文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「橋本福松 編」の検索結果
31件

「形成」 創刊号・第二号・四号・五号・七号・八号

成匠堂書店
 新潟県長岡市台町
9,000
橋本福松編、古今書院、昭和14年~15年、6冊
全体にヤケ、表紙背上下少切れ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

「形成」 創刊号・第二号・四号・五号・七号・八号

9,000
橋本福松編 、古今書院 、昭和14年~15年 、6冊
全体にヤケ、表紙背上下少切れ。

地理学 昭和15年8月(8巻8号)地理教育号 

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,000
橋本福松編、古今書院、昭和15年、A5版216頁
ヤケ 表紙に付箋
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

地理学 昭和15年8月(8巻8号)地理教育号 

1,000
橋本福松編 、古今書院 、昭和15年 、A5版216頁
ヤケ 表紙に付箋

地理学 第九巻 第七號  「満洲國研究」特輯

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
3,300
橋本福松編、古今書院刊、昭和16年7月1日刊、満洲の風物(写真)4頁 本文128頁、A5、1冊
背イタミ 汚れ・イタミ 送料¥185- (郵便局クリックポスト便)
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト430円/ レターパックプラス全国一律600円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり         
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
橋本福松編 、古今書院刊 、昭和16年7月1日刊 、満洲の風物(写真)4頁 本文128頁 、A5 、1冊
背イタミ 汚れ・イタミ 送料¥185- (郵便局クリックポスト便)

デルタ 四月号 第2巻第4巻

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
1,520
編集人:橋本福松、古今書院、昭13、一冊
76頁、菊 判、三方・外装やけ、背いたみ 余白書込み、朱引き等                      H倉
★★★★★ご迷惑をおかけしますが、5月18日~20日までお休み致します。 対応は5月21日以降になります。★★★★★ 梱包後3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏以上はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

デルタ 四月号 第2巻第4巻

1,520
編集人:橋本福松 、古今書院 、昭13 、一冊
76頁、菊 判、三方・外装やけ、背いたみ 余白書込み、朱引き等                      H倉

デルタ 五月号 第2巻第5巻

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
1,010
編集人:橋本福松、古今書院、昭13、一冊
124頁、菊 判、三方・外装やけ 背いたみ、少欠 書込み・朱引き等                       H倉
★★★★★ご迷惑をおかけしますが、5月18日~20日までお休み致します。 対応は5月21日以降になります。★★★★★ 梱包後3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏以上はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

デルタ 五月号 第2巻第5巻

1,010
編集人:橋本福松 、古今書院 、昭13 、一冊
124頁、菊 判、三方・外装やけ 背いたみ、少欠 書込み・朱引き等                       H倉

『形成』1939年12月号~40年4月号(1~5号)、5冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
6,850
橋本福松編/安倍能成/佐藤春夫他、古今書院、1939~1940
新書漫読/良書供養他、少ヤケ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『形成』1939年12月号~40年4月号(1~5号)、5冊分

6,850
橋本福松編/安倍能成/佐藤春夫他 、古今書院 、1939~1940
新書漫読/良書供養他、少ヤケ少疲

地理学 第十巻第六号(昭和十七年六月 特集:大東亜の地理学)(木下亀城「濠洲の鉱産資源」、小林貞一「興亜地質と人的資源」、中野朝明「東南アジア諸民族の分布」ほか)

コクテイル書房
 東京都杉並区高円寺北
1,830
橋本福松 編集、古今書院、昭17、136頁 裸本。外装汚れ、書き込みあり。背破れ。天地小口ヤケ、シミ・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

地理学 第十巻第六号(昭和十七年六月 特集:大東亜の地理学)(木下亀城「濠洲の鉱産資源」、小林貞一「興亜地質と人的資源」、中野朝明「東南アジア諸民族の分布」ほか)

1,830
橋本福松 編集 、古今書院 、昭17 、136頁 裸本。外装汚れ、書き込みあり。背破れ。天地小口ヤケ、シミ、汚れあり。見返しに値札はがし跡。全体に重度の経年感があります。

大衆地理雑誌デルタ3冊 第2巻5号・第3巻2・3号

アンデス書房
 東京都世田谷区奥沢
4,000
橋本福松編、古今書院、昭和13・14年、3
275、経年汚れ・背傷み、ブラジルの日本移民・南米の国境問題・アメリカと中南米貿易ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

