文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「桂離宮 : 写真集」の検索結果
15件

桂離宮 写真集

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
7,438 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

桂離宮 写真集

7,438 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

桂離宮 : 写真集

万葉書房
 千葉県松戸市上本郷910-3
2,500
毎日新聞社編 , 石井清[ほか]撮影、毎日新聞社、昭和45、図版86p、38cm、1冊
カバーヤケスレ傷み・長辺37センチのためゆうパック80サイズでの配送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
毎日新聞社編 , 石井清[ほか]撮影 、毎日新聞社 、昭和45 、図版86p 、38cm 、1冊
カバーヤケスレ傷み・長辺37センチのためゆうパック80サイズでの配送になります。

桂離宮 「木」創刊十周年記念写真集 (昭和49年度カレンダー共)

文生書院
 東京都文京区本郷
8,800
政株式会社/篠田銘木店 編、昭和49、16p、B4
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
政株式会社/篠田銘木店 編 、昭和49 、16p 、B4
ISBN:**

桂離宮

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
22,050
小野昌雄 (写真)岡本茂男、昭57
毎日新聞創刊110年記念出版 豪華写真集 二重函
消費税込み価格です。公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみご利用頂けます。(郵便の着払等は取り扱っておりません)。 通常海外発送は行っておりません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

桂離宮

22,050
小野昌雄 (写真)岡本茂男 、昭57
毎日新聞創刊110年記念出版 豪華写真集 二重函

Katsura imperial villa [桂離宮]

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
15,000
磯崎新ほか著/Virginia Ponciroli 編、Electa Architecture、20・・・
建築写真集 英文 ハードカバー ジャケット一部褪色 本体美 A4変形判 397ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
15,000
磯崎新ほか著/Virginia Ponciroli 編 、Electa Architecture 、2005年 、1冊
建築写真集 英文 ハードカバー ジャケット一部褪色 本体美 A4変形判 397ページ

桂離宮 : 「木」創刊十周年記念写真集

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
8,580
篠田銘木店 編、篠田銘木店、1974、16p、37cm、1
函に傷みあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,580
篠田銘木店 編 、篠田銘木店 、1974 、16p 、37cm 、1
函に傷みあり

月の桂離宮 三好和義:写真集

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
1,800
三好和義、小学館、2009、1冊
函 帯 美本 20x27cm
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

月の桂離宮 三好和義:写真集

1,800
三好和義 、小学館 、2009 、1冊
函 帯 美本 20x27cm

月の桂離宮(DVD付き) (三好和義写真集)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
900 (送料:¥350~)
三好 和義、小学館、2009年1月16日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には・・・
▼ 付属ディスク未開封 ▼ 箱付▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

月の桂離宮(DVD付き) (三好和義写真集)

900 (送料:¥350~)
三好 和義 、小学館 、2009年1月16日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、64 、単行本
▼ 付属ディスク未開封 ▼ 箱付▼ 全体的に若干使用感・スレキズ・薄ヤケ・薄汚れ少々
  • 単品スピード注文

建築金具  <建築写真類聚 第2期第22回>

港や書店
 東京都文京区大塚
3,850
建築写真類聚刊行会、洪洋社 非売 初版、大9、プレート50枚揃、B6判 紙帙、1冊
日本古建築建具写真集。「鍍金襖引手・桂離宮所用(金谷五郎三郎模造)」から「有徳院御廟拝殿金具」まで。/プレートは経年薄ヤケ有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
建築写真類聚刊行会 、洪洋社 非売 初版 、大9 、プレート50枚揃 、B6判 紙帙 、1冊
日本古建築建具写真集。「鍍金襖引手・桂離宮所用(金谷五郎三郎模造)」から「有徳院御廟拝殿金具」まで。/プレートは経年薄ヤケ有り。

