文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「柳田聖山 他」の検索結果
41件

禅の語録 (16)信心銘・証道歌 十牛図・坐禅儀

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
7,150
梶谷宗忍、柳田聖山他、平28
5505
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

禅の語録 (16)信心銘・証道歌 十牛図・坐禅儀

7,150
梶谷宗忍、柳田聖山他 、平28
5505

岩波講座日本文学と仏教5(=風狂と数奇)

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
1,050
柳田聖山他、 岩波書店、1994
函 美
消費税込み価格です。公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみご利用頂けます。(郵便の着払等は取り扱っておりません)。 通常海外発送は行っておりません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

岩波講座日本文学と仏教5(=風狂と数奇)

1,050
柳田聖山他、 岩波書店 、1994
函 美

岩波講座 日本文学と仏教 第五巻 風狂と数奇 編集委員・今野達 他

書林堂
 福島県相馬市
700
柳田聖山 他多数、1994
函、函帯、状態良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

岩波講座 日本文学と仏教 第五巻 風狂と数奇 編集委員・今野達 他

700
柳田聖山 他多数 、1994
函、函帯、状態良

仏教 9号 これからの仏教

キトラ文庫
 奈良県生駒市白庭台
600
梅原猛・山折哲雄・柳田聖山他、平1
少ヤケ 法蔵館
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

仏教 9号 これからの仏教

600
梅原猛・山折哲雄・柳田聖山他 、平1
少ヤケ 法蔵館

禅学典籍叢刊 第10巻 下

臨川書店
 京都府京都市左京区田中下柳町
33,000
柳田聖山, 椎名宏雄 共編、臨川書店、704p、31cm、1冊
函傷み
★ご公費注文承ります(お急ぎの方もお気軽にご相談ください) ★店頭にて商品をご覧になりたい場合は事前にご連絡ください ★送料の目安(梱包料込) ①クリックポスト(梱包後厚さ3cm・重さ1㎏以下) 220円 ②レターパックプラス550円 ③宅配便(佐川急便 他)660円~(サイズ・地域により料金が異なります ) ※商品の状態や価格により、サイズ・重量に関わらず宅配便を選択する場合がございます
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

禅学典籍叢刊 第10巻 下

33,000
柳田聖山, 椎名宏雄 共編 、臨川書店 、704p 、31cm 、1冊
函傷み

東方学報 京都 第57冊

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
1,980
柳田聖山・語録の歴史他、京都大学人文科学研究所、1985
経年観他概状態良/753頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

東方学報 京都 第57冊

1,980
柳田聖山・語録の歴史他 、京都大学人文科学研究所 、1985
経年観他概状態良/753頁

[雑誌]禅文化 92号 昭和54年3月

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
650
巻頭口絵-禅僧の描いた竹と梅の画、インド仏蹟巡拝記念特集-山田無門他、柳田聖山、西村恵信他、禅文化研・・・
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]禅文化 92号 昭和54年3月

650
巻頭口絵-禅僧の描いた竹と梅の画、インド仏蹟巡拝記念特集-山田無門他、柳田聖山、西村恵信他 、禅文化研究所

[雑誌]印度学仏教学研究 通巻23・28・31・32・33・34・35・36・37・38・39・40号 分売一冊1300円 菊判・経年の日焼けシミ有

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
980
中村元・柳田聖山他、昭和41~
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]印度学仏教学研究 通巻23・28・31・32・33・34・35・36・37・38・39・40号 分売一冊1300円 菊判・経年の日焼けシミ有

980
中村元・柳田聖山他 、昭和41~

大乗仏典 中国・日本篇 23 道元

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,800
柳田聖山 他訳、中央公論社、1995、1
函入。帯極少イタミ有。月報付。本体良好。初版。定価6602円+税。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大乗仏典 中国・日本篇 23 道元

2,800
柳田聖山 他訳 、中央公論社 、1995 、1
函入。帯極少イタミ有。月報付。本体良好。初版。定価6602円+税。

中世禅家の思想―日本思想大系16

キトラ文庫
 奈良県生駒市白庭台
1,430
栄西他/市川白弦・入矢義高・柳田聖山校注、岩波書店、昭47
初 函少ヤケ 月報 岩波書店 *良 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

