文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「欽定三希堂法帖 」の検索結果
8件

欽定三希堂法帖(二函32冊全)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
246,200
1
線装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
246,200
、1
線装

欽定三希堂法帖 全32冊揃

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
48,000
1帙32冊
(帙入・本は大体美)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

欽定三希堂法帖 全32冊揃

48,000
、1帙32冊
(帙入・本は大体美)

欽定三希堂法帖 第十冊

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
1,000
清雅堂、刊行年記載無、1冊
19×31.5センチ 折本 裸本
■4/20、5/3~5休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
、清雅堂 、刊行年記載無 、1冊
19×31.5センチ 折本 裸本

欽定三希堂法帖 第四巻

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,000
内蒙古人民出版社、不明、1
(A4版)和綴じ・良本
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

欽定三希堂法帖 第四巻

1,000
、内蒙古人民出版社 、不明 、1
(A4版)和綴じ・良本

欽定三希堂法帖 巻11・16・21・28 (4冊)

(広島)大学堂書店
 広島県広島市中区千田町
6,000 (送料:¥600~)
巻21は表紙ややヨゴレや終盤に折れ目がずれて小口側に出て、少し傷ヨレがあります
「日本の古本屋」掲載品の多くは倉庫で管理しております。ご来店の際は事前にお問い合わせ下さい。 (見るだけでもOKです。お気軽にどうぞ)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
6,000 (送料:¥600~)
巻21は表紙ややヨゴレや終盤に折れ目がずれて小口側に出て、少し傷ヨレがあります
  • 単品スピード注文

欽定三希堂法帖 

文紀堂書店
 東京都調布市仙川町
8,000
王占英責任編集、内蒙古人民出版社、2002年、10冊
1巻の最初の3ページ上部に少ヤブレ、シワ有り、箱有り、送料ゆうパック100サイズ(東京~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
8,000
王占英責任編集 、内蒙古人民出版社 、2002年 、10冊
1巻の最初の3ページ上部に少ヤブレ、シワ有り、箱有り、送料ゆうパック100サイズ(東京~)

欽定三希堂法帖 全32冊

井筒屋古書店 天導書房
 福岡県福岡市城南区南片江
115,000 (送料:¥650~)
折帖 約29×18糎 2帙入(各16冊) 帙ヤケ・褪せ強・シミ 本体天小口ヤケ・シミ強 本体少ヨレ 本文概ね並少シミ    【管理番号:500-05 A0】
●定休日:「金」、「日」、「祝」  ※郵便ゆうメールは土日祝配達ございません(水曜日以降の発送は主に翌週明け以降平日到着となります)※連休ご留意下さい
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
115,000 (送料:¥650~)
折帖 約29×18糎 2帙入(各16冊) 帙ヤケ・褪せ強・シミ 本体天小口ヤケ・シミ強 本体少ヨレ 本文概ね並少シミ    【管理番号:500-05 A0】
  • 単品スピード注文

欽定三希堂法帖 32冊+續4冊 御刻三希堂石渠寶笈法帖  専用木箱入り

ほその書店
 長野県上田市常田
185,000
上海天成書局石印、宣統元年 1909年、26.5cm×15.5cm、36冊木箱入り
三希堂法帖【さんきどうほうじょう】
中国,清代の1747年(乾隆12年)に梁詩正らが勅命を奉じて内府秘蔵の書跡を集刻したもの。全32冊。〈三希堂〉とは,王羲之の《快雪時晴帖》,王献之の《中秋帖》,王【じゅん】(おうじゅん)の《伯遠帖》にちなんで命名され,この3帖のほか魏の鍾【よう】(しょうよう)から明の董其昌(とうきしょう)に至るまでの名跡を収める。
マイペディア  より

清朝の乾隆皇帝が編纂させたため「御刻」と冠している。清朝の内府に収蔵されている名筆を495塊の石に模刻させて刊行した。全32巻。内容は魏の鍾繇(151~230)から、明の董其昌(董其昌1555~1636)までを収め、乾隆11年(1747)に完成した。原石はいまも現存している。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
185,000
、上海天成書局石印 、宣統元年 1909年 、26.5cm×15.5cm 、36冊木箱入り
三希堂法帖【さんきどうほうじょう】 中国,清代の1747年(乾隆12年)に梁詩正らが勅命を奉じて内府秘蔵の書跡を集刻したもの。全32冊。〈三希堂〉とは,王羲之の《快雪時晴帖》,王献之の《中秋帖》,王【じゅん】(おうじゅん)の《伯遠帖》にちなんで命名され,この3帖のほか魏の鍾【よう】(しょうよう)から明の董其昌(とうきしょう)に至るまでの名跡を収める。 マイペディア  より 清朝の乾隆皇帝が編纂させたため「御刻」と冠している。清朝の内府に収蔵されている名筆を495塊の石に模刻させて刊行した。全32巻。内容は魏の鍾繇(151~230)から、明の董其昌(董其昌1555~1636)までを収め、乾隆11年(1747)に完成した。原石はいまも現存している。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500