文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「桑沢デザイン研究所」の検索結果
41件

桑沢 2011 桑沢デザイン研究所関連資料(学校案内・写真集・学校要覧・入学試験問題集・Marginal)

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
3,050
桑沢デザイン研究所、2011、1
大判 函
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,050
、桑沢デザイン研究所 、2011 、1
大判 函

桑沢デザイン研究所 研究レポート 第24号 1995年

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 芦部圀昭、桑沢デザイン研究所、1996、64p、B5判、1冊
ビデオ撮影 編集私感 ビデオ撮影と編集に関する経験レポート / 山上良雄
琉球伝統工芸紀行・離島編 / 根岸聰一郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 芦部圀昭 、桑沢デザイン研究所 、1996 、64p 、B5判 、1冊
ビデオ撮影 編集私感 ビデオ撮影と編集に関する経験レポート / 山上良雄 琉球伝統工芸紀行・離島編 / 根岸聰一郎

リビングデザイン 昭和31年3月 すまいと化繊特集 表紙‐大智浩

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
2,500
桑沢デザイン研究所他、昭31、1冊
豊口克平訪問、桑沢デザイン研究所拝見他
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

リビングデザイン 昭和31年3月 すまいと化繊特集 表紙‐大智浩

2,500
桑沢デザイン研究所他 、昭31 、1冊
豊口克平訪問、桑沢デザイン研究所拝見他

桑沢デザイン研究所 研究レポート 第8号 1974年 (1975年3月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 本間英樹 ; デザイン : 米谷誠一、桑沢デザイン研究所、1975、24p、B5判、1冊
渾沌たるものへ与えるかたちへ / 芦部圀昭
正方形(組合わせとその分別) / 須賀攸一
研修会報告<倉内史郎氏の講演から> / 本間英樹・平野久・・近藤英
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 本間英樹 ; デザイン : 米谷誠一 、桑沢デザイン研究所 、1975 、24p 、B5判 、1冊
渾沌たるものへ与えるかたちへ / 芦部圀昭 正方形(組合わせとその分別) / 須賀攸一 研修会報告<倉内史郎氏の講演から> / 本間英樹・平野久・・近藤英

桑沢デザイン研究所 研究レポート 第14号 1981年 (1981年12月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 近藤英、桑沢デザイン研究所、1981、46p、B5判、1冊
独断と偏見 / 高山正喜久
<車窓篇>展より / 中村宏
単純パターンを乱数表により置きかえる / 石尾利郎
アメリカの旅・報告 / 山上良雄
研究レポート・総索引 1964-1980
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 近藤英 、桑沢デザイン研究所 、1981 、46p 、B5判 、1冊
独断と偏見 / 高山正喜久 <車窓篇>展より / 中村宏 単純パターンを乱数表により置きかえる / 石尾利郎 アメリカの旅・報告 / 山上良雄 研究レポート・総索引 1964-1980 あとがき

桑沢デザイン研究所 研究レポート 第7号 1973年 (1974年3月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 芦部圀昭 ; デザイン : 米谷誠一、桑沢デザイン研究所、1974、48p、B5判、1冊
"個性"のセッションからの発言 / 金子至
ヨーロッパ研修旅行に思うこと / 芦部圀昭
風景 ある「結婚式」にて / 谷雅江
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 芦部圀昭 ; デザイン : 米谷誠一 、桑沢デザイン研究所 、1974 、48p 、B5判 、1冊
"個性"のセッションからの発言 / 金子至 ヨーロッパ研修旅行に思うこと / 芦部圀昭 風景 ある「結婚式」にて / 谷雅江

桑沢デザイン研究所 研究レポート 第15号 1982年 (1983年3月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 近藤英、桑沢デザイン研究所、1983、96p、B5判、1冊
デッサンについてのひとつの素描 / 東千賀
ピラミッド雑感 / 山本輝之
伊勢神宮を中心とした民家のデザイン分析 / 市瀬昌昭
昭和57年度 教員研修会 講演会記録
小・中・高校における造形美術をめぐって / 新川昭一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 近藤英 、桑沢デザイン研究所 、1983 、96p 、B5判 、1冊
デッサンについてのひとつの素描 / 東千賀 ピラミッド雑感 / 山本輝之 伊勢神宮を中心とした民家のデザイン分析 / 市瀬昌昭 昭和57年度 教員研修会 講演会記録 小・中・高校における造形美術をめぐって / 新川昭一

パッケージデザイン─紙器の造形と機能

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
14,300
横山徳禎、日本包装産業協会、1974
初カバ並上/206頁、著者桑沢デザイン研究所、少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

パッケージデザイン─紙器の造形と機能

14,300
横山徳禎 、日本包装産業協会 、1974
初カバ並上/206頁、著者桑沢デザイン研究所、少シミ少疲

桑沢デザイン研究所入学案内パンフ

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
3,300
1965
シミ ピン穴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

桑沢デザイン研究所入学案内パンフ

3,300
、1965
シミ ピン穴

桑沢デザイン研究所 10年の歩み 昭和38年

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
3,300
1963年 ソフトカバー ペーパーバック 18x23x0.5
本の状態:やけ 強い
すれ 破れあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

桑沢デザイン研究所 10年の歩み 昭和38年

3,300
1963年 ソフトカバー ペーパーバック 18x23x0.5 本の状態:やけ 強い すれ 破れあり

桑沢デザイン研究所 研究レポート 第10-11号 1976・1977年 (1977年12月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 金子至・米谷誠一 ; デザイン : 山本輝之、桑沢デザイン研究所、1977、88p、B5判、・・・
桑沢洋子先生の業績について / 根田みさ
正方形<切断と再構成>の解 / 須賀攸一
触弁別用押ボタンのデザイン / 本間英樹
シルクスクリーン印刷による印刷展開 / 山上良雄
空気遠近法に関する青色の表出実験 / 中村宏
油絵の具の発色効果について / 森弥栄子
油絵の透明画法制作課程 / 森弥栄子
海外研修反省旅行 / 米谷誠一
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 金子至・米谷誠一 ; デザイン : 山本輝之 、桑沢デザイン研究所 、1977 、88p 、B5判 、1冊
桑沢洋子先生の業績について / 根田みさ 正方形<切断と再構成>の解 / 須賀攸一 触弁別用押ボタンのデザイン / 本間英樹 シルクスクリーン印刷による印刷展開 / 山上良雄 空気遠近法に関する青色の表出実験 / 中村宏 油絵の具の発色効果について / 森弥栄子 油絵の透明画法制作課程 / 森弥栄子 海外研修反省旅行 / 米谷誠一 あとがき

山田脩二写真集 日本村1969-79     <サイン+冊子付>

ミキ書房
 埼玉県さいたま市南区大谷口
30,000
山田脩二 Shuji Yamada 桑沢デザイン研究所卒、三省堂、1979年、1冊 (頁付なし)、2・・・
サイン入冊子付スリップ付 写真構成:磯崎新・篠山紀信 文:磯崎新・多木浩二 談:大辻清司・高梨豊 箱擦れ痛み有 シミ ・ハードカバー・写真集専門店・ue
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
30,000
山田脩二 Shuji Yamada 桑沢デザイン研究所卒 、三省堂 、1979年 、1冊 (頁付なし) 、27×37cm 、1
サイン入冊子付スリップ付 写真構成:磯崎新・篠山紀信 文:磯崎新・多木浩二 談:大辻清司・高梨豊 箱擦れ痛み有 シミ ・ハードカバー・写真集専門店・ue