中世禅家の思想―日本思想大系16

1,430
栄西他/市川白弦・入矢義高・柳田聖山校注 、岩波書店 、昭47
初 函少ヤケ 月報 岩波書店 *良 

大乗仏典 中国・日本篇 23 道元

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
3,890
柳田聖山 他訳、中央公論社、1995、1
函背日焼け有。帯背日焼け、極少イタミ有。月報付。本体美。初版。定価6602円+税。厚本。(23のみ)。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

大乗仏典 中国・日本篇 23 道元

3,890
柳田聖山 他訳 、中央公論社 、1995 、1
函背日焼け有。帯背日焼け、極少イタミ有。月報付。本体美。初版。定価6602円+税。厚本。(23のみ)。

[雑誌]禅文化 91号 昭和53年12月

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
650
巻頭口絵-神戸祥福寺所蔵近世禅林墨蹟、この人にきく-竹田益州老師、柳田聖山、山田無門、大島正徳他、禅・・・
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]禅文化 91号 昭和53年12月

650
巻頭口絵-神戸祥福寺所蔵近世禅林墨蹟、この人にきく-竹田益州老師、柳田聖山、山田無門、大島正徳他 、禅文化研究所

十牛図 <ちくま学芸文庫>

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,210
上田閑照, 柳田聖山 著、筑摩書房、317p、15cm
(小僧推薦)新刊同様。
失われた牛を探して「真の自己」への道。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,210
上田閑照, 柳田聖山 著 、筑摩書房 、317p 、15cm
(小僧推薦)新刊同様。 失われた牛を探して「真の自己」への道。

[雑誌]海 6巻3号 少キズ

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
950
創作-秦恒平・阿部光子他 連載-辻邦生・宮原昭夫・金子光晴他 評論随筆-渋川驍(宇野浩二の大患)・網・・・
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]海 6巻3号 少キズ

950
創作-秦恒平・阿部光子他 連載-辻邦生・宮原昭夫・金子光晴他 評論随筆-渋川驍(宇野浩二の大患)・網野菊・呉茂一・後藤明生他 対談-水上勉・柳田聖山 、中央公論社 、昭和49年3月号

原典 日本仏教の思想 (日本思想大系新装版) 10 明菴栄西/一休宗純

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
1,200
柳田聖山他、岩波書店、1991
函天等少ヤケ、函角少痛、興禅護国論/狂雲集 他 中巌円月 (中正子)/抜隊得勝 (塩山和泥合水集)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

原典 日本仏教の思想 (日本思想大系新装版) 10 明菴栄西/一休宗純

1,200
柳田聖山他 、岩波書店 、1991
函天等少ヤケ、函角少痛、興禅護国論/狂雲集 他 中巌円月 (中正子)/抜隊得勝 (塩山和泥合水集)

[雑誌]禅文化 90号 昭和53年9月

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
650
巻頭口絵-円福寺所蔵近世禅林墨蹟、この人にきく-大森曹玄老師を迎えて、柳田聖山、山田無門、富士正晴、・・・
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]禅文化 90号 昭和53年9月

650
巻頭口絵-円福寺所蔵近世禅林墨蹟、この人にきく-大森曹玄老師を迎えて、柳田聖山、山田無門、富士正晴、永田耕衣他 、禅文化研究所

[雑誌]禅文化 107号 昭和58年1月

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
650
巻頭口絵-墨蹟に見る木庵膺禅師の世界、河野太通対談アメリカ西海岸の禅堂を訪ねて、吉村貞司、柳田聖山他・・・
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]禅文化 107号 昭和58年1月

