文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「柳 洋子 著」の検索結果
69件

もう一つの社会学

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
500 (送料:¥300~)
柳洋子 著、学陽書房、1987.11.1 2刷、388p、20cm
帯付 カバー付 三方小汚れ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥300~)
柳洋子 著 、学陽書房 、1987.11.1 2刷 、388p 、20cm
帯付 カバー付 三方小汚れ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

犀星の女ひと <五柳叢書>

街の草書店
 兵庫県尼崎市武庫川町
1,100
井坂洋子著、五柳書院、2021、150p、194×136
初版 カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

犀星の女ひと <五柳叢書>

1,100
井坂洋子著 、五柳書院 、2021 、150p 、194×136
初版 カバー 帯

もう一つの社会学

書肆 秋櫻舎
 長野県松本市中央
1,400
柳洋子 著、学陽書房、1985.4、388p、20cm
初版 カバー 帯(カバーヤケ・帯背ヤケ・表紙ヤケ・本体天汚れ)
クレジット決済・振込等、先にお支払いをお願いいたします。送料は別途頂戴いたします。 公費購入は、後払いにて承ります。必要書類等をご指示ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,400
柳洋子 著 、学陽書房 、1985.4 、388p 、20cm
初版 カバー 帯(カバーヤケ・帯背ヤケ・表紙ヤケ・本体天汚れ)

ファッション化社会 ハイカラからモダンまで

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,900 (送料:¥0~)
柳洋子 著、ぎょうせい、昭57、287頁、B6、1冊
カバーヤケ 小口・天地ヤケ・シミ
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,900 (送料:¥0~)
柳洋子 著 、 ぎょうせい 、昭57 、287頁 、B6 、1冊
カバーヤケ 小口・天地ヤケ・シミ
  • 単品スピード注文

柳原白蓮 <西日本人物誌 20>

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
600 (送料:¥250~)
井上洋子 著、西日本新聞社、2014、262p
B6カバー帯 定価1620 オオムネ良
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は一律1200円(クロネコヤマト等)とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

柳原白蓮 <西日本人物誌 20>

600 (送料:¥250~)
井上洋子 著 、西日本新聞社 、2014 、262p
B6カバー帯 定価1620 オオムネ良
  • 単品スピード注文

柳原白蓮 <西日本人物誌 / 西日本人物誌編集委員会 編 20>

廣文館
 鹿児島県姶良市平松
700
井上洋子 著、西日本新聞社、2014、262p、19cm、1
カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

柳原白蓮 <西日本人物誌 / 西日本人物誌編集委員会 編 20>

700
井上洋子 著 、西日本新聞社 、2014 、262p 、19cm 、1
カバー 帯

士族・生活挑戦の社会史 : 近代化の検証、庄内・松ヶ岡

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
800 (送料:¥200~)
柳洋子 著、あさま童風社、1995、239p、クリックポスト
カバーヤケスレ 三方薄スレ 本文概ね良好   背白
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

士族・生活挑戦の社会史 : 近代化の検証、庄内・松ヶ岡

800 (送料:¥200~)
柳洋子 著 、あさま童風社 、1995 、239p 、クリックポスト
カバーヤケスレ 三方薄スレ 本文概ね良好   背白
  • 単品スピード注文

犀星の女ひと(五柳叢書 110)

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,350
井坂洋子 著、五柳書院、2021
カバー・帯付。状態良好。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

犀星の女ひと(五柳叢書 110)

1,350
井坂洋子 著 、五柳書院 、2021
カバー・帯付。状態良好。線引き等なし。

柳原白蓮 <西日本人物誌 / 西日本人物誌編集委員会 編 20>

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
2,100
井上洋子 著、西日本新聞社、2012、262p、19cm、1
カバー付き 美本
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

柳原白蓮 <西日本人物誌 / 西日本人物誌編集委員会 編 20>

2,100
井上洋子 著 、西日本新聞社 、2012 、262p 、19cm 、1
カバー付き 美本

ファッション化社会史ハイカラからモダンまで

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥350~)
柳 洋子 著
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥350~)
柳 洋子 著
  • 単品スピード注文

生活文化史入門

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
900 (送料:¥300~)
柳洋子 著、学陽書房、1991.5.10 第2刷、204p、20cm
帯薄ヤケ カバー小汚れ 三方小汚れ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
900 (送料:¥300~)
柳洋子 著 、学陽書房 、1991.5.10 第2刷 、204p 、20cm
帯薄ヤケ カバー小汚れ 三方小汚れ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

柳原白蓮 西日本人物誌

浪曼書房
 福岡県北九州市小倉南区葛原本町
500
井上洋子著、西日本新聞社、2014年刊(2011年版の4刷)、1
B6版・カバー・帯・程度並:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

柳原白蓮 西日本人物誌

500
井上洋子著 、西日本新聞社 、2014年刊(2011年版の4刷) 、1
B6版・カバー・帯・程度並:

永瀬清子 <五柳叢書>

古書くんぷう堂
 神奈川県鎌倉市佐助
1,400 (送料:¥350~)
井坂洋子 著、五柳書院、2000年、237p、20cm、1
表紙・帯にシミ有。その他は特に問題ありません。
◆ 鎌倉より丁寧な梱包で発送いたします。◆ 商品の状態は画像にてご確認頂けますのでお問合せください。◆【単品スピード注文】をご利用の場合の送料は (1)34×25×3cm 1kg以内:全国一律350円(2)34×25×3cm×4㎏以内:レターパックライト430円(3)34×25cm×4㎏以内:レターパックプラス600円(4)その他は宅急便となります。◆【単品スピード注文】以外の送料はご注文後にお知らせいたします。◆2冊以上の同梱をご希望の際は「単品スピード注文」は利用せず「通常注文」をご利用ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,400 (送料:¥350~)
井坂洋子 著 、五柳書院 、2000年 、237p 、20cm 、1
表紙・帯にシミ有。その他は特に問題ありません。
  • 単品スピード注文

柳原白蓮    西日本人物誌  [ 20 ]   井上洋子   著    西日本人物誌編集委員会   編   西日本新聞社  発行        【伝記・人物評伝】

文華堂書店
 沖縄県那覇市古波蔵
1,000
◎著者   井上 洋子   ◎編集    西日本人物誌編集委員会、◎発行所  ・・・
◎本の状態は普通です。
☆貴重な資料です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
◎著者   井上 洋子   ◎編集    西日本人物誌編集委員会 、◎発行所  西日本新聞社 、◎2014(平成26)年6月22日  第5刷   発行
◎本の状態は普通です。 ☆貴重な資料です。

生活文化史入門

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
900
柳洋子/著 学陽書房、’93、1
B6版 204頁 第3刷 カバー少痛 天少シミ有 並下本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
900
柳洋子/著 学陽書房 、’93 、1
B6版 204頁 第3刷 カバー少痛 天少シミ有 並下本

