文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「歌仙 両吟」の検索結果
23件

歌仙 両吟

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

歌仙両吟暫然居

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

歌仙 両吟 暫然居 往還

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

歌仙両吟平成大変御尚歯

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

大坂独吟集 俳諧江戸十歌仙 大坂三吟 五徳 大坂檀林桜千句 江戸両吟 両吟一日千句

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
5,000
近世文学資料類古俳諧編29 勉誠社、昭51、1冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

大坂独吟集 俳諧江戸十歌仙 大坂三吟 五徳 大坂檀林桜千句 江戸両吟 両吟一日千句

5,000
近世文学資料類古俳諧編29 勉誠社 、昭51 、1冊

和漢聯句の楽しみ : 芭蕉・素堂両吟歌仙まで

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
1,880
大谷雅夫著、臨川書店、2019年初版、335p、21cm
2019年初版。カバー付属。定価:3,000円+税。
カバーの角の一部に小折れがありますが、それ以外は特に問題はありません。

●目次
1章 和漢聯句と日本文化
2章 和漢聯句の楽しみ—『慶長元和和漢聯句作品集成』を読む
3章 漢和聯句「菊亦停車愛」注解
4章 「和漢狂句」「俳諧和漢」選読
5章 芭蕉・素堂両吟和漢歌仙「破風口に」注解

■送料:全国一律350円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

和漢聯句の楽しみ : 芭蕉・素堂両吟歌仙まで

1,880
大谷雅夫著 、臨川書店 、2019年初版 、335p 、21cm
2019年初版。カバー付属。定価:3,000円+税。 カバーの角の一部に小折れがありますが、それ以外は特に問題はありません。 ●目次 1章 和漢聯句と日本文化 2章 和漢聯句の楽しみ—『慶長元和和漢聯句作品集成』を読む 3章 漢和聯句「菊亦停車愛」注解 4章 「和漢狂句」「俳諧和漢」選読 5章 芭蕉・素堂両吟和漢歌仙「破風口に」注解 ■送料:全国一律350円

連句の楽しみ : 四季両吟四歌仙

阿武隈書房
 福島県いわき市平
500
暉峻康隆, 宇咲冬男 著、桐原書店、1984年第1刷、238p、19cm、1
帯・カバー付き。三方少ヤケ。本文数ヶ所に鉛筆や赤鉛筆での線引き・書き込み。角折れ跡一ヶ所。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

連句の楽しみ : 四季両吟四歌仙

500
暉峻康隆, 宇咲冬男 著 、桐原書店 、1984年第1刷 、238p 、19cm 、1
帯・カバー付き。三方少ヤケ。本文数ヶ所に鉛筆や赤鉛筆での線引き・書き込み。角折れ跡一ヶ所。

連句の楽しみ 四季両吟四歌仙

花木堂書店
 愛知県蒲郡市元町
700
暉峻康隆・宇咲冬男、桐原書店、1984、1
四六判 238頁 カバー・帯 第1刷 元値880円 B やけ・小口しみ少し
【送料】 商品の詳細情報表示画面で、(送料:***円)と表示されますが、従前とおり実費での対応となります。ご了承ください。 【ご注意①】 電話注文 ご遠慮ください。→取引案内(当店「店名」をクリックしてください)をご確認ください。 【ご注意②】 商品は店舗にありません。店舗受取りご希望の場合は、書名等を 1~2日前にお知らせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

連句の楽しみ 四季両吟四歌仙

700
暉峻康隆・宇咲冬男 、桐原書店 、1984 、1
四六判 238頁 カバー・帯 第1刷 元値880円 B やけ・小口しみ少し

和漢聯句の楽しみ─芭蕉・素堂両吟歌仙まで

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
1,600
大谷雅夫、臨川書店、令1、1冊
カバー(背ヤケ・スレ・少汚れ)付 本体表紙少ヨレ 小口少スレ・少汚れ 後頁僅かヨレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

