322p 、B5判 、1冊
特集 : エスキース その表現とプロセス 事例 ・Sプロジェクト/近藤春司  ・AT HOUSING/渡辺誠  ・インスクリンプション/松永安光  ・阿佐ヶ谷美術専門学校/内田文雄  インタビュー  ・槇文彦 スタティックな建築から不定形の建築へ  ・高橋靗一 言葉でイメージを喚起させる  コラム ・エスキースのベースになるもの/鈴木エドワード  ・空間を身体化する儀式/富永譲  ・ハンス・ホラインの60年代のエスキス/柏木博  ・生命と社会的思考 メンデルゾーンのスケッチをめぐって/多木浩二 特別企画 今和次郎の世界 今和次郎生誕100年記念 ・今和次郎 そのまなざしの軌跡/山口昌伴・寺出浩二・佐藤健二 ・今和次郎年譜 人物見聞録 田中俊行 [ほか]

SD スペースデザイン No.370 1995年7月 <特集 : 柳澤孝彦 美術館の空間とディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : 柳澤孝彦、内藤廣、青木淳、鈴木博之、大野秀敏 ; 座談会 : 宇佐美圭・・・
柳沢孝彦 美術館の空間とディテール〔含 略歴・作品データ〕
空間のシルエット/柳澤孝彦
窪田空穂記念館
東京都現代美術館
真鶴町立中川一政美術館
郡山市立美術館
富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館
切断と接続の構図/内藤廣
現代美術と空間/青木淳
誠実さが生み出す上質な味わい 郡山市立美術館印象記/大野秀敏
美術館という場所/鈴木博之
美術と建築が生む表現空間をめぐって/宇佐美圭司 ; 柏木博 ; 柳沢孝彦
空間のパラメーター
光のデザイン
素材のデザイン
地勢のデザイン
シルエットのデザイン
デザインの川上から川下
時分の花 ディテール写真館⑩ラミネート願望 ヴァヴァン街のアパート、芸術家のアトリエ/下村純一
建築における美学の応用⑥完-即興と建築,漢字と日本建築〔含 原文〕/Emmerich Simoncsics ; 山下晶子
SDレビュー募集要項
新刊紹介
書評
お知らせ
展覧会レポート:戦後文化の意味/岡村多佳夫
展覧会レポート:図と地のあいだで/積田洋
海外建築情報 9507 /山本想太郞 ; 五十嵐太郎 ; 岡本美樹 ; 田上健一 ; 堀井義博 ; 丸橋浩
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : 柳澤孝彦、内藤廣、青木淳、鈴木博之、大野秀敏 ; 座談会 : 宇佐美圭司 + 柏木博 + 柳澤孝彦 、鹿島出版会 、1995 、163p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
柳沢孝彦 美術館の空間とディテール〔含 略歴・作品データ〕 空間のシルエット/柳澤孝彦 窪田空穂記念館 東京都現代美術館 真鶴町立中川一政美術館 郡山市立美術館 富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館 切断と接続の構図/内藤廣 現代美術と空間/青木淳 誠実さが生み出す上質な味わい 郡山市立美術館印象記/大野秀敏 美術館という場所/鈴木博之 美術と建築が生む表現空間をめぐって/宇佐美圭司 ; 柏木博 ; 柳沢孝彦 空間のパラメーター 光のデザイン 素材のデザイン 地勢のデザイン シルエットのデザイン デザインの川上から川下 時分の花 ディテール写真館⑩ラミネート願望 ヴァヴァン街のアパート、芸術家のアトリエ/下村純一 建築における美学の応用⑥完-即興と建築,漢字と日本建築〔含 原文〕/Emmerich Simoncsics ; 山下晶子 SDレビュー募集要項 新刊紹介 書評 お知らせ 展覧会レポート:戦後文化の意味/岡村多佳夫 展覧会レポート:図と地のあいだで/積田洋 海外建築情報 9507 /山本想太郞 ; 五十嵐太郎 ; 岡本美樹 ; 田上健一 ; 堀井義博 ; 丸橋浩

