文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「橋本 晃一 編」の検索結果
21件

ピアノひけるよ! : しってるきょくでどんどんひける ジュニア3

阿武隈書房
 福島県いわき市平
500
橋本晃一 編著、ドレミ楽譜出版社、2014年、45p、23×31cm、1冊
裸本。良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ピアノひけるよ! : しってるきょくでどんどんひける ジュニア3

500
橋本晃一 編著 、ドレミ楽譜出版社 、2014年 、45p 、23×31cm 、1冊
裸本。良好。

日本のラブ・サウンズ・アルバム <ピアノ・ソロ・ライブラリー>

真理書房
 愛知県名古屋市緑区鳴子町4丁目20 
2,000
橋本 晃一【編】、ドレミ楽譜出版社、1991、143p、31×23cm
A4版、143頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本のラブ・サウンズ・アルバム <ピアノ・ソロ・ライブラリー>

2,000
橋本 晃一【編】 、ドレミ楽譜出版社 、1991 、143p 、31×23cm
A4版、143頁

「鍵盤図解でひと目でわかる」 ピアノコードブック

みなみ書店
 愛媛県伊予郡砥部町拾町20
1,200
橋本 晃一 編、ドレミ楽譜出版社、2009年、初版、103頁、30cm、1冊
良好
『日本の古本屋』システム変更の影響で一部商品の送料表記に相違が発生しております。正しい送料は、ご注文受け付け後にお送りする「送料・価格確定メール」でご確認ください。表示価格は税込価格です。別途、配送料金を申し受けます。帯、付録、その他付属品等は明記のないものは付いていません。通常は、日本郵便の問い合わせ番号付きで、土日祝日も配達があるクリックポスト(185円) 又は、レターパック、ゆうパックでの発送ですが、サイズの大きな商品は定形外郵便(規格外)を利用する場合もございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200
橋本 晃一 編 、ドレミ楽譜出版社 、2009年、初版 、103頁 、30cm 、1冊
良好

やっぱりすき!ピアノ名曲集

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
500
橋本晃一.編、ドレミ楽譜出版社、1998.12
6刷.A4横判.45頁.23曲.本文焼傷線引き等無 (管理:311478-文AG2-5a)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

やっぱりすき!ピアノ名曲集

500
橋本晃一.編 、ドレミ楽譜出版社 、1998.12
6刷.A4横判.45頁.23曲.本文焼傷線引き等無 (管理:311478-文AG2-5a)

おとなのためのピアノ曲集 ポピュラー編(1)

ノースブックセンター
 東京都八王子市越野 8-23
1,197 (送料:¥350~)
橋本 晃一、ドレミ楽譜出版社、2010年10月30日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気・・・
▼ 若干スレキズ等ありますが、使用感少なく概ね良好
送料は国内地域、書籍の重量や大きさに関わらず送料一律350円頂戴しております。 ※日本国外への発送は行っておりません。(発送先が海外の場合は注文キャンセルとさせていただきます。) ※郵便局留め、センター留め、コンビニ受取は指定不可となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

おとなのためのピアノ曲集 ポピュラー編(1)

1,197 (送料:¥350~)
橋本 晃一 、ドレミ楽譜出版社 、2010年10月30日(発売年月日の記載となります、版・刷等について気になる際には別途お問い合わせください) 、64 、単行本
▼ 若干スレキズ等ありますが、使用感少なく概ね良好
  • 単品スピード注文

おとなのためのピアノ曲集 ポピュラー編-2

阿武隈書房
 福島県いわき市平
700
橋本晃一 編著、ドレミ楽譜出版社、2011年第2刷、62p、31cm
表紙に少ヤケ・少スレ。本文良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

おとなのためのピアノ曲集 ポピュラー編-2

700
橋本晃一 編著 、ドレミ楽譜出版社 、2011年第2刷 、62p 、31cm
表紙に少ヤケ・少スレ。本文良好。

ツェルニー30番から40番程度  ベスト・アレンジ・ポップス・ピアノ 「星に願いを」

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
700 (送料:¥185~)
橋本晃一 編、ドレミ楽譜出版社、1995、67p、30㎝
初版 表紙にスレ、ヨレ、折れ 三方微ヤケ 扉に折れ 譜面に書込み等なし
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
700 (送料:¥185~)
橋本晃一 編 、ドレミ楽譜出版社 、1995 、67p 、30㎝
初版 表紙にスレ、ヨレ、折れ 三方微ヤケ 扉に折れ 譜面に書込み等なし
  • 単品スピード注文

