文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「橋川健竜」の検索結果
14件

先住民 vs.帝国興亡のアメリカ史:北米大陸をめぐるグローバル・ヒストリー

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
4,300 (送料:¥300~)
アラン・テイラー (著)、橋川健竜 (翻訳)、ミネルヴァ書房、vii, 188, 32p
多少汚れがありますが概ね良好です。タバコ臭があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

先住民 vs.帝国興亡のアメリカ史:北米大陸をめぐるグローバル・ヒストリー

4,300 (送料:¥300~)
アラン・テイラー (著)、橋川健竜 (翻訳) 、ミネルヴァ書房 、vii, 188, 32p
多少汚れがありますが概ね良好です。タバコ臭があります。
  • 単品スピード注文

農村型事業とアメリカ資本主義の胎動

勝文堂書店
 東京都杉並区高円寺南
2,000
橋川健竜、東京大学出版会、平1、1冊
カバー・並上
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

農村型事業とアメリカ資本主義の胎動

2,000
橋川健竜 、東京大学出版会 、平1 、1冊
カバー・並上

農村型事業とアメリカ資本主義の胎動 共和国初期の経済ネットワークと都市近郊

三書樓
 東京都文京区弥生
2,000
橋川健竜著、東京大学出版会、2013年
A5 202P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

農村型事業とアメリカ資本主義の胎動 共和国初期の経済ネットワークと都市近郊

2,000
橋川健竜著 、東京大学出版会 、2013年
A5 202P

先住民 vs.帝国 興亡のアメリカ史 北米大陸をめぐるグローバル・ヒストリー

長島書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650
アラン・テイラー著  橋川健竜訳、ミネルヴァ書房、2020、1
カバ付き
倉庫にて管理している書籍も多数ございますので、ご来店前にお電話等でご確認ください。また店頭在庫の商品で品切れの場合もございます。ご了承下さりますようお願い申し上げます。 代金引換をご希望の方は、お手数ですが「振込、代引など」を選択後、メッセージ欄にて「代金引換」とお知らせください、代金引換は郵便のみで郵便送料に代引き手数料が代金五万円未満¥533. 五万円以上¥753.加算されます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

先住民 vs.帝国 興亡のアメリカ史 北米大陸をめぐるグローバル・ヒストリー

1,650
アラン・テイラー著  橋川健竜訳 、ミネルヴァ書房 、2020 、1
カバ付き

農村型事業とアメリカ資本主義の胎動 共和国初期の経済ネットワークと都市近郊 アメリカ太平洋研究叢書

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
800
橋川健竜、東京大学出版会、2013年、202p
初版 カバー
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

農村型事業とアメリカ資本主義の胎動 共和国初期の経済ネットワークと都市近郊 アメリカ太平洋研究叢書

800
橋川健竜 、東京大学出版会 、2013年 、202p
初版 カバー

農村型事業とアメリカ資本主義の胎動 共和国初期の経済ネットワークと都市近郊<アメリカ太平洋研究叢書>

博誠堂書店
 千葉県浦安市弁天
1,540
橋川健竜著、東京大学出版会、2013、1冊
11010、カバ・良、本・良、定価4800円
国内発送‐大きさ重量により、クリックポスト185円、ゆうメール¥190~380円、ゆうパック・佐川急便60サイズ2㎏迄¥820円~170サイズ25㎏迄¥4350円、レターパック¥430~600円等最適な方法にてお送り致します。国際郵便(日本語対応)-EMS、航空、SAL、船便等にてお送り致します。詳細につきましては「書籍の購入について」or{日本郵便webサイトをご覧ください(2025年11月1日以降適用)}              
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

農村型事業とアメリカ資本主義の胎動 共和国初期の経済ネットワークと都市近郊<アメリカ太平洋研究叢書>

1,540
橋川健竜著 、東京大学出版会 、2013 、1冊
11010、カバ・良、本・良、定価4800円

農村型事業とアメリカ資本主義の胎動 共和国初期の経済ネットワークと都市近郊<アメリカ太平洋研究叢書>

博誠堂書店
 千葉県浦安市弁天
1,540
橋川健竜著、東京大学出版会、2013、1冊
11010、カバ・良、本・良、定価4800円
国内発送‐大きさ重量により、クリックポスト185円、ゆうメール¥190~380円、ゆうパック・佐川急便60サイズ2㎏迄¥820円~170サイズ25㎏迄¥4350円、レターパック¥430~600円等最適な方法にてお送り致します。国際郵便(日本語対応)-EMS、航空、SAL、船便等にてお送り致します。詳細につきましては「書籍の購入について」or{日本郵便webサイトをご覧ください(2025年11月1日以降適用)}              
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