流転の月 柳原白蓮ノート

古書 きなり堂
 東京都西東京市泉町
2,090 (送料:¥185~)
中西洋子著、角川文化振興財団、2023、19㎝、1冊
カバー端破れ。帯少傷み。本文、良好。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

流転の月 柳原白蓮ノート

2,090 (送料:¥185~)
中西洋子著 、角川文化振興財団 、2023 、19㎝ 、1冊
カバー端破れ。帯少傷み。本文、良好。
  • 単品スピード注文

少年犯罪論

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
1,800
芹沢俊介 編著、青弓社、1992年、320p、四六判ハードカバー
初版 カバー
カバー背などヤケ、縁少イタミなどはありますが本文は良好
著者:向井吉人、尾崎左知、岩崎美枝子、嶋村久子、松井洋子、朝倉喬司、玉木明、市毛勝三、柳原佳子、松宮満、佐藤直樹
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800
芹沢俊介 編著 、青弓社 、1992年 、320p 、四六判ハードカバー
初版 カバー カバー背などヤケ、縁少イタミなどはありますが本文は良好 著者:向井吉人、尾崎左知、岩崎美枝子、嶋村久子、松井洋子、朝倉喬司、玉木明、市毛勝三、柳原佳子、松宮満、佐藤直樹

一分一話—著名人200人へ電話インタビュー

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
6,800
草柳大蔵編、芸術生活社、昭45
初カバ270頁/並、宮本三郎/桑沢洋子/細江英公/真鍋博他
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

一分一話—著名人200人へ電話インタビュー

6,800
草柳大蔵編 、芸術生活社 、昭45
初カバ270頁/並、宮本三郎/桑沢洋子/細江英公/真鍋博他

柳田国男

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
神島二郎 責任編集・解説、中央公論社、1974/05/30 (S49)
日本の名著50 四六判 初版 付録付き 装幀→中林洋子 473頁 函 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,520
神島二郎 責任編集・解説 、中央公論社 、1974/05/30 (S49)
日本の名著50 四六判 初版 付録付き 装幀→中林洋子 473頁 函 保存良

詩の目詩の耳 <五柳叢書 97>

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,100 (送料:¥260~)
井坂洋子 著、五柳書院、2013、269p、20cm、1冊
カバー・帯付 カバーにややスレ・薄汚れ/フチにややイタミ有 本冊・本文は状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

詩の目詩の耳 <五柳叢書 97>

1,100 (送料:¥260~)
井坂洋子 著 、五柳書院 、2013 、269p 、20cm 、1冊
カバー・帯付 カバーにややスレ・薄汚れ/フチにややイタミ有 本冊・本文は状態良好です。
  • 単品スピード注文

ヴェロニカのために

クラリスブックス
 東京都世田谷区北沢3-26-2-2F
500
ポルディ・バード 柳谷圭子/訳 さのようこ/絵、河出書房新社、1974年、186p、20cm、1冊
カバー 蔵印有 カバー少ヤケ、少ヨゴレ有 小口(天・地)ヤケ、シミ有 本の中シミ有
税込価格になります。送料について→1キロ以内・厚さ3センチ以内は200円。それ以上のサイズはレターパックプラス(600円)か、ゆうパック(900円〜)になります。   迅速に発送いたします。店頭でのお支払い、お受け取りも可能です。どうぞよろしくお願いいたします。 *はがき、ファックスでのご注文・在庫確認はお受けしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
500
ポルディ・バード 柳谷圭子/訳 さのようこ/絵 、河出書房新社 、1974年 、186p 、20cm 、1冊
カバー 蔵印有 カバー少ヤケ、少ヨゴレ有 小口(天・地)ヤケ、シミ有 本の中シミ有

五条坂弥生坂物語 : 「現代陶芸」と「大正期插絵」 : 私の展覧会づくり二十年

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
1,200
小笠原洋子 著、美術出版社、1998、326p、20cm
初版・裸本・B6判・定価2500+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

五条坂弥生坂物語 : 「現代陶芸」と「大正期插絵」 : 私の展覧会づくり二十年

1,200
小笠原洋子 著 、美術出版社 、1998 、326p 、20cm
初版・裸本・B6判・定価2500+税・並美

女ひとり

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
900
ミヤコ蝶々 著、鶴書房、昭和41、259p 図版、19cm
6版・ カバー(小破修理)・B6判・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

女ひとり

900
ミヤコ蝶々 著 、鶴書房 、昭和41 、259p 図版 、19cm
6版・ カバー(小破修理)・B6判・並美

日本恋愛事件史 <講談社文庫>

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
800
山崎洋子 著、講談社、299p、15cm
初版 カバー 帯 栞 18篇 ※「歴史と旅」1993・94年連載 1994年9月『歴史を彩った恋人たち』と改題し同社刊
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
山崎洋子 著 、講談社 、299p 、15cm
初版 カバー 帯 栞 18篇 ※「歴史と旅」1993・94年連載 1994年9月『歴史を彩った恋人たち』と改題し同社刊

絵本の国から : ビジュアルな想像世界へのかけ橋 <五柳叢書 20>

文紀堂書店
 東京都調布市仙川町
550 (送料:¥300~)
松田司郎 著、五柳書院、平成2年、261p、20cm、1冊
初版、カバー、送料300円
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
550 (送料:¥300~)
松田司郎 著 、五柳書院 、平成2年 、261p 、20cm 、1冊
初版、カバー、送料300円
  • 単品スピード注文

少し長い文章 : 現代日本の作家と作品論 <五柳叢書>

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
1,500 (送料:¥200~)
加藤典洋 著、五柳書院、1997、229p、20cm、1冊
カバー少ヤケ 本文良好
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

少し長い文章 : 現代日本の作家と作品論 <五柳叢書>

1,500 (送料:¥200~)
加藤典洋 著 、五柳書院 、1997 、229p 、20cm 、1冊
カバー少ヤケ 本文良好
  • 単品スピード注文

絵本の国から : ビジュアルな想像世界へのかけ橋 <五柳叢書 20>

一坪書店文庫
 宮城県石巻市新栄2丁目8-14
1,320
松田司郎 著、五柳書院、261p、20cm
初版 カバー 帯 全体的に経年による変色、シミありますが、本文良好です。
到着に関してご希望(お急ぎ便で)がございましたら、注文と同時にご連絡ください。ご指定の無い場合は、配送方法は、郵便局クリニックポスト等、到着まで時間がかかるかもしれませんが、送料のかからない方法を選びます。 なお、土日祝日は在庫確認や発送ができないことがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,320
松田司郎 著 、五柳書院 、261p 、20cm
初版 カバー 帯 全体的に経年による変色、シミありますが、本文良好です。