[公演パンフレット] 真昼のビッチ

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
1,000
真昼のビッチ 2004年7月12日~25日、シアターアプル ほか 作・演出:長塚圭史 キャスト:高橋・・・
企画・編集/阿佐ヶ谷スパイダース 本体のみの冊子、B5判48ページ コンディションはおおむね良好です。
[配送方法と送料]・レターパック・ライト(厚さ3cmまで):全国一律 430円  ・レターパック・プラス:全国一律 600円  ・ゆうパック(60サイズの場合=3辺の合計が60cmまで):愛知県 700円~北海道 1470円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000
真昼のビッチ 2004年7月12日~25日、シアターアプル ほか 作・演出:長塚圭史 キャスト:高橋由美子 馬渕英里何 千葉雅子 橋本じゅん 小林高鹿 玉置孝匡 富岡晃一郎 吉本菜穂子 前田悟 中山祐一朗 伊達暁 高田聖子 渡辺いっけい 、2004年 、1
企画・編集/阿佐ヶ谷スパイダース 本体のみの冊子、B5判48ページ コンディションはおおむね良好です。

この悩みにこの占い師・ヒーラー・気功師55人

鴨書店
 東京都北区上十条
340 (送料:¥200~)
「心とからだの悩み解消プロジェクト」特別取材班 / 編、三楽舎プロダクション、2008、1
ソフトカバー・カバ少スレ・217頁・定価1,200円+税
※『単品スピード注文』は、1点ずつの発送となります。同梱発送はできません。 ※『(送料:¥940 ~ ¥1,460)』と表示されている商品については、宅配便での発送時の送料となります。 商品の大きさ、厚さ、重量によってメール便、レターパックライト、レターパックプラス、宅急便コンパクトでの発送も可能です。 お取引方法【銀行先払・代金引換・クレジット】毎週月曜・第2/第4火曜定休  ※店頭にて、売り切れていることがございます。 ご来店の際には、是非お問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
340 (送料:¥200~)
「心とからだの悩み解消プロジェクト」特別取材班 / 編 、三楽舎プロダクション 、2008 、1
ソフトカバー・カバ少スレ・217頁・定価1,200円+税
  • 単品スピード注文

小説宝石 1990年5月号 第23巻第5号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
光文社、冊、21cm
津本陽「朱鞘安兵衛」/赤川次郎/宮部みゆき/阿久悠/伏見丘太郎/八剣浩太郎 ほか
経年ヤケ・少シミ・角小オレ、背表紙小ヤブレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

小説宝石 1990年5月号 第23巻第5号

1,000
、光文社 、冊 、21cm
津本陽「朱鞘安兵衛」/赤川次郎/宮部みゆき/阿久悠/伏見丘太郎/八剣浩太郎 ほか 経年ヤケ・少シミ・角小オレ、背表紙小ヤブレ

Portfolio 2巻6号 通巻第11号 (1986年12月) <戦前のグラフィック② 関西アヴァンギャルドフォト、小石清と新興写真>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : クラクソン、誠文堂新光社、1986、90p、29.7 x 22.4c・・・
F. グンテナーの玩具と移動制場
マガジンカバーデザインにNAACグランプリ
クラクソン・イラストレーション・スタジオ
近代ポスターの路線を敷いたA·M・カッサンドル/今竹翆
新たな美学へ:古谷誠章の場と構想/竹山聖
フレッシュアーチストが描く「洛中;洛外図」日比野、田中、根之木の部屋ごとイラスト展
ポール・ランド/新島実
有賀棟央のステージプラン/野口弘子
百色眼鏡/中川憲造
クロード・モンタナ:ホディーコンシャスラインて女を造る/今竹翠
島添昭義のローテクトイがてきるまて
佐藤晃一の感動的な箱/松永真
エキサイティングなバンクーバ一万博/大高猛
漢字の感字/バックドロップ こてつ
照明の時代へ:二瓶マサオのクリエイティブワーク/野口弘子
近代の見なおし:ポストモダンの建築60-86
戦前のグラフィック② 関西アヴァンギャルドフォト、小石清と新興写真/中村善郎、飯沢耕太郎
特集 : 燃える新人デザイナー
三浦、霞口、てっこん、若月、細川、菱沿、作間、官浪、邸、橋本、遠藤、ほか
インフォメーション:展覧会案内ほか
第1回TOKYO GASカレンダーイラスト
CGによる建築デザインの新しい流れ
インフォメーション:刊行案内
多彩な作品がそろった第7回日本グラフィック展
インフォメーション:編集後記ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : クラクソン 、誠文堂新光社 、1986 、90p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
F. グンテナーの玩具と移動制場 マガジンカバーデザインにNAACグランプリ クラクソン・イラストレーション・スタジオ 近代ポスターの路線を敷いたA·M・カッサンドル/今竹翆 新たな美学へ:古谷誠章の場と構想/竹山聖 フレッシュアーチストが描く「洛中;洛外図」日比野、田中、根之木の部屋ごとイラスト展 ポール・ランド/新島実 有賀棟央のステージプラン/野口弘子 百色眼鏡/中川憲造 クロード・モンタナ:ホディーコンシャスラインて女を造る/今竹翠 島添昭義のローテクトイがてきるまて 佐藤晃一の感動的な箱/松永真 エキサイティングなバンクーバ一万博/大高猛 漢字の感字/バックドロップ こてつ 照明の時代へ:二瓶マサオのクリエイティブワーク/野口弘子 近代の見なおし:ポストモダンの建築60-86 戦前のグラフィック② 関西アヴァンギャルドフォト、小石清と新興写真/中村善郎、飯沢耕太郎 特集 : 燃える新人デザイナー 三浦、霞口、てっこん、若月、細川、菱沿、作間、官浪、邸、橋本、遠藤、ほか インフォメーション:展覧会案内ほか 第1回TOKYO GASカレンダーイラスト CGによる建築デザインの新しい流れ インフォメーション:刊行案内 多彩な作品がそろった第7回日本グラフィック展 インフォメーション:編集後記ほか