農村型事業とアメリカ資本主義の胎動 共和国初期の経済ネットワークと都市近郊<アメリカ太平洋研究叢書>

1,540
橋川健竜著 、東京大学出版会 、2013 、1冊
11010、カバ・良、本・良、定価4800円

農村型事業とアメリカ資本主義の胎動 : 共和国初期の経済ネットワークと都市近郊 (アメリカ太平洋研究叢書)/

アルテリア
 東京都新宿区新小川町
1,300
橋川健竜著/、東京大学出版会/、2013、5, 202p、11x16cm/Hardcover wit・・・
多少のヤケ・スレ・アセ有。カバー
公費払い承ります。「適格請求書発行事業者」。日曜日は休日。 【送料】全て追跡サービスでの発送です: 3辺計60㎝以内 ゆうパケット 1㎏/2㎝まで250円/3㎝まで340円/レターパックライト 4㎏まで430円/その他は佐川宅配便:送料520円(宅配の場合:沖縄、離島は除きます)。 ●商品代金8,000円以上の場合、送料は無料とさせて頂きます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,300
橋川健竜著/ 、東京大学出版会/ 、2013 、5, 202p 、11x16cm/Hardcover with dust Jacket 、1
多少のヤケ・スレ・アセ有。カバー

先住民vs.帝国興亡のアメリカ史 : 北米大陸をめぐるグローバル・ヒストリー

古書ニイロク
 東京都大田区西蒲田
1,500 (送料:¥200~)
アラン・テイラー著 ; 橋川健竜訳、ミネルヴァ書房、2020、クリックポスト
初版第1刷 カバースレ・角イタミ少 三方スレシミ極少   背白
【御注文は必ず日本の古本屋サイト内からでお願い致します。電話・メール・FAXでの御注文は対応致しかねます。】 【商品状態等基本的に記載の通りです。全て倉庫在庫のため質問等はご遠慮願います。】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

先住民vs.帝国興亡のアメリカ史 : 北米大陸をめぐるグローバル・ヒストリー

1,500 (送料:¥200~)
アラン・テイラー著 ; 橋川健竜訳 、ミネルヴァ書房 、2020 、クリックポスト
初版第1刷 カバースレ・角イタミ少 三方スレシミ極少   背白
  • 単品スピード注文

農村型事業とアメリカ資本主義の胎動 共和国初期の経済ネットワークと都市近郊 (アメリカ太平洋研究叢書)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
800
橋川健竜、東京大学出版会、2013、1
カバー。本体良好。初版。定価4800円+税。白色カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

農村型事業とアメリカ資本主義の胎動 共和国初期の経済ネットワークと都市近郊 (アメリカ太平洋研究叢書)

800
橋川健竜 、東京大学出版会 、2013 、1
カバー。本体良好。初版。定価4800円+税。白色カバー。薄本。

農村型事業とアメリカ資本主義の胎動:共和国初期の経済ネットワークと都市近郊(〈1〉)(アメリカ太平洋研究叢書)

はりはりや
 茨城県龍ケ崎市姫宮町
439 (送料:¥250~)
橋川健竜、東京大学出版会、202
【若干の書き込みライン等あり】外装使用感、ヤケ、シミ、フチヨレ、経年感、イタミ、汚れございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

農村型事業とアメリカ資本主義の胎動:共和国初期の経済ネットワークと都市近郊(〈1〉)(アメリカ太平洋研究叢書)

439 (送料:¥250~)
橋川健竜 、東京大学出版会 、202
【若干の書き込みライン等あり】外装使用感、ヤケ、シミ、フチヨレ、経年感、イタミ、汚れございます。
  • 単品スピード注文

農村型事業とアメリカ資本主義の胎動 共和国初期の経済ネットワークと都市近郊  アメリカ太平洋研究叢書

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,100 (送料:¥310~)
橋川健竜、東京大学出版会、平25、菊判、1冊
初版 カバー付
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100 (送料:¥310~)
橋川健竜 、東京大学出版会 、平25 、菊判 、1冊
初版 カバー付
  • 単品スピード注文