武蔵野美術 No.111 特集 モダニズム研究 4 モダニズムのかたち

目目書店
 東京都中野区東中野
400
武蔵野美術大学出版編集室編集、武蔵野美術大学、1999、1
表紙ヤケシミ折レ跡天シミ汚大 経年ヤケシミ 特集 モダニズム研究(4)モダニズムのかたち--デザインの1900年代 デザイン・パラダイムの展開--近代デザインとはにか 向井周太郎 ; 柏木博 アール・デコへと至るモダンの径路 三宅晶子 美女と野獣--流線形デザインとアメリカニズムのレトリック 生井英考 合理から機能の地平へ--チェーザレ・カッターネオの作品をめぐって 鵜沢隆 ロシア・アヴァンギャルドを駆け抜けて--高見竪志郎『風景の旅びと』刊行に寄せる 五十殿利治 バウハウスとウルム--近代とデザインの形成理念 小林昭世 消費社会の夢--アメリカ的生活様式 柏木博 デザインはどこに向かうか--見えないものを見えるようにするということ 寺山祐策 ; 平尾始 徹底化されたポストモダン--90年代について(4)<季評[思想・文学]> 東浩紀 真実へ向けて--『トゥルーマン・ショー』とテレビドラマについて<季評[映像・映画]> 阿部和重 日本文藝家協会よ、お前はただの現在にすぎない<季評[デジタル・テクノロジー]> 永瀬唯 棒状住居--ばらばらなものをゆるやかにつなぎとめておくだけの居住環境にむけて<季評[建築]> 松原弘典 ル・プリ・プル・ル・プリ--奥歯にモノをはさみながら<季評[美術]> 上田高弘 志について<季評[舞台]> 石光泰夫 季評の終わり<季評[音楽]> 椹木野衣 ヴェネチアふたたび<季評[本]> 山田登世子 制作ノート 繊維の五感 岡野優 おぞましき女体・文化 女性によるセクシュアリティの表象をめぐる多元文化論の試み(2)クリスタ・バインシュタイン--原始母権制と供犠への憧憬 越智和弘 デッサン論(8)フロイトの著作中のデッサン・その1 動物恐怖とオートポイエーシス 赤間啓之 ダグラス・ゴードンの仕事に関する覚書 拘禁と解放のあいだにある何か、あるいは照射し合う真実 連載 夢窓さんの(水の、………)庭 緑の森の一角獣(8) 吉増剛造 ; 若林奮 連載 mission言葉と絵(8) 杉戸洋
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
400
武蔵野美術大学出版編集室編集 、武蔵野美術大学 、1999 、1
表紙ヤケシミ折レ跡天シミ汚大 経年ヤケシミ 特集 モダニズム研究(4)モダニズムのかたち--デザインの1900年代 デザイン・パラダイムの展開--近代デザインとはにか 向井周太郎 ; 柏木博 アール・デコへと至るモダンの径路 三宅晶子 美女と野獣--流線形デザインとアメリカニズムのレトリック 生井英考 合理から機能の地平へ--チェーザレ・カッターネオの作品をめぐって 鵜沢隆 ロシア・アヴァンギャルドを駆け抜けて--高見竪志郎『風景の旅びと』刊行に寄せる 五十殿利治 バウハウスとウルム--近代とデザインの形成理念 小林昭世 消費社会の夢--アメリカ的生活様式 柏木博 デザインはどこに向かうか--見えないものを見えるようにするということ 寺山祐策 ; 平尾始 徹底化されたポストモダン--90年代について(4)<季評[思想・文学]> 東浩紀 真実へ向けて--『トゥルーマン・ショー』とテレビドラマについて<季評[映像・映画]> 阿部和重 日本文藝家協会よ、お前はただの現在にすぎない<季評[デジタル・テクノロジー]> 永瀬唯 棒状住居--ばらばらなものをゆるやかにつなぎとめておくだけの居住環境にむけて<季評[建築]> 松原弘典 ル・プリ・プル・ル・プリ--奥歯にモノをはさみながら<季評[美術]> 上田高弘 志について<季評[舞台]> 石光泰夫 季評の終わり<季評[音楽]> 椹木野衣 ヴェネチアふたたび<季評[本]> 山田登世子 制作ノート 繊維の五感 岡野優 おぞましき女体・文化 女性によるセクシュアリティの表象をめぐる多元文化論の試み(2)クリスタ・バインシュタイン--原始母権制と供犠への憧憬 越智和弘 デッサン論(8)フロイトの著作中のデッサン・その1 動物恐怖とオートポイエーシス 赤間啓之 ダグラス・ゴードンの仕事に関する覚書 拘禁と解放のあいだにある何か、あるいは照射し合う真実 連載 夢窓さんの(水の、………)庭 緑の森の一角獣(8) 吉増剛造 ; 若林奮 連載 mission言葉と絵(8) 杉戸洋