美術手帖 1973年4月号 No.366 <特集 : 現代日本美術への一視角>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 福住治夫 ; 文 : ジョセフ・ラヴ、関根伸夫、柏原つとむ、美術出版社、1973、318p、・・・
現代日本美術への一視角 / ジョセフ・ラヴ ; 松岡和子
漫画的なるものをめぐって / 橋本勝
関根伸夫の近作から ある覆面氏との対談 / 安斎重男 ; 関根伸夫
柏原えつとむ/方法のモンロー展No.1 〝了解への幻想〟から〝誤解への現実〟へ / 柏原えつとむ
音楽機械の夢 隔月連載⑤大発明物語 / 中原佑介
近代化批判への一視点VI 結論へむけての断章 隔月連載⑥行為としての絵画 / 大西廣
資本主義リアリズム講座①連載 櫻幼稚園附属大学通信講座 / 赤瀬川原平
化石の箱 連載⑩ = TOM'S FINGERS TRAVEL ON THE BOX / 戸村浩
鳥狂い 連載=こらち精神覚醒科・処方箋④ / 岡田隆彦
生の思想と柔軟性 連載④視線12 / 谷川晃一
中平卓馬「なぜ、植物図鑑か」 書評 / 松田政男
唐十郎「日本列島南下運動の黙示録」 書評 / 村松友視
展評/東京 / 峯村敏明
展評/関西 / 平野重光
展覧会案内
坐志録 / 堀内正和
ポップな抵抗のくわだて / 秋山祐徳太子
まっ青な頭脳の呪術よ / 伏久田喬行
「アメリカ現代彫刻45人」展を見る / 藤枝晃雄
第16回「京都アンデパンダン」展 / 平野重光
第8回「パリ・ビエンナーレ」展へ / 峯村敏明
やくざ映画の転換 / 高阪進
小沢昭一は河原乞食・考 / 扇田昭彦
ロバート・フランクと写真ジャーナリズム / 柳本尚規
虚構に埋没したデザイナー / 木村恒久
雑録
「美術手帖」とメディアのことなど / 編集長

特別附録 横尾忠則創作ポスター / 文 : 久保田八郎 <欠>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 福住治夫 ; 文 : ジョセフ・ラヴ、関根伸夫、柏原つとむ 、美術出版社 、1973 、318p 、A5判 、1冊
現代日本美術への一視角 / ジョセフ・ラヴ ; 松岡和子 漫画的なるものをめぐって / 橋本勝 関根伸夫の近作から ある覆面氏との対談 / 安斎重男 ; 関根伸夫 柏原えつとむ/方法のモンロー展No.1 〝了解への幻想〟から〝誤解への現実〟へ / 柏原えつとむ 音楽機械の夢 隔月連載⑤大発明物語 / 中原佑介 近代化批判への一視点VI 結論へむけての断章 隔月連載⑥行為としての絵画 / 大西廣 資本主義リアリズム講座①連載 櫻幼稚園附属大学通信講座 / 赤瀬川原平 化石の箱 連載⑩ = TOM'S FINGERS TRAVEL ON THE BOX / 戸村浩 鳥狂い 連載=こらち精神覚醒科・処方箋④ / 岡田隆彦 生の思想と柔軟性 連載④視線12 / 谷川晃一 中平卓馬「なぜ、植物図鑑か」 書評 / 松田政男 唐十郎「日本列島南下運動の黙示録」 書評 / 村松友視 展評/東京 / 峯村敏明 展評/関西 / 平野重光 展覧会案内 坐志録 / 堀内正和 ポップな抵抗のくわだて / 秋山祐徳太子 まっ青な頭脳の呪術よ / 伏久田喬行 「アメリカ現代彫刻45人」展を見る / 藤枝晃雄 第16回「京都アンデパンダン」展 / 平野重光 第8回「パリ・ビエンナーレ」展へ / 峯村敏明 やくざ映画の転換 / 高阪進 小沢昭一は河原乞食・考 / 扇田昭彦 ロバート・フランクと写真ジャーナリズム / 柳本尚規 虚構に埋没したデザイナー / 木村恒久 雑録 「美術手帖」とメディアのことなど / 編集長 特別附録 横尾忠則創作ポスター / 文 : 久保田八郎 <欠>

