文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「構成の詩学」の検索結果
10件

構成の詩学 叢書ウニベルシタス

梓書房
 東京都千代田区神田神保町
6,600
ボリス・ウスペンスキイ 川崎 浹 大石雅彦訳、法政大学出版局、1986、1冊
四六判 カバー 天・経年シミ 遊び紙下部三文判印あり
A4 3cmまで205円、3cm以上600円、それ以上はゆうパック正規料金。大きさに関わらず、高額なものは宅配便を利用いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

構成の詩学 叢書ウニベルシタス

6,600
ボリス・ウスペンスキイ 川崎 浹 大石雅彦訳 、法政大学出版局 、1986 、1冊
四六判 カバー 天・経年シミ 遊び紙下部三文判印あり

構成の詩学

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
2,510
ボリス・ウスペンスキイ/大石雅彦他訳、法政大学出版局、1986、1
カバー少日焼け有。帯少スレ有。本体天・小口少経年ジミ有。他、本体経年良好。初版。定価2500円。白色カバー。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

構成の詩学

2,510
ボリス・ウスペンスキイ/大石雅彦他訳 、法政大学出版局 、1986 、1
カバー少日焼け有。帯少スレ有。本体天・小口少経年ジミ有。他、本体経年良好。初版。定価2500円。白色カバー。

構成の詩学 (叢書・ウニベルシタス)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,300
ボリス・ウスペンスキイ/大石雅彦 他訳、法政大学出版局、1986、1
カバー背日焼け有。本体天小経年ジミ有。他、経年並~良好。初版。定価2500円。白色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

構成の詩学 (叢書・ウニベルシタス)

1,300
ボリス・ウスペンスキイ/大石雅彦 他訳 、法政大学出版局 、1986 、1
カバー背日焼け有。本体天小経年ジミ有。他、経年並~良好。初版。定価2500円。白色カバー。

構成の詩学 叢書・ウニベルシタス

伊東書房
 東京都小金井市本町
850 (送料:¥185~)
ボリス・ウニペンスキイ、法政大学出版会、1986、1
B6判カバー、帯 ライン消し跡が僅かに(7行ほど)あり 角折れ複数 外観経年普通
現在システムの変更に伴い送料が本来のものと違う記載のものがあります。 順次変更していますのでご了承ください。 単品スピード注文できる商品は変更されています。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

構成の詩学 叢書・ウニベルシタス

850 (送料:¥185~)
ボリス・ウニペンスキイ 、法政大学出版会 、1986 、1
B6判カバー、帯 ライン消し跡が僅かに(7行ほど)あり 角折れ複数 外観経年普通
  • 単品スピード注文

構成の詩学 芸術テクストの構造と構成的形式のタイポロジー <叢書・ウニベルシタス>

普賢堂書店
 神奈川県横浜市鶴見区市場上町
5,000
ボリス・ウスペンスキイ 著 ; 川崎浹, 大石雅彦 訳、法政大学出版局、1986年、1
※カバーの裏面と表紙に油シミあり。初版。カバーくすみ・背小ヤケ。帯欠。後見返し裏に値札剥がし跡。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

構成の詩学 芸術テクストの構造と構成的形式のタイポロジー <叢書・ウニベルシタス>

5,000
ボリス・ウスペンスキイ 著 ; 川崎浹, 大石雅彦 訳 、法政大学出版局 、1986年 、1
※カバーの裏面と表紙に油シミあり。初版。カバーくすみ・背小ヤケ。帯欠。後見返し裏に値札剥がし跡。

構成の詩学(叢書・ウニベルシタス)

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
1,000
ボリス・ウスペンスキイ著 川崎浹・大石雅彦共訳、法政大学出版局、昭61、1冊
芸術テクストの構造と構成的形式のタイポロジー カバー(ヤケ・少スレ・少汚れ)付 本体表紙少スレ・少シミ 小口シミ・汚れ・少ヤケ 見返し少シミ・少汚れ 本文少ヤケ・少鉛筆線引き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

構成の詩学(叢書・ウニベルシタス)

1,000
ボリス・ウスペンスキイ著 川崎浹・大石雅彦共訳 、法政大学出版局 、昭61 、1冊
芸術テクストの構造と構成的形式のタイポロジー カバー(ヤケ・少スレ・少汚れ)付 本体表紙少スレ・少シミ 小口シミ・汚れ・少ヤケ 見返し少シミ・少汚れ 本文少ヤケ・少鉛筆線引き

構成の詩学 : 芸術テクストの構造と構成的形式のタイポロジー <叢書・ウニベルシタス>

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
3,800
ボリス・ウスペンスキイ ; 川崎浹, 大石雅彦 訳、法政大学出版局、1986
四六判 カバー 奥付に蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