New York : 1995-2002 : Safety-zone

ミキ書房
 埼玉県さいたま市南区大谷口
963
新倉孝雄 Takao Niikura、美術出版社、2003年、111p、27cm、1
定価\3800円 初版 擦れ少折れ・ハードカバー・写真集専門店・4-3m
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
963
新倉孝雄 Takao Niikura 、美術出版社 、2003年 、111p 、27cm 、1
定価\3800円 初版 擦れ少折れ・ハードカバー・写真集専門店・4-3m

SO+ZO展 未来をひらく造形の過去と現在 デザインの時代、アートの息吹

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
2,200
桑沢デザイン研究所、東京造形大学、平22、1冊
美本
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

SO+ZO展 未来をひらく造形の過去と現在 デザインの時代、アートの息吹

2,200
桑沢デザイン研究所、東京造形大学 、平22 、1冊
美本

桑沢デザイン研究所研究レポート4

やすだ書店
 東京都小金井市貫井北町
2,000
潮田登久子、矢野目鋼、下村千早、大成浩 52頁、昭43、1冊
潮田登久子の「葉山厨子海水浴場にて」ほか収録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

桑沢デザイン研究所研究レポート4

2,000
潮田登久子、矢野目鋼、下村千早、大成浩 52頁 、昭43 、1冊
潮田登久子の「葉山厨子海水浴場にて」ほか収録

評伝・桑沢洋子 <桑沢文庫 3>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
櫻井朝雄 : 著、そしえて 桑沢学園、2003、267p、22.1 x 13.8cm、1冊
初版、 函

第一章 夢の城
第二章 神田川
第三章 「円タク」姉さん
第四章 女子美時代
第五章 デザインへの目覚め
第六章 雑誌記者
第七章 服飾ジャーナリスト
第八章 戦禍の中で
第九章 再起
第十章 波涛
第十一章 桑沢デザイン研究所
第十二章 異花受粉
第十三章 昇華
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
櫻井朝雄 : 著 、そしえて 桑沢学園 、2003 、267p 、22.1 x 13.8cm 、1冊
初版、 函 第一章 夢の城 第二章 神田川 第三章 「円タク」姉さん 第四章 女子美時代 第五章 デザインへの目覚め 第六章 雑誌記者 第七章 服飾ジャーナリスト 第八章 戦禍の中で 第九章 再起 第十章 波涛 第十一章 桑沢デザイン研究所 第十二章 異花受粉 第十三章 昇華

「桑沢」草創の追憶 <桑沢文庫 2>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
高松太郎 : 著、そしえて 桑沢学園、2004、209p、22.1 x 13.8cm、1冊
初版、函

はじめに
戦前の桑沢氏と近代デザインとのふれあい
編集者からドレスデザイナーへ 銀座に「桑沢服装工房」を新設
颯爽とデザイン活動に立ち上がった桑沢氏と私の運命的な出会い
戦後日本のデザイン活動は「洋裁」から
経済復興とデザイン分野のまとまり
雇われ洋裁学院長から独立の芽 「KD技術研究所」へ
思いがけぬ研究所創立のきっかけ
美術評論家・勝見勝氏との出会い
桑沢デザイン研究所創立前夜の熱気
1954年、桑沢デザイン研究所の誕生
亀倉氏「桑ちゃん 学校創れる女じゃない」
夢にまでみた「桑沢デザイン研究所」オープニングセレモニー
ユニークな授業風景
意表をつく授業にとまどう学生
自分の息子がこともあろうに女性の服のデザインを学ぶなんて
突然、学生を前衛音楽会へ その費用を学校が負担を
昼労働して夜学ぶ学生への情熱・迫力への絶賛
初期の手さぐり的授業に苦労した講師と頑張った社会人学生の情熱
異色の講師による興味豊かな授業の魅力
近代デザインとは に燃えた談論風発のカオス
信じられない奇跡 バウハウス初代校長グロピウス教授の来訪
グロピウス夫人を感動させた桑沢氏の作品
お人よし桑沢氏のうかつな独断人事 後半生の苦悩
こころ暖まる開校祝いコンサート ラモー四重奏団の演奏
オンボロ校舎の先生と学生 それでも時代の最先端
ごっそりと減ったリビングデザイン科 個性的で楽しい創立記念パーティーで盛り上げる
亀倉雄策氏のデザインによるユニークな卒業証書の誕生
卒業式、リビングデザイン科「七人の侍」
意気軒昂と第1回桑沢デザイン研究所公開展のオープン
感激的な在校生の母校愛
みんな“深情け”の人たちですね
シンポジウムは画期的な都内バス旅行
渋谷の高台に「工場のような校舎」 見よ、あれが輝く桑沢デザイン研究所の灯だ
病気で知る責任の重さ
「世界デザイン会議」を契機に来訪した海外デザイナーたち
敗戦後、理想と情熱の出発から近代デザイン教育確立への十年
おわりに
著者高松太郎略年譜
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
高松太郎 : 著 、そしえて 桑沢学園 、2004 、209p 、22.1 x 13.8cm 、1冊
初版、函 はじめに 戦前の桑沢氏と近代デザインとのふれあい 編集者からドレスデザイナーへ 銀座に「桑沢服装工房」を新設 颯爽とデザイン活動に立ち上がった桑沢氏と私の運命的な出会い 戦後日本のデザイン活動は「洋裁」から 経済復興とデザイン分野のまとまり 雇われ洋裁学院長から独立の芽 「KD技術研究所」へ 思いがけぬ研究所創立のきっかけ 美術評論家・勝見勝氏との出会い 桑沢デザイン研究所創立前夜の熱気 1954年、桑沢デザイン研究所の誕生 亀倉氏「桑ちゃん 学校創れる女じゃない」 夢にまでみた「桑沢デザイン研究所」オープニングセレモニー ユニークな授業風景 意表をつく授業にとまどう学生 自分の息子がこともあろうに女性の服のデザインを学ぶなんて 突然、学生を前衛音楽会へ その費用を学校が負担を 昼労働して夜学ぶ学生への情熱・迫力への絶賛 初期の手さぐり的授業に苦労した講師と頑張った社会人学生の情熱 異色の講師による興味豊かな授業の魅力 近代デザインとは に燃えた談論風発のカオス 信じられない奇跡 バウハウス初代校長グロピウス教授の来訪 グロピウス夫人を感動させた桑沢氏の作品 お人よし桑沢氏のうかつな独断人事 後半生の苦悩 こころ暖まる開校祝いコンサート ラモー四重奏団の演奏 オンボロ校舎の先生と学生 それでも時代の最先端 ごっそりと減ったリビングデザイン科 個性的で楽しい創立記念パーティーで盛り上げる 亀倉雄策氏のデザインによるユニークな卒業証書の誕生 卒業式、リビングデザイン科「七人の侍」 意気軒昂と第1回桑沢デザイン研究所公開展のオープン 感激的な在校生の母校愛 みんな“深情け”の人たちですね シンポジウムは画期的な都内バス旅行 渋谷の高台に「工場のような校舎」 見よ、あれが輝く桑沢デザイン研究所の灯だ 病気で知る責任の重さ 「世界デザイン会議」を契機に来訪した海外デザイナーたち 敗戦後、理想と情熱の出発から近代デザイン教育確立への十年 おわりに 著者高松太郎略年譜