美術手帖 1973年4月号 No.366 特集 : 現代日本美術への一視角 <特別付録 : 横尾忠則創作ポスター「意識と心と人間と」付き>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
7,700
編 : 福住治夫 ; 文 : ジョセフ・ラヴ、関根伸夫、柏原つとむ、美術出版社、1973、318p、・・・
帯付き
特別付録:横尾忠則創作ポスター「意識と心と人間と」 / B1判 (103.5 x 73.3cm) ; 技法 : オフセット印刷 ; 折り目・破れ箇所あり(補修済み)
『横尾忠則全ポスター』121pに掲載あり

現代日本美術への一視角 / ジョセフ・ラヴ ; 松岡和子
漫画的なるものをめぐって / 橋本勝
関根伸夫の近作から ある覆面氏との対談 / 安斎重男 ; 関根伸夫
柏原えつとむ/方法のモンロー展No.1 〝了解への幻想〟から〝誤解への現実〟へ / 柏原えつとむ
音楽機械の夢 隔月連載⑤大発明物語 / 中原佑介
近代化批判への一視点VI 結論へむけての断章 隔月連載⑥行為としての絵画 / 大西廣
資本主義リアリズム講座①連載 櫻幼稚園附属大学通信講座 / 赤瀬川原平
化石の箱 連載⑩ = TOM'S FINGERS TRAVEL ON THE BOX / 戸村浩
鳥狂い 連載=こらち精神覚醒科・処方箋④ / 岡田隆彦
生の思想と柔軟性 連載④視線12 / 谷川晃一
中平卓馬「なぜ、植物図鑑か」 書評 / 松田政男
唐十郎「日本列島南下運動の黙示録」 書評 / 村松友視
展評/東京 / 峯村敏明
展評/関西 / 平野重光
展覧会案内
坐志録 / 堀内正和
ポップな抵抗のくわだて / 秋山祐徳太子
まっ青な頭脳の呪術よ / 伏久田喬行
「アメリカ現代彫刻45人」展を見る / 藤枝晃雄
第16回「京都アンデパンダン」展 / 平野重光
第8回「パリ・ビエンナーレ」展へ / 峯村敏明
やくざ映画の転換 / 高阪進
小沢昭一は河原乞食・考 / 扇田昭彦
ロバート・フランクと写真ジャーナリズム / 柳本尚規
虚構に埋没したデザイナー / 木村恒久
雑録
「美術手帖」とメディアのことなど / 編集長
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,700
編 : 福住治夫 ; 文 : ジョセフ・ラヴ、関根伸夫、柏原つとむ 、美術出版社 、1973 、318p 、A5判 、1冊
帯付き 特別付録:横尾忠則創作ポスター「意識と心と人間と」 / B1判 (103.5 x 73.3cm) ; 技法 : オフセット印刷 ; 折り目・破れ箇所あり(補修済み) 『横尾忠則全ポスター』121pに掲載あり 現代日本美術への一視角 / ジョセフ・ラヴ ; 松岡和子 漫画的なるものをめぐって / 橋本勝 関根伸夫の近作から ある覆面氏との対談 / 安斎重男 ; 関根伸夫 柏原えつとむ/方法のモンロー展No.1 〝了解への幻想〟から〝誤解への現実〟へ / 柏原えつとむ 音楽機械の夢 隔月連載⑤大発明物語 / 中原佑介 近代化批判への一視点VI 結論へむけての断章 隔月連載⑥行為としての絵画 / 大西廣 資本主義リアリズム講座①連載 櫻幼稚園附属大学通信講座 / 赤瀬川原平 化石の箱 連載⑩ = TOM'S FINGERS TRAVEL ON THE BOX / 戸村浩 鳥狂い 連載=こらち精神覚醒科・処方箋④ / 岡田隆彦 生の思想と柔軟性 連載④視線12 / 谷川晃一 中平卓馬「なぜ、植物図鑑か」 書評 / 松田政男 唐十郎「日本列島南下運動の黙示録」 書評 / 村松友視 展評/東京 / 峯村敏明 展評/関西 / 平野重光 展覧会案内 坐志録 / 堀内正和 ポップな抵抗のくわだて / 秋山祐徳太子 まっ青な頭脳の呪術よ / 伏久田喬行 「アメリカ現代彫刻45人」展を見る / 藤枝晃雄 第16回「京都アンデパンダン」展 / 平野重光 第8回「パリ・ビエンナーレ」展へ / 峯村敏明 やくざ映画の転換 / 高阪進 小沢昭一は河原乞食・考 / 扇田昭彦 ロバート・フランクと写真ジャーナリズム / 柳本尚規 虚構に埋没したデザイナー / 木村恒久 雑録 「美術手帖」とメディアのことなど / 編集長