少し長い文章 : 現代日本の作家と作品論 <五柳叢書>

獺祭書房
 京都府京都市上京区
1,400
加藤典洋、五柳書院、1997年、229p、20cm
カバー・帯付、カバー背ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,400
加藤典洋 、五柳書院 、1997年 、229p 、20cm
カバー・帯付、カバー背ヤケ

少し長い文章 : 現代日本の作家と作品論 <五柳叢書>

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
1,700
加藤典洋 著、五柳書院、229p、20cm
表紙に微ヨレ、ややスレあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,700
加藤典洋 著 、五柳書院 、229p 、20cm
表紙に微ヨレ、ややスレあり。

男優女優の昭和誌

廣文館
 鹿児島県姶良市平松
1,000
はがやすし 著、人間の科学社、1993、277p、20cm
カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

男優女優の昭和誌

1,000
はがやすし 著 、人間の科学社 、1993 、277p 、20cm
カバー 帯

男優女優の昭和誌

あしび文庫
 福岡県福岡市東区雁の巣
800
はがやすし 著、人間の科学社、1993年、277p、20cm、1冊
カバー帯
2刷
定価1648円
■送料=クリックポスト 200円   レターパック・ゆうパック400円(冊数・重さ上限なし) ■代引きには対応できません。諸経費高騰のため扱いを止めました(2017年から) ■電話での即時対応はできません。お問い合わせも必ずメールでお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
はがやすし 著 、人間の科学社 、1993年 、277p 、20cm 、1冊
カバー帯 2刷 定価1648円

男優女優の昭和誌

榧古書店
 北海道根室市緑町
800
はがやすし 著、人間の科学社、1993.5、277p、20cm、1
再版・帯背ヤケ・カバー僅少痛み 本文は美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800
はがやすし 著 、人間の科学社 、1993.5 、277p 、20cm 、1
再版・帯背ヤケ・カバー僅少痛み 本文は美

丸谷才一編・花柳小説傑作選 <講談社文芸文庫> <講談社文芸文庫 まA5>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,200
丸谷才一 編、講談社、2013年2月」、380p、16cm
1刷  カバー付 カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し書き込み無し 保存状態良好です。

『花柳小説名作選』に続く小説集は、永井荷風から吉行淳之介、そして島村洋子まで、丸谷才一氏が長年あたためていた企画がここに実現。

近代文学より、花柳界の女性(芸者、売春婦)を描いた小説を集めた一冊。良くも悪くも、近代文学史上、この世界は重要な文芸アイテムでした。「濁流」の中にいるからこそ光るものもあるわけで、心配りや情緒がジンとくる場面も多々出てきます。

永井荷風に顕著ですが、偽善と競争にまみれた実社会を批判する場としてこの世界を重宝するスタンスも、説得力を感じます。

まあ、こういう必要悪である日陰の女性のことを口にする時には、それなりの配慮も必要だった気はします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

丸谷才一編・花柳小説傑作選 <講談社文芸文庫> <講談社文芸文庫 まA5>

1,200
丸谷才一 編 、講談社 、2013年2月」 、380p 、16cm
1刷  カバー付 カバーヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し書き込み無し 保存状態良好です。 『花柳小説名作選』に続く小説集は、永井荷風から吉行淳之介、そして島村洋子まで、丸谷才一氏が長年あたためていた企画がここに実現。 近代文学より、花柳界の女性(芸者、売春婦)を描いた小説を集めた一冊。良くも悪くも、近代文学史上、この世界は重要な文芸アイテムでした。「濁流」の中にいるからこそ光るものもあるわけで、心配りや情緒がジンとくる場面も多々出てきます。 永井荷風に顕著ですが、偽善と競争にまみれた実社会を批判する場としてこの世界を重宝するスタンスも、説得力を感じます。 まあ、こういう必要悪である日陰の女性のことを口にする時には、それなりの配慮も必要だった気はします。

役者馬鹿

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,000
花柳章太郎 著、三月書房、昭和39年3月、271p 図版、19cm
初版  函付  函背少ヤケ 函両面ヤケ無し 本体布装丁 本体両面ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

役者馬鹿

1,000
花柳章太郎 著 、三月書房 、昭和39年3月  、271p 図版 、19cm
初版  函付  函背少ヤケ 函両面ヤケ無し 本体布装丁 本体両面ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

役者馬鹿 特装本 限定二百部

木本書店
 東京都北区滝野川
8,800
花柳章太郎 著、三月書房、昭和39年、271p 図版、19cm、1冊
墨筆署名入・総革装・二重箱・帯
【書き込み・ページ折れ・破れ・切り取り・蔵書印は有りません】
※掲載品のほとんどが書庫に保管しております。直接ご来店下さる場合には、あらかじめ書名などをお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
8,800
花柳章太郎 著 、三月書房 、昭和39年 、271p 図版 、19cm 、1冊
墨筆署名入・総革装・二重箱・帯 【書き込み・ページ折れ・破れ・切り取り・蔵書印は有りません】

文学の徴候

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
900
斎藤環 著、文芸春秋、2004、358p、20cm
初版・ カバー・B6判・定価2000+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

文学の徴候

900
斎藤環 著 、文芸春秋 、2004 、358p 、20cm
初版・ カバー・B6判・定価2000+税・並美

かべす

麦の秋書房
 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
1,500 (送料:¥200~)
左本政治 著、六芸書房、1966、274p、19cm
初版 函 帯付き。本体に少しヤケ・ヨゴレ、ダンボールの箱に押し穴、箱の背に紙の貼り付き2ヶ所、箱の背にスレ・イタミ、箱の天地の綴じクギにサビ、帯が箱の内側に貼り付け、帯にキレ・イタミ、見返しに店舗ラベルの貼り付けがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

かべす

1,500 (送料:¥200~)
左本政治 著 、六芸書房 、1966 、274p 、19cm
初版 函 帯付き。本体に少しヤケ・ヨゴレ、ダンボールの箱に押し穴、箱の背に紙の貼り付き2ヶ所、箱の背にスレ・イタミ、箱の天地の綴じクギにサビ、帯が箱の内側に貼り付け、帯にキレ・イタミ、見返しに店舗ラベルの貼り付けがあります。
  • 単品スピード注文

日日談笑 : 小沢昭一的人生

虔十書店
 岩手県一関市山目字立沢
1,200
小沢昭一 著、晶文社、311p、20cm
2000年10月初版 カバー帯 カバーの背ヤケ、他は並です。
 ご注文確認後、送料を加算してご案内いたしますので、その後クレジット決済またはお振込(前金)を行っていただき、当方の確認後の発送となります。一番安価な送料をご案内させていただきますが、リクエストがあれば対応させていただきます。(2024年10月よりレターパックの価格が上がりました、そちらに対応させていただきます)  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,200
小沢昭一 著 、晶文社 、311p 、20cm
2000年10月初版 カバー帯 カバーの背ヤケ、他は並です。