たて組ヨコ組 No.29 <特集 : モノとグラフィズム>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集企画=勝井三雄 ; アートディレクション=勝井三雄 ; デザイン=杉本浩 ; 表紙=細谷巌(コピ・・・
ヨコ組
特集 モノとグラフィズム
欲望と消費のモノ・グラフィズム/柏木博
インタビュー 新しいモノ表現の可能性
・喜多俊之
・隈研吾
・松永真
・内田繁
・操上和美
・葛西薫
・湯村輝彦
・李泰栄
・鈴木八朗
・木村勝
・新島実
・松岡正剛
アンケート クリエーターの視点

たて組
モリサワ・イメージポスター/奥村靫正
文字談㉗くたばれタイトル/鈴木清順
東西活字講座⑨東西活字論議/小塚昌彦、山本太郎
フロム・ザ・フロント・ライン㉗/青葉益輝
亀倉雄作の直言飛行⑩最終回 ヤブレカブレの八つあたり
猫に大判
MACを導入/大阪の創造社デザイン専門学校
屋上の異物たち/谷川英久
CREATIVE INFORMATION
字空間㉗ベルリン・1990/橋口譲二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集企画=勝井三雄 ; アートディレクション=勝井三雄 ; デザイン=杉本浩 ; 表紙=細谷巌(コピー=秋山晶) ; 編集・進行=株式会社アルシーヴ社 ; 編集顧問=田中一光・勝井三雄・日暮真三・杉本貴志 、モリサワ 、1990 、48p 、28 x 21.7cm 、1冊
ヨコ組 特集 モノとグラフィズム 欲望と消費のモノ・グラフィズム/柏木博 インタビュー 新しいモノ表現の可能性 ・喜多俊之 ・隈研吾 ・松永真 ・内田繁 ・操上和美 ・葛西薫 ・湯村輝彦 ・李泰栄 ・鈴木八朗 ・木村勝 ・新島実 ・松岡正剛 アンケート クリエーターの視点 たて組 モリサワ・イメージポスター/奥村靫正 文字談㉗くたばれタイトル/鈴木清順 東西活字講座⑨東西活字論議/小塚昌彦、山本太郎 フロム・ザ・フロント・ライン㉗/青葉益輝 亀倉雄作の直言飛行⑩最終回 ヤブレカブレの八つあたり 猫に大判 MACを導入/大阪の創造社デザイン専門学校 屋上の異物たち/谷川英久 CREATIVE INFORMATION 字空間㉗ベルリン・1990/橋口譲二

たて組ヨコ組 No.24 <特集 : ブックデザインの形態学>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集企画=勝井三雄 ; アートディレクション=勝井三雄 ; デザイン=杉本浩 ; 表紙写真=石元泰博・・・
ヨコ組
特集:ブックデザインの形態学
新たな世界のシミュラクル
[ブックデザインの現在/柏木博]
複合するテクスト
成熟と伝統への模索
書物と/の書物をめぐるフラグメント[奥村靫正/菊地信義/鈴木一誌/戸田ツトム]
'20年代の書物の螺旋
[モダニズムのブックデザイン/萬木康博]
コラム
・カバー&ジャケット
・シクスティーズ
・エッジ
・バインディング
・ケース