世界文学大系 (筑摩書房版) 99 現代小説集 (嫉妬/盲人たち/ミリアム/悲しきカフェのうた/舞踊家/ボストンの幸福な男、祖母の指貫、ファニング島/人間の運命/八月六日/センカ/いまわしい北/蝶の復讐/恩赦/馬の蹄のとどろく谷で/海の感情/続) 

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,500
ロブグリエ、白井浩司訳/ガスカール、二宮敬訳/カポート、宮本陽吉訳/マッカラーズ、尾上政次訳/スウェ・・・
重刷(1965年版) 函に僅ヤケと少すれ 小口に少ヤケと少すれと僅シミ・天小口に経年シミ(ほこりジミ)僅 湿気臭僅 月報なし(新別巻の「月報合本」に収録) (1958年からの版の再刊(編成・巻数変更の愛蔵版 函クリーム色・本体黒表紙) (続、アンドレス、佐藤晃一訳/ノサック、三城満禧訳/H・ベル、青木順三訳/S・レンツ、高辻知義訳/ボウエン、松村達雄訳×2(追いつめられて/蔦からむ石段)/A・ウィルソン、前川祐一訳×3(すんでしまったこと/悪い仲間/憑かれたひとびと)/アンジェイェフスキ、米川和夫訳(金いろの狐)/ムンテヤヌ、直野敦訳(一切れのパン)/ラクスネス、坂井松太郎訳(リーリャ)/ブリクセン、山室静訳(山上の墓)/ブランナー、林穣二訳(子供と鼠)/ダーゲルマン、山口琢磨訳(神のすごした千年)/デリーベス、会田由訳(こういう夜に)/モラヴィア、河島英昭訳(苦い蜜月旅行)/葉紫、吉田富夫訳(豊収)/王愿堅、橋本堯訳(歌ごえ)/茹志鵑、吉田富夫訳(第二歩)/解説
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

世界文学大系 (筑摩書房版) 99 現代小説集 (嫉妬/盲人たち/ミリアム/悲しきカフェのうた/舞踊家/ボストンの幸福な男、祖母の指貫、ファニング島/人間の運命/八月六日/センカ/いまわしい北/蝶の復讐/恩赦/馬の蹄のとどろく谷で/海の感情/続) 

1,500
ロブグリエ、白井浩司訳/ガスカール、二宮敬訳/カポート、宮本陽吉訳/マッカラーズ、尾上政次訳/スウェードーズ、野崎孝訳/アップダイク、宮本訳/ショーロホフ、横田瑞穂訳/B・グロスマン、北垣信行訳/B・ネクラーソフ、佐々木彰訳/カザコーフ、池田健太郎訳/ほか 、筑摩書房 、1969
重刷(1965年版) 函に僅ヤケと少すれ 小口に少ヤケと少すれと僅シミ・天小口に経年シミ(ほこりジミ)僅 湿気臭僅 月報なし(新別巻の「月報合本」に収録) (1958年からの版の再刊(編成・巻数変更の愛蔵版 函クリーム色・本体黒表紙) (続、アンドレス、佐藤晃一訳/ノサック、三城満禧訳/H・ベル、青木順三訳/S・レンツ、高辻知義訳/ボウエン、松村達雄訳×2(追いつめられて/蔦からむ石段)/A・ウィルソン、前川祐一訳×3(すんでしまったこと/悪い仲間/憑かれたひとびと)/アンジェイェフスキ、米川和夫訳(金いろの狐)/ムンテヤヌ、直野敦訳(一切れのパン)/ラクスネス、坂井松太郎訳(リーリャ)/ブリクセン、山室静訳(山上の墓)/ブランナー、林穣二訳(子供と鼠)/ダーゲルマン、山口琢磨訳(神のすごした千年)/デリーベス、会田由訳(こういう夜に)/モラヴィア、河島英昭訳(苦い蜜月旅行)/葉紫、吉田富夫訳(豊収)/王愿堅、橋本堯訳(歌ごえ)/茹志鵑、吉田富夫訳(第二歩)/解説

