文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「棚橋諒」の検索結果
38件

建築見積ハンドブック

いしまる書店
 北海道札幌市西区八軒五条西
5,230
棚橋諒、s41
函、函天に擦れ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

建築見積ハンドブック

5,230
棚橋諒 、s41
函、函天に擦れ。

硯耕遺稿 上下巻

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
4,800 (送料:¥680~)
硯耕棚橋藤太郎 著 ; 河合三郎 編、棚橋諒、2冊、24cm
帙 帙汚れ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,800 (送料:¥680~)
硯耕棚橋藤太郎 著 ; 河合三郎 編 、棚橋諒 、2冊 、24cm
帙 帙汚れ
  • 単品スピード注文

建築見積ハンドブック

加能屋書店
 石川県金沢市泉
2,000
棚橋諒、朝倉書店、昭41、1
裸本ヤケ除籍処理済印ラベル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築見積ハンドブック

2,000
棚橋諒 、朝倉書店 、昭41 、1
裸本ヤケ除籍処理済印ラベル

棚橋諒博士記念論文集

たなべ書店本店
 東京都江東区南砂
2,200
表紙・見返し・トビラ・天・小口・地の傷みあり。ヤケ・シミあり。カバーなし。71240068大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

棚橋諒博士記念論文集

2,200
表紙・見返し・トビラ・天・小口・地の傷みあり。ヤケ・シミあり。カバーなし。71240068大

棚橋諒博士記念論文集

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,550
棚橋先生定年退官記念事業会、昭和55、1
大判。裸本。本体三方経年ジミ、小口角少イタミ有。茶色表紙。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

棚橋諒博士記念論文集

1,550
、棚橋先生定年退官記念事業会 、昭和55 、1
大判。裸本。本体三方経年ジミ、小口角少イタミ有。茶色表紙。

だれにもわかるH鋼鉄骨建築の計算と施工(第2版)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,170
宇賀神行一/棚橋諒、オーム社、昭和47
212頁、カバ函は無
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

だれにもわかるH鋼鉄骨建築の計算と施工(第2版)

4,170
宇賀神行一/棚橋諒 、オーム社 、昭和47
212頁、カバ函は無

建築見積ハンドブック

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
1,550 (送料:¥1,000~)
棚橋諒 編、朝倉書店、昭41、5cm~、1
函経年ヤケ、函ヨゴレ。函イタミ。小口ヨゴレ。小口イタミ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築見積ハンドブック

1,550 (送料:¥1,000~)
棚橋諒 編 、朝倉書店 、昭41 、5cm~ 、1
函経年ヤケ、函ヨゴレ。函イタミ。小口ヨゴレ。小口イタミ。
  • 単品スピード注文

だれにもわかるH鋼鉄骨建築の計算と施工(第2版)

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
4,000
宇賀神行一・棚橋諒、オーム社、昭和50
カバースレ 本体並 小口個人名小スタンプ
消費税込み価格です。公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみご利用頂けます。(郵便の着払等は取り扱っておりません)。 通常海外発送は行っておりません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

だれにもわかるH鋼鉄骨建築の計算と施工(第2版)

4,000
宇賀神行一・棚橋諒、オーム社 、昭和50
カバースレ 本体並 小口個人名小スタンプ

建築材料ハンドブック

ヨウキ書店
 埼玉県草加市谷塚上町
4,400
棚橋諒編、朝倉書店、S44、944+38p、A5判、送料600円
(除籍本、裸本、シール・印あり) 少経年ヤケ、背少ヨゴレ、その他特に問題なし
記載の送料は国内発送のみ、複数冊ご注文の場合は1梱包で別途計算します。 海外発送の場合は実費。代引きご希望の場合は1冊でも宅配便(実費)の利用。 *送料600円以上の場合はレターパックプラス又は宅配便で発送。  *定休日: 水・日曜日   *営業時間: 10:00~15:30
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築材料ハンドブック

4,400
棚橋諒編 、朝倉書店 、S44 、944+38p 、A5判 、送料600円
(除籍本、裸本、シール・印あり) 少経年ヤケ、背少ヨゴレ、その他特に問題なし

建築見積ハンドブック

古書 好文堂
 福井県福井市春日町
3,500
棚橋諒編、朝倉書店、S49、1
函・ビニールカバー付、函ヤケ・スレあり、本小口うす汚れありますが、比較的使用感のうすい本です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築見積ハンドブック

3,500
棚橋諒編 、朝倉書店 、S49 、1
函・ビニールカバー付、函ヤケ・スレあり、本小口うす汚れありますが、比較的使用感のうすい本です

建築世界 第25巻第12号 昭和6年12月

福ほん堂
 千葉県市川市富浜
3,050
建築世界社、昭和6年
戦前の建築雑誌。銀座ビルディング建築設計図など。建築と風景と故三浦耀教授の懐かしき追憶(棚橋諒)など。約26×18センチ。ヤケ・よごれ。
国内発送のみ・海外発送していません。 代引発送していません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

建築世界 第25巻第12号 昭和6年12月

3,050
、建築世界社 、昭和6年
戦前の建築雑誌。銀座ビルディング建築設計図など。建築と風景と故三浦耀教授の懐かしき追憶(棚橋諒)など。約26×18センチ。ヤケ・よごれ。

建築学研究 135号 昭和二十二年二月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥420~)
京都大学工学部建築学教室、建築学研究会・編、A5
経年シミヤケ

■目次
・アランの建築論・1 白石博三
・都市人口の職業構成 西山夘三
・アメリカ住居様式の歴史的概観・1 向井正也
・木構造設計演習・1 棚橋諒
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥420~)
、京都大学工学部建築学教室、建築学研究会・編 、A5
経年シミヤケ ■目次 ・アランの建築論・1 白石博三 ・都市人口の職業構成 西山夘三 ・アメリカ住居様式の歴史的概観・1 向井正也 ・木構造設計演習・1 棚橋諒
  • 単品スピード注文

鉄骨構造学

アカデミイ書店
 広島県広島市中区本通
2,000
棚橋諒、山海堂出版部、昭和13、1
B5判 再版 函付(函イタミ有) ヤケ強し、少シミ有 本体背スレ有 見返し書店票貼付有 保存並<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>
商品は他の検索サイトに登録及び店頭にも並べている為、 削除が間に合わず在庫切れの場合もございます。誠に申し訳ございませんが、ご了承の程お願い申し上げます。(品切れの際にはメールにてお知らせいたします。)代引きご希望の場合は、その旨をお知らせください。 店頭でお受け取り希望のお客様は、大変お手間ではありますがメール・FAXにて事前にお問い合わせ下さい。※掲載の書籍が店頭にないものもございます。 領収書はPDFファイルの送信のみとなります。 海外発送はできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

鉄骨構造学

2,000
棚橋諒 、山海堂出版部 、昭和13 、1
B5判 再版 函付(函イタミ有) ヤケ強し、少シミ有 本体背スレ有 見返し書店票貼付有 保存並<登録書籍は店頭にない場合がありますので、ご来店の場合は前日までにご連絡下さい>

建築見積ハンドブック

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
2,000
棚橋諒編、朝倉書店、1974年、1冊
1043,56p、菊判、12版、函(背に経年強いヤケ、背上端にイタミ、背縁にコスレ傷)、本体ビニールカバー(袖にヨレ有)、天経年少ヤケ、本文ヤケなく線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

建築見積ハンドブック

2,000
棚橋諒編 、朝倉書店 、1974年 、1冊
1043,56p、菊判、12版、函(背に経年強いヤケ、背上端にイタミ、背縁にコスレ傷)、本体ビニールカバー(袖にヨレ有)、天経年少ヤケ、本文ヤケなく線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB

「建築学研究」 第116号~第128号 (昭和18年3月号~昭和19年3月号) 通巻13冊セット

即興堂
 千葉県市川市大洲
6,000
建築学研究会(代表 村田治郎)編、建築学研究会、昭和18年(1943年)~昭和19年(1944年)、・・・
京都帝国大学工学部建築学教室内建築学研究会機関誌 
第16巻第3号~第17巻第3号

執筆者:棚橋諒、鹽原正典、鈴木義孝、横山尊雄、横尾義貫、海野三蔵、藤原義一、高橋慶夫、上村淳、永田良夫、富田清 他

経年ヤケシミ、数冊表紙シミ・中折れ・背破れ、ページ並
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
6,000
建築学研究会(代表 村田治郎)編 、建築学研究会 、昭和18年(1943年)~昭和19年(1944年) 、A5判 、13冊
京都帝国大学工学部建築学教室内建築学研究会機関誌  第16巻第3号~第17巻第3号 執筆者:棚橋諒、鹽原正典、鈴木義孝、横山尊雄、横尾義貫、海野三蔵、藤原義一、高橋慶夫、上村淳、永田良夫、富田清 他 経年ヤケシミ、数冊表紙シミ・中折れ・背破れ、ページ並