たて組
モリサワ・イメージポスター/矢萩喜從郎
文字談㉓てふてふ譚/松井邦雄
文字を飲む夏/加熱するビールの新聞広告
東西活字講座:タイプフェイスの周辺⑤ユニバースの誕生―サンセリフ書体の革命/山本太郎
ストリートオブジェの発見―真夏の“泉”/町田忍
from the front line㉓中西元男
メディア・ミュージアムへむけて/森岡祥倫
亀倉雄作の直言飛行⑥派閥
CREATIVE INFORMATION
字空間㉓バカは死んでも治らない/広川泰士
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集企画=勝井三雄 ; アートディレクション=勝井三雄 ; デザイン=杉本浩 ; 表紙写真=石元泰博 ; 編集・進行=株式会社アルシーヴ社 ; 編集顧問=田中一光・勝井三雄・日暮真三・杉本貴志 、モリサワ 、1989 、48p 、28 x 21.7cm 、1冊
ヨコ組 特集:ブックデザインの形態学 新たな世界のシミュラクル [ブックデザインの現在/柏木博] 複合するテクスト 成熟と伝統への模索 書物と/の書物をめぐるフラグメント[奥村靫正/菊地信義/鈴木一誌/戸田ツトム] '20年代の書物の螺旋 [モダニズムのブックデザイン/萬木康博] コラム ・カバー&ジャケット ・シクスティーズ ・エッジ ・バインディング ・ケース たて組 モリサワ・イメージポスター/矢萩喜從郎 文字談㉓てふてふ譚/松井邦雄 文字を飲む夏/加熱するビールの新聞広告 東西活字講座:タイプフェイスの周辺⑤ユニバースの誕生―サンセリフ書体の革命/山本太郎 ストリートオブジェの発見―真夏の“泉”/町田忍 from the front line㉓中西元男 メディア・ミュージアムへむけて/森岡祥倫 亀倉雄作の直言飛行⑥派閥 CREATIVE INFORMATION 字空間㉓バカは死んでも治らない/広川泰士

たて組ヨコ組 No.32 <特集 : 1990年代デザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集企画=勝井三雄 ; アートディレクション=勝井三雄 ; デザイン=杉本浩 ; 表紙=Grapus・・・
ヨコ組
特集 1990年代DESIGN
芹沢高志/Inter-View 1 吉田早苗
奥出直人/Inter-View 2 岩井俊雄
布施英利/Inter-View 3 清水正巳
竹原あき子/Inter-View 4 副田高行
座談会 時代はデザインに何を求めているか 坂井直樹/佐藤雅彦/山本哲士
大塚英志/Inter-View 5 立花ハジメ
長澤忠徳/Inter-View 6 日比野克彦
鈴木博之/Inter-View 7 鈴木成一
深井晃子/Inter-View 8 カナイヒロミ
柏木博/Inter-View 9 山本コテツ

たて組
モリサワ・イメージポスター/Louis Dorfsman
Thinking Design②/鶴岡真弓
電子文字教室①/新島実+小塚昌彦
21世紀のデザイン②/毛利臣男
聞き書きデザイン史②/今竹七郎
コンサートツァーのパンフレット
Ape Call from Tokyo
CREATIVE INFORMATION
Portrait & Landscape②/斎藤さだむ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集企画=勝井三雄 ; アートディレクション=勝井三雄 ; デザイン=杉本浩 ; 表紙=Grapus ; 編集・進行=株式会社アルシーヴ社 ; 編集顧問=田中一光・勝井三雄・日暮真三・杉本貴志 、モリサワ 、1991 、28 x 21.7cm 、28 x 21.7cm 、1冊
ヨコ組 特集 1990年代DESIGN 芹沢高志/Inter-View 1 吉田早苗 奥出直人/Inter-View 2 岩井俊雄 布施英利/Inter-View 3 清水正巳 竹原あき子/Inter-View 4 副田高行 座談会 時代はデザインに何を求めているか 坂井直樹/佐藤雅彦/山本哲士 大塚英志/Inter-View 5 立花ハジメ 長澤忠徳/Inter-View 6 日比野克彦 鈴木博之/Inter-View 7 鈴木成一 深井晃子/Inter-View 8 カナイヒロミ 柏木博/Inter-View 9 山本コテツ たて組 モリサワ・イメージポスター/Louis Dorfsman Thinking Design②/鶴岡真弓 電子文字教室①/新島実+小塚昌彦 21世紀のデザイン②/毛利臣男 聞き書きデザイン史②/今竹七郎 コンサートツァーのパンフレット Ape Call from Tokyo CREATIVE INFORMATION Portrait & Landscape②/斎藤さだむ