和漢聯句の楽しみ─芭蕉・素堂両吟歌仙まで

1,600
大谷雅夫 、臨川書店 、令1 、1冊
カバー(背ヤケ・スレ・少汚れ)付 本体表紙少ヨレ 小口少スレ・少汚れ 後頁僅かヨレ

近世文学資料類従 古俳諧編 29 大坂独吟集・大坂檀林桜千句・俳諧江戸十歌仙・江戸両吟・大坂

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
5,000 (送料:¥0~)
近世文学書誌研究会 編、勉誠社、昭51、251頁、B5、1冊
函ヤケシミ少イタミ 小口・天地ヤケ・シミ 値札剥跡 蔵印
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近世文学資料類従 古俳諧編 29 大坂独吟集・大坂檀林桜千句・俳諧江戸十歌仙・江戸両吟・大坂

5,000 (送料:¥0~)
近世文学書誌研究会 編 、 勉誠社 、昭51 、251頁 、B5 、1冊
函ヤケシミ少イタミ 小口・天地ヤケ・シミ 値札剥跡 蔵印
  • 単品スピード注文

歌仙 両吟 津波来・撓屈・偏微   酒亭 元祖 炉ばた 興業

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,560
連衆 井上雨文・大坂麦風、井上 功・大坂欣哉 発行、平成25年(2013年)6月刊、A4版、190頁・・・
非売品、横本、函付き。2017.01.24.aya-34065
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

歌仙 両吟 津波来・撓屈・偏微   酒亭 元祖 炉ばた 興業

3,560
連衆 井上雨文・大坂麦風 、井上 功・大坂欣哉 発行 、平成25年(2013年)6月刊 、A4版、190頁 、1冊
非売品、横本、函付き。2017.01.24.aya-34065

歌仙 両吟 六根・楽未央   仙台 酒亭 炉ばた 興業

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,560
連衆 井上雨文・大坂麦風、井上 功・大坂欣哉、平成26年(2014年)12月刊、A4版、207頁
非売品、横本、函、「連句の手引き」付き。2017/01/23/aya-34064
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

歌仙 両吟 六根・楽未央   仙台 酒亭 炉ばた 興業

3,560
連衆 井上雨文・大坂麦風 、井上 功・大坂欣哉 、平成26年(2014年)12月刊 、A4版、207頁
非売品、横本、函、「連句の手引き」付き。2017/01/23/aya-34064

蕪村全集 第2巻 連句

日本書房
 東京都千代田区西神田
2,750
谷口蕪村 著、講談社、平13、614p、22cm
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

蕪村全集 第2巻 連句

2,750
谷口蕪村 著 、講談社 、平13 、614p 、22cm

現代の視界4 碑にほとりせん

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
定家・芭蕉・蕪村などの古典に詩心の在り処をさぐり、ときに古美術に自在な魂を遊ばす。現代最高の批評家が・・・
B6版 297頁 毎日新聞社刊 安藤次男/著 桑原隆次郎/編 函に焼け(主に背)・少シミ 帯に焼け(主に背)・少破れ 表紙と天地小口に少焼け・少シミ 表紙にパラフィン剥がし跡有 最終頁に札剥がし跡有 中割れ 定価980円 
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

現代の視界4 碑にほとりせん

500
定家・芭蕉・蕪村などの古典に詩心の在り処をさぐり、ときに古美術に自在な魂を遊ばす。現代最高の批評家が、犀利でユニークな文明批評を試る好エッセイ。 目次:●Ⅰ、・たたらの雲/・秘すれば花/・恋の句/・月もたのまじ/・気比祭のこと/ 他 ●Ⅱ、・「春風馬堤曲」新釈/・超人・芭蕉両吟歌仙評釈/ ●Ⅲ、・やきもの/・直しということ/・双蝶譜/・夕千鳥/・蔵沢の画/ 他  、昭51
B6版 297頁 毎日新聞社刊 安藤次男/著 桑原隆次郎/編 函に焼け(主に背)・少シミ 帯に焼け(主に背)・少破れ 表紙と天地小口に少焼け・少シミ 表紙にパラフィン剥がし跡有 最終頁に札剥がし跡有 中割れ 定価980円 