「建築と社会」 第31輯第12号 1950年12月号 兵庫特集

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
戸川弘編、日本建築協会、1950年、B5判、1冊
雑誌 表紙縁裏表紙シミあり、背少イタミ、中折れ跡、ページ並
新建築作品紹介:竹中工務店神戸支店 阪神パーク 西宮市民館 坂口吉蔵商店・壽海蔵 他
文:兵庫県下に於ける新建築の動向 神戸市民スポーツセンターの計画に就いて/三田一男 阪神パーク復興建設工事に就いて/棚橋諒 等
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

「建築と社会」 第31輯第12号 1950年12月号 兵庫特集

1,000
戸川弘編 、日本建築協会 、1950年 、B5判 、1冊
雑誌 表紙縁裏表紙シミあり、背少イタミ、中折れ跡、ページ並 新建築作品紹介:竹中工務店神戸支店 阪神パーク 西宮市民館 坂口吉蔵商店・壽海蔵 他 文:兵庫県下に於ける新建築の動向 神戸市民スポーツセンターの計画に就いて/三田一男 阪神パーク復興建設工事に就いて/棚橋諒 等

建築学研究 135号 昭和二十二年二月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥420~)
建築学研究会・編、京都帝国大学工学部建築学教室/内外出版社、A5
経年ヤケ・イタミ、シミ、小鉛筆線引
------------------------------------------
■目次
・アランの建築論・1 白石博三
・都市人口の職業構成 西山夘三
・アメリカ住居様式の歴史的概観・1 向井正也
・木構造設計演習・1 棚橋諒
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築学研究 135号 昭和二十二年二月号

1,100 (送料:¥420~)
建築学研究会・編 、京都帝国大学工学部建築学教室/内外出版社 、A5
経年ヤケ・イタミ、シミ、小鉛筆線引 ------------------------------------------ ■目次 ・アランの建築論・1 白石博三 ・都市人口の職業構成 西山夘三 ・アメリカ住居様式の歴史的概観・1 向井正也 ・木構造設計演習・1 棚橋諒
  • 単品スピード注文

新建築 第21巻 第2号 1946年2月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
編 : 吉岡保五郎 ; 文 : 村野藤吾ほか、新建築社、1946、43p、B5判、1冊
都市・都市計畫その他/棚橋諒
建築の場合/村野藤吾
戰災都市の復興に資して/吉田信武
都市再建を語る座談會/菅野和太郎 ; 藤田敬三 ; 森田慶一 ; 村野藤吾 ; 堀井啓治 ; 吉田信武 ; 平實 ; 山中謙二 ; 伊藤和夫 ; 高津俊久 ; 西山卯三 ; 吉岡保五郎 ; 小前
大阪市復興計畫に對する一試案/京阪神改造計畫硏究班
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
編 : 吉岡保五郎 ; 文 : 村野藤吾ほか 、新建築社 、1946 、43p 、B5判 、1冊
都市・都市計畫その他/棚橋諒 建築の場合/村野藤吾 戰災都市の復興に資して/吉田信武 都市再建を語る座談會/菅野和太郎 ; 藤田敬三 ; 森田慶一 ; 村野藤吾 ; 堀井啓治 ; 吉田信武 ; 平實 ; 山中謙二 ; 伊藤和夫 ; 高津俊久 ; 西山卯三 ; 吉岡保五郎 ; 小前 大阪市復興計畫に對する一試案/京阪神改造計畫硏究班

新建築 1957年05月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥420~)
新建築社、A4
経年イタミヤケヨゴレあり

■目次
・共立蒲原病院 吉村順三建築設計事務所
・秋田県立中央病院 池辺研究室
・日本大学大学院医学研究科・附属病院 伊藤喜三郎建築研究所
・北海道大学病院 太田実
・公立学校共済組合九州中央病院 田口正生
・現代日本における病院建築の諸問題 伊藤誠
・病院建築の最近の発展 吉武泰水
・東大寺南大門
 東大寺南大門における重源 伊藤延男
 東大寺の南大門と大仏殿 棚橋諒
・INA新建築研究所 I氏邸、K氏邸
 田型プランの家2題 杉山長道
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥420~)
、新建築社 、A4
経年イタミヤケヨゴレあり ■目次 ・共立蒲原病院 吉村順三建築設計事務所 ・秋田県立中央病院 池辺研究室 ・日本大学大学院医学研究科・附属病院 伊藤喜三郎建築研究所 ・北海道大学病院 太田実 ・公立学校共済組合九州中央病院 田口正生 ・現代日本における病院建築の諸問題 伊藤誠 ・病院建築の最近の発展 吉武泰水 ・東大寺南大門  東大寺南大門における重源 伊藤延男  東大寺の南大門と大仏殿 棚橋諒 ・INA新建築研究所 I氏邸、K氏邸  田型プランの家2題 杉山長道
  • 単品スピード注文

建築学研究 58号 (昭和7年4月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
建築學研究會(能勢丑三) : 編輯、建築學研究會、1932、85p、A5判、1冊
開孔ある壁體の剪變形の問題/棚橋諒
窓による室内照明に就いて①/渡邊久雄
ISTANBULに於ける回教寺院に就いて②/池田總一郎
經濟的病院計劃の要旨③/東畑謙三
M. LUCKIESH AND F. K. MOSS: "SEEING"「視」の要旨②/八木清之助
建築設備に關する法規に就いて③/伊東恒治
資料・紹介
不良住宅除去の實行に關して
都市発達概史①
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
建築學研究會(能勢丑三) : 編輯 、建築學研究會 、1932 、85p 、A5判 、1冊
開孔ある壁體の剪變形の問題/棚橋諒 窓による室内照明に就いて①/渡邊久雄 ISTANBULに於ける回教寺院に就いて②/池田總一郎 經濟的病院計劃の要旨③/東畑謙三 M. LUCKIESH AND F. K. MOSS: "SEEING"「視」の要旨②/八木清之助 建築設備に關する法規に就いて③/伊東恒治 資料・紹介 不良住宅除去の實行に關して 都市発達概史①

「建築雑誌」 第49輯 第602号 昭和10年8月

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,500
建築学会編、建築学会、昭和10年(1935年)、A4判、1冊
ヤケシミ背イタミ、表紙目次にアンダーライン、ページ並
走路に於ける完全緩和曲線の構成/丹羽美
図式 反復漸近法の一試案/齋藤謙次
壁材料の光反射に関する性質に就いて/木村幸一郎
耐火建築上今後特に注目すべき点に就いて(講演)/尾崎久助
日本赤十字社京都支部病院の耐震構造計画(資料)/棚橋諒
巻末附図:会計検査院 有楽座
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
建築学会編 、建築学会 、昭和10年(1935年) 、A4判 、1冊
ヤケシミ背イタミ、表紙目次にアンダーライン、ページ並 走路に於ける完全緩和曲線の構成/丹羽美 図式 反復漸近法の一試案/齋藤謙次 壁材料の光反射に関する性質に就いて/木村幸一郎 耐火建築上今後特に注目すべき点に就いて(講演)/尾崎久助 日本赤十字社京都支部病院の耐震構造計画(資料)/棚橋諒 巻末附図:会計検査院 有楽座 等

現代ドイツ建築

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
ドイツ建築家協会、日本建築学会、日本建築学会、1957、44p、A5判、1冊
別刷りの「西ドイツの住宅問題」付き

メッセージ / オットー・バルトニンク
堅実なる躍動 / 武藤清
ドイツの新建築 / 棚橋諒
1900年から1933年迄の建築
文化施設としての建物 劇場・音楽堂・図書館・放送局・其の他
独身者又は家庭用アパート
学校・寄宿舎・大学
病院
教会
住宅
博覧会建築・庭園・体育施設・シュツットガルト1951年庭園ショー
ハノ―ヴァーの庭園ショー
フランクフルトの国際自動車展覧会
ミュンヘンの交通博物館
ハノ―ヴァー、コンストラクタ建築展覧会
公共ビルディング
事務所・店舗及び百貨店
工業及び交通関係の建築
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
ドイツ建築家協会、日本建築学会 、日本建築学会 、1957 、44p 、A5判 、1冊
別刷りの「西ドイツの住宅問題」付き メッセージ / オットー・バルトニンク 堅実なる躍動 / 武藤清 ドイツの新建築 / 棚橋諒 1900年から1933年迄の建築 文化施設としての建物 劇場・音楽堂・図書館・放送局・其の他 独身者又は家庭用アパート 学校・寄宿舎・大学 病院 教会 住宅 博覧会建築・庭園・体育施設・シュツットガルト1951年庭園ショー ハノ―ヴァーの庭園ショー フランクフルトの国際自動車展覧会 ミュンヘンの交通博物館 ハノ―ヴァー、コンストラクタ建築展覧会 公共ビルディング 事務所・店舗及び百貨店 工業及び交通関係の建築