大衆地理雑誌デルタ3冊 第2巻5号・第3巻2・3号

4,000
橋本福松編 、古今書院 、昭和13・14年 、3
275、経年汚れ・背傷み、ブラジルの日本移民・南米の国境問題・アメリカと中南米貿易ほか

地理学 第十巻第四号(昭和十七年四月 特集:大東亜の地政学)(小牧実繁「大東亜の地政学的概観」、室賀信夫「華僑小論」、三上正利「大東亜新秩序とシベリア」ほか)

コクテイル書房
 東京都杉並区高円寺北
10,180
橋本福松 編集、古今書院、昭17、136頁 裸本。外装汚れ、書き込みあり。背破れ。天地小口ヤケ、シミ・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

地理学 第十巻第四号(昭和十七年四月 特集:大東亜の地政学)(小牧実繁「大東亜の地政学的概観」、室賀信夫「華僑小論」、三上正利「大東亜新秩序とシベリア」ほか)

10,180
橋本福松 編集 、古今書院 、昭17 、136頁 裸本。外装汚れ、書き込みあり。背破れ。天地小口ヤケ、シミ、汚れあり。見返しに値札はがし跡。全体に重度の経年感があります。

地理学 第九巻第七号(「満州国研究」特集:昭和16年7月)(入江久夫「満州経済地域の変遷」、田口稔「満州地誌の帰納」、牛山喜「内地児童の満州への関心度の分布」ほか)

コクテイル書房
 東京都杉並区高円寺北
10,180
橋本福松 編集、古今書院、昭16、128頁 裸本。外装汚れ、書き込みあり。天地小口ヤケ、シミ、汚れあ・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

地理学 第九巻第七号(「満州国研究」特集:昭和16年7月)(入江久夫「満州経済地域の変遷」、田口稔「満州地誌の帰納」、牛山喜「内地児童の満州への関心度の分布」ほか)

10,180
橋本福松 編集 、古今書院 、昭16 、128頁 裸本。外装汚れ、書き込みあり。天地小口ヤケ、シミ、汚れあり。全体に重度の経年感があります。

地理学 第十巻第一号(昭和十七年一月 特集:東亜の政治経済地理 附録:世界現状図・太平洋諸島図)(飯塚浩二「アメリカ合衆国に於ける国土の発展と対外関係の変遷」、布利秋「シベリアの躍動」、川田三郎「雲南―ビルマ・ルート」ほか)

コクテイル書房
 東京都杉並区高円寺北
1,650
橋本福松 編集、古今書院、昭17、200頁 裸本。附録あり。外装汚れ、書き込みあり。背破れ。天地小口・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

地理学 第十巻第一号(昭和十七年一月 特集:東亜の政治経済地理 附録:世界現状図・太平洋諸島図)(飯塚浩二「アメリカ合衆国に於ける国土の発展と対外関係の変遷」、布利秋「シベリアの躍動」、川田三郎「雲南―ビルマ・ルート」ほか)

1,650
橋本福松 編集 、古今書院 、昭17 、200頁 裸本。附録あり。外装汚れ、書き込みあり。背破れ。天地小口ヤケ、シミ、汚れあり。全体に重度の経年感があります。

地理学 第7巻第8号 1939.7月 北洋の漁業問題/酉水孜郎・鵜野金弥 郷土とその形態的考察/一志茂樹 時局と地理教育/川口丈夫 奥羽の鉄道/香川幹一 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
800
橋本福松 編集、古今書院、1939(昭和14)一冊、152頁、A5
初版 経年相当 背傷み破れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

地理学 第7巻第8号 1939.7月 北洋の漁業問題/酉水孜郎・鵜野金弥 郷土とその形態的考察/一志茂樹 時局と地理教育/川口丈夫 奥羽の鉄道/香川幹一 他

800
橋本福松 編集 、古今書院 、1939(昭和14)一冊 、152頁 、A5
初版 経年相当 背傷み破れ

地理学 第9巻 第9号 夏季読物特輯 

池宮書店
 埼玉県川口市芝
1,100 (送料:¥300~)
橋本福松 編、古今書院、昭和16年、160p、21×15
目次ページにチェック2個有。落丁、乱丁有りません。 線引き、 書込みありません。送料¥180-。73073-2018-5/6
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

地理学 第9巻 第9号 夏季読物特輯 

1,100 (送料:¥300~)
橋本福松 編 、古今書院 、昭和16年 、160p 、21×15
目次ページにチェック2個有。落丁、乱丁有りません。 線引き、 書込みありません。送料¥180-。73073-2018-5/6
  • 単品スピード注文