小説宝石 1990年4月号 第23巻第4号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
光文社、冊、21cm
西村京太郎「パリ発殺人列車への招待」/斎藤栄「二階堂警部の反乱」/佐野洋/塩田丸男/松山善三/常盤新平 ほか
経年ヤケ・少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

小説宝石 1990年4月号 第23巻第4号

1,000
、光文社 、冊 、21cm
西村京太郎「パリ発殺人列車への招待」/斎藤栄「二階堂警部の反乱」/佐野洋/塩田丸男/松山善三/常盤新平 ほか 経年ヤケ・少シミ

世界教養全集 東西日記・書簡集 別巻 第3

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
1,200
平凡社、551p、19cm
初版 函 解説 亀井勝一郎 ※経年劣化によるしみや傷みあり 函背焼け 送料600円
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,200
、平凡社 、551p 、19cm
初版 函 解説 亀井勝一郎 ※経年劣化によるしみや傷みあり 函背焼け 送料600円

季刊デザイン誌 アクシス 第8号 1983年7月 特集 : パーソナル・アイデンティティ <AXIS vol.8 1983 July>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 林英次 ; 文 : 小此木啓吾、上野昂志 ; 表紙デザイン : 青葉益輝、アクシス、1983・・・
特集:パーソナル・アイデンティティ
PART① 基調論文:モラトリアム人間時代のパーソナル・アイデンティティー/小此木啓吾
基調論文:距離の喪失あるいは遊戯的身振り/上野昂志
PART②ジャンル別構成:ニュー・クラス・クリエイターにみる思想と実践
北川原温(建築家)/大竹伸朗(アーティスト)/如月小春(劇作家)/菱沼良樹(ファッションデザイナー)/ 北島敬三(写真家)/サイトウマコト(アートディレクター)/三宅恵介(TVディレクター)/秋山道男(スーパーエディター)/岩倉榮利(インテリアデザイナー)/吉澤美香(アーティスト)/早川タケジ(デザイナー)/黒田泰蔵(陶芸家)
伊藤俊治のビジュアル・エッセイ
色彩万華鏡/大山千賀子
新しいデザインの時代へ デザイン心/石橋寛
クリエイテイプ・トレンズ
秋山育、足立準之助、東孝光、池田毅、伊藤アキラ、伊藤豊雄、魚成祥一郎、宇佐川澄、及川久男、大島征夫、大森重志、大藪幸博、小川守之、荻本和利、奥村昭夫、おーくんあきら、桂木一八、瑶庄作、川口俊文、川原啓一、河原淳、北原明子、木村恒久、国東照幸、久保寿美子、黒川哲郎、後藤陽次郎、栄木正敏、佐藤晃一、沢渡朔、鹿目尚志、篠原宏、杉井清二、杉山和枝、高田喜佐、滝英夫、田名網敬一、田中秀穂、田辺稚一、玉賢三、丹羽喜郎、虎尾隆、中島祥文、永井博、成田秀彦、野田哲夫、橋本浩一、坂茂、平井広行、前仲邦哉、松原正朴1、水野靖子、向井周太郎、山内瞬葉、山本洋司、湯谷実、湯村タラ、ヨーガンレール、横須賀功光、吉田カツ、渡辺明節、渡辺一男、渡部恵子
特別企画/異オロドルフォ・ボネットのマン・マシン・デザイン
特別寄稿/イタリアンデザインの潮流/佐藤和子
アジア造形紀行④/神々の本偶、ワヤン・ゴレック/宮尾慈良、田村仁
アート・イン・アート④/ライプ・イン・アートを提唱する無限大のアーティスト、A・ミリポルスキーの世界
デザイン・コレクション/ナイフ&フォーク/クニエダヤスエ
企業とデザイン⑧/未来を語るヤマギワの「あかり」とリビングアート
企業トッブのデザイン観⑧/富士栄良治(株式会社フジエテキスタイル代表取締役社長)
風俗最前線④/ レッグ・ファッションにみる使い分けの時代/川本恵子
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 林英次 ; 文 : 小此木啓吾、上野昂志 ; 表紙デザイン : 青葉益輝 、アクシス 、1983 、96p 、29.7 x 21.2cm 、1冊
特集:パーソナル・アイデンティティ PART① 基調論文:モラトリアム人間時代のパーソナル・アイデンティティー/小此木啓吾 基調論文:距離の喪失あるいは遊戯的身振り/上野昂志 PART②ジャンル別構成:ニュー・クラス・クリエイターにみる思想と実践 北川原温(建築家)/大竹伸朗(アーティスト)/如月小春(劇作家)/菱沼良樹(ファッションデザイナー)/ 北島敬三(写真家)/サイトウマコト(アートディレクター)/三宅恵介(TVディレクター)/秋山道男(スーパーエディター)/岩倉榮利(インテリアデザイナー)/吉澤美香(アーティスト)/早川タケジ(デザイナー)/黒田泰蔵(陶芸家) 伊藤俊治のビジュアル・エッセイ 色彩万華鏡/大山千賀子 新しいデザインの時代へ デザイン心/石橋寛 クリエイテイプ・トレンズ 秋山育、足立準之助、東孝光、池田毅、伊藤アキラ、伊藤豊雄、魚成祥一郎、宇佐川澄、及川久男、大島征夫、大森重志、大藪幸博、小川守之、荻本和利、奥村昭夫、おーくんあきら、桂木一八、瑶庄作、川口俊文、川原啓一、河原淳、北原明子、木村恒久、国東照幸、久保寿美子、黒川哲郎、後藤陽次郎、栄木正敏、佐藤晃一、沢渡朔、鹿目尚志、篠原宏、杉井清二、杉山和枝、高田喜佐、滝英夫、田名網敬一、田中秀穂、田辺稚一、玉賢三、丹羽喜郎、虎尾隆、中島祥文、永井博、成田秀彦、野田哲夫、橋本浩一、坂茂、平井広行、前仲邦哉、松原正朴1、水野靖子、向井周太郎、山内瞬葉、山本洋司、湯谷実、湯村タラ、ヨーガンレール、横須賀功光、吉田カツ、渡辺明節、渡辺一男、渡部恵子 特別企画/異オロドルフォ・ボネットのマン・マシン・デザイン 特別寄稿/イタリアンデザインの潮流/佐藤和子 アジア造形紀行④/神々の本偶、ワヤン・ゴレック/宮尾慈良、田村仁 アート・イン・アート④/ライプ・イン・アートを提唱する無限大のアーティスト、A・ミリポルスキーの世界 デザイン・コレクション/ナイフ&フォーク/クニエダヤスエ 企業とデザイン⑧/未来を語るヤマギワの「あかり」とリビングアート 企業トッブのデザイン観⑧/富士栄良治(株式会社フジエテキスタイル代表取締役社長) 風俗最前線④/ レッグ・ファッションにみる使い分けの時代/川本恵子 [ほか]

