文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「柳田國男全集 10 ちくま文庫」の検索結果
8件

柳田国男全集   第10巻       ちくま文庫

高崎古書センター
 群馬県高崎市本郷町
2,000
柳田国男、筑摩書房
カバ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,000
柳田国男 、筑摩書房
カバ

柳田國男全集10 ちくま文庫

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
770 (送料:¥320~)
筑摩書房、1990、1冊
桃太郎の誕生 女性と民間伝承 ほか カバー背上部少し切れ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

柳田國男全集10 ちくま文庫

770 (送料:¥320~)
、筑摩書房 、1990 、1冊
桃太郎の誕生 女性と民間伝承 ほか カバー背上部少し切れ
  • 単品スピード注文

柳田國男全集 10 ちくま文庫

博信堂書店
 北海道小樽市花園
550
小松和彦(解説)、筑摩書房、1990年初、1
カバヤケ・シミ・傷み・汚れ 三方少汚れ・少シミ 一部角折れ 【検索用:桃太郎の誕生 女性と民間伝承 竜王と水の神】
発送はゆうメール(旧冊子小包)等で発送いたします。 送料は最大1,750円です。 重さ3kg以上はその限りではありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

柳田國男全集 10 ちくま文庫

550
小松和彦(解説) 、筑摩書房 、1990年初 、1
カバヤケ・シミ・傷み・汚れ 三方少汚れ・少シミ 一部角折れ 【検索用:桃太郎の誕生 女性と民間伝承 竜王と水の神】

柳田国男全集 全32巻揃 (ちくま文庫)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
27,500
柳田国男、筑摩書房、1989~1991、32
文庫判。カバー。数冊カバー極少イタミ有。11のカバー少イタミ有。10冊帯付。1,2,11~20の本体天経年ジミ有。他、本体経年良好~良好。初版。定価合計:34500円。(1:海上の道 他~32:初期文学作品 他)。(ちくま文庫版)。②黄色紐
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

柳田国男全集 全32巻揃 (ちくま文庫)

27,500
柳田国男 、筑摩書房 、1989~1991 、32
文庫判。カバー。数冊カバー極少イタミ有。11のカバー少イタミ有。10冊帯付。1,2,11~20の本体天経年ジミ有。他、本体経年良好~良好。初版。定価合計:34500円。(1:海上の道 他~32:初期文学作品 他)。(ちくま文庫版)。②黄色紐

柳田国男全集 全32巻揃 (ちくま文庫)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
25,500
柳田国男、筑摩書房、1989~1997、32
文庫判。カバー少イタミ、経年ジミ有。10冊ほどカバー背日焼け有。15,26,32のカバーイタミ有。帯揃(帯背日焼け、少少イタミ有)。9,11,16の本体天、小口少ヨゴレ有。10の本体小口ヨゴレ有。19の本体数枚角折れ跡有。1,2は3刷。他、経年並。他、初版。定価合計:34500円。(1:海上の道 他~32:初期文学作品 他)。(ちくま文庫版)。②
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

柳田国男全集 全32巻揃 (ちくま文庫)

25,500
柳田国男 、筑摩書房 、1989~1997 、32
文庫判。カバー少イタミ、経年ジミ有。10冊ほどカバー背日焼け有。15,26,32のカバーイタミ有。帯揃(帯背日焼け、少少イタミ有)。9,11,16の本体天、小口少ヨゴレ有。10の本体小口ヨゴレ有。19の本体数枚角折れ跡有。1,2は3刷。他、経年並。他、初版。定価合計:34500円。(1:海上の道 他~32:初期文学作品 他)。(ちくま文庫版)。②

柳田国男全集 10 <ちくま文庫>

古書の旭文堂書店
 北海道旭川市常盤通3丁目1971-12
880
柳田 国男【著】、筑摩書房、1990、608p、15cm、1
初版 カバスレ
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。クリックポスト(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内) 250円(国内発送に限る) 重量1kg以上及び規格サイズを超える商品は、レターパックプラス 600円、定形外(規格外)、ゆうパックで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880
柳田 国男【著】 、筑摩書房 、1990 、608p 、15cm 、1
初版 カバスレ