新建築 1957年5月 第32巻 第5号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 吉岡保五郎、新建築社、1957、74p、29.5 x 22cm、1冊
共立蒲原病院/吉村順三建築設計事務所
秋田県立中央病院/池辺研究室
日本大学大学院医学研究科・附属病院/伊藤喜三郎建築研究所
北海道大学病院/太田実他
公立学校共済組合九州中央病院/田口正生
現代日本における病院建築の諸問題/伊藤誠
病院建築の最近の発展/吉武泰水
書評:吉武泰水訳編「綜合病院の設計と構造」/田口正生
詳細図/吉村順三建築設計事務所 ; 池辺研究室 ; 田口正生
東大寺南大門
東大寺南大門における重源/伊藤延男
東大寺の南大門と大仏殿/棚橋諒
INA新建築研究所 I氏邸,K氏邸
田型プランの家2題/杉山長道
技術の手帖:オーディトリューム (その2)/内田祥哉他
ニュース
Q/内藤晴道
投影/YM
ことばのことば/はやま
広告目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1957 、74p 、29.5 x 22cm 、1冊
共立蒲原病院/吉村順三建築設計事務所 秋田県立中央病院/池辺研究室 日本大学大学院医学研究科・附属病院/伊藤喜三郎建築研究所 北海道大学病院/太田実他 公立学校共済組合九州中央病院/田口正生 現代日本における病院建築の諸問題/伊藤誠 病院建築の最近の発展/吉武泰水 書評:吉武泰水訳編「綜合病院の設計と構造」/田口正生 詳細図/吉村順三建築設計事務所 ; 池辺研究室 ; 田口正生 東大寺南大門 東大寺南大門における重源/伊藤延男 東大寺の南大門と大仏殿/棚橋諒 INA新建築研究所 I氏邸,K氏邸 田型プランの家2題/杉山長道 技術の手帖:オーディトリューム (その2)/内田祥哉他 ニュース Q/内藤晴道 投影/YM ことばのことば/はやま 広告目次

建築と社会 第21輯第12号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
3,300 (送料:¥200~)
日本建築協会、1938年、260×185mm
昭和13年 ヤケ、シミ

・昭和13年度建築界の回顧:渡邊圭吾
・東京市建築事業の回顧一年:小野二郎
・本年度住宅建築界の回顧:小林清
・「発明品時代」を提唱する:小塚正治
・生みの悩み:新名種夫
・昭和13年建築界管見:鶴田勝
・本年度建築界の回顧:水原旭
・災禍の昭和13年:藤原義一
・昭和戊寅年回顧雑感:城戸久
・多難なりし本年の建築界:加藤善吉
・本年度建業界を回頭して:田上善吉
・昭和13年度の建築関係技術界を回顧して:白川泰
・本年度の回顧と来たるべき時代の予想:中野吉彌
・商工省の建築統計に現れた銃後の建築界:菅陸二
・築造工(大工)資格試験制度に関する質疑:鈴木忠五郎
・第六回全国都市問題会議報告書:中澤誠一郎
・阪神地方水害調査図
・故武田五一博士の供養塔
・学会近事:棚橋諒
・ブック・レビュウ:堀口甚吉
・新建築欄
岩城硝子株式会社大阪支店、、スキー・クラブ(オーストリア)、ハンブルグの逓信省接客室(ドイツ)、ヒトラーユーゲント・ハイムの新計画2つ(ドイツ)、児童用の海浜の家(アメリカ)、WGY放送局(アメリカ)、ハリウッドの競馬倶楽部(アメリカ)、Fort Christina State Parkの記念碑(アメリカ)
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥200~)
、日本建築協会 、1938年 、260×185mm
昭和13年 ヤケ、シミ ・昭和13年度建築界の回顧:渡邊圭吾 ・東京市建築事業の回顧一年:小野二郎 ・本年度住宅建築界の回顧:小林清 ・「発明品時代」を提唱する:小塚正治 ・生みの悩み:新名種夫 ・昭和13年建築界管見:鶴田勝 ・本年度建築界の回顧:水原旭 ・災禍の昭和13年:藤原義一 ・昭和戊寅年回顧雑感:城戸久 ・多難なりし本年の建築界:加藤善吉 ・本年度建業界を回頭して:田上善吉 ・昭和13年度の建築関係技術界を回顧して:白川泰 ・本年度の回顧と来たるべき時代の予想:中野吉彌 ・商工省の建築統計に現れた銃後の建築界:菅陸二 ・築造工(大工)資格試験制度に関する質疑:鈴木忠五郎 ・第六回全国都市問題会議報告書:中澤誠一郎 ・阪神地方水害調査図 ・故武田五一博士の供養塔 ・学会近事:棚橋諒 ・ブック・レビュウ:堀口甚吉 ・新建築欄 岩城硝子株式会社大阪支店、、スキー・クラブ(オーストリア)、ハンブルグの逓信省接客室(ドイツ)、ヒトラーユーゲント・ハイムの新計画2つ(ドイツ)、児童用の海浜の家(アメリカ)、WGY放送局(アメリカ)、ハリウッドの競馬倶楽部(アメリカ)、Fort Christina State Parkの記念碑(アメリカ)
  • 単品スピード注文

建築と社会 第21輯第12号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
3,300 (送料:¥200~)
日本建築協会、1938年、260×185mm
昭和13年 ヤケ、シミ、傷ミ等経年感

・昭和13年度建築界の回顧:渡邊圭吾
・東京市建築事業の回顧一年:小野二郎
・本年度住宅建築界の回顧:小林清
・「発明品時代」を提唱する:小塚正治
・生みの悩み:新名種夫
・昭和13年建築界管見:鶴田勝
・本年度建築界の回顧:水原旭
・災禍の昭和13年:藤原義一
・昭和戊寅年回顧雑感:城戸久
・多難なりし本年の建築界:加藤善吉
・本年度建業界を回頭して:田上善吉
・昭和13年度の建築関係技術界を回顧して:白川泰
・本年度の回顧と来たるべき時代の予想:中野吉彌
・商工省の建築統計に現れた銃後の建築界:菅陸二
・築造工(大工)資格試験制度に関する質疑:鈴木忠五郎
・第六回全国都市問題会議報告書:中澤誠一郎
・阪神地方水害調査図
・故武田五一博士の供養塔
・学会近事:棚橋諒
・ブック・レビュウ:堀口甚吉
・新建築欄
岩城硝子株式会社大阪支店、、スキー・クラブ(オーストリア)、ハンブルグの逓信省接客室(ドイツ)、ヒトラーユーゲント・ハイムの新計画2つ(ドイツ)、児童用の海浜の家(アメリカ)、WGY放送局(アメリカ)、ハリウッドの競馬倶楽部(アメリカ)、Fort Christina State Parkの記念碑(アメリカ)
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥200~)
、日本建築協会 、1938年 、260×185mm
昭和13年 ヤケ、シミ、傷ミ等経年感 ・昭和13年度建築界の回顧:渡邊圭吾 ・東京市建築事業の回顧一年:小野二郎 ・本年度住宅建築界の回顧:小林清 ・「発明品時代」を提唱する:小塚正治 ・生みの悩み:新名種夫 ・昭和13年建築界管見:鶴田勝 ・本年度建築界の回顧:水原旭 ・災禍の昭和13年:藤原義一 ・昭和戊寅年回顧雑感:城戸久 ・多難なりし本年の建築界:加藤善吉 ・本年度建業界を回頭して:田上善吉 ・昭和13年度の建築関係技術界を回顧して:白川泰 ・本年度の回顧と来たるべき時代の予想:中野吉彌 ・商工省の建築統計に現れた銃後の建築界:菅陸二 ・築造工(大工)資格試験制度に関する質疑:鈴木忠五郎 ・第六回全国都市問題会議報告書:中澤誠一郎 ・阪神地方水害調査図 ・故武田五一博士の供養塔 ・学会近事:棚橋諒 ・ブック・レビュウ:堀口甚吉 ・新建築欄 岩城硝子株式会社大阪支店、、スキー・クラブ(オーストリア)、ハンブルグの逓信省接客室(ドイツ)、ヒトラーユーゲント・ハイムの新計画2つ(ドイツ)、児童用の海浜の家(アメリカ)、WGY放送局(アメリカ)、ハリウッドの競馬倶楽部(アメリカ)、Fort Christina State Parkの記念碑(アメリカ)
  • 単品スピード注文

建築と社会 第22輯第3号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
4,400 (送料:¥200~)
日本建築協会、1939年、260×185mm
昭和14年 ヤケ、シミ、傷ミ等経年感