650
巻頭口絵-墨蹟に見る木庵膺禅師の世界、河野太通対談アメリカ西海岸の禅堂を訪ねて、吉村貞司、柳田聖山他 、禅文化研究所

中国撰述経典一・二 仏教経典選13・14 2冊

槇尾古書店
 大阪府大阪市中央区船場中央
5,500
柳田聖山 他、筑摩書房、昭和61年、2冊
一「円覚経」,二「楞厳経」 函少やけ、少々すれ 本小口三方少々やけ 本体良
公費注文を承ります。(後払い可) 詳細につきましては注文時にご指示下さい。 *ご来店にてお買い求めの場合は、店頭に並んでいない商品もございますので必ず事前にメールやお電話にてお問い合わせください。 〈送料について〉・クリックポスト(185円)・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)・ゆうパック代引き(送料+代引き手数料) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中国撰述経典一・二 仏教経典選13・14 2冊

5,500
柳田聖山 他 、筑摩書房 、昭和61年 、2冊
一「円覚経」,二「楞厳経」 函少やけ、少々すれ 本小口三方少々やけ 本体良

[雑誌]禅文化 106号 昭和57年10月

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
650
巻頭口絵-雲居希膺禅師の墨蹟、倉沢行洋(久松真一先生の書と人)、徳力富吉郎(版画の歴史)、柳田聖山、・・・
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]禅文化 106号 昭和57年10月

650
巻頭口絵-雲居希膺禅師の墨蹟、倉沢行洋(久松真一先生の書と人)、徳力富吉郎(版画の歴史)、柳田聖山、大森曹玄他 、禅文化研究所

祖堂集索引 全3巻揃 (上冊・中冊・下冊)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
5,100
柳田聖山編、京都大学人文科学研究所、1980~1984、3
大判。函日焼け、背シミ有。下のタイトルページに日付書き込み有。他、良好。初版。。(上冊・中冊・下冊)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

祖堂集索引 全3巻揃 (上冊・中冊・下冊)

5,100
柳田聖山編 、京都大学人文科学研究所 、1980~1984 、3
大判。函日焼け、背シミ有。下のタイトルページに日付書き込み有。他、良好。初版。。(上冊・中冊・下冊)。

円相 禅の究極 

古書 樹
 東京都小金井市前原町
24,200
加藤正俊編、毎日新聞社、昭61、1冊
養叟宗頤、澤庵宗彭、白隠慧鶴、仙厓義梵他カラー26図モノクロ81図と柳田聖山の論文等 美本 二重箱(外箱傷)
送料は実費にてご請求させていただきます。商品の大きさ、重さごとに最安の送料をご連絡いたします。クリックポスト(185円)、ゆうパケット(厚さ別)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、ゆうパック(サイズ、お送り先別)、海外発送(EMS、国際eパケット、船便、SAL便、航空便)のいずれかとなります。 商品の状態につきまして、特に記載のない場合は落丁や書き込みなどはございません。経年感のある古書、古いものとして特に問題のない状態です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

円相 禅の究極 

24,200
加藤正俊編 、毎日新聞社 、昭61 、1冊
養叟宗頤、澤庵宗彭、白隠慧鶴、仙厓義梵他カラー26図モノクロ81図と柳田聖山の論文等 美本 二重箱(外箱傷)

岩波講座日本文学と仏教5

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
2,200
柳田聖山 西村恵信 三隅治雄他、岩波書店、1994/9、321頁、A5判
新刊特価
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

岩波講座日本文学と仏教5

2,200
柳田聖山 西村恵信 三隅治雄他 、岩波書店 、1994/9 、321頁 、A5判
新刊特価

十牛図 <ちくま学芸文庫>

まつおか書房 通販部
 東京都八王子市明神町
500 (送料:¥360~)
上田閑照, 柳田聖山 著、筑摩書房、1992、317p、15cm、1
〈商品No.463030〉 カバー・本体経年ヤケ。
※公費を除き、前払いにて承ります※ ★火・金曜日、営業時間外のお問い合わせは翌営業日以降のご返答となります。★
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

十牛図 <ちくま学芸文庫>

500 (送料:¥360~)
上田閑照, 柳田聖山 著 、筑摩書房 、1992 、317p 、15cm 、1
〈商品No.463030〉 カバー・本体経年ヤケ。
  • 単品スピード注文