太陽 24巻5号=No.291(1986年5月) <特集 : 弁慶伝説を訪ねる>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 鷲巣力 ; アートディレクション : 田中一光、平凡社、1986、172p、29 x 22c・・・
巻頭言 変幻自在 / 木下順二 ; 原田維夫
義経記の旅 弁慶の生誕から死まで / 立松和平 ; 渡部雄吉
中世を遍歴した人びと / 藤原良章
弁慶像の変遷 / 山本吉左右
諸国弁慶づくし / 山本吉左右
檜舞台に立った弁慶 / 白洲正子 ; 吉越立雄 ; 林嘉吉
今月の色[若竹] / 水上勉 ; 牧直視
人に舞台裏あり(11)米長邦雄 / 藤久ミネ
太陽秘蔵写真館写真は語る[日本の空を飛んだ鳥人スミス]
ビバ!地球 ワシントンD・C 歴史の町に響く青春賦 / 橋口譲二
港町 異国の窓⑤[鹿児島・坊津] / 加賀乙彦
絵 隠された意味⑪[歓迎朋友 熊代繍江「芦雁屛風」] / 杉本秀太郎
弄筆 百花苑㉓金雀児 / 澁澤龍彥
ワタシの宝 ワタシの王国⑤[だるま自転車] / 東野進
日本で食べる 世界の美味・珍味⑪ギリシア / 前島純子 ; 稲村純
寂聴古寺巡礼⑪仁和寺 / 瀬戸内寂聴 ; 井上博道
ある料亭の女将が語る わが人生 天にしたがいて / 室谷秀 ; 稗田一穂 ; 鷲巣力
異論な正論 / 鶴見俊輔 ; 富山治夫
本から本へ[値踏みの戸惑い] / 野坂昭如
文明〝私〟評 IMAGE/SOUND/DESIGN/FASHION / 四方田犬彦 ; 島田雅彦 ; 柏木博 ; 山崎哲
間奏曲[言葉患い] / 岸恵子
手づくりの味をもとめて⑤[和歌山県御坊市・堀河屋の醬油] / 平沢正夫
特別企画 立木義浩-東北を撮る みちのく絵草紙 / 菊谷匡祐 ; 立木義浩
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 鷲巣力 ; アートディレクション : 田中一光 、平凡社 、1986 、172p 、29 x 22cm 、1冊
巻頭言 変幻自在 / 木下順二 ; 原田維夫 義経記の旅 弁慶の生誕から死まで / 立松和平 ; 渡部雄吉 中世を遍歴した人びと / 藤原良章 弁慶像の変遷 / 山本吉左右 諸国弁慶づくし / 山本吉左右 檜舞台に立った弁慶 / 白洲正子 ; 吉越立雄 ; 林嘉吉 今月の色[若竹] / 水上勉 ; 牧直視 人に舞台裏あり(11)米長邦雄 / 藤久ミネ 太陽秘蔵写真館写真は語る[日本の空を飛んだ鳥人スミス] ビバ!地球 ワシントンD・C 歴史の町に響く青春賦 / 橋口譲二 港町 異国の窓⑤[鹿児島・坊津] / 加賀乙彦 絵 隠された意味⑪[歓迎朋友 熊代繍江「芦雁屛風」] / 杉本秀太郎 弄筆 百花苑㉓金雀児 / 澁澤龍彥 ワタシの宝 ワタシの王国⑤[だるま自転車] / 東野進 日本で食べる 世界の美味・珍味⑪ギリシア / 前島純子 ; 稲村純 寂聴古寺巡礼⑪仁和寺 / 瀬戸内寂聴 ; 井上博道 ある料亭の女将が語る わが人生 天にしたがいて / 室谷秀 ; 稗田一穂 ; 鷲巣力 異論な正論 / 鶴見俊輔 ; 富山治夫 本から本へ[値踏みの戸惑い] / 野坂昭如 文明〝私〟評 IMAGE/SOUND/DESIGN/FASHION / 四方田犬彦 ; 島田雅彦 ; 柏木博 ; 山崎哲 間奏曲[言葉患い] / 岸恵子 手づくりの味をもとめて⑤[和歌山県御坊市・堀河屋の醬油] / 平沢正夫 特別企画 立木義浩-東北を撮る みちのく絵草紙 / 菊谷匡祐 ; 立木義浩