・市街地建築物法令改正の要旨:伊東五郎
・美観審査委員会とその運用に就て:平野眞三
・木造家屋改修方法試案:宮田秀穗, 石川儀有, 奈良幸次郎
・市街地建築物法改正に闘する座談会
・俗說吊天井:大熊喜邦
・古典建築の色彩に就て:瀧澤眞弓
・建築と色彩:太田喜二郎
・建築と色彩:富士岡重一
・建築と色彩:モトノ・セイゴ
・日本建築の彩色:藤原義一
・学会近時:棚橋諒
・池田宏さんのことども:亀井孝次郎
・時局偶感:加藤善吉
・私の放言:岩尾保衛
・「二宮翁夜話」摘記:平野彌助
・都市空襲の実例:森口清
・気の付かぬ大火災原因:永野貞次
・防空建築規則
・新建築欄
米忠味噌本店、大久保氏邸、神戸海洋気象台、北方独逸Brounschweigの地方指導者養成所、ヒットラー・ユーゲント郊外の家、ロンドン熱病院の隔離病室、新しい教会建築(イタリア)、Greifswoedの自動車憲兵隊宿舍(ドイツ)、Altdamの自動車憲兵隊宿舍(ドイツ)、Golden Gateを望むレストラン(アメリカ)
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400 (送料:¥200~)
、日本建築協会 、1939年 、260×185mm
昭和14年 ヤケ、シミ、傷ミ等経年感 ・市街地建築物法令改正の要旨:伊東五郎 ・美観審査委員会とその運用に就て:平野眞三 ・木造家屋改修方法試案:宮田秀穗, 石川儀有, 奈良幸次郎 ・市街地建築物法改正に闘する座談会 ・俗說吊天井:大熊喜邦 ・古典建築の色彩に就て:瀧澤眞弓 ・建築と色彩:太田喜二郎 ・建築と色彩:富士岡重一 ・建築と色彩:モトノ・セイゴ ・日本建築の彩色:藤原義一 ・学会近時:棚橋諒 ・池田宏さんのことども:亀井孝次郎 ・時局偶感:加藤善吉 ・私の放言:岩尾保衛 ・「二宮翁夜話」摘記:平野彌助 ・都市空襲の実例:森口清 ・気の付かぬ大火災原因:永野貞次 ・防空建築規則 ・新建築欄 米忠味噌本店、大久保氏邸、神戸海洋気象台、北方独逸Brounschweigの地方指導者養成所、ヒットラー・ユーゲント郊外の家、ロンドン熱病院の隔離病室、新しい教会建築(イタリア)、Greifswoedの自動車憲兵隊宿舍(ドイツ)、Altdamの自動車憲兵隊宿舍(ドイツ)、Golden Gateを望むレストラン(アメリカ)
  • 単品スピード注文

建築と社会 第23輯第5号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
3,300 (送料:¥200~)
日本建築協会、1940年、260×185mm
昭和15年 都市の美観と風致に関する特集号 ヤケ、シミ、傷ミ等経年感

・巻頭言
・都市美の為にする建築表彰:菊池愼三
・都市美と自然美:川路柳虹
・都市美と建築, 道路:今井哲
・都市の美観と風致に関する管見:田村剛
・都市美隨想:島田藤
・都市の綜合的調和と諧律的美の創造:藤井眞透
・都市美雑感:新名種夫
・都市美の全体性:宮脇泰一
・都市の美観と風致に関する問題:白川泰
・公園と云へば:棚橋諒
・続 微苦笑:津田鑿
・防空喫茶と防空図書館:山口正
・建築教育論:中筋麻芳
・忠霊塔:古川晃
・新時代の木造小屋組:堀口甚吉
・電気溶接による鉄骨造の煙突の建物:堀口甚吉
・特殊建築:藤原義一
・新建築欄
Berkshireの交響楽演奏場(アメリカ), ケルンの火葬場(ドイツ), マイミのアルビオンホテル(アメリカ), ベルモントのスキー小屋(アメリカ), Wirttenbergの山小屋(ドイツ)
・会報
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥200~)
、日本建築協会 、1940年 、260×185mm
昭和15年 都市の美観と風致に関する特集号 ヤケ、シミ、傷ミ等経年感 ・巻頭言 ・都市美の為にする建築表彰:菊池愼三 ・都市美と自然美:川路柳虹 ・都市美と建築, 道路:今井哲 ・都市の美観と風致に関する管見:田村剛 ・都市美隨想:島田藤 ・都市の綜合的調和と諧律的美の創造:藤井眞透 ・都市美雑感:新名種夫 ・都市美の全体性:宮脇泰一 ・都市の美観と風致に関する問題:白川泰 ・公園と云へば:棚橋諒 ・続 微苦笑:津田鑿 ・防空喫茶と防空図書館:山口正 ・建築教育論:中筋麻芳 ・忠霊塔:古川晃 ・新時代の木造小屋組:堀口甚吉 ・電気溶接による鉄骨造の煙突の建物:堀口甚吉 ・特殊建築:藤原義一 ・新建築欄 Berkshireの交響楽演奏場(アメリカ), ケルンの火葬場(ドイツ), マイミのアルビオンホテル(アメリカ), ベルモントのスキー小屋(アメリカ), Wirttenbergの山小屋(ドイツ) ・会報
  • 単品スピード注文

カラム No.11 (1964年6月) <塔 (八幡製鐵PR誌)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
八幡製鐵カラム刊行委員會、八幡製鐵カラム刊行委員會、1964、110p、30.9 x 24.7cm、・・・
バベルの塔 ジッグラトの話 / 三笠宮崇仁
建築構造の種々相 / 内藤多仲
鐡塔 / 仲威雄
塔と風 / 石崎溌雄
弾塑性構造物の地震応答解析論 / 小堀鐸二・南井良一郎
神戸ポートタワーの構造 / 加藤勉
古い世界の塔建築 / 棚橋諒・前川道郎
ミュジアム・ラジオタワー / 東京大学仲研究室訳
都市デザインと人工土地 / 大高建築設計事務所(大高正人ほか)
住宅建築の長期見通しについて / 下総薫
団地の建設技術 / 坂井修三
日本の住宅団地 / 金辰輔
住宅プレハブの現状と将来 / 松谷蒼一郎
イギリスの団地建設の経験と現状 / 冷牟田純二
ニュースフロント
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
八幡製鐵カラム刊行委員會 、八幡製鐵カラム刊行委員會 、1964 、110p 、30.9 x 24.7cm 、1冊
バベルの塔 ジッグラトの話 / 三笠宮崇仁 建築構造の種々相 / 内藤多仲 鐡塔 / 仲威雄 塔と風 / 石崎溌雄 弾塑性構造物の地震応答解析論 / 小堀鐸二・南井良一郎 神戸ポートタワーの構造 / 加藤勉 古い世界の塔建築 / 棚橋諒・前川道郎 ミュジアム・ラジオタワー / 東京大学仲研究室訳 都市デザインと人工土地 / 大高建築設計事務所(大高正人ほか) 住宅建築の長期見通しについて / 下総薫 団地の建設技術 / 坂井修三 日本の住宅団地 / 金辰輔 住宅プレハブの現状と将来 / 松谷蒼一郎 イギリスの団地建設の経験と現状 / 冷牟田純二 ニュースフロント

建築と社会 第22輯第3号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
3,300 (送料:¥200~)
日本建築協会、1939年、260×185mm
昭和14年 ヤケ、シミ、傷ミ等経年感

・市街地建築物法令改正の要旨:伊東五郎
・美観審査委員会とその運用に就て:平野眞三
・木造家屋改修方法試案:宮田秀穗, 石川儀有, 奈良幸次郎
・市街地建築物法改正に闘する座談会
・俗說吊天井:大熊喜邦
・古典建築の色彩に就て:瀧澤眞弓
・建築と色彩:太田喜二郎
・建築と色彩:富士岡重一
・建築と色彩:モトノ・セイゴ
・日本建築の彩色:藤原義一
・学会近時:棚橋諒
・池田宏さんのことども:亀井孝次郎
・時局偶感:加藤善吉
・私の放言:岩尾保衛
・「二宮翁夜話」摘記:平野彌助
・都市空襲の実例:森口清
・気の付かぬ大火災原因:永野貞次
・防空建築規則
・新建築欄
米忠味噌本店、大久保氏邸、神戸海洋気象台、北方独逸Brounschweigの地方指導者養成所、ヒットラー・ユーゲント郊外の家、ロンドン熱病院の隔離病室、新しい教会建築(イタリア)、Greifswoedの自動車憲兵隊宿舍(ドイツ)、Altdamの自動車憲兵隊宿舍(ドイツ)、Golden Gateを望むレストラン(アメリカ)
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥200~)
、日本建築協会 、1939年 、260×185mm
昭和14年 ヤケ、シミ、傷ミ等経年感 ・市街地建築物法令改正の要旨:伊東五郎 ・美観審査委員会とその運用に就て:平野眞三 ・木造家屋改修方法試案:宮田秀穗, 石川儀有, 奈良幸次郎 ・市街地建築物法改正に闘する座談会 ・俗說吊天井:大熊喜邦 ・古典建築の色彩に就て:瀧澤眞弓 ・建築と色彩:太田喜二郎 ・建築と色彩:富士岡重一 ・建築と色彩:モトノ・セイゴ ・日本建築の彩色:藤原義一 ・学会近時:棚橋諒 ・池田宏さんのことども:亀井孝次郎 ・時局偶感:加藤善吉 ・私の放言:岩尾保衛 ・「二宮翁夜話」摘記:平野彌助 ・都市空襲の実例:森口清 ・気の付かぬ大火災原因:永野貞次 ・防空建築規則 ・新建築欄 米忠味噌本店、大久保氏邸、神戸海洋気象台、北方独逸Brounschweigの地方指導者養成所、ヒットラー・ユーゲント郊外の家、ロンドン熱病院の隔離病室、新しい教会建築(イタリア)、Greifswoedの自動車憲兵隊宿舍(ドイツ)、Altdamの自動車憲兵隊宿舍(ドイツ)、Golden Gateを望むレストラン(アメリカ)
  • 単品スピード注文