「桑沢」草創の追憶 <桑沢文庫 2>

縫合社
 長野県小諸市菱平
3,000
高松太郎 著、そしえて 桑沢学園、209p、22cm
プラスチック函、本体ハードカバー。傷見られず美本。
※代引き利用不可※ クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「桑沢」草創の追憶 <桑沢文庫 2>

3,000
高松太郎 著 、そしえて 桑沢学園 、209p 、22cm
プラスチック函、本体ハードカバー。傷見られず美本。

Paris : 夢の軌跡 <パリ 風景,スナップ写真  DM付>

ミキ書房
 埼玉県さいたま市南区大谷口
1,000
阿部修二 Shuji Abe、宝島社、1994、1冊 (頁付なし)、26cm
定価\3800円 DM付 初版 背上極少破れカバー擦れ少折れ少焼け天シミ・ハードカバー・写真集専門店・1-2h
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
阿部修二 Shuji Abe 、宝島社 、1994 、1冊 (頁付なし) 、26cm
定価\3800円 DM付 初版 背上極少破れカバー擦れ少折れ少焼け天シミ・ハードカバー・写真集専門店・1-2h

水の譜 <吉野信写真集 サイン入>

ミキ書房
 埼玉県さいたま市南区大谷口
2,500
吉野信 Shin Yoshino、河出書房新社 オフィスアイ・イケガミ、2007、1冊 (ページ付な・・・
サイン入 擦れ少折れ少破れ ・ハードカバー写真集専門店・6-ue
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
吉野信 Shin Yoshino 、河出書房新社 オフィスアイ・イケガミ 、2007 、1冊 (ページ付なし) 、37cm
サイン入 擦れ少折れ少破れ ・ハードカバー写真集専門店・6-ue

SO+ZO展 : 未来をひらく造形の過去と現在1960s→ : デザインの時代、アートの息吹 : 桑沢デザイン研究所+東京造形大学

古書くんぷう堂
 神奈川県鎌倉市佐助
1,500
桑沢学園 編、平凡社、2010年、238p、26cm、1冊
天に極少ヨゴレ有。本体経年並
◆ 鎌倉より丁寧な梱包で発送いたします。◆ 商品の状態は画像にてご確認頂けますのでお問合せください。◆【単品スピード注文】をご利用の場合の送料は (1)34×25×3cm 1kg以内:全国一律350円(2)34×25×3cm×4㎏以内:レターパックライト430円(3)34×25cm×4㎏以内:レターパックプラス600円(4)その他は宅急便となります。◆【単品スピード注文】以外の送料はご注文後にお知らせいたします。◆2冊以上の同梱をご希望の際は「単品スピード注文」は利用せず「通常注文」をご利用ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
桑沢学園 編 、平凡社 、2010年 、238p 、26cm 、1冊
天に極少ヨゴレ有。本体経年並

桑沢デザイン研究所研究科グラフィックコース1961年度卒業記念作品集 田中一光前書

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
11,200
青葉益輝、遠藤亨、石丸康生他、昭37、50枚
ケース共
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

桑沢デザイン研究所研究科グラフィックコース1961年度卒業記念作品集 田中一光前書

11,200
青葉益輝、遠藤亨、石丸康生他 、昭37 、50枚
ケース共

SO+ZO展 : 未来をひらく造形の過去と現在1960s→ : デザインの時代、アートの息吹 : 桑沢デザイン研究所+東京造形大学

古書 水の森
 宮城県仙台市青葉区五橋2丁目5‐6
1,700
桑沢学園 編、平凡社、2010、238p、26cm
経年のイタミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

SO+ZO展 : 未来をひらく造形の過去と現在1960s→ : デザインの時代、アートの息吹 : 桑沢デザイン研究所+東京造形大学

1,700
桑沢学園 編 、平凡社 、2010 、238p 、26cm
経年のイタミ。

湘南と軽井沢 : 新倉孝雄写真集

ミキ書房
 埼玉県さいたま市南区大谷口
3,690
新倉孝雄 著、六耀社、1999、95p、26cm
カバー擦れ少折れ天少シミ、少黄ばみ・ハードカバー・写真集専門店
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,690
新倉孝雄 著 、六耀社 、1999 、95p 、26cm
カバー擦れ少折れ天少シミ、少黄ばみ・ハードカバー・写真集専門店

評伝・桑沢洋子 <桑沢文庫 3>

古書むしくい堂
 東京都八王子市横山町
1,200 (送料:¥300~)
櫻井朝雄 著、そしえて 桑沢学園、2003年、267p、H210xW130mm
2003年11月第1版第1刷。函付き。函スレ、少ヨゴレ、天角少メクレ。本体外装スレ。使用感なし。書き込みなし。
◆【発送方法】厚さ3cm未満かつA4判以下は「クリックポスト」「レターパックライト」「こねこ便(ヤマト運輸)」のいずれか。それ以外は「レターパックプラス」「ゆうパック」のいずれか。 ◆領収書はご希望の場合のみ発行いたします。なお、手書きではなく印刷(書名、金額、日付あり)です。宛名、送料の扱い等、記載事項をお書き添えください。 ◆すべての商品は、店舗にて確認、お受け取り可能です(要事前連絡)。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

評伝・桑沢洋子 <桑沢文庫 3>

1,200 (送料:¥300~)
櫻井朝雄 著 、そしえて 桑沢学園 、2003年 、267p 、H210xW130mm
2003年11月第1版第1刷。函付き。函スレ、少ヨゴレ、天角少メクレ。本体外装スレ。使用感なし。書き込みなし。
  • 単品スピード注文

工芸ニュース Vol.25 No.3 1957年3月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所、丸善、1957、52p、B5判、1冊
通産省の意匠奨励審議会
デンマークの琺瑯鉄器 / 芳武茂介
米国世界見本市参加のショウ・ルーム
椅子の研究ノートから(3) / IAI意匠部(豊口克平、箟敏生)
国産小型トラックのデザイン / 吉田周明
新しいフォルクスワーゲン
デザイン:寄木細工 / IAI意匠部(芳武茂介)
アメリカの工業デザインを見る(3)工場(その2) / 豊口克平
レポート:ColDのデザイン会議(2) / 渡辺力
米国デザイン-招聘による工業デザイン講習会報告(Bコース続) / 知久篤
卒業制作展:東京芸術大学,千葉大学,東京教育大学 京都学芸大学,桑沢デザイン研究所
展覧会,ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 工業技術院産業工芸試験所 、丸善 、1957 、52p 、B5判 、1冊
通産省の意匠奨励審議会 デンマークの琺瑯鉄器 / 芳武茂介 米国世界見本市参加のショウ・ルーム 椅子の研究ノートから(3) / IAI意匠部(豊口克平、箟敏生) 国産小型トラックのデザイン / 吉田周明 新しいフォルクスワーゲン デザイン:寄木細工 / IAI意匠部(芳武茂介) アメリカの工業デザインを見る(3)工場(その2) / 豊口克平 レポート:ColDのデザイン会議(2) / 渡辺力 米国デザイン-招聘による工業デザイン講習会報告(Bコース続) / 知久篤 卒業制作展:東京芸術大学,千葉大学,東京教育大学 京都学芸大学,桑沢デザイン研究所 展覧会,ニュース