構成の詩学 : 芸術テクストの構造と構成的形式のタイポロジー <叢書・ウニベルシタス>

3,800
ボリス・ウスペンスキイ ; 川崎浹, 大石雅彦 訳 、法政大学出版局 、1986
四六判 カバー 奥付に蔵印

構成の詩学 : 芸術テクストの構造と構成的形式のタイポロジー <叢書・ウニベルシタス>

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
1,200
ボリス・ウスペンスキイ 著 ; 川崎浹, 大石雅彦 訳、法政大学出版局B6版、1986年、258p、・・・
初版カバー少ヤケシミ 帯少スレ 小口少シミ (送料:185円~)
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。 本の匂い(煙草等)についてはわかりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,200
ボリス・ウスペンスキイ 著 ; 川崎浹, 大石雅彦 訳 、法政大学出版局B6版 、1986年 、258p 、20cm
初版カバー少ヤケシミ 帯少スレ 小口少シミ (送料:185円~)

構成の詩学 : 芸術テクストの構造と構成的形式のタイポロジー <叢書・ウニベルシタス>

田辺書店
 神奈川県川崎市川崎区渡田向町
2,200
ボリス・ウスペンスキイ 著 ; 川崎浹, 大石雅彦 訳、法政大学出版局、1986、258p、20cm・・・
カバー、 帯(経年薄ヤケ、軽いコスレ跡)カバー天・地ヘリに小さなヨレ、裏微シミ、経年薄ヤケ、本体小口三方天に埃シミ稍多く、腹・地に数ヶ所、後ろ見返し微シミ、経年状態並、送料¥300
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

構成の詩学 : 芸術テクストの構造と構成的形式のタイポロジー <叢書・ウニベルシタス>

2,200
ボリス・ウスペンスキイ 著 ; 川崎浹, 大石雅彦 訳 、法政大学出版局 、1986 、258p 、20cm 、1冊
カバー、 帯(経年薄ヤケ、軽いコスレ跡)カバー天・地ヘリに小さなヨレ、裏微シミ、経年薄ヤケ、本体小口三方天に埃シミ稍多く、腹・地に数ヶ所、後ろ見返し微シミ、経年状態並、送料¥300

建築文化 1999年05月号 モダニズムの33人 モダニスト再考 I - 海外編

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥440~)
彰国社、166、A4変
特集 モダニズムの33人 モダニスト再考I-海外編

20世紀における建築の最大のムーヴメントである「モダニズム」を、人物に焦点をあてて見直した。建築家は勿論、都市計画や評論を手掛けた人物、美術、思想など他分野の人たちもとりあげた。また「モダニズムの33人」の建築家の代表作から13作品をピックアップして紹介している。オットー・ヴァーグナー、ライト、マッキントッシュ、アドルフ・ロース、ミース、コルビュジェ、アアルト、他。

■目次

・モダニズムの33人 モダニスト再考I 海外編

オットー・ヴァーグナー 装飾と価値真空/ルドルフ・シュタイナー 神殿の世俗化/フランク・ロイド・ライト クリティカル・リージョナリズム以後/チャールズ・レニー・マッキントッシュ マッキントッシュ神話とデザインの地政学/ペーター・ベーレンス 計測される「芸術」/アドルフ・ロース ポチョムキン文化への加重暴行/ピート・モンドリアン 新造形主義の夢想/オーギュスト・ペレ 2の葛藤/アイリーン・グレイ-グレイの「ヒンジ的なるもの」/テオ・ファン・ドゥースブルフ 「協働」と「対立」の狭間/グンナー・アスプルンド スケールの撹乱/ルードヴィッヒ・ヒルベルザイマー 建築の無化としてのアーバニズム/ミース・ファン・デル・ローエ 無柱空間と自由壁の原理/ルドルフ・シンドラー 奔流はどこにも帰属しない/ル・コルビュジエ コルビュジエの欠如体/へリット・トーマス・リートフェルト 事物と概念の「あいだ」に立つ者/ルードヴィッヒ・ヴィトゲンシュタイン 超越論的ディテール/ハンネス・マイヤー イデアとポリティクス-ハンネス・マイヤーが刻印するもの」/エル・リシツキー 「プロウン・ルーム」への招待状/フレデリック・キースラー 棺としての無限住居/コンスタンチン・メーリニコフ 在来のものの独自な組合わせ/リチャード・ノイトラ インターナショナル・スタイルを超えて/ジークフリート・ギーディオン 近代建築を広報した男/ラスロ・モホリ=ナギ モホリ=ナギーTowards New Life/New Technology/バックミンスター・フラー ライフサイエンス、デザイン、そして建築/アルヴァー・アールト パロールの建築家/マルト・スタム 「バウエン」の殉教者あるいは虚空に消えたアヴァンギャルド/カレル・タイゲ 「構成」の詩学を説いたイデオローグ/ジャン・プルーヴェ アール・ヌーヴォーからジェット機へ/アダルベルト・リベラ モダン・サブライムのゆくえ/ジュゼッペ・テラーニ 唯物論的フォーマリズム/オスカー・ニーマイヤー All that is solid melts into air ブラジリアをめぐる一注釈/ジョセフ・リクワート 起源への問いを通して近代を思考する歴史家