建築と社会 第19輯第11号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
3,300 (送料:¥200~)
日本建築協会、1936年、260×185mm
昭和11年 建築構造強度計算法に於ける諸問題:飯島猛夫、新土質力学の実際計算上への二三の応用に就て:山口昇、新基礎調査法と其の応用実例:渡邊貫、建築物に於ける風壓荷重:池口凌、安全率の問題:棚橋諒、木造建築の合理的設計法:巽純一、木造二鉸迫持の実施に就て:原田有,埴崎仲太朗、組立工場を兼ねた長径間飛行機格納庫:青柳貞世、飛行機格納庫建設に要する鉄骨量の経済限度:高橋梅太郎、最近に於ける建築工事の電弧溶接に就て:平野忠雄、ラーメン計算の力学意味:横田道夫、他山の石くれ:坂井則夫、国土資源局による州計画に関する緒言、郊外区画整理局による緑地都市案が無効を宣言さる、都市に於ける公益綺語としての都市経営、訪日宣詔記念建造物建築設計図案懸賞競技募集規定、共同ビル(大阪)、ローマ大学理工科教室(イタリア)、Marquetteの映画館(アメリカ)、Paisleyの伝染病院(アメリカ)、フロレマス停車場(イタリア)、ヘルシンキの祭典及体育会館(フィンランド)、ミシガン州ミドランド於けるAlden B,Dow氏設計住宅の中 Dow氏の事務所兼住宅(アメリカ)、Turichに於ける市営ジードルング(スイス)

ヤケ、シミ
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥200~)
、日本建築協会 、1936年 、260×185mm
昭和11年 建築構造強度計算法に於ける諸問題:飯島猛夫、新土質力学の実際計算上への二三の応用に就て:山口昇、新基礎調査法と其の応用実例:渡邊貫、建築物に於ける風壓荷重:池口凌、安全率の問題:棚橋諒、木造建築の合理的設計法:巽純一、木造二鉸迫持の実施に就て:原田有,埴崎仲太朗、組立工場を兼ねた長径間飛行機格納庫:青柳貞世、飛行機格納庫建設に要する鉄骨量の経済限度:高橋梅太郎、最近に於ける建築工事の電弧溶接に就て:平野忠雄、ラーメン計算の力学意味:横田道夫、他山の石くれ:坂井則夫、国土資源局による州計画に関する緒言、郊外区画整理局による緑地都市案が無効を宣言さる、都市に於ける公益綺語としての都市経営、訪日宣詔記念建造物建築設計図案懸賞競技募集規定、共同ビル(大阪)、ローマ大学理工科教室(イタリア)、Marquetteの映画館(アメリカ)、Paisleyの伝染病院(アメリカ)、フロレマス停車場(イタリア)、ヘルシンキの祭典及体育会館(フィンランド)、ミシガン州ミドランド於けるAlden B,Dow氏設計住宅の中 Dow氏の事務所兼住宅(アメリカ)、Turichに於ける市営ジードルング(スイス) ヤケ、シミ
  • 単品スピード注文

建築と社会 第20輯第7号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
4,400 (送料:¥200~)
日本建築協会、1937年、260×185mm
昭和12年 建築に於ける日本的性格 ヤケ、シミ、傷ミ等経年感

・建築における日本的性格:長谷川如是閑
・建築の日本的性格:森口多里
・建築に於ける日本的性格に対する基礎的観念:伊藤正文
・藝術、特に建築の日本的なものについての若干の考察:棚橋諒
・建築に於ける「日本的性格」:香野雄吉
・問題の所在:城戸久
・我国に於ける都市的伝統:川勝健二
・建築科学の吟味:高井末吉
・建築批判の問題:田中彌一
・研究及調查
大阪府下に於ける住宅経営地調査:都市計画大阪地方委員会
和歌山県庁舎基礎地耐力試験:堀田公郎, 坪井善勝
・時報
我国都市計画の変遷:武居高四郎
航空測量による地図成作に就て:森口清訳
元鉄道構内敷がOklahoma市の都市中枢地となる
被洪水地に於ける住宅地開発としての対策
第一回全国都市美協議会概况報告
市街地建築物法施行規則中強度計算の改正
台湾都市計画令施行規則 完
・新建築欄
宇治電ビルディング(大阪), 宇部市記念会館(宇部市), 京都電燈株式会社(京都), バーゼルの歌会(スイス), ロンドンのアパート及附属幼稚園(イギリス), Westwoodの郊外アパート(アメリカ), Chicagoのアパートメント(アメリカ), ストックホルムのアパートメント(スウェーデン), シカゴに於けるコロンビヤ放送室(アメリカ), 国立鉄道孤児院の児童保養所(ドイツ), Kattowitzの市場(ドイツ), サナトリウム(メキシコ)
・松殿山莊見學の記:岡田孝男
・建築隨想:坂井則夫
・会報
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400 (送料:¥200~)
、日本建築協会 、1937年 、260×185mm
昭和12年 建築に於ける日本的性格 ヤケ、シミ、傷ミ等経年感 ・建築における日本的性格:長谷川如是閑 ・建築の日本的性格:森口多里 ・建築に於ける日本的性格に対する基礎的観念:伊藤正文 ・藝術、特に建築の日本的なものについての若干の考察:棚橋諒 ・建築に於ける「日本的性格」:香野雄吉 ・問題の所在:城戸久 ・我国に於ける都市的伝統:川勝健二 ・建築科学の吟味:高井末吉 ・建築批判の問題:田中彌一 ・研究及調查 大阪府下に於ける住宅経営地調査:都市計画大阪地方委員会 和歌山県庁舎基礎地耐力試験:堀田公郎, 坪井善勝 ・時報 我国都市計画の変遷:武居高四郎 航空測量による地図成作に就て:森口清訳 元鉄道構内敷がOklahoma市の都市中枢地となる 被洪水地に於ける住宅地開発としての対策 第一回全国都市美協議会概况報告 市街地建築物法施行規則中強度計算の改正 台湾都市計画令施行規則 完 ・新建築欄 宇治電ビルディング(大阪), 宇部市記念会館(宇部市), 京都電燈株式会社(京都), バーゼルの歌会(スイス), ロンドンのアパート及附属幼稚園(イギリス), Westwoodの郊外アパート(アメリカ), Chicagoのアパートメント(アメリカ), ストックホルムのアパートメント(スウェーデン), シカゴに於けるコロンビヤ放送室(アメリカ), 国立鉄道孤児院の児童保養所(ドイツ), Kattowitzの市場(ドイツ), サナトリウム(メキシコ) ・松殿山莊見學の記:岡田孝男 ・建築隨想:坂井則夫 ・会報
  • 単品スピード注文

建築と社会 第21輯第9号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
3,300 (送料:¥200~)
日本建築協会、1938年、260×185mm
昭和13年 ヤケ、シミ、傷ミ等経年感