新建築 1984年7月 特集/アンケート:建築の近未来 59(7)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
700
新建築社 [編]、新建築社、1984、冊、30cm
ヤケ、クスミ、ヨゴレ、少ユガミがございます。本文状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1984年7月 特集/アンケート:建築の近未来 59(7)

700
新建築社 [編] 、新建築社 、1984 、冊 、30cm
ヤケ、クスミ、ヨゴレ、少ユガミがございます。本文状態良好です。

新建築 1984年6月 第59巻 第7号 <特集 : 20世紀の建築様式>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1984、344p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・LPハウスII / 小宮山昭
・齋藤隆夫記念館 静思堂 / 宮脇檀建築研究室
・PAVILION / 葉デザイン事務所
・秋田県営住宅新屋団地 / 原広司
・レイクタウン屋形原 / 竹中工務店
・大阪府立国際児童文学館 / 大阪府建築部営繕室
・東京大学経済学部校舎増改築 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所
・富士見市立みずほ学園・農業センター / 小野建築 ; 環境計画事務所
・横浜市立荏田南小学校・中学校 / 内井昭蔵建築設計事務所
・スリ・ジャワルデネプラ総合病院 / 久米建築事務所
・松本歯科 / 濱口オサミ ; 松井淳
・BIGI ATELIER / 安藤忠雄建築研究所
・東芝ビルディング / 清水建設
<2001年の様式>に向けて--20世紀の建築様式 その理念と実践 / 八束はじめ
私の建築印象 金毘羅大芝居 / 山本忠司
フォト・メッセージ 仮構の空間
旅の手紙 サンフランシスコ / 鈴木恂
作品解説
・エグザンプル LPハウスIIの場合 / 小宮山昭
・自分を見る空間 静思堂建設縁起 / 草柳大蔵
・オ-バレイあるいは多層構造について 秋田県営住宅新屋団地の計画の理念 / 原広司
・東京大学経済学部校舎増改築 建築正面の復興 / 香山壽夫
・横浜市立荏田南小学校・中学校 生活空間の延長としての学校 / 内井昭蔵
・東芝ビルディング 民間再開発のさきがけをめざして / 仙石忠重 ; 大石尚男
データ・詳細図 設計者・執筆者紹介
時評 西欧もアメリカもそれぞれひとつの地方にすぎないということ / 黒川紀章
こみゅにけいと
・「かりいほ」からの便り / 手塚芳美
・駒ヶ根市文化公園(仮称)施設群公開コンペを終えて / 小林晃一
しんけんちく・にゅうす
・作品
・記事 日仏新建築設計競技実施 ; 銀座ポケットパークオープン ; 北欧建築・デザイン協会発足
コンペより 浦添市民総合体育館設計競技審査講評 / 内井昭蔵
第2回アメリカサマーセミナー募集要項 
アメリカ編 第36回新建築海外視察団募集要項 
研究室レポート 東洋大学 / 太田邦夫
ナチスドイツの建築-1-ミュンヘン(異文化の窓) / 小山明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1984 、344p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・LPハウスII / 小宮山昭 ・齋藤隆夫記念館 静思堂 / 宮脇檀建築研究室 ・PAVILION / 葉デザイン事務所 ・秋田県営住宅新屋団地 / 原広司 ・レイクタウン屋形原 / 竹中工務店 ・大阪府立国際児童文学館 / 大阪府建築部営繕室 ・東京大学経済学部校舎増改築 