文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「権左武志」の検索結果
7件

ヘーゲルとその時代  岩波新書

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,000
権左武志、岩波書店、2013、1
新書判 カバー 
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

ヘーゲルとその時代  岩波新書

1,000
権左武志 、岩波書店 、2013 、1
新書判 カバー 

政治的なものの概念

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
924
カールシュミット著/権左武志訳、岩波書店、2022.9(2刷)
岩波文庫 新刊同様
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
924
カールシュミット著/権左武志訳 、岩波書店 、2022.9(2刷)
岩波文庫 新刊同様

政治的なものの概念 岩波文庫

阿武隈書房
 福島県いわき市平
700
権左武志、岩波書店、2022.9、293p、15cm
カバー(微ヨゴレ) 帯(少キズ) 本文に書き込み等はありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

政治的なものの概念 岩波文庫

700
権左武志 、岩波書店 、2022.9 、293p 、15cm
カバー(微ヨゴレ) 帯(少キズ) 本文に書き込み等はありません

思想 2004年3月号 第959号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
700
岩波書店、岩波書店、冊、21cm
ワイマール共和国の崩壊とカール・シュミット—大統領内閣期のブレーン活動を中心として— 権左武志/パーペン、シュライヒャー両内閣における国家非常事態計画 E.コルプ/W.ピタ/パリのポリス改革—1666-1667— 高澤紀恵 ほか

全体に経年並のヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ
表紙角に小ヤブレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

思想 2004年3月号 第959号

700
岩波書店 、岩波書店 、冊 、21cm
ワイマール共和国の崩壊とカール・シュミット—大統領内閣期のブレーン活動を中心として— 権左武志/パーペン、シュライヒャー両内閣における国家非常事態計画 E.コルプ/W.ピタ/パリのポリス改革—1666-1667— 高澤紀恵 ほか 全体に経年並のヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ 表紙角に小ヤブレ

思想 1055号(2012年3号)【第三帝国の創立と連邦制の問題/「東洋のルソー」の政治思想/「世俗の時代」における政治倫理/フリードリヒ・キットラー追悼:ベルリン動物園は、一体まだあるのかね? ほか】

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
700
大貫隆/大黒弘慈/権左武志/福吉勝男/宮村治雄/高田宏史/キットラー/縄田雄二/大宮勘一郎/北田暁大・・・
166p、四六判、本体経年薄ヤケ、本文中に線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB+
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

思想 1055号(2012年3号)【第三帝国の創立と連邦制の問題/「東洋のルソー」の政治思想/「世俗の時代」における政治倫理/フリードリヒ・キットラー追悼:ベルリン動物園は、一体まだあるのかね? ほか】

700
大貫隆/大黒弘慈/権左武志/福吉勝男/宮村治雄/高田宏史/キットラー/縄田雄二/大宮勘一郎/北田暁大 、岩波書店 、2012年 、1冊
166p、四六判、本体経年薄ヤケ、本文中に線引・書込・蔵印・頁折跡なし、ランクB+

哲学の本棚 : 書評集成

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
1,000
寄川条路 著、晃洋書房、2020年初版1刷、v, 127p、19cm
2020年初版1刷。カバー・帯付属。定価:2,000円+税。
良好な状態です。

●内容説明
哲学と宗教、国家と歴史、芸術と神話、東アジアとポストモダン、生と死の倫理について、古今東西さまざまな切り口で「教養」を深めるための書評集。

●目次
第1部 哲学と宗教
・形而上学への道—久保陽一『初期ヘーゲル哲学研究』
・精神の外化と内化—小島優子『ヘーゲル 精神の深さ』
・十字架の哲学—青木茂『ヘーゲルのキリスト論』
第2部 国家と歴史
・国家論の復活と再考—フランツ・ローゼンツヴァイク『ヘーゲルと国家』
・発展史から文化接触説へ—権左武志『ヘーゲルにおける理性・国家・歴史』
・世界像の反歴史性—神山伸弘編『ヘーゲルとオリエント』
第3部 芸術と神話
・美しき、魅力ある誤り—山口和子『後期シェリングと神話』
・ポリフォニーの芸術哲学—松山壽一『造形芸術と自然』
・なぜ世界は存在しないのか?—ガブリエル/ジジェク『神話・狂気・哄笑』
第4部 東アジアとポストモダン
・レーニンを脱構築する中国哲学—張一兵『レーニンへ帰れ』
・東アジアに哲学はあるのか?—牧野英二編『東アジアのカント哲学』
・「ことば」の日本哲学—藤田正勝『九鬼周造』
第5部 生と死の倫理
・「一者」に向かう倫理学—座小田豊・栗原隆編『生の倫理と世界の論理』
・自然災害と科学技術による人災—座小田豊編『自然観の変遷と人間の運命』
・生命の倫理から死の哲学へ—加藤尚武『死を迎える心構え』