地理学 第9巻 第6号 「南方研究」特輯 

池宮書店
 埼玉県川口市芝
1,100 (送料:¥80~)
橋本 福松 編、古今書院、昭和16年、128p、21×15
目次にチェック1つ有。落丁、乱丁無し。 線引き、 書込みありません。送料¥180-。73074-2018-8/6
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

地理学 第9巻 第6号 「南方研究」特輯 

1,100 (送料:¥80~)
橋本 福松 編 、古今書院 、昭和16年 、128p 、21×15
目次にチェック1つ有。落丁、乱丁無し。 線引き、 書込みありません。送料¥180-。73074-2018-8/6
  • 単品スピード注文

地理学 第9巻第1号 新年海洋号 北太平洋の表面水温と気温/須田皖次 黒潮の話/肥沼寛一 海洋化学の断片/松平康男 日本の風土と日本人/国松久弥 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
橋本福松 編集、古今書院、1941(昭和16)一冊、240頁、A5
初版 経年相当 背傷み上下部破れ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

地理学 第9巻第1号 新年海洋号 北太平洋の表面水温と気温/須田皖次 黒潮の話/肥沼寛一 海洋化学の断片/松平康男 日本の風土と日本人/国松久弥 他

1,000
橋本福松 編集 、古今書院 、1941(昭和16)一冊 、240頁 、A5
初版 経年相当 背傷み上下部破れ 

地理学 第8巻第6号 1940.6月 蘭領東印度諸島の戦略的条件/齋藤 忠 宿場町景観の変遷/佐々木清治 スカンジナビヤ三国/金生喜造 南独逸の町々/浅井治平 米作区分と品種/川口丈夫 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
800
橋本福松 編集、古今書院、1940(昭和15) 一冊、144頁、A5
初版 経年相当 背傷み上下破れ 綴錆び ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

地理学 第8巻第6号 1940.6月 蘭領東印度諸島の戦略的条件/齋藤 忠 宿場町景観の変遷/佐々木清治 スカンジナビヤ三国/金生喜造 南独逸の町々/浅井治平 米作区分と品種/川口丈夫 他

800
橋本福松 編集 、古今書院 、1940(昭和15) 一冊 、144頁 、A5
初版 経年相当 背傷み上下破れ 綴錆び ヤケ

地理学 第10巻 第4~12号 特輯 大東亜の地理学

池宮書店
 埼玉県川口市芝
11,000 (送料:¥460~)
橋本 福松 編、古今書院、昭和17年、21×15
全9冊。4号「大東亜の地勢学」。10号「山西省の地理」。他「大東亜の地理学」。落丁、乱丁無し。 線引き、 書込みありません。73075-2018-5/6
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

地理学 第10巻 第4~12号 特輯 大東亜の地理学

11,000 (送料:¥460~)
橋本 福松 編 、古今書院 、昭和17年 、21×15
全9冊。4号「大東亜の地勢学」。10号「山西省の地理」。他「大東亜の地理学」。落丁、乱丁無し。 線引き、 書込みありません。73075-2018-5/6
  • 単品スピード注文

地理学 第8巻第3号 1940.3月 政治地理学と生活空間の概念/国松久弥 伊太利ボンティナ沼沢地の開拓事業/帷子二郎 バルカンの形勢とブルガリヤの政治地理/金生喜造 長野県新宮河岸聚落水害に就いて/今井市郎 黄河上流の水車灌漑/江戸川 勝 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
800
橋本福松 編集、古今書院、1940(昭和15) 一冊、152頁、A5
初版 経年相当 背傷み上部破れ 綴錆び
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

地理学 第8巻第3号 1940.3月 政治地理学と生活空間の概念/国松久弥 伊太利ボンティナ沼沢地の開拓事業/帷子二郎 バルカンの形勢とブルガリヤの政治地理/金生喜造 長野県新宮河岸聚落水害に就いて/今井市郎 黄河上流の水車灌漑/江戸川 勝 他