・時局, 建築制限, 鋼材節約:棚橋諒
・戦徒第一主義と建築家:山口儀三郎
・鉄鋼節約の具体的方策:淺野新一
・重大時局下に於ける建築家の覚悟並に将来への対策:大須賀巖
・時局雜感:新名種夫
・我國住宅様式の進展:大石忠夫
・阪神地方水害調查報告:災害強度委員会
・時局下に於ける建築家の立場:古塚正治
・時易下建築界断想:大倉三郎
・重大時局に直面し都市建築改善の促進を望む:小川安一郎
・嵐の中の建築:本多正道
・重大時局下に於ける建築家の覚悟並に将来への対策:鈴木忠五耶
・非常時局下に於ける建築家の覚悟並に将来への対策:大石忠夫
・重大時局下に於ける建築家の覚悟並に将来への対策:田中幸太郎
・建築家の場合:中野順次郎
・大都市区域の開発:ジョーヂ・ビ・ウオタース
・ニューヨーク州新法令による土地区画整理の制限强化に就いて:W・D・ハイデッカー
・防空は国を護る事である:ワルター・シュレーダー
・曲った管を通る水の流れ
・ブック・レビュウ:堀口甚吉、吉田信武
・新建築欄
満州中央銀行、住友銀行京都支店、岸和田中学校(大阪府立)、高橋氏邸(堺)、京阪病院(大阪)、テームス河畔の住宅(イギリス)、アメリカ瓦斯協会募集の住宅懸賞当選案(アメリカ)、エヂソン塔(アメリカ)
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥200~)
、日本建築協会 、1938年 、260×185mm
昭和13年 ヤケ、シミ、傷ミ等経年感 ・時局, 建築制限, 鋼材節約:棚橋諒 ・戦徒第一主義と建築家:山口儀三郎 ・鉄鋼節約の具体的方策:淺野新一 ・重大時局下に於ける建築家の覚悟並に将来への対策:大須賀巖 ・時局雜感:新名種夫 ・我國住宅様式の進展:大石忠夫 ・阪神地方水害調查報告:災害強度委員会 ・時局下に於ける建築家の立場:古塚正治 ・時易下建築界断想:大倉三郎 ・重大時局に直面し都市建築改善の促進を望む:小川安一郎 ・嵐の中の建築:本多正道 ・重大時局下に於ける建築家の覚悟並に将来への対策:鈴木忠五耶 ・非常時局下に於ける建築家の覚悟並に将来への対策:大石忠夫 ・重大時局下に於ける建築家の覚悟並に将来への対策:田中幸太郎 ・建築家の場合:中野順次郎 ・大都市区域の開発:ジョーヂ・ビ・ウオタース ・ニューヨーク州新法令による土地区画整理の制限强化に就いて:W・D・ハイデッカー ・防空は国を護る事である:ワルター・シュレーダー ・曲った管を通る水の流れ ・ブック・レビュウ:堀口甚吉、吉田信武 ・新建築欄 満州中央銀行、住友銀行京都支店、岸和田中学校(大阪府立)、高橋氏邸(堺)、京阪病院(大阪)、テームス河畔の住宅(イギリス)、アメリカ瓦斯協会募集の住宅懸賞当選案(アメリカ)、エヂソン塔(アメリカ)
  • 単品スピード注文

建築と社会 第22輯第1号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
4,400 (送料:¥200~)
日本建築協会、1939年、260×185mm
昭和14年 ヤケ、シミ、傷ミ等経年感

・建築界の展望:片岡安
・迎新年有所感:大熊喜邦
・本年度建築界に:大倉三郎
・ドイツ古諺三つ:田邊平学
・期待:新名種夫
・建築界の春を待つ:藤原義一
・昭和14年度建築界の展望:渡邊圭吾
・来年度建築界に對する要望:吉村辰夫
・聖戰第三年の建築と建築家:山口正城
・昭和14年度建築界の諸問題:大下順三郎
・長期建設大陸進出と建築並びに教育:鈴木忠五郎
・建築と統制:田中彌一
・産業戦士に家を:荒木正巳
・焼夷弾対策確立への待望:内藤亮一
・昭和14年度建築業界の曙光:益尾辰雄
・建築物の寿命に就いて:政岡基次
・大日本の建築:市浦健
・暖炉と煙突:矢田鉄蔵
・鉄鋼節約建物の一例:浅野新一, 長尾清一
・仮設土留工事構法:災害強度委員会
・感謝と希望:谷民蔵
・最大な近隣住宅地計画の工事着手さる
・小住宅設計図案懸賞募集
・学会近事:棚橋諒
・ブックレビュー:堀口甚吉
・新建築欄
大連公会堂競技設計当選図案、林邸(大阪)、パレスチナの新建築 Highpoint の2号館アパート、新建設都市“Guidonia"の諸建築(イタリア)、農場経営者の家、 第1回国民展覧会(イタリア)、Frognalaの住宅(ハムステッド, イギリス)、Hiltonの住宅(ハンテインドンシヤイヤ, イギリス)、年収10,000弗乃至12,000弗の家庭向の住宅(アメリカ)、サンタ・モニカ(カリフォルニヤの住宅)、ロスアンゼルスの住宅(アメリカ)、バークレー(カリフォルニヤ)の住宅(アメリカ)
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400 (送料:¥200~)
、日本建築協会 、1939年 、260×185mm
昭和14年 ヤケ、シミ、傷ミ等経年感 ・建築界の展望:片岡安 ・迎新年有所感:大熊喜邦 ・本年度建築界に:大倉三郎 ・ドイツ古諺三つ:田邊平学 ・期待:新名種夫 ・建築界の春を待つ:藤原義一 ・昭和14年度建築界の展望:渡邊圭吾 ・来年度建築界に對する要望:吉村辰夫 ・聖戰第三年の建築と建築家:山口正城 ・昭和14年度建築界の諸問題:大下順三郎 ・長期建設大陸進出と建築並びに教育:鈴木忠五郎 ・建築と統制:田中彌一 ・産業戦士に家を:荒木正巳 ・焼夷弾対策確立への待望:内藤亮一 ・昭和14年度建築業界の曙光:益尾辰雄 ・建築物の寿命に就いて:政岡基次 ・大日本の建築:市浦健 ・暖炉と煙突:矢田鉄蔵 ・鉄鋼節約建物の一例:浅野新一, 長尾清一 ・仮設土留工事構法:災害強度委員会 ・感謝と希望:谷民蔵 ・最大な近隣住宅地計画の工事着手さる ・小住宅設計図案懸賞募集 ・学会近事:棚橋諒 ・ブックレビュー:堀口甚吉 ・新建築欄 大連公会堂競技設計当選図案、林邸(大阪)、パレスチナの新建築 Highpoint の2号館アパート、新建設都市“Guidonia"の諸建築(イタリア)、農場経営者の家、 第1回国民展覧会(イタリア)、Frognalaの住宅(ハムステッド, イギリス)、Hiltonの住宅(ハンテインドンシヤイヤ, イギリス)、年収10,000弗乃至12,000弗の家庭向の住宅(アメリカ)、サンタ・モニカ(カリフォルニヤの住宅)、ロスアンゼルスの住宅(アメリカ)、バークレー(カリフォルニヤ)の住宅(アメリカ)
  • 単品スピード注文

建築雑誌 1975年2月 Vol.90 No.1089Journal of architecture and building science architectural institute of japan最近の経済環境と建設産業の変化

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
710
徳永勇雄、益田重華、藤田邦昭、日本建築学会、1975-2、30cm
建築雑誌 Vol. 90 No. 1089 昭和50年 2月号
50年度秋季大会学術講演会研究発表梗概募集 (3), 50 年度本会役員一覧 (5), 50 年度竹中育英会助
成候補募集 (5), 東北支部研究発表会プログラム(6)
本会名誉会員・元会長 棚橋諒先生をしのんで 武藤 清・坪井善勝 横尾義貫 梅村魁・小堀鐸二 (13)

主集
最近の経済環境と建設産業の変化
経済環境の転機と建設業界の対応 徳永勇雄 87
建築費の高とうと契約上の問題点 益田重華 91
今日の経済環境下の住宅・都市開発 藤田邦昭 97
建築計画と経済動向 太田利彦 101
<アンケート> 最近の経済環境と建設業の対応 長岡 敦、村田隆次
この限りでない。
横山福市,佐藤菊雄, 塩崎春平, 杉坂智男, 松木一浩
清田文永,森京介,前田勇,三浦忠夫,長徳連
小林清周,沢田光英 105
<コンストラクション・マネージメント>の諸問題 梅田健次郎 113
<コンストラクション・マネージメント>の諸問題 藤井正一郎 115
要望書 「枠組壁工法の一般化に際しての要望」 日本建築学会 117
意見書 「貴日本銀行大阪支店建築の保存について」 日本建築学会 117
正会員の職域・ 支部別などの調査 日本建築学会 118
シリーズ 「日本の建築生産研究」 の刊行 本会建築経済委員会建築生産部会 119
四会連合協定・ 「工事請負契約約款」 改訂について 日本建築学会 120
日本学術会議第66総会から 西山夘三 122
文献抄録 編集委員会文献抄録小委員会 125
図書室だより 135
本会記事 137
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送可
710
徳永勇雄、益田重華、藤田邦昭 、日本建築学会 、1975-2 、30cm
建築雑誌 Vol. 90 No. 1089 昭和50年 2月号 50年度秋季大会学術講演会研究発表梗概募集 (3), 50 年度本会役員一覧 (5), 50 年度竹中育英会助 成候補募集 (5), 東北支部研究発表会プログラム(6) 本会名誉会員・元会長 棚橋諒先生をしのんで 武藤 清・坪井善勝 横尾義貫 梅村魁・小堀鐸二 (13) 主集 最近の経済環境と建設産業の変化 経済環境の転機と建設業界の対応 徳永勇雄 87 建築費の高とうと契約上の問題点 益田重華 91 今日の経済環境下の住宅・都市開発 藤田邦昭 97 建築計画と経済動向 太田利彦 101 <アンケート> 最近の経済環境と建設業の対応 長岡 敦、村田隆次 この限りでない。 横山福市,佐藤菊雄, 塩崎春平, 杉坂智男, 松木一浩 清田文永,森京介,前田勇,三浦忠夫,長徳連 小林清周,沢田光英 105 <コンストラクション・マネージメント>の諸問題 梅田健次郎 113 <コンストラクション・マネージメント>の諸問題 藤井正一郎 115 要望書 「枠組壁工法の一般化に際しての要望」 日本建築学会 117 意見書 「貴日本銀行大阪支店建築の保存について」 日本建築学会 117 正会員の職域・ 支部別などの調査 日本建築学会 118 シリーズ 「日本の建築生産研究」 の刊行 本会建築経済委員会建築生産部会 119 四会連合協定・ 「工事請負契約約款」 改訂について 日本建築学会 120 日本学術会議第66総会から 西山夘三 122 文献抄録 編集委員会文献抄録小委員会 125 図書室だより 135 本会記事 137 少ヤケ