文学の徴候

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
6,600
斎藤環 著、文藝春秋、2004、358p、20cm、1冊
第1刷 カバー 著者献呈署名日付処入宛名有<新本のような本の状態をお求めの方にはお勧め出来ません>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
6,600
斎藤環 著 、文藝春秋 、2004 、358p 、20cm 、1冊
第1刷 カバー 著者献呈署名日付処入宛名有<新本のような本の状態をお求めの方にはお勧め出来ません>

交流する山崎朋子 スナップ写真 435枚一括 講演、会合、パーティー他

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
85,000
1970~2005年頃
全435枚(ダブり含めず)。70年代からの、講演会などでの交流の様子を捉えたスナップ一括。著名人も多い。
実に様々な土地を訪ねている。写真の裏に本人による日付や場所の書き込み(大体が万年筆や鉛筆である)が多数あり、これも研究家らしいまめさであろうか。
●映画「サンダカン八番娼館 望郷」で山崎を演じた栗原小巻と会食。1980年、26年後の2006年にも。
●1979や82年、中国の女優、黄宗英(ホァンゾォンイン)、作家・茹志鵑(ルジジュアン)、劇作家・曹禺(ツァオユー)と。
●1990年、映画「チュッ・ニャ・ディン」の宣伝もかねたのか。来日したインドネシアの女優クリスティン・ハキムと『婦人公論』の対談。抱き合う姿も見られる。
●1970年年7月、NHK「こんにちは奥さん」出演記念の集合写真は珍しい一枚。
●2005年は大がかりなドイツ講演旅行。ケルンやボーフム、ベルリンを訪れる。35枚のスナップは帰国後にしゃれたフォトアルバムにまとめられて贈られていた。
●他、著名人と:秋山ちえ子、朝吹登水子、犬養智子、市川房枝、大屋政子、荻昌弘?、尾崎秀樹、金森トシエ、桐島洋子、黒柳徹子、綱淵謙錠、福留功男、堀田善衛、道下匡子、山本七郎、吉武輝子他。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

交流する山崎朋子 スナップ写真 435枚一括 講演、会合、パーティー他

85,000
、1970~2005年頃
全435枚(ダブり含めず)。70年代からの、講演会などでの交流の様子を捉えたスナップ一括。著名人も多い。 実に様々な土地を訪ねている。写真の裏に本人による日付や場所の書き込み(大体が万年筆や鉛筆である)が多数あり、これも研究家らしいまめさであろうか。 ●映画「サンダカン八番娼館 望郷」で山崎を演じた栗原小巻と会食。1980年、26年後の2006年にも。 ●1979や82年、中国の女優、黄宗英(ホァンゾォンイン)、作家・茹志鵑(ルジジュアン)、劇作家・曹禺(ツァオユー)と。 ●1990年、映画「チュッ・ニャ・ディン」の宣伝もかねたのか。来日したインドネシアの女優クリスティン・ハキムと『婦人公論』の対談。抱き合う姿も見られる。 ●1970年年7月、NHK「こんにちは奥さん」出演記念の集合写真は珍しい一枚。 ●2005年は大がかりなドイツ講演旅行。ケルンやボーフム、ベルリンを訪れる。35枚のスナップは帰国後にしゃれたフォトアルバムにまとめられて贈られていた。 ●他、著名人と:秋山ちえ子、朝吹登水子、犬養智子、市川房枝、大屋政子、荻昌弘?、尾崎秀樹、金森トシエ、桐島洋子、黒柳徹子、綱淵謙錠、福留功男、堀田善衛、道下匡子、山本七郎、吉武輝子他。

ラザール・レヴィ ピアノ公開講座

古本トロワ
 東京都大田区中馬込
15,800 (送料:¥185~)
ラザール・レヴイ:著 池内友次郎/安川加寿子:訳、音楽之友社、昭和31
〇全国送料一律185円(クリックポスト使用)
昭和31年初版。函有。函全体に強いヤケ、シミ、汚れ、小口側にヨレ、天部分に裂け(穴開き有)有。本体全体に強いヤケ、シミ有。ページ三方にヤケ、シミ有。通読には問題ありませんが、美品をお求めのお客様はご遠慮下さい。
・領収書が必要な場合は、ご注文時にお知らせ下さい。その際、宛名、但し書きの内容についても併せてお知らせ下さい。 ・公費購入の際は別途ご連絡下さい。必要書類、宛名ほか書面詳細をお知らせください。 尚、公費購入については\3,000以上のお買い上げにてお願い致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

ラザール・レヴィ ピアノ公開講座

15,800 (送料:¥185~)
ラザール・レヴイ:著 池内友次郎/安川加寿子:訳 、音楽之友社 、昭和31
〇全国送料一律185円(クリックポスト使用) 昭和31年初版。函有。函全体に強いヤケ、シミ、汚れ、小口側にヨレ、天部分に裂け(穴開き有)有。本体全体に強いヤケ、シミ有。ページ三方にヤケ、シミ有。通読には問題ありませんが、美品をお求めのお客様はご遠慮下さい。
  • 単品スピード注文

新無頼派宣言

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
1,000
東海林良 著、アミカル、1991、231p、22cm、1冊
初版 A5 カバー 署名、落款有り 天点々の埃シミ、小口少しシミ有
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
東海林良 著 、アミカル 、1991 、231p 、22cm 、1冊
初版 A5 カバー 署名、落款有り 天点々の埃シミ、小口少しシミ有

季刊銀花 121号 (2000 春) 特集 捨てない。 再生の美に挑む人たち 其の一 布(裂織りの新しい風 公文知洋子、坂本和子、岡嶋多紀/蘇る布の町 インドの裂織り「チンディ・ダリー」をたずねて)/其の二 紙(反古紙の美 紙布の背景 草川メイ/ほか

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
900
現代に息づく紙布 草川メイ・作、中島和子/海を渡った紙布 ネパール、シュレスター一家の試み/「たばっ・・・
表紙端に僅ヤケ (続、常田健という男 筑紫哲也、常田昭三、辺見じゅん、高橋美智子、上之郷利昭、尾崎ふさ、佐佐木高雄)/急がない暮らし 伊那谷の織り人、イエルカと悦子/花酔い みちのく夜桜紀行/五島健司(深淵の宴)/内澤旬子(竹籠、漆盆、バケツ、やかん・・・の晴れ舞台 伯耆国の「一式飾り」)/緑の米、米の紙 米の国ヴェトナムを歩く(ドクター・ファーマーと稲作の近代化 田中耕司/ライスフィールド、越南 瀬戸正人/米を使ったヴェトナム料理)/崔智恩(オモニの味、オモニの心 ソウル版おふくろの味処)/掌中の骨董屋 秋山利明が創る小さな数寄/「手」をめぐる四百字・22(手 内山節/手について 那珂太郎/手の喜び 宮迫千鶴/手が伸びる 柳家小満)/高田宏(奥沢書屋随想・60 原田甲斐 山本周五郎著「樅ノ木は残った」)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