蕪村全集 全9冊

縫合社
 長野県小諸市菱平
21,000
講談社、22cm
全冊初版。函・帯・帯パラフィン・本体パラフィン付属。本体天小口に微細なしみあり。その他良好。
※代引き利用不可※ 現在、送料がシステムの関係で一律185円になっております。 ご注文後に送料を算出してご連絡いたしますのでご了承ください。下記に送料のおおよその目安を示しておりますのでご覧ください。 クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。 領収書をご希望の場合は、メッセージからご一報ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

蕪村全集 全9冊

21,000
、講談社 、22cm
全冊初版。函・帯・帯パラフィン・本体パラフィン付属。本体天小口に微細なしみあり。その他良好。

下平可都三自筆画賛百韻兩吟

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
55,000
八十五齡可都三書、明治39年晩夏
■商品詳細

【書名】 下平可都三自筆画賛百韻兩吟
【巻冊】 一巻
【著者】 下平可都三
【成立】 明治39年晩夏

★ 八十五齡可都三書
★ 紙髙/24㎝
★ 長サ/312㎝
★ 荒井閑窓・菊外兩吟百韻

★ 下平可都三 1822-1910 幕末-明治時代の俳人。
文政5年1月11日生まれ。上野(こうずけ)(群馬県)水沼村の名主。久米逸淵(いつえん)にまなぶ。蕉風をつぎ,連句の名手として全国に1000人をこえる門人がいた。剣術,俳画にもすぐれた。明治43年12月9日死去。89歳。本名は且見。通称は治右衛門。別号に羊合軒,田字庵(でんじあん)。連句集に「道の鄙風俗(ひなぶり)」
「富山百歌僲」
★ 荒井 閑窓(あらい かんそう、嘉永5年2月15日(1852年3月5日)-1925年(大正14年)12月11日)は明治・大正期の館林の俳人。本名は荒井清三郎。小松宮彰仁親王の命名により庵号を対松亭とする。別号に不染居士、竹幹道人がある。
★ 館林町鞘町(現・館林市仲町)で綿糸問屋「カネ正荒清」を営む荒井家の嫡子として生まれ、幼名を胤太郎といった。善導寺で漢学を学び華厓と号し、後に横山見左に俳諧を学んで養志堂閑窓と号したが、家業は資産50万円ともいわれる大商店であり俳諧に専念することは許されなかった。しかし家督を継ぐと一切を手代の井草金二に任せてしまい、一時は東京の湯島天神近くに住んで三森幹雄に指導を仰ぐなど俳諧三昧に暮らした。手代任せにした綿糸問屋は債務超過に陥り1905年(明治38年)に破産するに至った 。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
55,000
八十五齡可都三書 、明治39年晩夏
■商品詳細 【書名】 下平可都三自筆画賛百韻兩吟 【巻冊】 一巻 【著者】 下平可都三 【成立】 明治39年晩夏 ★ 八十五齡可都三書 ★ 紙髙/24㎝ ★ 長サ/312㎝ ★ 荒井閑窓・菊外兩吟百韻 ★ 下平可都三 1822-1910 幕末-明治時代の俳人。 文政5年1月11日生まれ。上野(こうずけ)(群馬県)水沼村の名主。久米逸淵(いつえん)にまなぶ。蕉風をつぎ,連句の名手として全国に1000人をこえる門人がいた。剣術,俳画にもすぐれた。明治43年12月9日死去。89歳。本名は且見。通称は治右衛門。別号に羊合軒,田字庵(でんじあん)。連句集に「道の鄙風俗(ひなぶり)」 「富山百歌僲」 ★ 荒井 閑窓(あらい かんそう、嘉永5年2月15日(1852年3月5日)-1925年(大正14年)12月11日)は明治・大正期の館林の俳人。本名は荒井清三郎。小松宮彰仁親王の命名により庵号を対松亭とする。別号に不染居士、竹幹道人がある。 ★ 館林町鞘町(現・館林市仲町)で綿糸問屋「カネ正荒清」を営む荒井家の嫡子として生まれ、幼名を胤太郎といった。善導寺で漢学を学び華厓と号し、後に横山見左に俳諧を学んで養志堂閑窓と号したが、家業は資産50万円ともいわれる大商店であり俳諧に専念することは許されなかった。しかし家督を継ぐと一切を手代の井草金二に任せてしまい、一時は東京の湯島天神近くに住んで三森幹雄に指導を仰ぐなど俳諧三昧に暮らした。手代任せにした綿糸問屋は債務超過に陥り1905年(明治38年)に破産するに至った 。