建築と社会 第21輯第9号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
3,300 (送料:¥200~)
日本建築協会、1938年、260×185mm
昭和13年 ヤケ、シミ

・時局, 建築制限, 鋼材節約:棚橋諒
・戦徒第一主義と建築家:山口儀三郎
・鉄鋼節約の具体的方策:淺野新一
・重大時局下に於ける建築家の覚悟並に将来への対策:大須賀巖
・時局雜感:新名種夫
・我國住宅様式の進展:大石忠夫
・阪神地方水害調查報告:災害強度委員会
・時局下に於ける建築家の立場:古塚正治
・時易下建築界断想:大倉三郎
・重大時局に直面し都市建築改善の促進を望む:小川安一郎
・嵐の中の建築:本多正道
・重大時局下に於ける建築家の覚悟並に将来への対策:鈴木忠五耶
・非常時局下に於ける建築家の覚悟並に将来への対策:大石忠夫
・重大時局下に於ける建築家の覚悟並に将来への対策:田中幸太郎
・建築家の場合:中野順次郎
・大都市区域の開発:ジョーヂ・ビ・ウオタース
・ニューヨーク州新法令による土地区画整理の制限强化に就いて:W・D・ハイデッカー
・防空は国を護る事である:ワルター・シュレーダー
・曲った管を通る水の流れ
・ブック・レビュウ:堀口甚吉、吉田信武
・新建築欄
満州中央銀行、住友銀行京都支店、岸和田中学校(大阪府立)、高橋氏邸(堺)、京阪病院(大阪)、テームス河畔の住宅(イギリス)、アメリカ瓦斯協会募集の住宅懸賞当選案(アメリカ)、エヂソン塔(アメリカ)
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300 (送料:¥200~)
、日本建築協会 、1938年 、260×185mm
昭和13年 ヤケ、シミ ・時局, 建築制限, 鋼材節約:棚橋諒 ・戦徒第一主義と建築家:山口儀三郎 ・鉄鋼節約の具体的方策:淺野新一 ・重大時局下に於ける建築家の覚悟並に将来への対策:大須賀巖 ・時局雜感:新名種夫 ・我國住宅様式の進展:大石忠夫 ・阪神地方水害調查報告:災害強度委員会 ・時局下に於ける建築家の立場:古塚正治 ・時易下建築界断想:大倉三郎 ・重大時局に直面し都市建築改善の促進を望む:小川安一郎 ・嵐の中の建築:本多正道 ・重大時局下に於ける建築家の覚悟並に将来への対策:鈴木忠五耶 ・非常時局下に於ける建築家の覚悟並に将来への対策:大石忠夫 ・重大時局下に於ける建築家の覚悟並に将来への対策:田中幸太郎 ・建築家の場合:中野順次郎 ・大都市区域の開発:ジョーヂ・ビ・ウオタース ・ニューヨーク州新法令による土地区画整理の制限强化に就いて:W・D・ハイデッカー ・防空は国を護る事である:ワルター・シュレーダー ・曲った管を通る水の流れ ・ブック・レビュウ:堀口甚吉、吉田信武 ・新建築欄 満州中央銀行、住友銀行京都支店、岸和田中学校(大阪府立)、高橋氏邸(堺)、京阪病院(大阪)、テームス河畔の住宅(イギリス)、アメリカ瓦斯協会募集の住宅懸賞当選案(アメリカ)、エヂソン塔(アメリカ)
  • 単品スピード注文

建築と社会 第22輯第1号

玄玄書林
 東京都新宿区大久保
4,400 (送料:¥200~)
日本建築協会、1939年、260×185mm
昭和14年 ヤケ、シミ、傷ミ等経年感

・建築界の展望:片岡安
・迎新年有所感:大熊喜邦
・本年度建築界に:大倉三郎
・ドイツ古諺三つ:田邊平学
・期待:新名種夫
・建築界の春を待つ:藤原義一
・昭和14年度建築界の展望:渡邊圭吾
・来年度建築界に對する要望:吉村辰夫
・聖戰第三年の建築と建築家:山口正城
・昭和14年度建築界の諸問題:大下順三郎
・長期建設大陸進出と建築並びに教育:鈴木忠五郎
・建築と統制:田中彌一
・産業戦士に家を:荒木正巳
・焼夷弾対策確立への待望:内藤亮一
・昭和14年度建築業界の曙光:益尾辰雄
・建築物の寿命に就いて:政岡基次
・大日本の建築:市浦健
・暖炉と煙突:矢田鉄蔵
・鉄鋼節約建物の一例:浅野新一, 長尾清一
・仮設土留工事構法:災害強度委員会
・感謝と希望:谷民蔵
・最大な近隣住宅地計画の工事着手さる
・小住宅設計図案懸賞募集
・学会近事:棚橋諒
・ブックレビュー:堀口甚吉
・新建築欄
大連公会堂競技設計当選図案、林邸(大阪)、パレスチナの新建築 Highpoint の2号館アパート、新建設都市“Guidonia"の諸建築(イタリア)、農場経営者の家、 第1回国民展覧会(イタリア)、Frognalaの住宅(ハムステッド, イギリス)、Hiltonの住宅(ハンテインドンシヤイヤ, イギリス)、年収10,000弗乃至12,000弗の家庭向の住宅(アメリカ)、サンタ・モニカ(カリフォルニヤの住宅)、ロスアンゼルスの住宅(アメリカ)、バークレー(カリフォルニヤ)の住宅(アメリカ)
※最後の画像は大きなサイズです。是非ご確認ください。 迅速・丁寧。クリックポスト、レターパック、ゆうパック、宅急便(ヤマト運輸)などで発送致します。 特にご希望がなければ納品書は同封致しません。ご了承ください。 買取大歓迎です。お気軽にお問合せください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400 (送料:¥200~)
、日本建築協会 、1939年 、260×185mm
昭和14年 ヤケ、シミ、傷ミ等経年感 ・建築界の展望:片岡安 ・迎新年有所感:大熊喜邦 ・本年度建築界に:大倉三郎 ・ドイツ古諺三つ:田邊平学 ・期待:新名種夫 ・建築界の春を待つ:藤原義一 ・昭和14年度建築界の展望:渡邊圭吾 ・来年度建築界に對する要望:吉村辰夫 ・聖戰第三年の建築と建築家:山口正城 ・昭和14年度建築界の諸問題:大下順三郎 ・長期建設大陸進出と建築並びに教育:鈴木忠五郎 ・建築と統制:田中彌一 ・産業戦士に家を:荒木正巳 ・焼夷弾対策確立への待望:内藤亮一 ・昭和14年度建築業界の曙光:益尾辰雄 ・建築物の寿命に就いて:政岡基次 ・大日本の建築:市浦健 ・暖炉と煙突:矢田鉄蔵 ・鉄鋼節約建物の一例:浅野新一, 長尾清一 ・仮設土留工事構法:災害強度委員会 ・感謝と希望:谷民蔵 ・最大な近隣住宅地計画の工事着手さる ・小住宅設計図案懸賞募集 ・学会近事:棚橋諒 ・ブックレビュー:堀口甚吉 ・新建築欄 大連公会堂競技設計当選図案、林邸(大阪)、パレスチナの新建築 Highpoint の2号館アパート、新建設都市“Guidonia"の諸建築(イタリア)、農場経営者の家、 第1回国民展覧会(イタリア)、Frognalaの住宅(ハムステッド, イギリス)、Hiltonの住宅(ハンテインドンシヤイヤ, イギリス)、年収10,000弗乃至12,000弗の家庭向の住宅(アメリカ)、サンタ・モニカ(カリフォルニヤの住宅)、ロスアンゼルスの住宅(アメリカ)、バークレー(カリフォルニヤ)の住宅(アメリカ)
  • 単品スピード注文

学会に生きて

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,850 (送料:¥420~)
高杉造酒太郎、日刊建設通信社、230、四六
カバーヨゴレイタミ大

■目次
・創立前後
・学会のカラー
 創建期~大正時代/昭和の前半時代/戦後、そして現在
・事務所の回想
 創立から明治生命保険会社の間借りまで/丸ビル時代/悲願が実った建築会館の建設
 建築会館と建築学会/建築会館時代/建築会館時代・続/記念板
 会長室/戦災期/事務所の疎開
・支部とその土台を築いた人々
 支部制度のできる前/支部の設置/各支部設置当時の思い出
・組織はよろめかなかった
 日本建築協会/戦後のNAU
・会是
 メートル法の実施/不燃化の促進/都市不燃化促進同盟の発足
・時間厳守
 内田、片岡両先生/会議はすべて一時間
・学会賞物語
 褒章制度は花盛り?学会賞の由来と戦前の学会賞/敗戦後の復活
 第一回受賞者決まる/第三部の新設/提灯もちは避ける/表彰業績の名称
 建築作品の新人賞/大賞の設定/制度の運用/建築以前の問題/美人と健康論
 作品賞の嫁入り先/東京オリンピック施設に特別賞/賞牌