Safety -zone 1961-1991 : 新倉孝雄写真集 <落款入 定価\4800円>

ミキ書房
 埼玉県さいたま市南区大谷口
2,000
新倉孝雄 Takao Niikura、美術出版社、1991、225p、27cm
落款入 初版 帯擦れ折れ極少破れ カバー擦れ少折れ ハードカバー・写真集専門店・10-2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
新倉孝雄 Takao Niikura 、美術出版社 、1991 、225p 、27cm
落款入 初版 帯擦れ折れ極少破れ カバー擦れ少折れ ハードカバー・写真集専門店・10-2

Safety -zone 1961-1991 : 新倉孝雄写真集 <定価\4800円>

ミキ書房
 埼玉県さいたま市南区大谷口
1,800
新倉孝雄 Takao Niikura、美術出版社、1991年、225p、27cm、1
初版 帯擦れ折れ破れ 擦れ少折れ ・ハードカバー写真集専門店・1-3m
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,800
新倉孝雄 Takao Niikura 、美術出版社 、1991年 、225p 、27cm 、1
初版 帯擦れ折れ破れ 擦れ少折れ ・ハードカバー写真集専門店・1-3m

U.G.サトーとイラストレーション : フリーハンドで描く視覚絵の世界 <新技法シリーズ 137>

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
800 (送料:¥200~)
U.G.サトー 著、美術出版社、1986、112p、27cm、1冊
カバー 小口少ヤケ 内部問題なし
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

U.G.サトーとイラストレーション : フリーハンドで描く視覚絵の世界 <新技法シリーズ 137>

800 (送料:¥200~)
U.G.サトー 著 、美術出版社 、1986 、112p 、27cm 、1冊
カバー 小口少ヤケ 内部問題なし
  • 単品スピード注文

SO+ZO展 : 未来をひらく造形の過去と現在1960s→ : デザインの時代、アートの息吹 : 桑沢デザイン研究所+東京造形大学 <展覧会図録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
桑沢学園 : 編、平凡社、2010、238p、26 x 22.1cm、1冊
初版、 カバー

ごあいさつ/小田一幸
桑澤洋子の求めたもの/小泉和子
今日に生きる桑澤洋子の教育/内田繁
日本的モダニズム、あるいは日本的なポストモダンを求めて 桑沢イズムの地下水脈と、SO+ZOの過去・現在・未来/新見隆
第1部 桑澤洋子と日本のモダニズム もうひとつの道筋/沢良子
[コラム時代の証言]創設期から60年代、機能主義の人間中心主義/羽原際郎
第2部 進歩と調和/岡村多佳夫
[コラム時代の証言]70年代大阪万博から始まった直球デザインの時代/益田文和
第3部 バブルと覚醒、あるいはポストモダンを超えて 80年代の造形動向とSO+ZO/新見隆
[コラム時代の証言]隙間の領域にコミットする重要性/矢萩喜従郎
第4部 ユートピアの再建/清水哲朗
[コラム時代の証言]90年代時代と交差する時代の表現/藤森泰司
第5部 ゼロ年代のアートは「売れる」が「価値(勝ち) 」か?/村田真
[コラム時代の証言]現在と未来、新しいコラボレーション/押金純士
グラフィックデザイン・イラストレーション・写真 時代を牽引したメディアの磁場/工藤強勝
インテリアデザイン・家具 デザインの遺伝子/沖健次
インダストリアルデザイン・プロダクトデザイン 社会をデザインするインダストリアルデザイン/西山浩平
ファッションデザイン・テキスタイルデザイン 量感衣服と造形/直田岳彦
美術・ファインアート・絵画・彫刻 新たなる時代区分を前に/母袋俊也
映画・映像 映像の断章/諏訪敦彦
桑沢学園の歩みと時代/粟野由美編
出品作家略歴 作家のひと言
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
桑沢学園 : 編 、平凡社 、2010 、238p 、26 x 22.1cm 、1冊
初版、 カバー ごあいさつ/小田一幸 桑澤洋子の求めたもの/小泉和子 今日に生きる桑澤洋子の教育/内田繁 日本的モダニズム、あるいは日本的なポストモダンを求めて 桑沢イズムの地下水脈と、SO+ZOの過去・現在・未来/新見隆 第1部 桑澤洋子と日本のモダニズム もうひとつの道筋/沢良子 [コラム時代の証言]創設期から60年代、機能主義の人間中心主義/羽原際郎 第2部 進歩と調和/岡村多佳夫 [コラム時代の証言]70年代大阪万博から始まった直球デザインの時代/益田文和 第3部 バブルと覚醒、あるいはポストモダンを超えて 80年代の造形動向とSO+ZO/新見隆 [コラム時代の証言]隙間の領域にコミットする重要性/矢萩喜従郎 第4部 ユートピアの再建/清水哲朗 [コラム時代の証言]90年代時代と交差する時代の表現/藤森泰司 第5部 ゼロ年代のアートは「売れる」が「価値(勝ち) 」か?/村田真 [コラム時代の証言]現在と未来、新しいコラボレーション/押金純士 グラフィックデザイン・イラストレーション・写真 時代を牽引したメディアの磁場/工藤強勝 インテリアデザイン・家具 デザインの遺伝子/沖健次 インダストリアルデザイン・プロダクトデザイン 社会をデザインするインダストリアルデザイン/西山浩平 ファッションデザイン・テキスタイルデザイン 量感衣服と造形/直田岳彦 美術・ファインアート・絵画・彫刻 新たなる時代区分を前に/母袋俊也 映画・映像 映像の断章/諏訪敦彦 桑沢学園の歩みと時代/粟野由美編 出品作家略歴 作家のひと言

桑沢洋子とモダン・デザイン運動 <桑沢文庫 5>

林書店
 東京都世田谷区世田谷
2,000
常見美紀子 著、そしえて 桑沢学園、2007年、269p、21cm(A5) レターパックプラス、1冊
初版、プラケース、状態:並上(特筆すべき問題なく大変奇麗です。)
ご注文確認メールは、通常3時間以内、遅くとも6時間以内にお送りいたしますが、店舗営業時間外や定休日、祝祭日など、担当者不在の時にご注文頂いた場合、連絡が遅れる(24時間を越える)事がありますので御了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
常見美紀子 著 、そしえて 桑沢学園 、2007年 、269p 、21cm(A5) レターパックプラス 、1冊
初版、プラケース、状態:並上(特筆すべき問題なく大変奇麗です。)

デザイン No.26 1961年11月 <企業のデザイン・ポリシー ソニー>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 原弘、木村恒久、内田祥哉、倉俣史朗[ほか] ; 表紙デザイン : 山城・・・
第7回毎日産業デザイン賞 / 勝見勝
企業のデザイン・ポリシー ソニー / 浜口隆一 ; 桑沢デザイン研究所学生
モデュール 建築展'61 くらしの尺度 モデュール展から
・グラフィックデザインにおけるモデュール / 原弘
・モデュール展に協力して / 木村恒久
・モデュールのはなし / 内田祥哉
第4回AGI展報告 / 河野鷹思
広告写真と写真 / 福島辰夫
ミカドのテーブル・ウェア / 島崎信
デザイナーの眼 タイポグラフィックなポスター / 原弘
デザインの広場
すばり <なんでもないデザイン> / 倉俣史朗
レーダー
デザイン・ダイジェスト
告知版