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所 ・富士見市立みずほ学園・農業センター / 小野建築 ; 環境計画事務所 ・横浜市立荏田南小学校・中学校 / 内井昭蔵建築設計事務所 ・スリ・ジャワルデネプラ総合病院 / 久米建築事務所 ・松本歯科 / 濱口オサミ ; 松井淳 ・BIGI ATELIER / 安藤忠雄建築研究所 ・東芝ビルディング / 清水建設 <2001年の様式>に向けて--20世紀の建築様式 その理念と実践 / 八束はじめ 私の建築印象 金毘羅大芝居 / 山本忠司 フォト・メッセージ 仮構の空間 旅の手紙 サンフランシスコ / 鈴木恂 作品解説 ・エグザンプル LPハウスIIの場合 / 小宮山昭 ・自分を見る空間 静思堂建設縁起 / 草柳大蔵 ・オ-バレイあるいは多層構造について 秋田県営住宅新屋団地の計画の理念 / 原広司 ・東京大学経済学部校舎増改築 建築正面の復興 / 香山壽夫 ・横浜市立荏田南小学校・中学校 生活空間の延長としての学校 / 内井昭蔵 ・東芝ビルディング 民間再開発のさきがけをめざして / 仙石忠重 ; 大石尚男 データ・詳細図 設計者・執筆者紹介 時評 西欧もアメリカもそれぞれひとつの地方にすぎないということ / 黒川紀章 こみゅにけいと ・「かりいほ」からの便り / 手塚芳美 ・駒ヶ根市文化公園(仮称)施設群公開コンペを終えて / 小林晃一 しんけんちく・にゅうす ・作品 ・記事 日仏新建築設計競技実施 ; 銀座ポケットパークオープン ; 北欧建築・デザイン協会発足 コンペより 浦添市民総合体育館設計競技審査講評 / 内井昭蔵 第2回アメリカサマーセミナー募集要項  アメリカ編 第36回新建築海外視察団募集要項  研究室レポート 東洋大学 / 太田邦夫 ナチスドイツの建築-1-ミュンヘン(異文化の窓) / 小山明

芸術新潮 1996年6月号 ミスター・ウォーホル!スープ缶を並べてなぜアートなのですか?

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
篠田達美/村上春樹/谷川俊太郎/林真理子 他、新潮社、1996、29cm
ポップ・アートとは何か/篠田達美 武満徹が遺した希望/谷川俊太郎 ポートレイト・イン・ジャズ第1回/村上春樹+和田誠 シーボルト父子の幕末ニッポンよろず屋コレクション 着物をめぐる物語第1回/林真理子 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

芸術新潮 1996年6月号 ミスター・ウォーホル!スープ缶を並べてなぜアートなのですか?

800
篠田達美/村上春樹/谷川俊太郎/林真理子 他 、新潮社 、1996 、29cm
ポップ・アートとは何か/篠田達美 武満徹が遺した希望/谷川俊太郎 ポートレイト・イン・ジャズ第1回/村上春樹+和田誠 シーボルト父子の幕末ニッポンよろず屋コレクション 着物をめぐる物語第1回/林真理子 他

版画芸術82

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
1,000
阿部出版、1993(平成5)、242p、24cm×29cm
24cm×29cm、本体並(弱日焼けあり)、木寺啓幸オリジナル版画特別添付(サイン・ナンバー入り)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
、阿部出版 、1993(平成5) 、242p 、24cm×29cm
24cm×29cm、本体並(弱日焼けあり)、木寺啓幸オリジナル版画特別添付(サイン・ナンバー入り)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催