季刊銀花 121号 (2000 春) 特集 捨てない。 再生の美に挑む人たち 其の一 布(裂織りの新しい風 公文知洋子、坂本和子、岡嶋多紀/蘇る布の町 インドの裂織り「チンディ・ダリー」をたずねて)/其の二 紙(反古紙の美 紙布の背景 草川メイ/ほか

900
現代に息づく紙布 草川メイ・作、中島和子/海を渡った紙布 ネパール、シュレスター一家の試み/「たばっとく」こころと「生かす」わざ 井之本泰/織り目の力、糸目の力 村田喜代子)/ひたすらに津軽 土に生きる画家、常田健の八十九年 、文化出版局 、2000
表紙端に僅ヤケ (続、常田健という男 筑紫哲也、常田昭三、辺見じゅん、高橋美智子、上之郷利昭、尾崎ふさ、佐佐木高雄)/急がない暮らし 伊那谷の織り人、イエルカと悦子/花酔い みちのく夜桜紀行/五島健司(深淵の宴)/内澤旬子(竹籠、漆盆、バケツ、やかん・・・の晴れ舞台 伯耆国の「一式飾り」)/緑の米、米の紙 米の国ヴェトナムを歩く(ドクター・ファーマーと稲作の近代化 田中耕司/ライスフィールド、越南 瀬戸正人/米を使ったヴェトナム料理)/崔智恩(オモニの味、オモニの心 ソウル版おふくろの味処)/掌中の骨董屋 秋山利明が創る小さな数寄/「手」をめぐる四百字・22(手 内山節/手について 那珂太郎/手の喜び 宮迫千鶴/手が伸びる 柳家小満)/高田宏(奥沢書屋随想・60 原田甲斐 山本周五郎著「樅ノ木は残った」)

季刊銀花 第121号 2000年春 <特集①捨てない。 ; 特集②ひたすらに津軽 ; 特集③緑の米、米の紙>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山本千恵子 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、2000、196p、B5判、1・・・
特集①捨てない。 再生の美に挑む人たち 其の一布
裂織りの新しい風 作・公文知洋子、坂本和子、岡嶋多紀 / 太田雅子
蘇る布の町 インドの裂織り"チンディ・ダリー"をたずねて / 二宮美幸
捨てない 再生の美に挑む人たち②紙
反古紙の美 紙布の背景 / 草川メイ
現代に息づく紙布 / 草川メイ ; 中島和子
海を渡った紙布 ネパール、シュレスター一家の試み
「たばっとく」こころと「生かす」わざ / 井之本泰
織り目の力、糸目の力 / 村田喜代子
特集②ひたすらに津軽-土に生きる画家、常田健の八十九年 / 百瀬恒彦
常田健という男 / 常田昭三 ; 筑紫哲也 ; 辺見じゅん
急がない暮らし 伊那谷の織り人、イエルカと悦子 / 片柳草生
花酔い みちのく夜桜紀行 / 五島健司
深淵の宴 / 五島健司
竹籠、漆盆、バケツ、やかん…の晴れ舞台 伯耆国の「一式飾り」 / 内澤旬子
特集③緑の米、米の紙-米の国ヴェトナムを歩く / 瀬戸正人
ドクター・ファーマーと稲作の近代化 / 田中耕司
ライスフィールド、越南 / 瀬戸正人
米を使ったヴェトナム料理
オモニの味、オモニの心--ソウル版おふくろの味処 / 崔智恩
掌中の骨董屋-秋山利明が創る小さな数寄 / 小林庸浩 ; 星野志眞子
〝手〟をめぐる四百字㉒
手 / 内山節
手について / 那珂太郎
手の喜び / 宮迫千鶴
手が伸びる / 柳家小満
奥沢書屋随想(60)原田甲斐--山本周五郎著『樅ノ木は残った』 / 高田宏
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山本千恵子 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、2000 、196p 、B5判 、1冊
特集①捨てない。 再生の美に挑む人たち 其の一布 裂織りの新しい風 作・公文知洋子、坂本和子、岡嶋多紀 / 太田雅子 蘇る布の町 インドの裂織り"チンディ・ダリー"をたずねて / 二宮美幸 捨てない 再生の美に挑む人たち②紙 反古紙の美 紙布の背景 / 草川メイ 現代に息づく紙布 / 草川メイ ; 中島和子 海を渡った紙布 ネパール、シュレスター一家の試み 「たばっとく」こころと「生かす」わざ / 井之本泰 織り目の力、糸目の力 / 村田喜代子 特集②ひたすらに津軽-土に生きる画家、常田健の八十九年 / 百瀬恒彦 常田健という男 / 常田昭三 ; 筑紫哲也 ; 辺見じゅん 急がない暮らし 伊那谷の織り人、イエルカと悦子 / 片柳草生 花酔い みちのく夜桜紀行 / 五島健司 深淵の宴 / 五島健司 竹籠、漆盆、バケツ、やかん…の晴れ舞台 伯耆国の「一式飾り」 / 内澤旬子 特集③緑の米、米の紙-米の国ヴェトナムを歩く / 瀬戸正人 ドクター・ファーマーと稲作の近代化 / 田中耕司 ライスフィールド、越南 / 瀬戸正人 米を使ったヴェトナム料理 オモニの味、オモニの心--ソウル版おふくろの味処 / 崔智恩 掌中の骨董屋-秋山利明が創る小さな数寄 / 小林庸浩 ; 星野志眞子 〝手〟をめぐる四百字㉒ 手 / 内山節 手について / 那珂太郎 手の喜び / 宮迫千鶴 手が伸びる / 柳家小満 奥沢書屋随想(60)原田甲斐--山本周五郎著『樅ノ木は残った』 / 高田宏 他

現代の眼 第9巻 第4号 (1968年4月) <特集 : 試練に立つ現代の知性 百号記念特大号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 木島力也 ; 写真 : 横須賀功光 ; 表紙 : 沢井善一、現代評論社、1968、250p、・・・