背にイタミ箇所あり(補修済み)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 大下正男 ; 文 : 原弘、木村恒久、内田祥哉、倉俣史朗[ほか] ; 表紙デザイン : 山城隆一 、美術出版社 、1961 、48p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
第7回毎日産業デザイン賞 / 勝見勝 企業のデザイン・ポリシー ソニー / 浜口隆一 ; 桑沢デザイン研究所学生 モデュール 建築展'61 くらしの尺度 モデュール展から ・グラフィックデザインにおけるモデュール / 原弘 ・モデュール展に協力して / 木村恒久 ・モデュールのはなし / 内田祥哉 第4回AGI展報告 / 河野鷹思 広告写真と写真 / 福島辰夫 ミカドのテーブル・ウェア / 島崎信 デザイナーの眼 タイポグラフィックなポスター / 原弘 デザインの広場 すばり <なんでもないデザイン> / 倉俣史朗 レーダー デザイン・ダイジェスト 告知版 背にイタミ箇所あり(補修済み)

デザイン No.20 1961年5月 <デザイン教育をめぐる座談会>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 大下正男 ; 表紙デザイン : 伊藤憲治、美術出版社、1961、49p、29.7 x 21c・・・
形立体の試案について / 郡山正
デザイン教育をめぐる座談会 教育者の立場から / 小池岩太郎 + 高山正喜久 + 永田潔 + 山崎幸雄 + 勝見勝(司会)
学生の立場から / 川島洋一 + 川端正 + 小谷靖 + 佐藤和子 + 滝沢健 + 田宮督夫 + 益田昌弘 + 松村英男 + 永田喬
1961年の卒業制作から
・阿佐ヶ谷美術学園
・桑沢デザイン研究所(青葉益輝ほか)
・武蔵野美術学校
・東京教育大学
・東京芸術大学(北原進ほか)
・千葉大学
・女子美術大学
・多摩美術大学
・日本大学
京都クラフト・デザイン展から
デザイン紀行 ニューヨークのメモから / 田中一光
デザイナーの眼 ロンドンのレタリング / 原弘
カレンダーの機能 / 勝見勝
「青地の上の赤と緑の連続」 / カール・ゲルストナー
デザインの広場 / 安藤貞之
デザイン・ダイジェスト
デザイナーの窓 木のはなし⑤ 木製品と材料 / 新庄晃
レーダー / シンボルのデザイン ; 新しいドイツの国民車 ; 科学技術とデザイン教育 ; <霞グループ>の可能性 ; デザイン学生連合展
告知板
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 大下正男 ; 表紙デザイン : 伊藤憲治 、美術出版社 、1961 、49p 、29.7 x 21cm 、1冊
形立体の試案について / 郡山正 デザイン教育をめぐる座談会 教育者の立場から / 小池岩太郎 + 高山正喜久 + 永田潔 + 山崎幸雄 + 勝見勝(司会) 学生の立場から / 川島洋一 + 川端正 + 小谷靖 + 佐藤和子 + 滝沢健 + 田宮督夫 + 益田昌弘 + 松村英男 + 永田喬 1961年の卒業制作から ・阿佐ヶ谷美術学園 ・桑沢デザイン研究所(青葉益輝ほか) ・武蔵野美術学校 ・東京教育大学 ・東京芸術大学(北原進ほか) ・千葉大学 ・女子美術大学 ・多摩美術大学 ・日本大学 京都クラフト・デザイン展から デザイン紀行 ニューヨークのメモから / 田中一光 デザイナーの眼 ロンドンのレタリング / 原弘 カレンダーの機能 / 勝見勝 「青地の上の赤と緑の連続」 / カール・ゲルストナー デザインの広場 / 安藤貞之 デザイン・ダイジェスト デザイナーの窓 木のはなし⑤ 木製品と材料 / 新庄晃 レーダー / シンボルのデザイン ; 新しいドイツの国民車 ; 科学技術とデザイン教育 ; <霞グループ>の可能性 ; デザイン学生連合展 告知板

Typographics"TEE" No.259 (2010年4月) <特集 : あなたが作る。あなたの明朝体。 (日本タイポグラフィ協会会報)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本タイポグラフィ協会、日本タイポグラフィ協会、2010、20p、29.7 x 21cm、1冊
特集 : あなたがつくる。あなたの明朝体。
丸明朝体を設計した書体デザイナー・片岡朗氏が、コンピュータの機能を生かした「あなたの明朝体」の作り方を解説します。
タイポグラフィ教育⑩ 桑沢デザイン研究所 / 田代卓
街角TYPOウォッチング⑳ 橿原市今井町 / 新海宏枝
シンボルの源泉⑫ 王権・勇気・疾風の鷲 / 桑山弥三郎
文字走 / 中山泰次郎 ; 中村真太郎
協会主催展覧会
・「着せ替え時計 TIME FACE PAPER CLOCK展」
・「Lohas TYPO DE CARTA展」
Information
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本タイポグラフィ協会 、日本タイポグラフィ協会 、2010 、20p 、29.7 x 21cm 、1冊
特集 : あなたがつくる。あなたの明朝体。 丸明朝体を設計した書体デザイナー・片岡朗氏が、コンピュータの機能を生かした「あなたの明朝体」の作り方を解説します。 タイポグラフィ教育⑩ 桑沢デザイン研究所 / 田代卓 街角TYPOウォッチング⑳ 橿原市今井町 / 新海宏枝 シンボルの源泉⑫ 王権・勇気・疾風の鷲 / 桑山弥三郎 文字走 / 中山泰次郎 ; 中村真太郎 協会主催展覧会 ・「着せ替え時計 TIME FACE PAPER CLOCK展」 ・「Lohas TYPO DE CARTA展」 Information

インダストリアル デザイン 138号 特集 86年度卒業制作

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
日本インダストリアルデザイナー協会、1987/5
目次
特集 1986年度卒業研究
愛知県立藝術大学
育英工業高等専門学校
大阪藝術大学
岡山職業訓練短期大学校
金沢美術工芸大学
九州芸術工科大学
京都工藝纖維大学
京都市立美術大学
桑沢デザイン研究所
嵯峨美術短期大学
女子美術大学
女子美術短期大学
創造社デザイン専門学校
玉川大学
多摩美術大学
千葉大学
筑波大学
東海大学
東京芸術大学
東京造形大学
東京デザイナー学院 名古屋校
東京YMCAデザイン研究所
東北工業大学
東洋美術大学
名古屋芸術大学
名古屋造形芸術短期大学
日本大学
浜松職業訓練短期大学校
北海道東海大学
武蔵野美術大学 基礎デザイン
武蔵野美術大学 工芸工業デザイン
和光大学
国際デザインコンベンション
人物登場林英次 (株)アクシス
バウハウス・セミナー
JIDAセミナー Design for Amenity
現場訪問日都産業(株)
デザイン・アトランダム ホーム・オートメーションのために/竹原あき子
Be-1 ジョイントセミナー
オン・ステージ
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,030
、日本インダストリアルデザイナー協会 、1987/5
目次 特集 1986年度卒業研究 愛知県立藝術大学 育英工業高等専門学校 大阪藝術大学 岡山職業訓練短期大学校 金沢美術工芸大学 九州芸術工科大学 京都工藝纖維大学 京都市立美術大学 桑沢デザイン研究所 嵯峨美術短期大学 女子美術大学 女子美術短期大学 創造社デザイン専門学校 玉川大学 多摩美術大学 千葉大学 筑波大学 東海大学 東京芸術大学 東京造形大学 東京デザイナー学院 名古屋校 東京YMCAデザイン研究所 東北工業大学 東洋美術大学 名古屋芸術大学 名古屋造形芸術短期大学 日本大学 浜松職業訓練短期大学校 北海道東海大学 武蔵野美術大学 基礎デザイン 武蔵野美術大学 工芸工業デザイン 和光大学 国際デザインコンベンション 人物登場林英次 (株)アクシス バウハウス・セミナー JIDAセミナー Design for Amenity 現場訪問日都産業(株) デザイン・アトランダム ホーム・オートメーションのために/竹原あき子 Be-1 ジョイントセミナー オン・ステージ 良好

