文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「橋本敬之」の検索結果
13件

日本歴史 第446号 伊豆における「元禄地方直し」と所領支配(橋本敬之)智證大師諡号勅書の内印(太田晶二郎)ほか

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
450
橋本敬之・太田晶二郎・長山泰孝ほか、吉川弘文館
ヤケありますが線引き等ありません ※送料215円(ゆうメールのみ扱いです)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本歴史 第446号 伊豆における「元禄地方直し」と所領支配(橋本敬之)智證大師諡号勅書の内印(太田晶二郎)ほか

450
橋本敬之・太田晶二郎・長山泰孝ほか 、吉川弘文館
ヤケありますが線引き等ありません ※送料215円(ゆうメールのみ扱いです)

アルス土木工学大講座10 都市鉄道工学

菅村書店
 東京都中野区本町
1,980
橋本敬之・著、アルス、昭和12年3月14日発行、412頁、タテ225ミリ×ヨコ160ミリ、1冊
裸本。イタミ、汚れがあります。
◆ご注文後、在庫を確認してから「送料を含んだ合計額と発送方法」を「ご返信」します。返信メールよりクレジット決済、または入金お手続きへお進みください。※「単品スピード決済」の商品は注文時にクレジット決済ができます◆発送はクリックポスト・レターパック各種、佐川急便のいずれかです◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください◆公費注文の際は書式・必要事項(宛名・日付・送料の記載方法など)をお知らせください★適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980
橋本敬之・著 、アルス 、昭和12年3月14日発行 、412頁 、タテ225ミリ×ヨコ160ミリ 、1冊
裸本。イタミ、汚れがあります。

アルス土木工学大講座10 都市鉄道工学

アジアンドッグ
 東京都東村山市久米川町
1,500
橋本敬之、アルス、昭和17
函ヤケスレ
★領収書付★公費(三千円以上/2冊合計可)★書店情報の欄に詳細あり、公費ご希望の際には必ずご確認ください)★発送:ゆうメール310円(3cm以下500g以内)・360円(3cm以内1kg以内)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(詳細は当店情報でご確認ください)★休業日:土日祝日、夏季(8月10日~15日)、(年末年始(12月29日~1月5日)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アルス土木工学大講座10 都市鉄道工学

1,500
橋本敬之、アルス、昭和17
函ヤケスレ

都市鉄道工学 アルス土木工学大講座10

古書 転蓬
 愛知県名古屋市瑞穂区西ノ割町
2,000
橋本敬之、アルス、昭和17
14版函/函小口イタミ、個人印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

都市鉄道工学 アルス土木工学大講座10

2,000
橋本敬之 、アルス 、昭和17
14版函/函小口イタミ、個人印

江川家の至宝 重文資料が語る近代日本の夜明け

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
770
橋本敬之、長倉書店、2015、1
大判。カバー。本体良好。初版。定価1400円+税。白色カバー。極薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

江川家の至宝 重文資料が語る近代日本の夜明け

770
橋本敬之 、長倉書店 、2015 、1
大判。カバー。本体良好。初版。定価1400円+税。白色カバー。極薄本。

都市鉄道工学

紅谷書店
 東京都北区赤羽
3,050
橋本敬之、アルス、昭11、1冊
折り込み資料入り 土木工学大講座10
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

都市鉄道工学

3,050
橋本敬之 、アルス 、昭11 、1冊
折り込み資料入り 土木工学大講座10

都市鉄道工学 アルス土木工学大講座10

古書 香文堂
 秋田県秋田市大住2丁目
2,030
橋本敬之、アルス、昭和12年
函強いヤケと傷み、三方と中にシミあり。線引き書込みはありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

都市鉄道工学 アルス土木工学大講座10

2,030
橋本敬之 、アルス 、昭和12年
函強いヤケと傷み、三方と中にシミあり。線引き書込みはありません。

都市鉄道工学 <アルス土木工学大講座 10>

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
2,800
橋本敬之、アルス、昭12
菊判 1.高速鉄道 2.路面電車軌道
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

都市鉄道工学 <アルス土木工学大講座 10>

2,800
橋本敬之 、アルス 、昭12
菊判 1.高速鉄道 2.路面電車軌道

地方史研究 327号 57巻3号 2007年6月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
編集発行 地方史研究協議会、地方史研究協議会、2007-6、132p、21cm
論文
近世初頭大名細川家の情報収集
-徳川家康隠居への対応-………………………‥‥‥大嶌 聖子
京都公家華族の生活と政治意識
-講習所を中心に- …………………………………刑部 芳則