グラビア 人物点景 / 横須賀功光
松原論文の問題 / 西村広宣
市民と生活する者 / 三好逸子
養護施設での体験 / 奥野光章
陰謀・裏切り・死 / 長田弘
現代フランス社会を定義する / ルフェーヴルアンリ ; 海原峻
ヴェトナム戦争の最終段階
「プエブロ」以後の日本海
「大学の危機」とはなにか
演劇評論家不信の時代
試練に立つ現代の知性(特集)
国家権力と知識人 / いいだもも
経済合理主義とナショナリズム 経済的ナショナリズムの構造と限界 / 北川隆吉
共産主義者知識人の宿命 / アンリ ルフェーヴル ; 海老坂武
いま何をなすべきか / 羽仁五郎 ; 荒瀬豊
巨大科学における知的退廃 / 岬暁夫
南北朝鮮の自己主張 / 大森実
ボストンの街で / 白川敬
春雪の夜の出来事 / 藤井丙午
長いようで短いもの / 松岡洋子
テレビ再建への執念 / 村木武夫
「現代の眼」と私 / 藤原弘達
仏印の思い出 / 西島芳二
人間への思いやり / 小坂徳三郎
百号から二百号へ / 青地晨
軽すぎるか?大学教授の給料袋 / 上坂冬子
〈追想〉血沸き肉躍ったころと今 / 長谷川如是閑
石坂泰三 自由経済主義者の政治的迷妄(続・現代虚人列伝) / 柳田邦夫
西条八十 歌と死の御用商人(続・現代虚人列伝) / 丸山邦男
著者への手紙『新しき長城』高橋和巳著 / 中島嶺雄
非核武装に関する国会議員各位への要望〈声明〉
日本財界のハト派とタカ派 / 田中洋之助
政治家田中角栄の実力 / 永田三郎
学生革命家生田浩二の悲劇 / 宗左近
創作 ゲッセマネの夜㉘ / 井上光晴 ; 永田力
ナガサキの夏'67 / 西村豊行
偶像・白衣の天使 看護婦不足の病根をさぐる / 三方温子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 木島力也 ; 写真 : 横須賀功光 ; 表紙 : 沢井善一 、現代評論社 、1968 、250p 、A5判 、1冊
帯 グラビア 人物点景 / 横須賀功光 松原論文の問題 / 西村広宣 市民と生活する者 / 三好逸子 養護施設での体験 / 奥野光章 陰謀・裏切り・死 / 長田弘 現代フランス社会を定義する / ルフェーヴルアンリ ; 海原峻 ヴェトナム戦争の最終段階 「プエブロ」以後の日本海 「大学の危機」とはなにか 演劇評論家不信の時代 試練に立つ現代の知性(特集) 国家権力と知識人 / いいだもも 経済合理主義とナショナリズム 経済的ナショナリズムの構造と限界 / 北川隆吉 共産主義者知識人の宿命 / アンリ ルフェーヴル ; 海老坂武 いま何をなすべきか / 羽仁五郎 ; 荒瀬豊 巨大科学における知的退廃 / 岬暁夫 南北朝鮮の自己主張 / 大森実 ボストンの街で / 白川敬 春雪の夜の出来事 / 藤井丙午 長いようで短いもの / 松岡洋子 テレビ再建への執念 / 村木武夫 「現代の眼」と私 / 藤原弘達 仏印の思い出 / 西島芳二 人間への思いやり / 小坂徳三郎 百号から二百号へ / 青地晨 軽すぎるか?大学教授の給料袋 / 上坂冬子 〈追想〉血沸き肉躍ったころと今 / 長谷川如是閑 石坂泰三 自由経済主義者の政治的迷妄(続・現代虚人列伝) / 柳田邦夫 西条八十 歌と死の御用商人(続・現代虚人列伝) / 丸山邦男 著者への手紙『新しき長城』高橋和巳著 / 中島嶺雄 非核武装に関する国会議員各位への要望〈声明〉 日本財界のハト派とタカ派 / 田中洋之助 政治家田中角栄の実力 / 永田三郎 学生革命家生田浩二の悲劇 / 宗左近 創作 ゲッセマネの夜㉘ / 井上光晴 ; 永田力 ナガサキの夏'67 / 西村豊行 偶像・白衣の天使 看護婦不足の病根をさぐる / 三方温子

美術手帖 353号(1972年3月号) 哄笑ー江戸のエロス

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
美術出版社、昭47/3、322p、21cm
特集 哄笑―江戸のエロス 爛熟と駘蕩--国芳・国貞にみる江戸の春 / 寺田透 /
特集 哄笑―江戸のエロス 晒しの跳梁跋扈--偽性の狩人たち / 粕三平 /
特集 哄笑―江戸のエロス 性画ビブリオグラフィー / 小野忠重 /
<写真著作権問題>さらに 表現の自由を抑圧する著作権の主張は自繩自縛だ / 塩原経央 /
<写真著作権問題>さらに 死語へのあこがれを取り除いたら何が残るんだ / 柳本尚規 /
加納光於・大岡信共作<アララットの船あるいは空の蜜> あるいは本の失踪としての箱 / 宮川淳 ; 白倉敬彦 /
隔月新連載 <メタモルフォーズ頌> 中世の<かたち>--寓意から象徴へ、象徴から理念へ / 中山公男 /
連載 <行為としての絵画>(2)断念の価値について--近代化批判への一視点(2) / 大西廣 /
特別記事 フジタよあなたは……--太平洋戦争画からの考察 / 菊畑茂久馬 /
特別記事 <裸>と<着衣>のあいだ--二つの「マハ」の前で語るべきゴヤとは / 田中英道 /
公演から 天翔けるもの--笠井叡の“踊る” / 矢川澄子 /
ブリューゲルの複眼〔本誌2月号掲載の森洋子「ブリューゲルの眼」への反論〕 /
公演から ビデオでコミュニケート!--マイク・ゴールドバーグ /
書評 P・フランカステル「近代芸術と技術」 / 中原佑介 /
書評 石子順造「俗悪の思想」 / 山本明 /
読者から 内勤芸術から外勤芸術へ、ほか /
読者から 坐忘録 / 堀内正和 /
今月の焦点 問われる批評の主体性--『美術年鑑』の<’71年の思考>を読む / 野村太郎 /
今月の焦点 <天心と現代日本画展> / 匠秀夫 /
今月の焦点 冲至 /
今月の焦点 <現代の陶芸>展 / 木島俊介 /
今月の焦点 明石晋 /
今月の焦点 『天保の戯れ絵』の国芳像 / 大島辰雄 /
今月の焦点 『記録43・論稿7』 /
その他・・・
(少ヤケ) グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、美術出版社 、昭47/3 、322p 、21cm
特集 哄笑―江戸のエロス 爛熟と駘蕩--国芳・国貞にみる江戸の春 / 寺田透 / 特集 哄笑―江戸のエロス 晒しの跳梁跋扈--偽性の狩人たち / 粕三平 / 特集 哄笑―江戸のエロス 性画ビブリオグラフィー / 小野忠重 / <写真著作権問題>さらに 表現の自由を抑圧する著作権の主張は自繩自縛だ / 塩原経央 / <写真著作権問題>さらに 死語へのあこがれを取り除いたら何が残るんだ / 柳本尚規 / 加納光於・大岡信共作<アララットの船あるいは空の蜜> あるいは本の失踪としての箱 / 宮川淳 ; 白倉敬彦 / 隔月新連載 <メタモルフォーズ頌> 中世の<かたち>--寓意から象徴へ、象徴から理念へ / 中山公男 / 連載 <行為としての絵画>(2)断念の価値について--近代化批判への一視点(2) / 大西廣 / 特別記事 フジタよあなたは……--太平洋戦争画からの考察 / 菊畑茂久馬 / 特別記事 <裸>と<着衣>のあいだ--二つの「マハ」の前で語るべきゴヤとは / 田中英道 / 公演から 天翔けるもの--笠井叡の“踊る” / 矢川澄子 / ブリューゲルの複眼〔本誌2月号掲載の森洋子「ブリューゲルの眼」への反論〕 / 公演から ビデオでコミュニケート!--マイク・ゴールドバーグ / 書評 P・フランカステル「近代芸術と技術」 / 中原佑介 / 書評 石子順造「俗悪の思想」 / 山本明 / 読者から 内勤芸術から外勤芸術へ、ほか / 読者から 坐忘録 / 堀内正和 / 今月の焦点 問われる批評の主体性--『美術年鑑』の<’71年の思考>を読む / 野村太郎 / 今月の焦点 <天心と現代日本画展> / 匠秀夫 / 今月の焦点 冲至 / 今月の焦点 <現代の陶芸>展 / 木島俊介 / 今月の焦点 明石晋 / 今月の焦点 『天保の戯れ絵』の国芳像 / 大島辰雄 / 今月の焦点 『記録43・論稿7』 / その他・・・ (少ヤケ) グラシン紙包装にてお届け致します