桂離宮

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
3,850
岡本茂男 写真/村田治郎、関野克、宇土條治 監修/藤岡通夫 解説/佐藤理、斎藤英俊 工事記録/原弘 ・・・
豪華写真集 創刊110年記念 初版7刷 二重箱(輸送箱ヤケ、少傷み/中箱良) 本体状態並 345頁 昭和57年の整備工事後の写真とその記録 箱サイズ30,5x43.5cm 定価55.000円 昭和59年刊 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
岡本茂男 写真/村田治郎、関野克、宇土條治 監修/藤岡通夫 解説/佐藤理、斎藤英俊 工事記録/原弘 装幀 、毎日新聞社 、1984 、1冊
豪華写真集 創刊110年記念 初版7刷 二重箱(輸送箱ヤケ、少傷み/中箱良) 本体状態並 345頁 昭和57年の整備工事後の写真とその記録 箱サイズ30,5x43.5cm 定価55.000円 昭和59年刊 

桂山荘 桂離宮 印象と寫眞集

万葉書房
 千葉県松戸市上本郷910-3
800
高桑義生 文 ; 岡本東洋 写真、芸艸堂出版部、昭和22、39p 図版15枚、19cm、1冊
印有・カバースレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
高桑義生 文 ; 岡本東洋 写真 、芸艸堂出版部 、昭和22 、39p 図版15枚 、19cm 、1冊
印有・カバースレ

過去の構成 改訂版

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
22,000 (送料:¥770~)
岸田日出刀、相模書房、260×220
ヤケ、シミ、函イタミ等有り

過去の日本の造形芸術の中でも特に建築について、構成意識という観点から撮影された写真集。モダニズム的感性が写し取った日本建築の細部写真は、後に多くの人に影響を与えた。66の項目に写真と解説が付けられている。
■内容
上代雷門鏡/原始壁面彫刻/鳥居/法隆寺五重塔/相輪/光背/薬師寺東塔/夢殿/法華堂/鳳凰堂/障子と格子/東大寺南大門/二月堂の舞台から/桂離宮/月見台/飛雲閣/名古屋城/日光の眠猫/奈良の家 他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000 (送料:¥770~)
岸田日出刀 、相模書房 、260×220
ヤケ、シミ、函イタミ等有り 過去の日本の造形芸術の中でも特に建築について、構成意識という観点から撮影された写真集。モダニズム的感性が写し取った日本建築の細部写真は、後に多くの人に影響を与えた。66の項目に写真と解説が付けられている。 ■内容 上代雷門鏡/原始壁面彫刻/鳥居/法隆寺五重塔/相輪/光背/薬師寺東塔/夢殿/法華堂/鳳凰堂/障子と格子/東大寺南大門/二月堂の舞台から/桂離宮/月見台/飛雲閣/名古屋城/日光の眠猫/奈良の家 他
  • 単品スピード注文

京都 <福田勝治写真集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
16,500
写真・文 : 福田勝治 ; 装丁 : 河野鷹思、岩崎書店、1958、図版49枚 解説14p、35.6・・・
初版、外函、内函、ビニールカバー、別刷写真目次 + ハガキ付き

私の作品から / 福田勝治

おお、永遠なるものよ ブルノー・タウト・桂離宮
美しき木目を 中書院縁側
穂垣に沿って 桂離宮
桂棚 桂離宮 新書院
部屋を観る 桂離宮 笑意軒
丹の字をかたどりて 桂離宮 新書院
歩みを置いて 桂離宮 真の飛石
月の燈籠 桂離宮 庭より中書院を望む
ここぞ山背の都なり 京都市内を眺める
鴨川は暮れて
しぶき光りて 東本願寺
大いなる伽藍を 東本願寺・大師堂
武士の住いし家を 京都市内
すだれ格子の窓に 京都市内
雲窓 京都市内
虫籠窓のある黒塀 京都市内
武家屋敷の塀を 京都市内
古き倉塀ありて 京都市内
商家・からふね 京都市内
商家・十一家 京都市内
菓子屋・よしなが 京都市内
しる屋 京都市内
湯屋 祗園
舞妓 先斗町
おさらいに出かける 祇園
一力楼 祇園
きようは都おどりの日 祇園
花見踊りに 都おどり
三人集って 祇園
大いなる饗宴ぞ 都おどり
祇園芸者
祇園まつりの日に 先斗町
吹け吹け風よ 桂川友禅・布さらし
去年の雪ふりつもる 清水寺をのぞむ
囲炉裏ばたにて 河井寛次郎氏宅
笠をおいて 河井寛次郎氏宅
古きかまど 鷹ガ峰にて
白川女が通る 京都市内
水なき水の流れを 南禅寺天授庵
そびゆる山門を 南禅寺山門
美しき佗びを 南禅寺・金地院・八窓の茶室の庭
大曲りの飛石 南禅寺金地院
簡素を尊ぶ 南禅寺金地院・八窓の茶室
里に咲く 嵐山附近
糸ざくら 醍醐寺・三宝院
美しき思索 広隆寺・弥勒菩薩
黄金の眠りを 泉湧寺・三尊仏(運慶作)
涅槃の図 泉湧寺・壁画
抽象の感性を 竜安寺石庭
壁の美学 妙心寺庫裡
海なき海を 大徳寺・大仙院
庫裏の中にて 大徳寺
賢人並びて 曼珠院の北画
質素を愛でる 曼珠院
月の砂鏡にも似て 銀閣寺・銀沙灘
渦潮と見たてて 東福寺・方丈庭園
海の象徴を 東福寺・方丈庭園
井田をかたどる 東福寺・方丈庭園
ほか