国際化という「ファシズム」<検証・昭和の思想 1>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
950 (送料:¥300~)
池田 浩士;天野 恵一【共編】、社会評論社、239
強いヤケシミと地にマジックで塗りつぶしがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
950 (送料:¥300~)
池田 浩士;天野 恵一【共編】 、社会評論社 、239
強いヤケシミと地にマジックで塗りつぶしがあります。
  • 単品スピード注文

たて組ヨコ組 No.27 <特集 : グラフィックデザインの新たなフィールド>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集企画=勝井三雄 ; アートディレクション=勝井三雄 ; デザイン=杉本浩 ; 表紙=横尾忠則 ;・・・
ヨコ組
特集・グラフィックデザインの新たなフィールド
PRODUCT/イメージの互換性が次元を超える
MEDIA/知覚の進化がデザインを揺り動かす
座談会「ポストグラフィックのデザイン」榎本了壱+奥出直人+柏木博
ENVIRONMENT/環境化される人間にむけたデザインの環境化
GOODS/多様な指向性が新たな伝統を誘発する

たて組
モリサワ・イメージポスター/永井一正
文字談㉕ぜい沢は云わない/佐野洋子
フロム・ザ・フロント・ライン㉕/山城隆一
東西活字講座⑦タイポグラフィの三つの空間/山本太郎
穴あきブロックと文様/広瀬勉
亀倉雄作の直言飛行⑧マイニチ、マイニチ、コテン、コテン
立体ポスター
デザインイヤー'89
CREATIVE INFORMATION
字空間㉕天空に描かれる文字/新正卓
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集企画=勝井三雄 ; アートディレクション=勝井三雄 ; デザイン=杉本浩 ; 表紙=横尾忠則 ; 編集・進行=株式会社アルシーヴ社 ; 編集顧問=田中一光・勝井三雄・日暮真三・杉本貴志 、モリサワ 、1990 、56p 、28 x 16cm 、1冊
ヨコ組 特集・グラフィックデザインの新たなフィールド PRODUCT/イメージの互換性が次元を超える MEDIA/知覚の進化がデザインを揺り動かす 座談会「ポストグラフィックのデザイン」榎本了壱+奥出直人+柏木博 ENVIRONMENT/環境化される人間にむけたデザインの環境化 GOODS/多様な指向性が新たな伝統を誘発する たて組 モリサワ・イメージポスター/永井一正 文字談㉕ぜい沢は云わない/佐野洋子 フロム・ザ・フロント・ライン㉕/山城隆一 東西活字講座⑦タイポグラフィの三つの空間/山本太郎 穴あきブロックと文様/広瀬勉 亀倉雄作の直言飛行⑧マイニチ、マイニチ、コテン、コテン 立体ポスター デザインイヤー'89 CREATIVE INFORMATION 字空間㉕天空に描かれる文字/新正卓