研究ノート
磐田市・白山神社の懸仏にみる熊野及び白山信仰の融合
……………………………………………………大塚 幹也

第48回日本史関係卒業論文発表会要旨
動向 地域研究漬動 学会活動
「千住と奥州を結ぶ街道・宿場町フォーラム」参加記…石山 秀和
高知県における主要な歴史学会・団体とその活動……荻 慎一郎

展示批評
博物館の連携と地域研究
-「徳川御三家 江戸屋敷発掘物語」展に学ぶ-……市川 寛明

研究例会報告要旨
宍戸  知  橋本 敬之  岩崎 孝和

追想 林英夫氏を偲んで
西垣 晴次  佐藤 伸雄  藤木 久志  北原  進
青木美智男  小川 幸代  藤井 智鶴  鈴木  靖
美本 グラシン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
編集発行 地方史研究協議会 、地方史研究協議会 、2007-6 、132p 、21cm
論文 近世初頭大名細川家の情報収集 -徳川家康隠居への対応-………………………‥‥‥大嶌 聖子 京都公家華族の生活と政治意識 -講習所を中心に- …………………………………刑部 芳則 研究ノート 磐田市・白山神社の懸仏にみる熊野及び白山信仰の融合 ……………………………………………………大塚 幹也 第48回日本史関係卒業論文発表会要旨 動向 地域研究漬動 学会活動 「千住と奥州を結ぶ街道・宿場町フォーラム」参加記…石山 秀和 高知県における主要な歴史学会・団体とその活動……荻 慎一郎 展示批評 博物館の連携と地域研究 -「徳川御三家 江戸屋敷発掘物語」展に学ぶ-……市川 寛明 研究例会報告要旨 宍戸  知  橋本 敬之  岩崎 孝和 追想 林英夫氏を偲んで 西垣 晴次  佐藤 伸雄  藤木 久志  北原  進 青木美智男  小川 幸代  藤井 智鶴  鈴木  靖 美本 グラシン紙包装にてお届け致します

『帝国鉄道協会会報』 第23巻第1~5号合本 

港や書店
 東京都文京区大塚
22,000
帝国鉄道協会、大11、計356p+法令集+折込図面、B5判、1冊
大正11年分(第23巻)全6号の内、第1号(1月号)~第5号(9月号)をハードカバーで合本したもの。第1号のみ元表紙付きで、以降は表紙含まず。
巻頭には第23巻目次を所収、各号附録の法令集は巻末に纏めて所収されている。
本文には経年少ヤケ有り。合本表紙には経年ヤケ及び退色有り。

会務記事に加えて、橋本敬之「南米南阿鉄道雑話」野澤房敬「黄河新橋入札の結果に就て」彙報「南潯鉄路概要」弔詞「会長大隈公爵の薨去」中川正左「支那漫遊小観」彙報「朝鮮私設鉄道事情現状」八田嘉明「東京の地下鉄道に就て」彙報「鉄道省新造宮廷用特別車竝に御食堂車」彙報「朝鮮鉄道協会」長尾半平「東京市の電車に就て」門野重九郎「欧米視察土産」GEドッド博士「鉄道電化に就て」等々の記事所載。
【ゴールデンウイークの営業日につきまして】 5月3日(土)から5月6日(火)までは休業とさせて頂きます。ご注文等に関する御対応は5月7日(水)からとなります。何卒ご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
帝国鉄道協会 、大11 、計356p+法令集+折込図面 、B5判 、1冊
大正11年分(第23巻)全6号の内、第1号(1月号)~第5号(9月号)をハードカバーで合本したもの。第1号のみ元表紙付きで、以降は表紙含まず。 巻頭には第23巻目次を所収、各号附録の法令集は巻末に纏めて所収されている。 本文には経年少ヤケ有り。合本表紙には経年ヤケ及び退色有り。 会務記事に加えて、橋本敬之「南米南阿鉄道雑話」野澤房敬「黄河新橋入札の結果に就て」彙報「南潯鉄路概要」弔詞「会長大隈公爵の薨去」中川正左「支那漫遊小観」彙報「朝鮮私設鉄道事情現状」八田嘉明「東京の地下鉄道に就て」彙報「鉄道省新造宮廷用特別車竝に御食堂車」彙報「朝鮮鉄道協会」長尾半平「東京市の電車に就て」門野重九郎「欧米視察土産」GEドッド博士「鉄道電化に就て」等々の記事所載。

週刊平凡 昭和37年9月27日号(No.177)