定本西鶴全集 第13巻

日本書房
 東京都千代田区西神田
1,100
井原西鶴 著 ; 潁原退蔵 等編、中央公論社、昭52、421p 図版、22cm
連句集・附句集・句評集
送料全国一律。1キロ未満・厚さ3センチ以下は220円。1キロ以上、厚さ3センチ以上でレターパックで送れるものは638円。それ以外は1箱につき、880円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

定本西鶴全集 第13巻

1,100
井原西鶴 著 ; 潁原退蔵 等編 、中央公論社 、昭52 、421p 図版 、22cm
連句集・附句集・句評集

俳諧雑筆

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,650 (送料:¥360~)
伊藤松宇 著、明治書院、昭9、345p 図版15枚、21cm、1冊
函(パラフィン留め) 扉に蔵印 遊び紙折れ、少破れ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥360~)
伊藤松宇 著 、明治書院 、昭9 、345p 図版15枚 、21cm 、1冊
函(パラフィン留め) 扉に蔵印 遊び紙折れ、少破れ
  • 単品スピード注文

萩俳諧史 <萩文化叢書 ; 第6巻>

西海洞書店
 佐賀県唐津市弓鷹町
700
山本勉弥 著、萩文化協会、74p 図版、22cm
郵送、厚み三センチ以内、重さ一キロ以内であれば クリックポスト、185円使用、 厚み重さに応じまして、出来るだけ安価を考えて、 レターパック、ライト、プラス、ゆうぱっくなども使用しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
700
山本勉弥 著 、萩文化協会 、74p 図版 、22cm

新天理図書館善本叢書34 芭蕉集 自筆本・鯉屋物

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
35,200
天理大学附属天理図書館編、八木書店、令2、1冊
【高精細カラー版】
室町から江戸時代にかけて成熟した
「座の文芸」の精髄を高精細カラーで複製!

【内容説明】
芭蕉生前に描かれた「奥の細道行脚之図」を口絵に掲げ、紀行文、句集、書簡などの自筆資料6点、鯉屋物と称される芭蕉関係資料35点をすべて収録します。鯉屋物は、芭蕉の門人であり江戸での経済的支援者でもあった杉山杉風の屋号である鯉屋に由来し、特に芭蕉自筆資料は、伝来の確かな真蹟として注目されるコレクションです。

【目次】
1奥の細道行脚之図 元禄6年(1693) 許六画
2野ざらし紀行(鯉屋物)
3鹿島紀行(鯉屋物) 貞享4年(1687)
4あつめ句(鯉屋物) 貞享4年(1687)
5梅雀桐蹊両吟歌僊俳諧
6「能家や」詠草稿
7幻住庵記
8癸酉紀行 許六自筆
《書簡》
9芭蕉書簡 宗七宛
10芭蕉書簡 曲翠宛
11芭蕉書簡 雪芝宛
12鯉屋物
「ひとつぬきて」発句短冊・「ほろほろと」発句画賛・「葛の葉の」発句自画賛・「朝顔に」発句画賛・「あかあかと」発句自画賛・「みのむしの」発句画賛・蓑虫説・蓑虫説跋・歳旦発句短冊集・「鉢たゝき」発句自画賛・「愚に闇ク」発句短冊・祝商山「はま弓や」発句詠草・夏三句詠草・初秋七日の雨星を弔ふ句文・「月雪と」発句短冊・素堂寿母七十七賀句・桃隣書簡・萩鹿図・「観音の」発句懐紙・芭蕉翁馬上吟図・芭蕉画竹図・述懐の句文・松飾自画賛・支考書簡・芭蕉脇息図・「はつ雪や」発句色紙・枯木鹿自画賛・蓑虫説跋草稿・四山瓢銘・富嶽遠望図・葡萄栗鼠図・稲穂図草枕句文・一輪牡丹図・鯉屋伝来預リ品書(参考)
〔解題〕大橋正叔(天理大学名誉教授)