禅宗文化私観
北山と東山の文化
京都雑感
・桂離宮
・天授庵の庭にて
・鷹ガ峰を眺めて

美しき象徴 京都の庭について
写真家と世阿弥 花伝書を中心として
季節を売る女たち
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
写真・文 : 福田勝治 ; 装丁 : 河野鷹思 、岩崎書店 、1958 、図版49枚 解説14p 、35.6 x 26.8 x 3cm 、1冊
初版、外函、内函、ビニールカバー、別刷写真目次 + ハガキ付き 私の作品から / 福田勝治 おお、永遠なるものよ ブルノー・タウト・桂離宮 美しき木目を 中書院縁側 穂垣に沿って 桂離宮 桂棚 桂離宮 新書院 部屋を観る 桂離宮 笑意軒 丹の字をかたどりて 桂離宮 新書院 歩みを置いて 桂離宮 真の飛石 月の燈籠 桂離宮 庭より中書院を望む ここぞ山背の都なり 京都市内を眺める 鴨川は暮れて しぶき光りて 東本願寺 大いなる伽藍を 東本願寺・大師堂 武士の住いし家を 京都市内 すだれ格子の窓に 京都市内 雲窓 京都市内 虫籠窓のある黒塀 京都市内 武家屋敷の塀を 京都市内 古き倉塀ありて 京都市内 商家・からふね 京都市内 商家・十一家 京都市内 菓子屋・よしなが 京都市内 しる屋 京都市内 湯屋 祗園 舞妓 先斗町 おさらいに出かける 祇園 一力楼 祇園 きようは都おどりの日 祇園 花見踊りに 都おどり 三人集って 祇園 大いなる饗宴ぞ 都おどり 祇園芸者 祇園まつりの日に 先斗町 吹け吹け風よ 桂川友禅・布さらし 去年の雪ふりつもる 清水寺をのぞむ 囲炉裏ばたにて 河井寛次郎氏宅 笠をおいて 河井寛次郎氏宅 古きかまど 鷹ガ峰にて 白川女が通る 京都市内 水なき水の流れを 南禅寺天授庵 そびゆる山門を 南禅寺山門 美しき佗びを 南禅寺・金地院・八窓の茶室の庭 大曲りの飛石 南禅寺金地院 簡素を尊ぶ 南禅寺金地院・八窓の茶室 里に咲く 嵐山附近 糸ざくら 醍醐寺・三宝院 美しき思索 広隆寺・弥勒菩薩 黄金の眠りを 泉湧寺・三尊仏(運慶作) 涅槃の図 泉湧寺・壁画 抽象の感性を 竜安寺石庭 壁の美学 妙心寺庫裡 海なき海を 大徳寺・大仙院 庫裏の中にて 大徳寺 賢人並びて 曼珠院の北画 質素を愛でる 曼珠院 月の砂鏡にも似て 銀閣寺・銀沙灘 渦潮と見たてて 東福寺・方丈庭園 海の象徴を 東福寺・方丈庭園 井田をかたどる 東福寺・方丈庭園 ほか 禅宗文化私観 北山と東山の文化 京都雑感 ・桂離宮 ・天授庵の庭にて ・鷹ガ峰を眺めて 円 美しき象徴 京都の庭について 写真家と世阿弥 花伝書を中心として 季節を売る女たち