■送料:ゆうメール200円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

哲学の本棚 : 書評集成

1,000
寄川条路 著 、晃洋書房 、2020年初版1刷 、v, 127p 、19cm
2020年初版1刷。カバー・帯付属。定価:2,000円+税。 良好な状態です。 ●内容説明 哲学と宗教、国家と歴史、芸術と神話、東アジアとポストモダン、生と死の倫理について、古今東西さまざまな切り口で「教養」を深めるための書評集。 ●目次 第1部 哲学と宗教 ・形而上学への道—久保陽一『初期ヘーゲル哲学研究』 ・精神の外化と内化—小島優子『ヘーゲル 精神の深さ』 ・十字架の哲学—青木茂『ヘーゲルのキリスト論』 第2部 国家と歴史 ・国家論の復活と再考—フランツ・ローゼンツヴァイク『ヘーゲルと国家』 ・発展史から文化接触説へ—権左武志『ヘーゲルにおける理性・国家・歴史』 ・世界像の反歴史性—神山伸弘編『ヘーゲルとオリエント』 第3部 芸術と神話 ・美しき、魅力ある誤り—山口和子『後期シェリングと神話』 ・ポリフォニーの芸術哲学—松山壽一『造形芸術と自然』 ・なぜ世界は存在しないのか?—ガブリエル/ジジェク『神話・狂気・哄笑』 第4部 東アジアとポストモダン ・レーニンを脱構築する中国哲学—張一兵『レーニンへ帰れ』 ・東アジアに哲学はあるのか?—牧野英二編『東アジアのカント哲学』 ・「ことば」の日本哲学—藤田正勝『九鬼周造』 第5部 生と死の倫理 ・「一者」に向かう倫理学—座小田豊・栗原隆編『生の倫理と世界の論理』 ・自然災害と科学技術による人災—座小田豊編『自然観の変遷と人間の運命』 ・生命の倫理から死の哲学へ—加藤尚武『死を迎える心構え』 ■送料:ゆうメール200円

ヘーゲルとオリエント ヘーゲル世界史哲学にオリエント世界像を結ばせた文化接触資料とその世界像の反歴史性 (平成21年度-23年度 科学研究費補助金 基盤研究(B) 課題番号 213200008) 研究成果報告書 平成24年3月

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
10,000
神山伸弘・研究代表者 赤石憲昭(跡見学園女子大学)・赤松明彦(京都大学)・井川義次(筑波大学)・石川・・・
表紙に僅すれ・背によごれ少 小口に僅すれ あいさつ状・正誤表入り 非売品 続、小井沼広嗣(法政大学)・小島優子(駒澤大学)・権左武志(北海道大学)・酒井智宏(跡見学園女子大学)・色摩泰匡(一橋大学)・柴田隆行(東洋大学)・滝口清榮(法政大学)・田中智彦(東京医科歯科大学)・東長靖(京都大学)・橋本敬司(広島大学)・早瀬明(京都外国語短期大学)・三重野清顕(埼玉医科大学)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ヘーゲルとオリエント ヘーゲル世界史哲学にオリエント世界像を結ばせた文化接触資料とその世界像の反歴史性 (平成21年度-23年度 科学研究費補助金 基盤研究(B) 課題番号 213200008) 研究成果報告書 平成24年3月

10,000
神山伸弘・研究代表者 赤石憲昭(跡見学園女子大学)・赤松明彦(京都大学)・井川義次(筑波大学)・石川伊織(新潟県立大学)・板橋勇仁(立正大学)・神山伸弘(跡見学園女子大学)・久間泰賢(三重大学)・栗原裕次(東京学芸大学) 、跡見学園女子大学 、平24
表紙に僅すれ・背によごれ少 小口に僅すれ あいさつ状・正誤表入り 非売品 続、小井沼広嗣(法政大学)・小島優子(駒澤大学)・権左武志(北海道大学)・酒井智宏(跡見学園女子大学)・色摩泰匡(一橋大学)・柴田隆行(東洋大学)・滝口清榮(法政大学)・田中智彦(東京医科歯科大学)・東長靖(京都大学)・橋本敬司(広島大学)・早瀬明(京都外国語短期大学)・三重野清顕(埼玉医科大学)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000