版画藝術 87号 1995年3月 <巻頭特集 : 吉原英雄 サスペンス・ドラマ (周豪オリジナル版画「7」 綴込みあり)>>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任、阿部出版、1995、242p、23 x 18cm、1冊
巻頭特集 吉原英雄 サスペンス・ドラマ / 田中誠一
吉原英雄 サスペンス・ドラマ / 編集部
<座談会>吉原英雄と京都市立芸大版画教室今昔 / 吉原英雄 ; 田中孝 ; 出原司
吉原英雄略歴
誌上回顧 木版画40年 / 吹田文明
木版画・スペースオデッセイ
Photo&Talk アトリエの画家たち⑥吉田亜世美 小さな光のかけら / 田中誠一
NEW EDITION 新作版画『Cage mix』 / 靉嘔
PRINT EXPRESS ヒノマル・プリント / 柳幸典
FLASH LIGHT 季節をめぐる女たち / 高橋潮
FLASH LIGHT 黄昏のロンドン / 久保卓治
STARLIGHT 透き通った表象の空間 / 西川洋一郎
Artist in Focus 瞬間にさぐるかたち / 赤塚祐二
NEW FACE LIBRARY 新鋭作家図鑑 メディアと<手>の攻防 / 高橋薫
NEW FACE LIBRARY 新鋭作家図鑑 透明な個性 / 中澤慎一
NEW FACE LIBRARY 新鋭作家図鑑 混沌からすくいとるカタチ / 艾沢詳子
EXHIBITION SCOPE 新たなる「橋口五葉展」 / 岩切信一郎
EXHIBITION SCOPE ワルワーラ・ブブノワ1886-1983 / 滝沢恭司
連載 珍本稀書掘出物通信 書物の森 版画の泉 第十二信 東西「物語絵」のドラマ
・『艶笑譚』とロココの終焉 / 気谷誠
・『源氏物語』と近代の苦悩 / 山田俊幸
連載エッセイ わたしのかたち 土の包容力 / 味岡伸太郎
連載 湖山夜話⑦造本家今村秀太郎(後) / 金守世士夫
オリジナル版画制作記 未だ見ぬ自分を見たさに / 周豪
海外展ニュース
・「中日版画交流展」訪台日記 / 園山晴己
・第一回ソウル版画美術祭―ソウル・プリント・アート・フェア'95開催
展覧会レポート 現代の版画1994 / 横山勝彦
REPORT&PREVIEW
ARTIST イメージの転身 / 多賀新
柄澤齊著『銀河の棺』/落合洋子 絵・文『アフターヌーン』/ウィリアム・A・エンボーデン著・六人部昭典訳『ヴィジュアルアート オブ ジャン・コクトー』/ジュディ・マーティン著・嶋垣ナオミ訳『版画の技法百科』
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 松山龍雄 ; 表紙 : 江島任 、阿部出版 、1995 、242p 、23 x 18cm 、1冊
巻頭特集 吉原英雄 サスペンス・ドラマ / 田中誠一 吉原英雄 サスペンス・ドラマ / 編集部 <座談会>吉原英雄と京都市立芸大版画教室今昔 / 吉原英雄 ; 田中孝 ; 出原司 吉原英雄略歴 誌上回顧 木版画40年 / 吹田文明 木版画・スペースオデッセイ Photo&Talk アトリエの画家たち⑥吉田亜世美 小さな光のかけら / 田中誠一 NEW EDITION 新作版画『Cage mix』 / 靉嘔 PRINT EXPRESS ヒノマル・プリント / 柳幸典 FLASH LIGHT 季節をめぐる女たち / 高橋潮 FLASH LIGHT 黄昏のロンドン / 久保卓治 STARLIGHT 透き通った表象の空間 / 西川洋一郎 Artist in Focus 瞬間にさぐるかたち / 赤塚祐二 NEW FACE LIBRARY 新鋭作家図鑑 メディアと<手>の攻防 / 高橋薫 NEW FACE LIBRARY 新鋭作家図鑑 透明な個性 / 中澤慎一 NEW FACE LIBRARY 新鋭作家図鑑 混沌からすくいとるカタチ / 艾沢詳子 EXHIBITION SCOPE 新たなる「橋口五葉展」 / 岩切信一郎 EXHIBITION SCOPE ワルワーラ・ブブノワ1886-1983 / 滝沢恭司 連載 珍本稀書掘出物通信 書物の森 版画の泉 第十二信 東西「物語絵」のドラマ ・『艶笑譚』とロココの終焉 / 気谷誠 ・『源氏物語』と近代の苦悩 / 山田俊幸 連載エッセイ わたしのかたち 土の包容力 / 味岡伸太郎 連載 湖山夜話⑦造本家今村秀太郎(後) / 金守世士夫 オリジナル版画制作記 未だ見ぬ自分を見たさに / 周豪 海外展ニュース ・「中日版画交流展」訪台日記 / 園山晴己 ・第一回ソウル版画美術祭―ソウル・プリント・アート・フェア'95開催 展覧会レポート 現代の版画1994 / 横山勝彦 REPORT&PREVIEW ARTIST イメージの転身 / 多賀新 柄澤齊著『銀河の棺』/落合洋子 絵・文『アフターヌーン』/ウィリアム・A・エンボーデン著・六人部昭典訳『ヴィジュアルアート オブ ジャン・コクトー』/ジュディ・マーティン著・嶋垣ナオミ訳『版画の技法百科』 [ほか]