1_ 桂離宮 豪華写真集 岡本茂男 毎日新聞社 シミ有 函入り 輸送箱付 130037

盛高書店
 岩手県盛岡市南大通
4,050
【並下】の商品です。
経年劣化、ヤケ、汚れ、シミ、キズ等、中古の使用感がありますが、使用に問題が無いと判断し出品しております。
完璧にはチェックしておりませんので、見落としの可能性が有る事をご理解頂き、ご検討下さい。
商品の詳細について知りたい場合は、お問合せ下さいませ。

■I■注意事項■I■
クリーニングしておりません。ホコリや汚れは現状になります。

基本的にお振込を確認した翌日発送となりますが、土・日・祝日は発送作業出来ませんのでご了承ください。

お問い合わせの回答は当日に回答出来ない場合があり、翌日が土・日の場合は月曜日、祝日の場合は次の日になる場合があります。

■I■キャンセル・返品について■I■
商品説明や注意事項に記載している内容に関する返品や返金には一切お応え出来ません。

■I■落札後の取引について■I■
基本的にお振込を確認した翌日発送となりますが、土・日・祝日は発送作業出来ませんのでご了承ください。

落札後48時間以内にご連絡がない場合、5日以内にご入金いただけない場合はご購入を取り消させて頂く場合があります。

■I■同梱発送について■I■
同梱発送は対応しておりません。
ゆうメール、ネコポス、クロネコゆうパケット、ヤマト宅急便、クリックポスト、レターパックプラス、レターパックライトのいずれかでの発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,050
【並下】の商品です。 経年劣化、ヤケ、汚れ、シミ、キズ等、中古の使用感がありますが、使用に問題が無いと判断し出品しております。 完璧にはチェックしておりませんので、見落としの可能性が有る事をご理解頂き、ご検討下さい。 商品の詳細について知りたい場合は、お問合せ下さいませ。 ■I■注意事項■I■ クリーニングしておりません。ホコリや汚れは現状になります。 基本的にお振込を確認した翌日発送となりますが、土・日・祝日は発送作業出来ませんのでご了承ください。 お問い合わせの回答は当日に回答出来ない場合があり、翌日が土・日の場合は月曜日、祝日の場合は次の日になる場合があります。 ■I■キャンセル・返品について■I■ 商品説明や注意事項に記載している内容に関する返品や返金には一切お応え出来ません。 ■I■落札後の取引について■I■ 基本的にお振込を確認した翌日発送となりますが、土・日・祝日は発送作業出来ませんのでご了承ください。 落札後48時間以内にご連絡がない場合、5日以内にご入金いただけない場合はご購入を取り消させて頂く場合があります。 ■I■同梱発送について■I■ 同梱発送は対応しておりません。

石元泰博-写真という思考

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
森山明子 : 著 ; 杉浦康平 : 装幀、武蔵野美術大学出版局、2010、321p、21 x 15 ・・・
初版、 カバー、 帯

〈1999〉
プロローグ 石元泰博への旅
シカゴ 一九九九年/カメラを置いて 写真家の余生

〈1948-1953〉
第1章 インスティテュート・オブ・デザイン
一九四八年、ニューバウハウス入学/落書きから始まる基礎課程/キャラハンの元で写真を実践/ニューマンとの一日は二十九時間/マイノリティーと「ロリータ」

〈1921-1948〉
第2章 「黒い羊」として生まれて
サンフランシスコに生まれ、土佐で育つ/工業に興味、進学は農業学校/日系人収容所での眼の危機/農業—建築—写真へのジグザグ道

〈1953-1958〉
第3章 ある日ある所
スタイケンの依頼による日本滞在/桂離宮の飛び石/前衛の季節のコミッティー人脈/写真教育/東京での「ある日ある所」/異色の写真家の離日をめぐって