禅学典籍叢刊 第9巻 無門関春夕鈔他、無門関の新研究

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
11,000
柳田聖山 椎名宏雄 共編、臨川書店、1999年、641p、31cm
初版 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

禅学典籍叢刊 第9巻 無門関春夕鈔他、無門関の新研究

11,000
柳田聖山 椎名宏雄 共編 、臨川書店 、1999年 、641p 、31cm
初版 函

中国撰述経典 一・二 <月報付 円覚経・楞厳経 仏教経典選13・14>

吉岡書店
 京都府京都市左京区田中門前町
7,700
柳田聖山他、筑摩書房、1987年、B6、2冊
状態は 函ヤケシミ汚痛少、表紙目立たない程度に汚痛少、本体天地小口汚少・目立たない程度に痛少、二巻半分程度のページに端折れ跡有 です。その他本文は良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
柳田聖山他 、筑摩書房 、1987年 、B6 、2冊
状態は 函ヤケシミ汚痛少、表紙目立たない程度に汚痛少、本体天地小口汚少・目立たない程度に痛少、二巻半分程度のページに端折れ跡有 です。その他本文は良好です。

一休 「狂雲集の世界」

善光洞山崎書店
 長野県長野市
1,100
柳田聖山、人文書院、1982年刊、253頁、46判
初版第6刷 カバー 帯背薄くやけ 天に薄く点シミあり 書込み線引き等無し美本 巻頭写真1頁 地図2頁 はじめに 一「寒夜」から十二「堅固林」まで 文中に「写真、図版、解説他」あり あとがき「一休宗純略年譜2頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
柳田聖山 、人文書院 、1982年刊 、253頁 、46判
初版第6刷 カバー 帯背薄くやけ 天に薄く点シミあり 書込み線引き等無し美本 巻頭写真1頁 地図2頁 はじめに 一「寒夜」から十二「堅固林」まで 文中に「写真、図版、解説他」あり あとがき「一休宗純略年譜2頁

国文学解釈と教材の研究 昭和58年3月号 仏教・詩的宇宙として 

みやま書店
 群馬県高崎市あら町
400
柳田聖山・益田勝実他、學燈社
28巻4号 生と死と―永遠のドラマ/ブッダの国・天竺への欣求ーその系譜/対談 曼陀羅的世界(瀬戸内晴美・松田修 他 
・店頭引渡しも可能ですが、在庫品は店頭にはありません、必ず前日までに事前にご連絡をお願いいたします。(当日では即対応ができない場合もあります) ・日本郵便の送料の改訂がありました。  普通の文庫・新書・単行本の場合    厚さが2センチ未満、スマートレターは210円です。  厚さ3センチ以上または重さ1キロ以上、レターパックプラスは600円です。  ご注文の際には、十分にご留意くださいませ。 ・書籍の発送は、一部を除き土日祝日はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国文学解釈と教材の研究 昭和58年3月号 仏教・詩的宇宙として 

400
柳田聖山・益田勝実他 、學燈社
28巻4号 生と死と―永遠のドラマ/ブッダの国・天竺への欣求ーその系譜/対談 曼陀羅的世界(瀬戸内晴美・松田修 他 

祖堂集索引 全3巻の内、(上冊)欠 の2冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,300
柳田聖山編、京都大学人文科学研究所、1982/1984、2
大判。函日焼け、ヨゴレ、イタミ有。中の本体表紙背イタミ有。本体天、小口少ヨゴレ有。他、経年良好。初版。。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

祖堂集索引 全3巻の内、(上冊)欠 の2冊

2,300
柳田聖山編 、京都大学人文科学研究所 、1982/1984 、2
大判。函日焼け、ヨゴレ、イタミ有。中の本体表紙背イタミ有。本体天、小口少ヨゴレ有。他、経年良好。初版。。