#八木書店出版物/新天理図書館善本叢書/影印資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
35,200
天理大学附属天理図書館編 、八木書店 、令2 、1冊
【高精細カラー版】 室町から江戸時代にかけて成熟した 「座の文芸」の精髄を高精細カラーで複製! 【内容説明】 芭蕉生前に描かれた「奥の細道行脚之図」を口絵に掲げ、紀行文、句集、書簡などの自筆資料6点、鯉屋物と称される芭蕉関係資料35点をすべて収録します。鯉屋物は、芭蕉の門人であり江戸での経済的支援者でもあった杉山杉風の屋号である鯉屋に由来し、特に芭蕉自筆資料は、伝来の確かな真蹟として注目されるコレクションです。 【目次】 1奥の細道行脚之図 元禄6年(1693) 許六画 2野ざらし紀行(鯉屋物) 3鹿島紀行(鯉屋物) 貞享4年(1687) 4あつめ句(鯉屋物) 貞享4年(1687) 5梅雀桐蹊両吟歌僊俳諧 6「能家や」詠草稿 7幻住庵記 8癸酉紀行 許六自筆 《書簡》 9芭蕉書簡 宗七宛 10芭蕉書簡 曲翠宛 11芭蕉書簡 雪芝宛 12鯉屋物 「ひとつぬきて」発句短冊・「ほろほろと」発句画賛・「葛の葉の」発句自画賛・「朝顔に」発句画賛・「あかあかと」発句自画賛・「みのむしの」発句画賛・蓑虫説・蓑虫説跋・歳旦発句短冊集・「鉢たゝき」発句自画賛・「愚に闇ク」発句短冊・祝商山「はま弓や」発句詠草・夏三句詠草・初秋七日の雨星を弔ふ句文・「月雪と」発句短冊・素堂寿母七十七賀句・桃隣書簡・萩鹿図・「観音の」発句懐紙・芭蕉翁馬上吟図・芭蕉画竹図・述懐の句文・松飾自画賛・支考書簡・芭蕉脇息図・「はつ雪や」発句色紙・枯木鹿自画賛・蓑虫説跋草稿・四山瓢銘・富嶽遠望図・葡萄栗鼠図・稲穂図草枕句文・一輪牡丹図・鯉屋伝来預リ品書(参考) 〔解題〕大橋正叔(天理大学名誉教授) #八木書店出版物/新天理図書館善本叢書/影印資料

石田元季著作集 第1 (俳文学論考)

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
2,650 (送料:¥800~)
養徳社、1944、729p 肖像、21cm
初版 シミ ヤケ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,650 (送料:¥800~)
、養徳社 、1944 、729p 肖像 、21cm
初版 シミ ヤケ
  • 単品スピード注文

蕪村全集 第2巻

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
3,110 (送料:¥600~)
谷口蕪村 著、講談社、614p、22cm
初版です。裸本です。月報付き。表紙、天地小口に多少シミがあります。マーカー引きがあります。後ろ見開きに帯が貼付けてあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,110 (送料:¥600~)
谷口蕪村 著 、講談社 、614p 、22cm
初版です。裸本です。月報付き。表紙、天地小口に多少シミがあります。マーカー引きがあります。後ろ見開きに帯が貼付けてあります。
  • 単品スピード注文

蕪村全集 第2巻

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
2,470 (送料:¥600~)
谷口蕪村 著、講談社、614
函付き。帯付。若干の経年ヤケがあります。帯に少し傷みと色褪せがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,470 (送料:¥600~)
谷口蕪村 著 、講談社 、614
函付き。帯付。若干の経年ヤケがあります。帯に少し傷みと色褪せがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催