女ひとり

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
510 (送料:¥300~)
ミヤコ蝶々 著、鶴書房、259p 図版、19cm
昭和48年改装第2版。強いヤケシミと汚れ傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

女ひとり

510 (送料:¥300~)
ミヤコ蝶々 著 、鶴書房 、259p 図版 、19cm
昭和48年改装第2版。強いヤケシミと汚れ傷みがあります。
  • 単品スピード注文

現代の眼 第12巻 第9号 (1971年9月) <特集 : 中国 革命と現在>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 丸山実 ; 写真 : 柳本尚規 ; イラストレーション : 赤瀬川原平 ; 表紙 : 佐々木・・・
グラビア
・失なった町 / 柳本尚規
・現代ポルノ考 / 赤瀬川原平
町田宗秀君の死 / 落合英一
機関紙と大本営発表 / 猪瀬直樹
わが祖国をどうする / 李昌国
東陽一氏へ / 佐々木武
中国にとっての訪中の真義 中国の対外政策とニクソン訪中問題 / 井上清
ニクソン訪中の帝国主義的幻想 / 浅野雄三
特集 : 中国 革命と現在
革命史における価値の転換 / 菊地昌典 ; 富岡倍雄
世界史の中の文化大革命 / 井上清 ; 須田禎一
毛沢東思想と中国過渡期社会 / 岩田弘 ; 新島淳良
永久革命としての中国革命 / 菅沼正久 ; 太田竜
近代百年の中国経験 / 野原四郎 ; 野村浩一
日本人にとっての中国 / 竹内実 ; 津村喬
在日中国人にとっての日本 / 北沢洋子 ; 劉道昌
人民解放軍と"世界赤軍" / 山下竜三 ; 湯浅赳男
Ⅰ 破綻した米国中心世界の虚構
Ⅱ 退陣迫られる佐藤無策内閣
Ⅲ 医療の社会化を求めて
Ⅳ ロックとフィーリングの世代
人類理想の炬火の下に / 淡徳三郎
ヴァルランとロダン / 小牧近江
パリ・コミューン百年祭 / 木下半治
〝ヴァンドーム記念柱〟のこと / 濱田泰三
コミューン百年のパリから / 谷長茂
現代資本主義の歴史的位相㊦ / 降旗節雄
"国家教育"の支配原理 / 佐藤司
病院の中の「殺人地帯」〔未熟児用保育器殺人事件〕(調査レポート) / 高杉晋吾
堀田善衛著「方丈記私記」(著者への手紙) / いいだもも
社会医療研究会(集団の発見⑩) / 河井継史
武見太郎・医を算術したソロバンタロー(続・現代虚人列伝) / 榊原史郎
《死》と《志》と《詩》 ギロチン社をめぐる人々㊤(墓標なきアナキスト群像⑥) / 逸見吉三
密航者〔在韓日本人のルポルタージュ〕 / 藤崎康夫
中国から来た青年 ドキュメンタリー劇・劉道昌との対談④🈡劉君にとって入管とは何か / 加村赳雄 ; 三橋修 ; 中村敦夫
マルクスはテレビを④ / 小中陽太郎 ; 佐伯俊男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 丸山実 ; 写真 : 柳本尚規 ; イラストレーション : 赤瀬川原平 ; 表紙 : 佐々木信平 、現代評論社 、1971 、278p 、A5判 、1冊
グラビア ・失なった町 / 柳本尚規 ・現代ポルノ考 / 赤瀬川原平 町田宗秀君の死 / 落合英一 機関紙と大本営発表 / 猪瀬直樹 わが祖国をどうする / 李昌国 東陽一氏へ / 佐々木武 中国にとっての訪中の真義 中国の対外政策とニクソン訪中問題 / 井上清 ニクソン訪中の帝国主義的幻想 / 浅野雄三 特集 : 中国 革命と現在 革命史における価値の転換 / 菊地昌典 ; 富岡倍雄 世界史の中の文化大革命 / 井上清 ; 須田禎一 毛沢東思想と中国過渡期社会 / 岩田弘 ; 新島淳良 永久革命としての中国革命 / 菅沼正久 ; 太田竜 近代百年の中国経験 / 野原四郎 ; 野村浩一 日本人にとっての中国 / 竹内実 ; 津村喬 在日中国人にとっての日本 / 北沢洋子 ; 劉道昌 人民解放軍と"世界赤軍" / 山下竜三 ; 湯浅赳男 Ⅰ 破綻した米国中心世界の虚構 Ⅱ 退陣迫られる佐藤無策内閣 Ⅲ 医療の社会化を求めて Ⅳ ロックとフィーリングの世代 人類理想の炬火の下に / 淡徳三郎 ヴァルランとロダン / 小牧近江 パリ・コミューン百年祭 / 木下半治 〝ヴァンドーム記念柱〟のこと / 濱田泰三 コミューン百年のパリから / 谷長茂 現代資本主義の歴史的位相㊦ / 降旗節雄 "国家教育"の支配原理 / 佐藤司 病院の中の「殺人地帯」〔未熟児用保育器殺人事件〕(調査レポート) / 高杉晋吾 堀田善衛著「方丈記私記」(著者への手紙) / いいだもも 社会医療研究会(集団の発見⑩) / 河井継史 武見太郎・医を算術したソロバンタロー(続・現代虚人列伝) / 榊原史郎 《死》と《志》と《詩》 ギロチン社をめぐる人々㊤(墓標なきアナキスト群像⑥) / 逸見吉三 密航者〔在韓日本人のルポルタージュ〕 / 藤崎康夫 中国から来た青年 ドキュメンタリー劇・劉道昌との対談④🈡劉君にとって入管とは何か / 加村赳雄 ; 三橋修 ; 中村敦夫 マルクスはテレビを④ / 小中陽太郎 ; 佐伯俊男

版画芸術 87 周豪オリジナル版画添付(1)

観魚堂
 神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
1,000
阿部、1995年、242頁、23cm、1冊
版画良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
、阿部 、1995年 、242頁 、23cm 、1冊
版画良好です。

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980