明菴栄西 一休宗純 中巌円月 抜隊得勝 原典日本仏教の思想 10 興禅護国論 狂雲集他二篇新装版

善光洞山崎書店
 長野県長野市
2,200
市川白弦 入矢義高 柳田聖山、岩波書店、1991年刊、583頁、A5判
初版 函 書込み線引き等無し美本 巻頭写真1頁 凡例 興禅護国論 原文 中正子(中巌円月)原文 塩山和泥合水集(抜隊得勝)狂雲集 補注、解説、主要参考文献 頭注解説他あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
市川白弦 入矢義高 柳田聖山 、岩波書店 、1991年刊 、583頁 、A5判
初版 函 書込み線引き等無し美本 巻頭写真1頁 凡例 興禅護国論 原文 中正子(中巌円月)原文 塩山和泥合水集(抜隊得勝)狂雲集 補注、解説、主要参考文献 頭注解説他あり

禅仏教の研究 柳田聖山集 第一巻

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
21,000
法蔵館、1999年、1冊
(定2.7万・献呈署名・落款入・函入美本) (序、凡例、【第一部】 ダルマ禅とその背景、初期禅宗と止観思想、菩提達摩二入四行論の資料価値 他、【第二部】 『祖堂集』の資料価値 ―唐期禅籍の批判的措置に関する一つの試み―、灯史の系譜 ―頓悟思想史の研究―、宝林伝本『四十二章経』の課題 他、著者解題、初出一覧、索引)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

禅仏教の研究 柳田聖山集 第一巻

21,000
、法蔵館 、1999年 、1冊
(定2.7万・献呈署名・落款入・函入美本) (序、凡例、【第一部】 ダルマ禅とその背景、初期禅宗と止観思想、菩提達摩二入四行論の資料価値 他、【第二部】 『祖堂集』の資料価値 ―唐期禅籍の批判的措置に関する一つの試み―、灯史の系譜 ―頓悟思想史の研究―、宝林伝本『四十二章経』の課題 他、著者解題、初出一覧、索引)

十牛図 <ちくま学芸文庫>

鴨書店
 東京都北区上十条
460 (送料:¥200~)
上田閑照 柳田聖山、筑摩書房、2003、1
文庫判・カバスレ、端少シワ・本体小口ヨゴレ、少シワ・317頁・定価1,000円+税
※『単品スピード注文』は、1点ずつの発送となります。同梱発送はできません。 お取引方法【銀行先払・代金引換・クレジット】毎週月曜・第2/第4火曜定休  ※店頭にて、売り切れていることがございます。 ご来店の際には、是非お問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
460 (送料:¥200~)
上田閑照 柳田聖山 、筑摩書房 、2003 、1
文庫判・カバスレ、端少シワ・本体小口ヨゴレ、少シワ・317頁・定価1,000円+税
  • 単品スピード注文

禅文献の研究 上(タイトル頁に献呈署名・落款入) 柳田聖山集 第二巻

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
12,500
法蔵館、2001年、1冊
(定2.5万・函入美本) (口絵―伝心法要(大燈国師真筆「景徳伝灯録」第九), 凡例, 【第一部】 語録の歴史―禅文献の成立史的研究(一 敦煌の禅文献~四八 理致と機関), 大蔵経と禅録の入蔵, 【第二部】 荷沢神会と南陽恵忠, 神会の肖像 他, 【資料の校注】 宣州新興寺碑銘并序、盧肇, 古本伝心法要三種の対校 他、附図・「四家録」と「五家録」の時代、初出一覧)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

禅文献の研究 上(タイトル頁に献呈署名・落款入) 柳田聖山集 第二巻

12,500
、法蔵館 、2001年 、1冊
(定2.5万・函入美本) (口絵―伝心法要(大燈国師真筆「景徳伝灯録」第九), 凡例, 【第一部】 語録の歴史―禅文献の成立史的研究(一 敦煌の禅文献~四八 理致と機関), 大蔵経と禅録の入蔵, 【第二部】 荷沢神会と南陽恵忠, 神会の肖像 他, 【資料の校注】 宣州新興寺碑銘并序、盧肇, 古本伝心法要三種の対校 他、附図・「四家録」と「五家録」の時代、初出一覧)