・会員中の長寿者
・会員と名門
 名誉会長第一号/華族と建築家
・工学会と学会
・懸賞競技と設計競技
 設計図案や意匠の競技/専門技術による懸賞競技/設計競技のルール設定
・都市計画法と市街地建築物法の発端
 立法の胎動/後藤新平伯の識見
・建築統計と建築年鑑
 建築統計のはじまり/国会機密あつかい/建築年鑑と統計
・歴代会長の寸描
・学会生活
 辰野金吾/渡辺譲/曾根達蔵/中村達太郎/塚本靖/横河民輔
 佐野利器/大熊喜邦/内田祥三/内藤多仲/小林政一/岸田日出刀
 吉田亨二/伊藤滋/石井桂/武藤清/佐藤武夫/二見秀雄
 木村幸一郎/棚橋諒/高山英華/坪井善勝
 就職/歳末慰労会/超勤と弁当/会費と会誌時代
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

学会に生きて

3,850 (送料:¥420~)
高杉造酒太郎 、日刊建設通信社 、230 、四六
カバーヨゴレイタミ大 ■目次 ・創立前後 ・学会のカラー  創建期~大正時代/昭和の前半時代/戦後、そして現在 ・事務所の回想  創立から明治生命保険会社の間借りまで/丸ビル時代/悲願が実った建築会館の建設  建築会館と建築学会/建築会館時代/建築会館時代・続/記念板  会長室/戦災期/事務所の疎開 ・支部とその土台を築いた人々  支部制度のできる前/支部の設置/各支部設置当時の思い出 ・組織はよろめかなかった  日本建築協会/戦後のNAU ・会是  メートル法の実施/不燃化の促進/都市不燃化促進同盟の発足 ・時間厳守  内田、片岡両先生/会議はすべて一時間 ・学会賞物語  褒章制度は花盛り?学会賞の由来と戦前の学会賞/敗戦後の復活  第一回受賞者決まる/第三部の新設/提灯もちは避ける/表彰業績の名称  建築作品の新人賞/大賞の設定/制度の運用/建築以前の問題/美人と健康論  作品賞の嫁入り先/東京オリンピック施設に特別賞/賞牌 ・会員中の長寿者 ・会員と名門  名誉会長第一号/華族と建築家 ・工学会と学会 ・懸賞競技と設計競技  設計図案や意匠の競技/専門技術による懸賞競技/設計競技のルール設定 ・都市計画法と市街地建築物法の発端  立法の胎動/後藤新平伯の識見 ・建築統計と建築年鑑  建築統計のはじまり/国会機密あつかい/建築年鑑と統計 ・歴代会長の寸描 ・学会生活  辰野金吾/渡辺譲/曾根達蔵/中村達太郎/塚本靖/横河民輔  佐野利器/大熊喜邦/内田祥三/内藤多仲/小林政一/岸田日出刀  吉田亨二/伊藤滋/石井桂/武藤清/佐藤武夫/二見秀雄  木村幸一郎/棚橋諒/高山英華/坪井善勝  就職/歳末慰労会/超勤と弁当/会費と会誌時代
  • 単品スピード注文

建築と社会 第50輯 第6号 (1969年6月) <特集 : 建築行政に期待するもの (万国博関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本建築協会(松井昭光) : 編、日本建築協会、1969、94p、A4判、1冊
読者の頁 “「都市の論理」の非論理”の非論理 / 高井実
建築と社会ニュース 明治建築土木史年表関西篇㉙
日本万国博建築ニュース② ソ連館 東芝IHI館 日本万国博本部ビル・ブリテイッシュコ ロンビア館 日本万国博覧会会場における建築指導 / 伊藤四夫
クラスメート㊾ 京都大学 昭和15年卒 / 鈴木正己 ; 福田朝生 ; 佐々木保 ; 田中重雄 ; 篠崎一郎
作品作風
・近畿電気通信局庁舎 / 日本電信電話公社
・京都市新鳥羽下水処理場塩素混和池機械棟 / 京都大学工学部意匠研究室 ; 設計事務所洋々社 ; 京都大学工学部若林研究室
特集 建築行政に期待するもの
本特集をとりあげた意義
建築行政をめぐる諸問題の実態
「1」建築行政をめぐる諸問題の実態 都市と建築 / 上田隆夫
・環境阻害 / 三品哲夫
・建築物の安全性 / 平塚哲朗
・行政執行体制 / 一ノ瀬周太郎
「2」建築行政における建築基準法の位置づけ
・建築規制の歴史 / 島田儀
・建築規制と指導行政 / 原桂一郎
・生産プロセスと建築規制 / 藤上輝之
・建築行政と人あるいは業者との関係 / 椚座正信
「3」座談会:建築行政に期待するもの 都市における建築行政 公共施設の決め方と事業の進め方 建築規制の考え方 違反建築について 日照問題,建設公害など 環境問題と行政責任 再開発の誘導のあり方 建築の技術基準の考え方 建築士,建物,土地と行政機構 / 三品哲夫 ; 林谷武雄 ; 佐藤鉄雄 ; 相山専二 ; 上村正人 ; 藤田邦昭 ; 椚座正信 ; 石本徳三郎 ; 長田正雄
都市における建築行政
公共施設の決め方,事業の進め方
建築規制の考え方
違反建築について
日照問題・建設公害など
環境問題と行政責任
再開発の誘導のあり方
建築の技術基準の考え方
建築士・建物・土地と行政機構
「4」アンケート:建築行政にもの申す 建築行政にもの申す 不幸な家が生れないために 建築士事務所について ハードウェアーとソフトウェアー 建設業者より 中小建設業者より 正直者がバカをみない行政を / 越智隆晴 ; 清水和彌 ; 土居一雄 ; 田淵穣一 ; 谷沢安治 ; 柴田真一郎
「5」建築基準法の改正の要旨 / 高瀬三郎
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本建築協会(松井昭光) : 編 、日本建築協会 、1969 、94p 、A4判 、1冊
読者の頁 “「都市の論理」の非論理”の非論理 / 高井実 建築と社会ニュース 明治建築土木史年表関西篇㉙ 日本万国博建築ニュース② ソ連館 東芝IHI館 日本万国博本部ビル・ブリテイッシュコ ロンビア館 日本万国博覧会会場における建築指導 / 伊藤四夫 クラスメート㊾ 京都大学 昭和15年卒 / 鈴木正己 ; 福田朝生 ; 佐々木保 ; 田中重雄 ; 篠崎一郎 作品作風 ・近畿電気通信局庁舎 / 日本電信電話公社 ・京都市新鳥羽下水処理場塩素混和池機械棟 / 京都大学工学部意匠研究室 ; 設計事務所洋々社 ; 京都大学工学部若林研究室 特集 建築行政に期待するもの 本特集をとりあげた意義 建築行政をめぐる諸問題の実態 「1」建築行政をめぐる諸問題の実態 都市と建築 / 上田隆夫 ・環境阻害 / 三品哲夫 ・建築物の安全性 / 平塚哲朗 ・行政執行体制 / 一ノ瀬周太郎 「2」建築行政における建築基準法の位置づけ ・建築規制の歴史 / 島田儀 ・建築規制と指導行政 / 原桂一郎 ・生産プロセスと建築規制 / 藤上輝之 ・建築行政と人あるいは業者との関係 / 椚座正信 「3」座談会:建築行政に期待するもの 都市における建築行政 公共施設の決め方と事業の進め方 建築規制の考え方 違反建築について 日照問題,建設公害など 環境問題と行政責任 再開発の誘導のあり方 建築の技術基準の考え方 建築士,建物,土地と行政機構 / 三品哲夫 ; 林谷武雄 ; 佐藤鉄雄 ; 相山専二 ; 上村正人 ; 藤田邦昭 ; 椚座正信 ; 石本徳三郎 ; 長田正雄 都市における建築行政 公共施設の決め方,事業の進め方 建築規制の考え方 違反建築について 日照問題・建設公害など 環境問題と行政責任 再開発の誘導のあり方 建築の技術基準の考え方 建築士・建物・土地と行政機構 「4」アンケート:建築行政にもの申す 建築行政にもの申す 不幸な家が生れないために 建築士事務所について ハードウェアーとソフトウェアー 建設業者より 中小建設業者より 正直者がバカをみない行政を / 越智隆晴 ; 清水和彌 ; 土居一雄 ; 田淵穣一 ; 谷沢安治 ; 柴田真一郎 「5」建築基準法の改正の要旨 / 高瀬三郎 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000
パイプ
パイプ
¥6,600
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500