ブックス・カルボ
 兵庫県神戸市灘区鶴甲
1,500 (送料:¥250~)
平凡社、1962
表紙シミあり。ページヤケ。
発送は平日のみです。入金確認のタイミングにより、発送が休み明けになります。 送料の一番安いもので送ります。指定があれば、可能な範囲で対応します。 ただし日本郵便に限ります。 (ゆうパケット、スマートレター、レターパック、定形外、ゆうパック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500 (送料:¥250~)
、平凡社 、1962
表紙シミあり。ページヤケ。
  • 単品スピード注文

週刊平凡 昭和37年8月30日号(No.173)

ブックス・カルボ
 兵庫県神戸市灘区鶴甲
1,500 (送料:¥250~)
平凡社、1962
表紙シミあり。ページヤケ。
発送は平日のみです。入金確認のタイミングにより、発送が休み明けになります。 送料の一番安いもので送ります。指定があれば、可能な範囲で対応します。 ただし日本郵便に限ります。 (ゆうパケット、スマートレター、レターパック、定形外、ゆうパック)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500 (送料:¥250~)
、平凡社 、1962
表紙シミあり。ページヤケ。
  • 単品スピード注文

静岡県埋蔵文化財調査研究所設立 10周年記念論文集

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,200
静岡県埋蔵文化財調査研究所編、静岡県埋蔵文化財調査研究所、1995-3、630p、27cm
目次
巻頭論文
国庁と国分僧寺・尼寺との交通路について 斎藤忠著.
考古学の部
静岡県内出土文字資料にみる古代の地名について 植松章八著. 片山廃寺再考 平野吾郎著.
運ばれてきた鉄斧 佐藤達雄著.
菊川式土器における編年上の問題 岩本貴著.
木製品にのこる人為的加工痕跡について 小野千賀子著.
墨書土器観試論 佐野五十三著.
経塚出土の銭貨 足立順司著.
中世後期の田植え跡について 矢田勝著.
文献史学・民俗学の部 古代廬原国の豪族と部民の分布について 佐藤雅明著.
気賀近藤氏の文政改革 塚本裕巳著.
天武朝初期の日羅関係 山崎仁資著.
天正十年、信長の「富士一見」 加藤理文著.
近世大井川の災害と開発 橋本敬之著.
天明の大飢饉小考 山本真央著.
地蔵信仰の民衆的展開について一考察 宇野昭男著
実践報告の部 発掘における写真撮影の問題点 志村広三著.
より良い写真を撮るために 中尾欣司著.
竪穴住居を復元して 杉浦幸男著. 巴川出土丸木舟の保存処理と予備実験 西尾太加二著. 研究所における考古学データベースについて 大石泉著.
遺跡出土遺物ドットマップデータの利用について 笹原芳郎著. 序説視覚障害児・者の文化財理解について 伊林修一著.
学習指導案の部 小学校学習における子どもと文化財 曽根辰雄著.
学習指導案「古代の生活」 池ケ谷清著.
社会科学習指導案 横山秀昭著
函 ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,200
静岡県埋蔵文化財調査研究所編 、静岡県埋蔵文化財調査研究所 、1995-3 、630p 、 27cm
目次 巻頭論文 国庁と国分僧寺・尼寺との交通路について 斎藤忠著. 考古学の部 静岡県内出土文字資料にみる古代の地名について 植松章八著. 片山廃寺再考 平野吾郎著. 運ばれてきた鉄斧 佐藤達雄著. 菊川式土器における編年上の問題 岩本貴著. 木製品にのこる人為的加工痕跡について 小野千賀子著. 墨書土器観試論 佐野五十三著. 経塚出土の銭貨 足立順司著. 中世後期の田植え跡について 矢田勝著. 文献史学・民俗学の部 古代廬原国の豪族と部民の分布について 佐藤雅明著. 気賀近藤氏の文政改革 塚本裕巳著. 天武朝初期の日羅関係 山崎仁資著. 天正十年、信長の「富士一見」 加藤理文著. 近世大井川の災害と開発 橋本敬之著. 天明の大飢饉小考 山本真央著. 地蔵信仰の民衆的展開について一考察 宇野昭男著 実践報告の部 発掘における写真撮影の問題点 志村広三著. より良い写真を撮るために 中尾欣司著. 竪穴住居を復元して 杉浦幸男著. 巴川出土丸木舟の保存処理と予備実験 西尾太加二著. 研究所における考古学データベースについて 大石泉著. 遺跡出土遺物ドットマップデータの利用について 笹原芳郎著. 序説視覚障害児・者の文化財理解について 伊林修一著. 学習指導案の部 小学校学習における子どもと文化財 曽根辰雄著. 学習指導案「古代の生活」 池ケ谷清著. 社会科学習指導案 横山秀昭著 函 ほぼ良好。 グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
専売事業
専売事業
¥8,000