臨済の家風 <日本の仏教 ; 第9巻>

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
1,500
柳田聖山 著、筑摩書房、280p 図版 表、20cm
函ヤケシミキズ、セロファンカバー、三方ページ余白微ヤケシミ他概ね良好。昭和45.3刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
柳田聖山 著 、筑摩書房 、280p 図版 表 、20cm
函ヤケシミキズ、セロファンカバー、三方ページ余白微ヤケシミ他概ね良好。昭和45.3刷

禅文化研究所紀要 (10)

其中堂
 京都府京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町
3,300
禅文化研究所 [編]、禅文化研究所、昭和53、冊、21cm
竹貫元勝(大徳寺末寺帳について)他、本ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

禅文化研究所紀要 (10)

3,300
禅文化研究所 [編] 、禅文化研究所 、昭和53 、冊 、21cm
竹貫元勝(大徳寺末寺帳について)他、本ヤケ

古尊宿語録(全2冊)中国仏教典籍選刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,600
〔宋〕赜藏主 編集 蕭萐父 呂有祥 等點校、中華書局、2011年07月、988p
古尊宿語録 上、下 /中國佛教典籍選刊
古尊宿语录(上下册)中国佛教典籍选刊 [宋]赜藏主编集 中华书局

1931年上海佛學書局影印明萬暦年徑山化城寺刻本を底本とし『日本卍續蔵經』本や柳田聖山主編『禅学叢書』所収の日本無著校写宋本『古尊宿語要』、蘇淵雷点校『五灯会元」などを参考に点校する。

本書共四十八巻,為晩唐五代至南宋初期仏教禅宗的一部重要語録匯編,收集了上自南岳懐讓,下至南岳下十六世仏照徳光,共三十七家禅師的言行。雖不及《五灯会元》收録得多,但対禅師言行的記述則比較詳細,有行迹、拈古、偈頌、奏文、与帝王的対答等,弥補了其他灯録之不足。今以1931年上海仏学書局影印明万歴年間径山化城寺刻本為底本点校。竪排繁体字。
此书是晚唐、五代至南宋初期佛教禅宗的一部语录汇编,包括了南宋怀让以下马祖、陌文、临济、云门、真净、佛眼、东山等40家禅师语录,虽不及《五灯会元》多,但对禅师的言行记载却比较详细,有行迹、拈古、偈颂、奏文等,从中可以看到禅宗主要代表人物的思想,是研究禅宗史必不可少的资料。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600
〔宋〕赜藏主 編集 蕭萐父 呂有祥 等點校 、中華書局 、2011年07月 、988p
古尊宿語録 上、下 /中國佛教典籍選刊 古尊宿语录(上下册)中国佛教典籍选刊 [宋]赜藏主编集 中华书局 1931年上海佛學書局影印明萬暦年徑山化城寺刻本を底本とし『日本卍續蔵經』本や柳田聖山主編『禅学叢書』所収の日本無著校写宋本『古尊宿語要』、蘇淵雷点校『五灯会元」などを参考に点校する。 本書共四十八巻,為晩唐五代至南宋初期仏教禅宗的一部重要語録匯編,收集了上自南岳懐讓,下至南岳下十六世仏照徳光,共三十七家禅師的言行。雖不及《五灯会元》收録得多,但対禅師言行的記述則比較詳細,有行迹、拈古、偈頌、奏文、与帝王的対答等,弥補了其他灯録之不足。今以1931年上海仏学書局影印明万歴年間径山化城寺刻本為底本点校。竪排繁体字。 此书是晚唐、五代至南宋初期佛教禅宗的一部语录汇编,包括了南宋怀让以下马祖、陌文、临济、云门、真净、佛眼、东山等40家禅师语录,虽不及《五灯会元》多,但对禅师的言行记载却比较详细,有行迹、拈古、偈颂、奏文等,从中可以看到禅宗主要代表人物的思想,是研究禅宗史必不可少的资料。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

禅文化(88)