太陽 No.339 1989年11月号 特集 : 世界を創った100枚の写真

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
800 (送料:¥185~)
平凡社、1989、193p、29cm
経年並 

巻頭言 写真の魅力 ・木村尚三郎
世界を創った100枚の写真
飯沢耕太郎・金子隆一・松本徳彦・生井英考・上野修・大辻清司・大日方欣一・笠原美智子・鈴木行・高野育郎・高橋周平・長谷川祐子・平木収 ; 深川雅文・森山朋絵・横江文憲・柳本尚規・山田明子

写真前史 その知的伝統の系譜・平木収
写真メディアの将来・大辻清司
全国写真美術館ガイド・ 松本徳彦

かたちの記憶[気配への視線] ・三宅理一、宮本隆司
奔走する絵筆⑪[夏富士] ・須田剋太
開かずの間の冒険⑤[乱歩の倉] ・荒俣宏、須田一政
アンティック幻影⑪[ガラス瓶] ・斎藤真一、相澤裕明
美味しいBAR⑪ [ÇAVA?] ・宮下裕史
AROUND THE WORLDインド共和国 聖なる河の裸形僧 ・古屋均、丸山直樹
江戸はネットワーク⑰[天明のメディア・黄表紙] ・田中優子
馬もよう 人もよう⑤[騎手候補生の長い一日] ・吉永みち子
昭和俳句琹草⑪[日用品] ・三橋敏雄、ナムーラ・ミチヨ
金木犀の窓で読んだ本⑪ ・久世光彦
新刊アラカルト ・春名徹、松浦理英子、柏木博
thinking in photo ・飯沢耕太郎
ムービー・エクスプレス大人二枚 ・赤瀬川原平
[仮死の中で遊行する者] ・河合雅雄 ; 宮崎学
レンズの向こうに世界が見える ・植田正治、岩合光昭、立木義浩、篠山紀信
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥185~)
、平凡社 、1989 、193p 、29cm
経年並  巻頭言 写真の魅力 ・木村尚三郎 世界を創った100枚の写真 飯沢耕太郎・金子隆一・松本徳彦・生井英考・上野修・大辻清司・大日方欣一・笠原美智子・鈴木行・高野育郎・高橋周平・長谷川祐子・平木収 ; 深川雅文・森山朋絵・横江文憲・柳本尚規・山田明子 写真前史 その知的伝統の系譜・平木収 写真メディアの将来・大辻清司 全国写真美術館ガイド・ 松本徳彦 かたちの記憶[気配への視線] ・三宅理一、宮本隆司 奔走する絵筆⑪[夏富士] ・須田剋太 開かずの間の冒険⑤[乱歩の倉] ・荒俣宏、須田一政 アンティック幻影⑪[ガラス瓶] ・斎藤真一、相澤裕明 美味しいBAR⑪ [ÇAVA?] ・宮下裕史 AROUND THE WORLDインド共和国 聖なる河の裸形僧 ・古屋均、丸山直樹 江戸はネットワーク⑰[天明のメディア・黄表紙] ・田中優子 馬もよう 人もよう⑤[騎手候補生の長い一日] ・吉永みち子 昭和俳句琹草⑪[日用品] ・三橋敏雄、ナムーラ・ミチヨ 金木犀の窓で読んだ本⑪ ・久世光彦 新刊アラカルト ・春名徹、松浦理英子、柏木博 thinking in photo ・飯沢耕太郎 ムービー・エクスプレス大人二枚 ・赤瀬川原平 [仮死の中で遊行する者] ・河合雅雄 ; 宮崎学 レンズの向こうに世界が見える ・植田正治、岩合光昭、立木義浩、篠山紀信
  • 単品スピード注文

弔いの街 (広済堂文庫) (廣済堂文庫 み 4-1)

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,150 (送料:¥300~)
三浦 浩、廣済堂出版、309
全体に強いヤケシミとカバーにスレ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,150 (送料:¥300~)
三浦 浩 、廣済堂出版 、309
全体に強いヤケシミとカバーにスレ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