インダストリアル デザイン 133号 特集 85年度卒業研究/デザイン会議’86YOKOHAMA

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
日本インダストリアルデザイナー協会、1986/5
目次
ニュース
英文サマリー
●特集●1985年度卒業研究
愛知県立芸術大学
育英工業高等専門学校
大阪芸術大学
岡山職業訓練短期大学校
金沢美術工芸大学
九州芸術工科大学
京都工芸繊維大学
京都市立芸術大学
桑沢デザイン研究所
女子美術大学
玉川大学
多摩美術大学
千葉大学
筑波大学
東海大学
東京芸術大学
東京YMCAデザイン研究所
東京造形大学
東北工業大学
名古屋芸術大学
日本大学
浜松職業訓練短期大学校
北海道東海大学
武蔵野美術大学
和光大学
◎特集 デザイン会議'86 YOKOHAMA
パネルディスカッション/セッション報告
高梨隆雄、 竹原あき子、馬場治夫、長島純之
佐藤康三、 渋谷邦男、 鶴田剛司
基調講演─高度情報化社会とデザイン:今道友信
座談会サードウェーブのもの感
甘糟 章、柏木 博、加藤久明、長坂 亘
現場訪問 メルブレインズ
人物登場ブルーノ・ムナーリ
寄稿論文ファンヒーターとデザイナー
デザイン・アトランダム 「お元気ですか」 コーナーと介護用品のデザイン
竹原あき子
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,030
、日本インダストリアルデザイナー協会 、1986/5
目次 ニュース 英文サマリー ●特集●1985年度卒業研究 愛知県立芸術大学 育英工業高等専門学校 大阪芸術大学 岡山職業訓練短期大学校 金沢美術工芸大学 九州芸術工科大学 京都工芸繊維大学 京都市立芸術大学 桑沢デザイン研究所 女子美術大学 玉川大学 多摩美術大学 千葉大学 筑波大学 東海大学 東京芸術大学 東京YMCAデザイン研究所 東京造形大学 東北工業大学 名古屋芸術大学 日本大学 浜松職業訓練短期大学校 北海道東海大学 武蔵野美術大学 和光大学 ◎特集 デザイン会議'86 YOKOHAMA パネルディスカッション/セッション報告 高梨隆雄、 竹原あき子、馬場治夫、長島純之 佐藤康三、 渋谷邦男、 鶴田剛司 基調講演─高度情報化社会とデザイン:今道友信 座談会サードウェーブのもの感 甘糟 章、柏木 博、加藤久明、長坂 亘 現場訪問 メルブレインズ 人物登場ブルーノ・ムナーリ 寄稿論文ファンヒーターとデザイナー デザイン・アトランダム 「お元気ですか」 コーナーと介護用品のデザイン 竹原あき子 良好

たて組ヨコ組 No.9 <特集 : 日暮真三のデザイン学校・たて糸ヨコ糸>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : アルシーヴ社 ; 文 : 日暮真三 ; 表紙イラストレーション : 佐藤晃一 ; アートディ・・・
たて組
モリサワ・イメージポスター/田中一光
文字談「日」「月」「辰」の天文学/堀源一郎
活字今昔物語⑥ バスカヴィル/大輪盛登
from the front-line 個人誌/早川良雄
世紀末を視る田原桂一の情動
第1回世界ポスタートリエンナーレトヤマ
バウハウスは生きていた
CREATIVE INFORMATION
字空間⑨光と影の数字/山崎博

ヨコ組
特集「デザイン学校・たて糸ヨコ糸」 / インタビュー構成=日暮真三
・東京芸術大学
・武蔵野美術大学
・多摩美術大学
・桑沢デザイン研究所
・京都市立芸術大学
・金沢美術工芸大学
・愛知県立芸術大学
・筑波大学
・千葉大学工業意匠科
・地方国立大学
・日本大学芸術学部
・東京造形大学
・大阪芸術大学
・女子美術大学
・神奈川県立神奈川工業高等学校
・東京都立工芸高等学校
・大阪市立工芸高等学校
・御茶の水美術専門学校
・阿佐ヶ谷美術専門学校
・東京デザイナー学院
・その他の専門学校
海外のデザイン学校
・アメリカ
・ヨーロッパ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : アルシーヴ社 ; 文 : 日暮真三 ; 表紙イラストレーション : 佐藤晃一 ; アートディレクション : 田中一光 、モリサワ 、1985 、48p 、28 x 21.7cm 、1冊
たて組 モリサワ・イメージポスター/田中一光 文字談「日」「月」「辰」の天文学/堀源一郎 活字今昔物語⑥ バスカヴィル/大輪盛登 from the front-line 個人誌/早川良雄 世紀末を視る田原桂一の情動 第1回世界ポスタートリエンナーレトヤマ バウハウスは生きていた CREATIVE INFORMATION 字空間⑨光と影の数字/山崎博 ヨコ組 特集「デザイン学校・たて糸ヨコ糸」 / インタビュー構成=日暮真三 ・東京芸術大学 ・武蔵野美術大学 ・多摩美術大学 ・桑沢デザイン研究所 ・京都市立芸術大学 ・金沢美術工芸大学 ・愛知県立芸術大学 ・筑波大学 ・千葉大学工業意匠科 ・地方国立大学 ・日本大学芸術学部 ・東京造形大学 ・大阪芸術大学 ・女子美術大学 ・神奈川県立神奈川工業高等学校 ・東京都立工芸高等学校 ・大阪市立工芸高等学校 ・御茶の水美術専門学校 ・阿佐ヶ谷美術専門学校 ・東京デザイナー学院 ・その他の専門学校 海外のデザイン学校 ・アメリカ ・ヨーロッパ

インダストリアル デザイン 144号 特集「’87年度卒業研究」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,030
日本インダストリアルデザイナー協会、1988/7