〈1958-1973〉
第4章 シカゴ、東京、人間
おのれのシカゴを求めて/黒から浮かび上がるシカゴ/マイナー・ホワイトによる石元論/四十代は「シカゴ、シカゴ」展に始まる /雑誌の時代のメディア写真/建築雑誌のための凄まじき撮影/シカゴと比較しての都市・東京

〈1973-1983〉
第5章 曼荼羅との遭遇、桂との再会
後世に残すべきは写真、ドキュメントには無関心/「伝真言院両界曼荼羅」の「復元」/不二=ふたつにあらず/複写によって兆したデザインへの疑問/プロの仕事、アマチュアの仕事/修復成った桂をカラーで/写真集における編集とデザイン/二冊目のシカゴ、東京では山手線周辺をめぐる

〈1983-1993〉
第6章 日常、神話、異境
日常にひそむ無気味/『花』でも『flower』でもなく『HANA』/建築写真家としての作法/古代史へのトリップ/ラストチャンスの伊勢神宮を撮る/ニューヨークに残した後悔/イスラム圏への旅

〈1993-2009〉
第7章 魂を置き去りにしないために
落ち葉と空き缶/写真家の宇宙誌/一九九四年、アルルにて/世界各地を舞台とする個展、グループ展/半世紀を越えるカラー多重露光/石元泰博 写真という思考

〈2008〉
エピローグ 石元泰博+滋子 ふたりの「不二」
その一 命日/その二 『シブヤ、シブヤ』/その三 ふたりのエッセイ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
森山明子 : 著 ; 杉浦康平 : 装幀 、武蔵野美術大学出版局 、2010 、321p 、21 x 15 x 3.2cm 、1冊
初版、 カバー、 帯 〈1999〉 プロローグ 石元泰博への旅 シカゴ 一九九九年/カメラを置いて 写真家の余生 〈1948-1953〉 第1章 インスティテュート・オブ・デザイン 一九四八年、ニューバウハウス入学/落書きから始まる基礎課程/キャラハンの元で写真を実践/ニューマンとの一日は二十九時間/マイノリティーと「ロリータ」 〈1921-1948〉 第2章 「黒い羊」として生まれて サンフランシスコに生まれ、土佐で育つ/工業に興味、進学は農業学校/日系人収容所での眼の危機/農業—建築—写真へのジグザグ道 〈1953-1958〉 第3章 ある日ある所 スタイケンの依頼による日本滞在/桂離宮の飛び石/前衛の季節のコミッティー人脈/写真教育/東京での「ある日ある所」/異色の写真家の離日をめぐって 〈1958-1973〉 第4章 シカゴ、東京、人間 おのれのシカゴを求めて/黒から浮かび上がるシカゴ/マイナー・ホワイトによる石元論/四十代は「シカゴ、シカゴ」展に始まる /雑誌の時代のメディア写真/建築雑誌のための凄まじき撮影/シカゴと比較しての都市・東京 〈1973-1983〉 第5章 曼荼羅との遭遇、桂との再会 後世に残すべきは写真、ドキュメントには無関心/「伝真言院両界曼荼羅」の「復元」/不二=ふたつにあらず/複写によって兆したデザインへの疑問/プロの仕事、アマチュアの仕事/修復成った桂をカラーで/写真集における編集とデザイン/二冊目のシカゴ、東京では山手線周辺をめぐる 〈1983-1993〉 第6章 日常、神話、異境 日常にひそむ無気味/『花』でも『flower』でもなく『HANA』/建築写真家としての作法/古代史へのトリップ/ラストチャンスの伊勢神宮を撮る/ニューヨークに残した後悔/イスラム圏への旅 〈1993-2009〉 第7章 魂を置き去りにしないために 落ち葉と空き缶/写真家の宇宙誌/一九九四年、アルルにて/世界各地を舞台とする個展、グループ展/半世紀を越えるカラー多重露光/石元泰博 写真という思考 〈2008〉 エピローグ 石元泰博+滋子 ふたりの「不二」 その一 命日/その二 『シブヤ、シブヤ』/その三 ふたりのエッセイ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000