JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
栃木県文化振興事業団年報 昭和62、63年度
栃木県文化振興事業団年報 平成元年度
栃木県文化振興事業団10年のあゆみ
御城田 写真図版編
栃木県文化振興事業団年報 昭和63年度(93頁)
研究紀要 第1号 北・東関東の揺籃期・加曾利EI式土器、他。
赤羽根 古墳前・中期の集落跡
研究紀要 4号 剣形模造品の製作技法―下野毛地域を例にして
時間と空間の世界 創立5周年記念展 遺跡 発掘 考古学
石神遺跡 縄文時代中期集落跡発掘記録
栃木県文化振興事業団埋蔵文化財センター 研究紀要 8号
下野国府跡VII
下野国府跡 (7)~(9)木簡・漆紙文書、土器類、瓦類調査報告
研究紀要 第2号
二ノ谷遺跡 <栃木県埋蔵文化財調査報告 第97集>
下野国府跡6-昭和58年度発掘調査概報
塚崎遺跡 一般国道4号(新4号国道)改築に伴う埋蔵文化財発掘調査
鶴田中原遺跡 一般県道宇都宮環状線に伴う埋蔵文化財発掘調査
塙平遺跡 1・2 県道御前山・芳賀線拡幅工事に伴う埋蔵文化財発掘調査
下野国府跡5-昭和57年度発掘調査概報
鹿島脇遺跡 追の窪遺跡 国道294号線改良工事に伴う発掘調査報告
田間東道北遺跡 一般国道4号(新4号国道)改築に伴う埋蔵文化財発掘調査
御城田 本文編、遺構・遺物実測図編、写真図版編 宇都宮外環状線3・3・104建設工事に伴う埋蔵文化財調査報告
下野国分寺跡1-昭和57・58年度発掘調査概報
御城田 宇都宮外環状線3・3・104建設工事に伴う埋蔵文化財調査報告 本文編/写真図版編/遺構・遺物実測図編(3冊)
八幡根遺跡
馬門南遺跡
谷館野西遺跡 : 発掘調査報告書 第1次 <栃木県埋蔵文化財調査報告 第72集>
下野国分寺跡12 瓦・本文編 <栃木県埋蔵文化財調査報告書第169集>
下野国府跡6
赤羽根 : 一般国道50号(岩舟〜小山バイパス)改築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告 <栃木県埋蔵文化財調査報告>
三ノ谷東・谷館野北遺跡
砂部遺跡 : 高根沢町砂部地区工業用地造成に伴う埋蔵文化財発掘調査 <栃木県埋蔵文化財調査報告 第108集>
那須官衙関連遺跡3・4 2冊 <栃木県埋蔵文化財調査報告 第168集・第186集>
上欠遺跡 : 上欠団地造成に伴う埋蔵文化財発掘調査 <栃木県埋蔵文化財発掘調査報告 第69集>
長為遺跡 : 県道静・藤岡線改良工事に伴う埋蔵文化財発掘調査 <栃木県埋蔵文化財調査報告 第119集>
多功南原遺跡 奈良・平安時代編 <栃木県埋蔵文化財調査報告 第222集>
杉村・磯岡・磯岡北・北関東自動車道建設に伴う埋蔵文化財発掘調査2
砂部遺跡
下野国府跡Ⅸ(9) 瓦類調査報告 下野国府跡出土の瓦図版
ふるさと栃木県の歩み
久保遺跡 : 県営圃場整備事業「赤羽地区」に伴う埋蔵文化財発掘調査 <栃木県埋蔵文化財調査報告 第125集>
御城田 : 宇都宮外環状線3・3・104建設工事に伴う埋蔵文化財調査報告 遺構・遺物実測図編 <栃木県埋蔵文化財発掘調査報告 第68集>
下野国府跡7 木簡・漆紙文書調査報告
鳥森遺跡 栃木県埋文調査報告第80集
栃木県埋蔵文化財調査報告第66集 向山神社跡遺跡発掘調査報告
1 2 3 4 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。