800
橋本福松 編集 、古今書院 、1940(昭和15) 一冊 、152頁 、A5
初版 経年相当 背傷み上部破れ 綴錆び

地理学 第7巻第11号 1939.11月 沖縄諸島の地理学的特質/冨田芳郎 千曲川流域の地理/三澤勝弥 郷土とその形態的考察/一志茂樹 北海道に於ける鰊漁業の衰頽と漁業聚落の変貌/小原敬士 中華民国結婚風物志/春宮千鐵 探検家列伝/ファビアン・ベリングスハウゼン 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
800
橋本福松 編集、古今書院、1939(昭和14)一冊、160頁、A5
初版 経年相当 背傷み上下破れ 綴錆び出
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

地理学 第7巻第11号 1939.11月 沖縄諸島の地理学的特質/冨田芳郎 千曲川流域の地理/三澤勝弥 郷土とその形態的考察/一志茂樹 北海道に於ける鰊漁業の衰頽と漁業聚落の変貌/小原敬士 中華民国結婚風物志/春宮千鐵 探検家列伝/ファビアン・ベリングスハウゼン 他

800
橋本福松 編集 、古今書院 、1939(昭和14)一冊 、160頁 、A5
初版 経年相当 背傷み上下破れ 綴錆び出

地理学 第7巻第6号 1939.5月 鉱床の話/加藤武夫 チェコスロヴァキヤ解体の地理的意義/国松久彌 道祖神の地理的研究/三澤勝衛 根室の景観/森壽美衛 姫川及び高瀬川流域に於ける積雪量分布に就いて/手塚喜一 探検家列伝/ゼビュロン・パイク 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
橋本福松 編集、古今書院、1939(昭和14)一冊、160頁、A5
初版 経年相当 背傷み下部破れ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

地理学 第7巻第6号 1939.5月 鉱床の話/加藤武夫 チェコスロヴァキヤ解体の地理的意義/国松久彌 道祖神の地理的研究/三澤勝衛 根室の景観/森壽美衛 姫川及び高瀬川流域に於ける積雪量分布に就いて/手塚喜一 探検家列伝/ゼビュロン・パイク 他

1,000
橋本福松 編集 、古今書院 、1939(昭和14)一冊 、160頁 、A5
初版 経年相当 背傷み下部破れ 

地理学 第6巻第7号 1938.6月 郷土の意味/一志茂樹 日向國大崩山花崗岩体迸入機構に就て/鳥山武雄 関東西部山麓に於ける渓口聚落の研究/矢嶋仁吉 都市紹介小樽市/渡邊 操 京浜工業地帯/香川幹一 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
800
橋本福松 編集、古今書院、1938(昭和13)一冊、152頁、A5
初版 経年相当 背傷み上部破れ 表紙左下角少破れ 綴錆び出 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

地理学 第6巻第7号 1938.6月 郷土の意味/一志茂樹 日向國大崩山花崗岩体迸入機構に就て/鳥山武雄 関東西部山麓に於ける渓口聚落の研究/矢嶋仁吉 都市紹介小樽市/渡邊 操 京浜工業地帯/香川幹一 他

800
橋本福松 編集 、古今書院 、1938(昭和13)一冊 、152頁 、A5
初版 経年相当 背傷み上部破れ 表紙左下角少破れ 綴錆び出 

地理学 第10巻 第1号 特輯 東亜の政治経済地理

池宮書店
 埼玉県川口市芝
1,650 (送料:¥300~)
橋本福松 編、古今書院、昭和17年、200p、21×15
13ミリ角の赤私蔵印有。付録「世界現状図・太平洋諸島図」無し。送料¥180-。落丁、乱丁有りません。 線引き、 書込みありません。73072-2018-5/6
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

地理学 第10巻 第1号 特輯 東亜の政治経済地理

1,650 (送料:¥300~)
橋本福松 編 、古今書院 、昭和17年 、200p 、21×15
13ミリ角の赤私蔵印有。付録「世界現状図・太平洋諸島図」無し。送料¥180-。落丁、乱丁有りません。 線引き、 書込みありません。73072-2018-5/6
  • 単品スピード注文

地理学 第8巻第7号 1940.7月 北海道眇観/木下亀城 有史以前の北支那/三森定男 鳥島と其の噴火/尾野作次郎 欧州の小国/国松久弥 西アジアの石油問題/服部信彦 浅間火山南西麓の泥流地域の景観/荻原四郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
800
橋本福松 編集、古今書院、1940(昭和15) 一冊、144頁、A5
初版 経年相当 背傷み上部破れ 綴錆びアリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