農村型事業とアメリカ資本主義の胎動 : 共和国初期の経済ネットワークと都市近郊 <アメリカ太平洋研究叢書>

山吹書房
 東京都千代田区神田神保町
1,500 (送料:¥185~)
橋川健竜、東京大学出版会、平成25、202p、22cm
初版 カバー カバー縁少傷み 本体地少シミ
※商品のお問い合わせはなるべくメールでお願いいたします。 ※公費を除き決済・ご入金確認後に発送いたします。 ※単品スピード注文の場合でも、休業日・営業時間外の場合は対応が遅れます。予めご了承ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥185~)
橋川健竜 、東京大学出版会 、平成25 、202p 、22cm
初版 カバー カバー縁少傷み 本体地少シミ
  • 単品スピード注文

戦争の時代と社会-日露戦争と現代

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,200 (送料:¥185~)
安田浩、趙景達・編/安田浩、見城悌治、南塚信吾、小川原宏幸、趙景達、秋葉淳、板垣雄三、橋本雄一、山口・・・
初版 336頁+年表5頁 カバー 2部構成論文14編 -はじめに/第1部 日露戦争の位相(安田浩「日露戦争の歴史的位置-徳富蘇峰のナショナリズムの変遷から」 見城悌治「日本社会の「文明」観・「アジア」観と日露戦争」 南塚信吾「国際関係のなかでの日露戦争の位置-有機的構成をもつ世界史像の構築に向けて」 小川原宏幸「日露戦争と日本の対朝鮮政策-大陸構想との関係から」 趙景達「日露戦争と朝鮮」 秋葉淳「日露戦争とイエメン-日本とオスマン帝国のアナロジー」 板垣雄三「<反テロ戦争>時代のただなかで日露戦争を考えるということ」)/第2部 十五年戦争前夜から現在へ(橋本雄一「日本植民地の近代メディアはどうはたらいたか-一九二五年、「関東州」にラジオが生まれた」 山口隆司「十五年戦争期の農村社会-文芸に集う農村青年男女」 高岡裕之「総力戦下の都市「大衆」社会-「健全娯楽」を中心として」 若桑みどり「戦時下の衣服-戦争を描いたキモノ」 橋川健竜「一九四〇年代のアメリカにおける戦争と市民像-復員兵・家族・消費者」 三宅明正「朝鮮戦争と日本の社会」 栗田禎子「イラク戦争と日本の変貌」)/あとがき、近現代戦争年表
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥185~)
安田浩、趙景達・編/安田浩、見城悌治、南塚信吾、小川原宏幸、趙景達、秋葉淳、板垣雄三、橋本雄一、山口隆司、高岡裕之、若桑みどり、橋川健竜、三宅明正、栗田禎子・執筆 、青木書店 、2005年
初版 336頁+年表5頁 カバー 2部構成論文14編 -はじめに/第1部 日露戦争の位相(安田浩「日露戦争の歴史的位置-徳富蘇峰のナショナリズムの変遷から」 見城悌治「日本社会の「文明」観・「アジア」観と日露戦争」 南塚信吾「国際関係のなかでの日露戦争の位置-有機的構成をもつ世界史像の構築に向けて」 小川原宏幸「日露戦争と日本の対朝鮮政策-大陸構想との関係から」 趙景達「日露戦争と朝鮮」 秋葉淳「日露戦争とイエメン-日本とオスマン帝国のアナロジー」 板垣雄三「<反テロ戦争>時代のただなかで日露戦争を考えるということ」)/第2部 十五年戦争前夜から現在へ(橋本雄一「日本植民地の近代メディアはどうはたらいたか-一九二五年、「関東州」にラジオが生まれた」 山口隆司「十五年戦争期の農村社会-文芸に集う農村青年男女」 高岡裕之「総力戦下の都市「大衆」社会-「健全娯楽」を中心として」 若桑みどり「戦時下の衣服-戦争を描いたキモノ」 橋川健竜「一九四〇年代のアメリカにおける戦争と市民像-復員兵・家族・消費者」 三宅明正「朝鮮戦争と日本の社会」 栗田禎子「イラク戦争と日本の変貌」)/あとがき、近現代戦争年表
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