目次
ニュース
英文サマリー
特集 1987年度卒業研究
座談会 卒業研究10年を振り返って
愛知県立芸術大学
育英工業高等専門学校
大阪芸術大学
岡山職業訓練短期大学校
金沢美術工芸大学
九州芸術工科大学
京都工芸繊維大学
京都市立芸術大学
京都デザイン専門学校
共立女子大学
桑沢デザイン研究所
嵯峨美術短期大学
女子美術大学
創造社デザイン専門学校
玉川大学
多摩美術大学
千葉大学
中国デザイン専門学校
筑波大学
東海大学
東京芸術大学
東京造形大学
東京デザイナー学院名古屋校
東京YMCAデザイン研究所
東北工業大学
東洋美術学校
名古屋芸術大学
名古屋造形芸術短期大学
日本大学
日本デザイン専門学校
浜松職業訓練短期大学校
兵庫教育大学
福島県立会津短期大学
北海道東海大学
武蔵野美術大学 基礎デザイン学科
武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科
和光大学
人 ・物登場
(株)田中デザインオフィス
人物登場
手銭正道 東海大学教養学部長
シリーズかたちの新風景-3
ICSID'89 NAGOYAに向けて
専門委員会委員長に聞く
ICSID 理事会報告
栄久庵祥二
デザインアトランダム
井上昇
レポート JIDAセミナー
ID・次の波形-III
メディアフォーラム/編集後記
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,030
、日本インダストリアルデザイナー協会 、1988/7
目次 ニュース 英文サマリー 特集 1987年度卒業研究 座談会 卒業研究10年を振り返って 愛知県立芸術大学 育英工業高等専門学校 大阪芸術大学 岡山職業訓練短期大学校 金沢美術工芸大学 九州芸術工科大学 京都工芸繊維大学 京都市立芸術大学 京都デザイン専門学校 共立女子大学 桑沢デザイン研究所 嵯峨美術短期大学 女子美術大学 創造社デザイン専門学校 玉川大学 多摩美術大学 千葉大学 中国デザイン専門学校 筑波大学 東海大学 東京芸術大学 東京造形大学 東京デザイナー学院名古屋校 東京YMCAデザイン研究所 東北工業大学 東洋美術学校 名古屋芸術大学 名古屋造形芸術短期大学 日本大学 日本デザイン専門学校 浜松職業訓練短期大学校 兵庫教育大学 福島県立会津短期大学 北海道東海大学 武蔵野美術大学 基礎デザイン学科 武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科 和光大学 人 ・物登場 (株)田中デザインオフィス 人物登場 手銭正道 東海大学教養学部長 シリーズかたちの新風景-3 ICSID'89 NAGOYAに向けて 専門委員会委員長に聞く ICSID 理事会報告 栄久庵祥二 デザインアトランダム 井上昇 レポート JIDAセミナー ID・次の波形-III メディアフォーラム/編集後記 良好

modern living vol.31 軽量鉄骨の家 <モダン リビング 第31集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
編 : 渡辺曙 ; 執筆 : 広瀬鎌二ほか、婦人画報社、1960、232p、B5判、1冊
鉄でつくるすまい/広瀬鎌二
・SH-1 新しい材料で新しい構造を
・SH-9 鉄骨造の質的向上
・SH-13量産住宅への実験的提案
・SH-19 筋違をなくす一つの方法
・SH-39 鉄骨住宅の工場生産化
第一章 支えるもの
・カのいろいろ
・屋根のかたち
・力の働きかた
・屋根のかたちを変えないために
・アーチの場合
・梁のかたち
・屋根のかた
・梁にのる重さ
・梁の変形
・引張材の働き
・圧縮材の働き
・柱
・柱の変形
・柱の支え方
・柱の種類と変形
・ねじれ
・筋違
・力の方向
・基礎の働き
・組み方とつざ方
・ピンとラーメンの働き
・模型の実験
・横からの力
・横からの力の実験
・ピンの組み方
・SH-1・13の構造
・ラーメンの組み方
・SH-9・19・39の構造
第二章 透すもの遮ぎるもの
・SH-30 家はすまいを覆う外被
・家のうちそと 光 熱 音 火 水 空気 人 目
・居間を診療室と兼用している家/三雄建設工業
・人工土地の上に建つ二階建の家/三雄建設工業
・鉄と木の素材で住空間を作った家/柴岡亥佐雄
・内と外がアルミニウムに包まれた家/星野昌一
・書庫と暗室のある鉄骨住宅/INA
・動くスベースを二階にとる/INA
・寝室と浴室洗面を二階に造る/INA
・田園風景の中に建つモダンな家/INA
・ペチカのある家/INA
・庭に池のある鉄骨住宅/円建築設計事務所
・プロック造の上に建てた鉄骨の家/池辺研究室
・木造住宅の上に建てた軽量鉄骨の家/曽原国蔵
・居間と台所の間に食卓をつける/小笠原建築事務所
・壁をコンクリートプロックで造る/小笠原建築事務所
第三章 よい家を安く造るために
・家を造る方法
・今でも家は手で造られる
・工場で造られる家
・住居を工場で造るために
・部品を工場で造る
・郎品の大きさ
・部品組合せ実例79種
・基本型三タイプ

銀座の石

日曜大工のための大工道具

モビール 企画・製作・撮影 桑沢デザイン研究所(白石勝彦ほか)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
編 : 渡辺曙 ; 執筆 : 広瀬鎌二ほか 、婦人画報社 、1960 、232p 、B5判 、1冊
鉄でつくるすまい/広瀬鎌二 ・SH-1 新しい材料で新しい構造を ・SH-9 鉄骨造の質的向上 ・SH-13量産住宅への実験的提案 ・SH-19 筋違をなくす一つの方法 ・SH-39 鉄骨住宅の工場生産化 第一章 支えるもの ・カのいろいろ ・屋根のかたち ・力の働きかた ・屋根のかたちを変えないために ・アーチの場合 ・梁のかたち ・屋根のかた ・梁にのる重さ ・梁の変形 ・引張材の働き ・圧縮材の働き ・柱 ・柱の変形 ・柱の支え方 ・柱の種類と変形 ・ねじれ ・筋違 ・力の方向 ・基礎の働き ・組み方とつざ方 ・ピンとラーメンの働き ・模型の実験 ・横からの力 ・横からの力の実験 ・ピンの組み方 ・SH-1・13の構造 ・ラーメンの組み方 ・SH-9・19・39の構造 第二章 透すもの遮ぎるもの ・SH-30 家はすまいを覆う外被 ・家のうちそと 光 熱 音 火 水 空気 人 目 ・居間を診療室と兼用している家/三雄建設工業 ・人工土地の上に建つ二階建の家/三雄建設工業 ・鉄と木の素材で住空間を作った家/柴岡亥佐雄 ・内と外がアルミニウムに包まれた家/星野昌一 ・書庫と暗室のある鉄骨住宅/INA ・動くスベースを二階にとる/INA ・寝室と浴室洗面を二階に造る/INA ・田園風景の中に建つモダンな家/INA ・ペチカのある家/INA ・庭に池のある鉄骨住宅/円建築設計事務所 ・プロック造の上に建てた鉄骨の家/池辺研究室 ・木造住宅の上に建てた軽量鉄骨の家/曽原国蔵 ・居間と台所の間に食卓をつける/小笠原建築事務所 ・壁をコンクリートプロックで造る/小笠原建築事務所 第三章 よい家を安く造るために ・家を造る方法 ・今でも家は手で造られる ・工場で造られる家 ・住居を工場で造るために ・部品を工場で造る ・郎品の大きさ ・部品組合せ実例79種 ・基本型三タイプ 銀座の石 日曜大工のための大工道具 モビール 企画・製作・撮影 桑沢デザイン研究所(白石勝彦ほか)