地理学 第8巻第7号 1940.7月 北海道眇観/木下亀城 有史以前の北支那/三森定男 鳥島と其の噴火/尾野作次郎 欧州の小国/国松久弥 西アジアの石油問題/服部信彦 浅間火山南西麓の泥流地域の景観/荻原四郎 他

800
橋本福松 編集 、古今書院 、1940(昭和15) 一冊 、144頁 、A5
初版 経年相当 背傷み上部破れ 綴錆びアリ

地理学 第6巻第2号 1938.2月号 男鹿嶋の火山/大橋良一 九州に於ける植物分布相に就いて/竹内 亮 日本民俗の地理的性格/山口貞夫 北極探検と北洋横断航路/上田信三 桜花期から観た日本の古代気候(補遺)/田口龍雄 新市紹介/半田市 他 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
800
橋本福松 編集、古今書院、1938(昭和13)一冊、144頁、A5
初版  経年相当 背傷み上下部破れ 綴錆び出
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

地理学 第6巻第2号 1938.2月号 男鹿嶋の火山/大橋良一 九州に於ける植物分布相に就いて/竹内 亮 日本民俗の地理的性格/山口貞夫 北極探検と北洋横断航路/上田信三 桜花期から観た日本の古代気候(補遺)/田口龍雄 新市紹介/半田市 他 

800
橋本福松 編集 、古今書院 、1938(昭和13)一冊 、144頁 、A5
初版  経年相当 背傷み上下部破れ 綴錆び出

地理学 第6巻第11号 1938.秋季増大号 六甲山麓の大水禍速報/石橋五郎・松井武敏・近藤 忠 ハイキングに見る景観/山崎禎一 地勢の正確な表現/鏡見完二 富士山麓の製紙地帯/香川幹一・金剛鎮男 中部地方の気候と産業/尾崎乕四郎 文化の尺度としてのラジオ地図・航空路図/宮崎健三

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,100
橋本福松 編集、古今書院、昭和13年 一冊、242頁、A5
初版 年代相当 背傷み上下破れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

地理学 第6巻第11号 1938.秋季増大号 六甲山麓の大水禍速報/石橋五郎・松井武敏・近藤 忠 ハイキングに見る景観/山崎禎一 地勢の正確な表現/鏡見完二 富士山麓の製紙地帯/香川幹一・金剛鎮男 中部地方の気候と産業/尾崎乕四郎 文化の尺度としてのラジオ地図・航空路図/宮崎健三

1,100
橋本福松 編集 、古今書院 、昭和13年 一冊 、242頁 、A5
初版 年代相当 背傷み上下破れ

地理学 第9巻第10号 1941.10月 満州農業の特質/小平謙一 江南平野の地形誌/上田信三 比律賓の人口構成と文化/伊藤隆吉 東北復興事業の地理的意義/三浦鉄郎 沼垂の河船/長谷部勇治・長部清作 新市・諏訪市/高橋俊示 珊瑚礁の微地形/高野秀夫 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
800
橋本福松 編集、古今書院、1941(昭和16)一冊、144頁、A5
初版 経年相当 背傷み少上下 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

地理学 第9巻第10号 1941.10月 満州農業の特質/小平謙一 江南平野の地形誌/上田信三 比律賓の人口構成と文化/伊藤隆吉 東北復興事業の地理的意義/三浦鉄郎 沼垂の河船/長谷部勇治・長部清作 新市・諏訪市/高橋俊示 珊瑚礁の微地形/高野秀夫 他

800
橋本福松 編集 、古今書院 、1941(昭和16)一冊 、144頁 、A5
初版 経年相当 背傷み少上下 

地理学 第9巻第9号 夏季読物特集 鬼怒川河道の変遷に就いて/野口保市郎 高山の比較地理学的研究/川田三郎 波高きドーヴァー海峡 クロアチアの産業 小国狭を尋ねる/田部重治 彿印の點描/松尾邦蔵 シェイクスピアの郷土とウォーリックの城/飯塚浩二 英国人素描/保柳才喜 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
橋本福松 編集、古今書院、1941(昭和16)一冊、160頁、A5
初版 経年相当 背傷み上下破れ シミヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

地理学 第9巻第9号 夏季読物特集 鬼怒川河道の変遷に就いて/野口保市郎 高山の比較地理学的研究/川田三郎 波高きドーヴァー海峡 クロアチアの産業 小国狭を尋ねる/田部重治 彿印の點描/松尾邦蔵 シェイクスピアの郷土とウォーリックの城/飯塚浩二 英国人素描/保柳才喜 他