・モダニズム建築13撰

ウィーン郵便貯金局/落水荘/ヒル・ハウス/AEGタービン工場/トリスタン・ツァラ邸/フランクリン通りのアパート/バルセロナ・パヴィリオン/ロヴェル・ビーチ・ハウス/サヴォワ邸/マイレア邸/EUR 会議場/カサ・デル・ファッショ/シュレーダー邸/「モダニズムの33人」年代表
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築文化 1999年05月号 モダニズムの33人 モダニスト再考 I - 海外編

2,200 (送料:¥440~)
、彰国社 、166 、A4変
特集 モダニズムの33人 モダニスト再考I-海外編 20世紀における建築の最大のムーヴメントである「モダニズム」を、人物に焦点をあてて見直した。建築家は勿論、都市計画や評論を手掛けた人物、美術、思想など他分野の人たちもとりあげた。また「モダニズムの33人」の建築家の代表作から13作品をピックアップして紹介している。オットー・ヴァーグナー、ライト、マッキントッシュ、アドルフ・ロース、ミース、コルビュジェ、アアルト、他。 ■目次 ・モダニズムの33人 モダニスト再考I 海外編 オットー・ヴァーグナー 装飾と価値真空/ルドルフ・シュタイナー 神殿の世俗化/フランク・ロイド・ライト クリティカル・リージョナリズム以後/チャールズ・レニー・マッキントッシュ マッキントッシュ神話とデザインの地政学/ペーター・ベーレンス 計測される「芸術」/アドルフ・ロース ポチョムキン文化への加重暴行/ピート・モンドリアン 新造形主義の夢想/オーギュスト・ペレ 2の葛藤/アイリーン・グレイ-グレイの「ヒンジ的なるもの」/テオ・ファン・ドゥースブルフ 「協働」と「対立」の狭間/グンナー・アスプルンド スケールの撹乱/ルードヴィッヒ・ヒルベルザイマー 建築の無化としてのアーバニズム/ミース・ファン・デル・ローエ 無柱空間と自由壁の原理/ルドルフ・シンドラー 奔流はどこにも帰属しない/ル・コルビュジエ コルビュジエの欠如体/へリット・トーマス・リートフェルト 事物と概念の「あいだ」に立つ者/ルードヴィッヒ・ヴィトゲンシュタイン 超越論的ディテール/ハンネス・マイヤー イデアとポリティクス-ハンネス・マイヤーが刻印するもの」/エル・リシツキー 「プロウン・ルーム」への招待状/フレデリック・キースラー 棺としての無限住居/コンスタンチン・メーリニコフ 在来のものの独自な組合わせ/リチャード・ノイトラ インターナショナル・スタイルを超えて/ジークフリート・ギーディオン 近代建築を広報した男/ラスロ・モホリ=ナギ モホリ=ナギーTowards New Life/New Technology/バックミンスター・フラー ライフサイエンス、デザイン、そして建築/アルヴァー・アールト パロールの建築家/マルト・スタム 「バウエン」の殉教者あるいは虚空に消えたアヴァンギャルド/カレル・タイゲ 「構成」の詩学を説いたイデオローグ/ジャン・プルーヴェ アール・ヌーヴォーからジェット機へ/アダルベルト・リベラ モダン・サブライムのゆくえ/ジュゼッペ・テラーニ 唯物論的フォーマリズム/オスカー・ニーマイヤー All that is solid melts into air ブラジリアをめぐる一注釈/ジョセフ・リクワート 起源への問いを通して近代を思考する歴史家 ・モダニズム建築13撰 ウィーン郵便貯金局/落水荘/ヒル・ハウス/AEGタービン工場/トリスタン・ツァラ邸/フランクリン通りのアパート/バルセロナ・パヴィリオン/ロヴェル・ビーチ・ハウス/サヴォワ邸/マイレア邸/EUR 会議場/カサ・デル・ファッショ/シュレーダー邸/「モダニズムの33人」年代表
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催