美術手帖 527 1984年6月 特集 ポスト・モダンと芸術の現在

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
対談 磯崎新+多木浩二、美術出版社、1984-6、21cm
目次
ポスト・モダンと芸術の現在<特集>/p17~93
コズミック・ジャンプの衝動でさえも / 磯崎新 ; 多木浩二/pp18~63
精神的独身者の姿--自閉と分裂が意味するもの / 秋田由利/pp68~75
前進しつづける近代デザイン / 柏木博/pp76~83
拡散する身体の座標 / 小林進/pp84~93
中国蘇州年画展--満面これ至福(展覧会) / 松枝到/pp110~115
東貞美展--「隙間」のはざまに(展覧会から) / 小川栄二/pp148~151
池田満寿夫の陶芸--エロスの手触り(展覧会から) / 木村要一/pp152~155
横尾忠則--樹葉と筋肉との迷彩(展覧会から) / 岡田隆彦/pp156~160
北山善夫--ささやくストロ-ク(作家訪問) / 美術 手帖 編集部 ; 北山善夫/pp99~107
池田竜雄--出口から入口へ(作家訪問) / 池田竜雄 ; 美術 手帖 編集部/pp116~123
ALL THAT ART(37)でこぼこイラスト / 石原均/p180~185
ヨ-ゼフ・ボイス,日本へのメッセ-ジ / Joseph Beuys ; 植松奎二/pp138~145
PHOTO GALLERY WINDOW / 郷津雅夫/p108~109
モ-リイ展ほか(海外ニュ-ス) / 依田寿久/pp124~127
[プレイボックス](29)涙のかたち / 山本容子/p146~147
[アート・リーディング] 小説|タトリン!(2) / ガイ・ダベンポート ; 篠田達美/p170~171
[エッセイ] ニューヨークは今日もたいへんだ!(11)忍者屋敷にびっくり / 篠原有司男/p178~179
[世界の美術館](16)プラド美術館 / 田辺徹 ; 向田直幹/p186~193
その他・・・
少薄ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
対談 磯崎新+多木浩二 、美術出版社 、1984-6 、21cm
目次 ポスト・モダンと芸術の現在<特集>/p17~93 コズミック・ジャンプの衝動でさえも / 磯崎新 ; 多木浩二/pp18~63 精神的独身者の姿--自閉と分裂が意味するもの / 秋田由利/pp68~75 前進しつづける近代デザイン / 柏木博/pp76~83 拡散する身体の座標 / 小林進/pp84~93 中国蘇州年画展--満面これ至福(展覧会) / 松枝到/pp110~115 東貞美展--「隙間」のはざまに(展覧会から) / 小川栄二/pp148~151 池田満寿夫の陶芸--エロスの手触り(展覧会から) / 木村要一/pp152~155 横尾忠則--樹葉と筋肉との迷彩(展覧会から) / 岡田隆彦/pp156~160 北山善夫--ささやくストロ-ク(作家訪問) / 美術 手帖 編集部 ; 北山善夫/pp99~107 池田竜雄--出口から入口へ(作家訪問) / 池田竜雄 ; 美術 手帖 編集部/pp116~123 ALL THAT ART(37)でこぼこイラスト / 石原均/p180~185 ヨ-ゼフ・ボイス,日本へのメッセ-ジ / Joseph Beuys ; 植松奎二/pp138~145 PHOTO GALLERY WINDOW / 郷津雅夫/p108~109 モ-リイ展ほか(海外ニュ-ス) / 依田寿久/pp124~127 [プレイボックス](29)涙のかたち / 山本容子/p146~147 [アート・リーディング] 小説|タトリン!(2) / ガイ・ダベンポート ; 篠田達美/p170~171 [エッセイ] ニューヨークは今日もたいへんだ!(11)忍者屋敷にびっくり / 篠原有司男/p178~179 [世界の美術館](16)プラド美術館 / 田辺徹 ; 向田直幹/p186~193 その他・・・ 少薄ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000