1,000
橋本福松 編集 、古今書院 、1941(昭和16)一冊 、160頁 、A5
初版 経年相当 背傷み上下破れ シミヤケ

地理学 第8巻第9号 1940.9月 台風/福井英一郎 国土計画の重要性/佐藤 弘 野外調査論/尾崎乕四郎 野外調査雑感ー武蔵野研究を中心としてー/矢嶋仁吉 農村工業調査法/幸田清喜 川越線の開通/村木達郎 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
800
橋本福松 編集、古今書院、1940(昭和15) 一冊、144頁、A5
初版 経年相当 背傷み上下 綴錆び出 表紙ヤケにて変色部分あり

 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

地理学 第8巻第9号 1940.9月 台風/福井英一郎 国土計画の重要性/佐藤 弘 野外調査論/尾崎乕四郎 野外調査雑感ー武蔵野研究を中心としてー/矢嶋仁吉 農村工業調査法/幸田清喜 川越線の開通/村木達郎 他

800
橋本福松 編集 、古今書院 、1940(昭和15) 一冊 、144頁 、A5
初版 経年相当 背傷み上下 綴錆び出 表紙ヤケにて変色部分あり  

地理学 第7巻第13号 1939.12月 風土論・信濃地理序説(絶筆)/三澤勝衛 「資源」の概念/江澤譲爾 天然記念物と地理学会/辻村太郎 瑞西の政治地理/金生喜造 重工業都市「下松市」の誕生/山本熊太郎・松村育人 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
900
橋本福松 編集、古今書院、1939(昭和14)一冊、152頁、A5
初版 経年相当 背傷み上部破れ 綴錆び出 ヤケ 最終広告頁下部裁断ミス
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

地理学 第7巻第13号 1939.12月 風土論・信濃地理序説(絶筆)/三澤勝衛 「資源」の概念/江澤譲爾 天然記念物と地理学会/辻村太郎 瑞西の政治地理/金生喜造 重工業都市「下松市」の誕生/山本熊太郎・松村育人 他

900
橋本福松 編集 、古今書院 、1939(昭和14)一冊 、152頁 、A5
初版 経年相当 背傷み上部破れ 綴錆び出 ヤケ 最終広告頁下部裁断ミス

地理学 第6巻第13号 1938.12月 植民地争奪戦の地理観/佐藤 弘 樺太国境に就いて/林 猛雄 栃木県足利機業の生産/川崎 敏 富山県の工業概観/濱上隆一 町名の改正/下村彦一 九重山と久住山とは同一である/竹内 亮 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
1,000
橋本福松 編集、古今書院、1938(昭和13)一冊、150頁、A5
初版 経年相当 背傷み上下部破れ 後ろ頁ほどヤケ強
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

地理学 第6巻第13号 1938.12月 植民地争奪戦の地理観/佐藤 弘 樺太国境に就いて/林 猛雄 栃木県足利機業の生産/川崎 敏 富山県の工業概観/濱上隆一 町名の改正/下村彦一 九重山と久住山とは同一である/竹内 亮 

1,000
橋本福松 編集 、古今書院 、1938(昭和13)一冊 、150頁 、A5
初版 経年相当 背傷み上下部破れ 後ろ頁ほどヤケ強

地理学 第6巻第9号 1938.8月 北満五大蓮池火山の自然と人文/竹内 亮 男鹿嶋の水成岩/大橋良一 春日山/西田興四郎 支那に於ける商業地理の変遷/クレッシー夫人・上田信三 訳 使用制限された物資の需給/国松久彌 ヨセミテに遊ぶ/浅井治平 英国のエヴェレスト山探検に就いて/櫻井 信 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
800
橋本福松 編集、古今書院、1938(昭和13)一冊、136頁、A5
初版  経年相当 背傷み少アリ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

地理学 第6巻第9号 1938.8月 北満五大蓮池火山の自然と人文/竹内 亮 男鹿嶋の水成岩/大橋良一 春日山/西田興四郎 支那に於ける商業地理の変遷/クレッシー夫人・上田信三 訳 使用制限された物資の需給/国松久彌 ヨセミテに遊ぶ/浅井治平 英国のエヴェレスト山探検に就いて/櫻井 信 他

800
橋本福松 編集 、古今書院 、1938(昭和13)一冊 、136頁 、A5
初版  経年相当 背傷み少アリ 

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000