其中堂
 京都府京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町
1,650
禅文化研究所、昭53、冊、22cm
佐々木指月の生涯(下)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

禅文化(88)

1,650
、禅文化研究所 、昭53 、冊 、22cm
佐々木指月の生涯(下)

仏教における信の問題

古書 ありま
 大阪府三島郡島本町若山台
1,000 (送料:¥300~)
日本仏教学会 編、平楽寺書店、273p、22cm
函ヤケ端部軽いイタミ 見開きセロテープ跡アリ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

仏教における信の問題

1,000 (送料:¥300~)
日本仏教学会 編 、平楽寺書店 、273p 、22cm
函ヤケ端部軽いイタミ 見開きセロテープ跡アリ
  • 単品スピード注文

「慈悲・身体・智慧」中村元・柳田聖山・門脇佳吉・八木誠一 他

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
1,800 (送料:¥310~)
上智大学東洋宗教研究所 編、春秋社、1994年初版、271p、20cm四六判ハードカバー
カバーに経年の擦れ傷みあり。
天小口にややシミ汚れありますが、
書籍本文・本体に異常ありません。
全体的にしっかりしており、通読に支障ない状態です。
(添付写真をご覧下さい)
発送方法:②ゆうメールで発送致します。

下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。
在庫検索用ワード:本々堂人文・哲学思想関係
次回の発送は5月11日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800 (送料:¥310~)
上智大学東洋宗教研究所 編 、春秋社 、1994年初版 、271p 、20cm四六判ハードカバー
カバーに経年の擦れ傷みあり。 天小口にややシミ汚れありますが、 書籍本文・本体に異常ありません。 全体的にしっかりしており、通読に支障ない状態です。 (添付写真をご覧下さい) 発送方法:②ゆうメールで発送致します。 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 在庫検索用ワード:本々堂人文・哲学思想関係
  • 単品スピード注文

禅文化(75) 特集・柴山全慶老師をしのぶ

其中堂
 京都府京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町
1,650
禅文化研究所、昭49、冊、22cm
口絵7点収録、工藤澄子「全慶老師のアメリカ行脚」、追悼座談会(勝平宗徹・直原玉青・楠部彌弌ほか)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

禅文化(75) 特集・柴山全慶老師をしのぶ

1,650
、禅文化研究所 、昭49 、冊 、22cm
口絵7点収録、工藤澄子「全慶老師のアメリカ行脚」、追悼座談会(勝平宗徹・直原玉青・楠部彌弌ほか)