柳田国男全集 10 <ちくま文庫>

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
1,000
柳田 国男【著】、筑摩書房、1990.2、608p、15cm
1刷 カバー(カバー焼破れ傷み、シミ・本体三方向焼 古書店シール)
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
柳田 国男【著】 、筑摩書房 、1990.2 、608p 、15cm
1刷 カバー(カバー焼破れ傷み、シミ・本体三方向焼 古書店シール)

柳田國男全集 <ちくま文庫> 全32巻中25巻(11/13/15/17/26/28/32巻欠)分売

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,000
柳田国男、筑摩書房、1991~1997
★各冊送料込み1000円分売(国内限定) ご希望の巻をお申し付けください。各一冊1000円です。1.海上の道 海南小記 島の人生 ほか/2.雪国の春 秋風帖 豆の葉と太陽 ほか/3.水曜手帖 北国紀行 菅江真澄 ほか/4.遠野物語 山の人生 史料としての伝説 ほか/5.後狩詞記 山島民譚集 ほか/6.妖怪談義 一目小僧其の他 ほか/7.伝説 木思石語 神を助けた話 ほか/8.口承文芸史考 昔話と文学 昔話覚書/9.物語と語り物 笑の本願 不幸なる芸術 ほか/10.桃太郎の誕生 女性と民間伝承 ほか/12.婚姻の話 家閑談 ほか//14.神樹篇 祭日考 山宮考 ほか//16.年中行事覚書 新たなる太陽 月曜通信 ほか//18.民謡覚書 民謡の今と昔 ほか/19.蝸牛考 西は何方 毎日の言葉/20.地名の研究 風位考 ほか/21.方言覚書 国語史新語篇 標準語と方言 ほか/22.国語の将来 方言と昔 小さき者の声 ほか/23.こども風土記 火の昔 村と学童 ほか/24.野草雑記 野鳥雑記 信州随筆 ほか/25.日本の昔話 日本の伝説 俳諧評釈 ほか//27.郷土誌論 青年と学問 北小浦民俗誌 ほか//29.時代卜農政 日本農民史 都市と農村 ほか/30.最新産業組合通解 日本産銅史略 農政学 ほか/31.退読書暦 老読書暦 ささやかなる昔 ほか ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/dalmb6xytc6pyvptfaviu/176228.jpg?rlkey=w3jh63nyj08w4v6d6mz3rm0zg&st=ll5t96mm&dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
柳田国男 、筑摩書房 、1991~1997
★各冊送料込み1000円分売(国内限定) ご希望の巻をお申し付けください。各一冊1000円です。1.海上の道 海南小記 島の人生 ほか/2.雪国の春 秋風帖 豆の葉と太陽 ほか/3.水曜手帖 北国紀行 菅江真澄 ほか/4.遠野物語 山の人生 史料としての伝説 ほか/5.後狩詞記 山島民譚集 ほか/6.妖怪談義 一目小僧其の他 ほか/7.伝説 木思石語 神を助けた話 ほか/8.口承文芸史考 昔話と文学 昔話覚書/9.物語と語り物 笑の本願 不幸なる芸術 ほか/10.桃太郎の誕生 女性と民間伝承 ほか/12.婚姻の話 家閑談 ほか//14.神樹篇 祭日考 山宮考 ほか//16.年中行事覚書 新たなる太陽 月曜通信 ほか//18.民謡覚書 民謡の今と昔 ほか/19.蝸牛考 西は何方 毎日の言葉/20.地名の研究 風位考 ほか/21.方言覚書 国語史新語篇 標準語と方言 ほか/22.国語の将来 方言と昔 小さき者の声 ほか/23.こども風土記 火の昔 村と学童 ほか/24.野草雑記 野鳥雑記 信州随筆 ほか/25.日本の昔話 日本の伝説 俳諧評釈 ほか//27.郷土誌論 青年と学問 北小浦民俗誌 ほか//29.時代卜農政 日本農民史 都市と農村 ほか/30.最新産業組合通解 日本産銅史略 農政学 ほか/31.退読書暦 老読書暦 ささやかなる昔 ほか ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/scl/fi/dalmb6xytc6pyvptfaviu/176228.jpg?rlkey=w3jh63nyj08w4v6d6mz3rm0zg&st=ll5t96mm&dl=0

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