アイデア No.215 1989年7月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 瀧田実 ; 表紙デザイン : 葛西薫、誠文堂新光社、1989、140p、29.7 x 22.・・・
世界デザイン博覧会EXPO’89開幕
フランス革命記念国際ポスター展 / 福田繁雄
師弟シリーズ(3)ラニー・ソメス教授とその7人の学生たち シリーズのためのテーマ:"人間とは、その者がなり得るものの総体に他ならない"
第31回イラストレーターズ・年次展 / 虎新一郎
HASHI写真展 / 中井幸一
デュフィー・デザイン・グループ / 中川憲造
ジェラール・ゲールのマーラン・ジェラン社ロゴMとG / 綿野茂
パッケージデザイナーによる’89自遊BOX展 / 中井幸一
浅野モオム / 森俊範
ミラノのパッケージデザインストゥディオ マリオ・クライゲロ、マウリツィオ・デイ・ロビラン、イメージ・プラン・インターナショナル、ストゥディオ・GBR
ザ・トリック / 福田繁雄
ジュン・トヨダ/キャロル・デニソン / トム山田
ロバート・ウォルフ 現実的なアイデンティティを表現する
昭和のモダニズム今竹七郎の世界
現代アート・シリーズ(14)-(1)・ニューヨーク ビル・マターのワイアット・アープの決闘 / 樋口正一郎
現代アート・シリーズ(14)-(2)・ニューヨーク ドラゴンから天使への変身のとき-ジギ・ベンハイム / 樋口正一郎
ロマーノ・ウヤタリ
マリア・グレアム
バーバラ・ボードニック / ジム・フェランテ
メイルアート・ロサンゼルスエキシビション / 小島久佳
海外ニュース、掲載者一覧、国内ニュース、ブックレビュー、展覧会ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 瀧田実 ; 表紙デザイン : 葛西薫 、誠文堂新光社 、1989 、140p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
世界デザイン博覧会EXPO’89開幕 フランス革命記念国際ポスター展 / 福田繁雄 師弟シリーズ(3)ラニー・ソメス教授とその7人の学生たち シリーズのためのテーマ:"人間とは、その者がなり得るものの総体に他ならない" 第31回イラストレーターズ・年次展 / 虎新一郎 HASHI写真展 / 中井幸一 デュフィー・デザイン・グループ / 中川憲造 ジェラール・ゲールのマーラン・ジェラン社ロゴMとG / 綿野茂 パッケージデザイナーによる’89自遊BOX展 / 中井幸一 浅野モオム / 森俊範 ミラノのパッケージデザインストゥディオ マリオ・クライゲロ、マウリツィオ・デイ・ロビラン、イメージ・プラン・インターナショナル、ストゥディオ・GBR ザ・トリック / 福田繁雄 ジュン・トヨダ/キャロル・デニソン / トム山田 ロバート・ウォルフ 現実的なアイデンティティを表現する 昭和のモダニズム今竹七郎の世界 現代アート・シリーズ(14)-(1)・ニューヨーク ビル・マターのワイアット・アープの決闘 / 樋口正一郎 現代アート・シリーズ(14)-(2)・ニューヨーク ドラゴンから天使への変身のとき-ジギ・ベンハイム / 樋口正一郎 ロマーノ・ウヤタリ マリア・グレアム バーバラ・ボードニック / ジム・フェランテ メイルアート・ロサンゼルスエキシビション / 小島久佳 海外ニュース、掲載者一覧、国内ニュース、ブックレビュー、展覧会ニュース

アイデア No.197 1986年7月 <追悼 原弘>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 須藤文夫 ; 文 : 亀倉雄策、田中一光、永井一正、ヘルムート・シュミット、小西啓介、アーロ・・・
特集 : エンツォ・メッシ&ウルス・シュミットのモンタージュ・イラストレーション エンツォ・メッシ、ウルス・シュミット、フランソワ・ラッポ
アイザック・ビクター・カーローと「マヤシリーズ」 アイザック・ビクター・カーロー
佐藤正:デジタル・タイポグラフィの世界 永井一正
カナダ・グラフィック・デザイナーズ協会主催の回顧展"80年代ベスト作品展" ポウル・ハスリップ
作家による解釈表現展-ホテル・バーメンズ協会カレンダー1979-1986の原画展 虎新一郎
キャロル・ジロット女史の医薬コンピューター・アニメ・イラストレーション 虎新一郎
ダニエル・ワイルと「ニュー・デザイン」 ジョン・サッカラ
追悼 原弘 亀倉雄策、田中一光、永井一正、ヘルムート・シュミット、小西啓介、アーロン・バーンズ
デービッド・マクグリンの「複合パノラマ」 波多野哲朗
モダンデザイン路線を21世紀へつなぐ-ナンシー・スコロス クリスティン・ゲブハード
AGI'85総会:カリフォルニア 五十嵐威暢
ブック・レビュー「レイアウトをマスターする方法」マイク・スティーブンス著
[特集]グラフィック・デザイン'86卒業制作誌上展 東京芸術大学、京都市立芸術大学、千葉大学工学部、金沢美術工芸大学、筑波大学芸術専門学校群、武蔵野美術大学、多摩美術大学、日本大学芸術学部、女子美術大学、愛知県立芸術大学、名古屋芸術大学、大阪芸術大学、九州産業大学、九州造形短期大学、郡山女子大学短期大学、専門学校桑沢デザイン研究所、阿佐ヶ谷美術専門学校、岩手大学教育学部、中央美術学園、芦屋芸術学院、京都精華大学、仁愛女子短期大学、福島県立会津短期大学、東京YMCAデザイン研究所 96
二科展デザイン部第35周年記念展 戦後いち早くエポックを開いた二科展デザイン部
第46回美術文化展
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 須藤文夫 ; 文 : 亀倉雄策、田中一光、永井一正、ヘルムート・シュミット、小西啓介、アーロン・バーンズ ; 表紙デザイン:エンツォ・メッシ、ウルス・シュミット、フランソワ・ラッポ 、誠文堂新光社 、1986 、132p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
特集 : エンツォ・メッシ&ウルス・シュミットのモンタージュ・イラストレーション エンツォ・メッシ、ウルス・シュミット、フランソワ・ラッポ アイザック・ビクター・カーローと「マヤシリーズ」 アイザック・ビクター・カーロー 佐藤正:デジタル・タイポグラフィの世界 永井一正 カナダ・グラフィック・デザイナーズ協会主催の回顧展"80年代ベスト作品展" ポウル・ハスリップ 作家による解釈表現展-ホテル・バーメンズ協会カレンダー1979-1986の原画展 虎新一郎 キャロル・ジロット女史の医薬コンピューター・アニメ・イラストレーション 虎新一郎 ダニエル・ワイルと「ニュー・デザイン」 ジョン・サッカラ 追悼 原弘 亀倉雄策、田中一光、永井一正、ヘルムート・シュミット、小西啓介、アーロン・バーンズ デービッド・マクグリンの「複合パノラマ」 波多野哲朗 モダンデザイン路線を21世紀へつなぐ-ナンシー・スコロス クリスティン・ゲブハード AGI'85総会:カリフォルニア 五十嵐威暢 ブック・レビュー「レイアウトをマスターする方法」マイク・スティーブンス著 [特集]グラフィック・デザイン'86卒業制作誌上展 東京芸術大学、京都市立芸術大学、千葉大学工学部、金沢美術工芸大学、筑波大学芸術専門学校群、武蔵野美術大学、多摩美術大学、日本大学芸術学部、女子美術大学、愛知県立芸術大学、名古屋芸術大学、大阪芸術大学、九州産業大学、九州造形短期大学、郡山女子大学短期大学、専門学校桑沢デザイン研究所、阿佐ヶ谷美術専門学校、岩手大学教育学部、中央美術学園、芦屋芸術学院、京都精華大学、仁愛女子短期大学、福島県立会津短期大学、東京YMCAデザイン研究所 96 二科展デザイン部第35周年記念展 戦後いち早くエポックを開いた二科展デザイン部 第46回美術文化展

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化