中国初期禅思想の形成

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,230
古勝 亮 著、法蔵館、2023年、292p、A5判
思想・文献・言語の研究の手法・視点を用いて「文献としての思想」から「生の思想」に近づき、形成期の禅を思想として読み解く。
目次
序 論
第一章 『二入四行論』雑録第一の話者
第一節 緒 論
第二節 『二入四行論』雑録第一に関する先行研究
第三節 雑録第一と雑録第二の比較から見たテキストの構造
第四節 小 結
第二章 道信と天台止観
第一節 道信と天台の関係に関する先行研究
第二節 道信の資料について
第三節 道信と天台止観
第四節 小 結
第三章 敦煌本『壇経』の編輯──伝法表現および偈の重複からみた形成史の推定──
第一節 敦煌本『壇経』の形成に関する先行研究の見解と筆者の方法
第二節 第一次編輯と第二次編輯の差異(一)──南宗宗派主義と南北融和主義
第三節 第一次編輯と第二次編輯の差異(二)──偈の改作と付加
第四節 第二次編輯におけるその他の特徴
第五節 小 結
第四章 敦煌本『壇経』と神会語録
第一節 敦煌本『壇経』と神会語録の関係に関する先行研究
第二節 敦煌本『壇経』と神会語録の類似と差異
第三節 王維「能禅師碑銘」からみた神会と慧能
第四節 小 結
第五章 薬山系禅師の自己認識とその背景──本来性としての自己をなぜ「渠」と呼ぶのか──
第一節 薬山系禅師における特異な自己認識
第二節 『荘子』斉物論および道教の存思における自己認識との類似
第三節 洞山「過水の偈」と「大乗讃」
第四節 陶淵明「形影神詩」および李白「月下独酌詩」に見える自己認識
第五節 洞山の思想的突破
第六節 小 結
結 論
附 日本の戦後における『臨済録』研究史
はじめに──日本における『臨済録』
一、入矢義高の『臨済録』研究
二、柳田聖山の『臨済録』研究
三、井筒俊彦と『臨済録』
四、現在の研究と今後期待される研究
巻 後
古勝亮君の遺著に寄せて  吉川忠夫
古勝亮君を偲ぶ  衣川賢次
古勝亮君に思うこと  宇佐美文理
解 題  齋藤智寛
初出一覧
出版後記  古勝隆一
索 引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,230
古勝 亮 著 、法蔵館 、2023年 、292p 、A5判
思想・文献・言語の研究の手法・視点を用いて「文献としての思想」から「生の思想」に近づき、形成期の禅を思想として読み解く。 目次 序 論 第一章 『二入四行論』雑録第一の話者 第一節 緒 論 第二節 『二入四行論』雑録第一に関する先行研究 第三節 雑録第一と雑録第二の比較から見たテキストの構造 第四節 小 結 第二章 道信と天台止観 第一節 道信と天台の関係に関する先行研究 第二節 道信の資料について 第三節 道信と天台止観 第四節 小 結 第三章 敦煌本『壇経』の編輯──伝法表現および偈の重複からみた形成史の推定── 第一節 敦煌本『壇経』の形成に関する先行研究の見解と筆者の方法 第二節 第一次編輯と第二次編輯の差異(一)──南宗宗派主義と南北融和主義 第三節 第一次編輯と第二次編輯の差異(二)──偈の改作と付加 第四節 第二次編輯におけるその他の特徴 第五節 小 結 第四章 敦煌本『壇経』と神会語録 第一節 敦煌本『壇経』と神会語録の関係に関する先行研究 第二節 敦煌本『壇経』と神会語録の類似と差異 第三節 王維「能禅師碑銘」からみた神会と慧能 第四節 小 結 第五章 薬山系禅師の自己認識とその背景──本来性としての自己をなぜ「渠」と呼ぶのか── 第一節 薬山系禅師における特異な自己認識 第二節 『荘子』斉物論および道教の存思における自己認識との類似 第三節 洞山「過水の偈」と「大乗讃」 第四節 陶淵明「形影神詩」および李白「月下独酌詩」に見える自己認識 第五節 洞山の思想的突破 第六節 小 結 結 論 附 日本の戦後における『臨済録』研究史 はじめに──日本における『臨済録』 一、入矢義高の『臨済録』研究 二、柳田聖山の『臨済録』研究 三、井筒俊彦と『臨済録』 四、現在の研究と今後期待される研究 巻 後 古勝亮君の遺著に寄せて  吉川忠夫 古勝亮君を偲ぶ  衣川賢次 古勝亮君に思うこと  宇佐美文理 解 題  齋藤智寛 初出一覧 出版後記  古勝隆一 索 引

國文学26巻13号 漱石「三四郎」と「こころ」の世界

青木書店
 東京都葛飾区堀切
500
江藤淳/小島信夫/亀井秀雄/佐藤泰正 他、学燈社、昭56、22cm
「こゝろ」注釈上の問題(山田輝彦)の項にマーカー線引有 対談/江藤淳+小島信夫 他 裏表紙・奥付頁に記名有
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *13・14日は休業のため、その間のご連絡及び発送は15日~となります。ご了承ください。*
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

國文学26巻13号 漱石「三四郎」と「こころ」の世界

500
江藤淳/小島信夫/亀井秀雄/佐藤泰正 他 、学燈社 、昭56 、22cm
「こゝろ」注釈上の問題(山田輝彦)の項にマーカー線引有 対談/江藤淳+小島信夫 他 裏表紙・奥付頁に記名有

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

タバコ
タバコ
¥1,500
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200