文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「正岡忠三郎」の検索結果
15件

正岡子規「竹乃里歌」自筆複製本 限定487部の内第150番

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
13,200
正岡忠三郎 監修、講談社、1976(昭和51)一冊、24.5×16.5㌢厚冊
初版 外函 帙 正岡本「竹乃里歌」解説冊子84頁/正岡忠三郎,土屋文明、蒲池文雄、香取秀真 本体三方前後表紙に少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

正岡子規「竹乃里歌」自筆複製本 限定487部の内第150番

13,200
正岡忠三郎 監修 、講談社 、1976(昭和51)一冊 、24.5×16.5㌢厚冊
初版 外函 帙 正岡本「竹乃里歌」解説冊子84頁/正岡忠三郎,土屋文明、蒲池文雄、香取秀真 本体三方前後表紙に少シミ

正岡子規全歌集 竹乃里歌

勝文堂書店
 東京都杉並区高円寺南
3,500
正岡忠三郎、岩波書店、昭31、1冊
函背修理有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

正岡子規全歌集 竹乃里歌

3,500
正岡忠三郎 、岩波書店 、昭31 、1冊
函背修理有

子規写生画(正岡子規) 

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
1,200 (送料:¥1,000~)
正岡忠三郎監修/土方定一総論/和田茂樹解説、講談社、1975?、5cm~、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

子規写生画(正岡子規) 

1,200 (送料:¥1,000~)
正岡忠三郎監修/土方定一総論/和田茂樹解説 、講談社 、1975? 、5cm~ 、1
  • 単品スピード注文

子規のことなど 糸瓜の家のめぐりに

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
今西久穂、六法出版社、平成4年
カバーB6 227p /正岡忠三郎さんへの「誄詞」/子規庵のガラス障子/子規庵の周辺/他
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

子規のことなど 糸瓜の家のめぐりに

1,100
今西久穂 、六法出版社 、平成4年
カバーB6 227p /正岡忠三郎さんへの「誄詞」/子規庵のガラス障子/子規庵の周辺/他

司馬遼太郎の跫音 中央公論9月臨時増刊号 司馬さんとの三十七年

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
460
中央公論社、平8、1
司馬遼太郎 千年の遷都論・未公開原稿 誄詞 正岡忠三郎の大人に奉る、松本健一「歴史は文学の華なり、と」ほか 経年並
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

司馬遼太郎の跫音 中央公論9月臨時増刊号 司馬さんとの三十七年

460
、中央公論社 、平8 、1
司馬遼太郎 千年の遷都論・未公開原稿 誄詞 正岡忠三郎の大人に奉る、松本健一「歴史は文学の華なり、と」ほか 経年並

正岡子規「竹乃里歌」=解説とも全2冊揃い

しあわせ文庫
 広島県福山市春日町
8,000
正岡子規 正岡忠三郎監修、講談社、昭和51
限定478部のうち162番本 箱(横に黒マジックで書名書き)秩入り美本 表紙など少シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

正岡子規「竹乃里歌」=解説とも全2冊揃い

8,000
正岡子規 正岡忠三郎監修 、講談社 、昭和51
限定478部のうち162番本 箱(横に黒マジックで書名書き)秩入り美本 表紙など少シミ

子規写生画(正岡子規) 

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
6,600
正岡忠三郎監修/土方定一総論/和田茂樹解説、講談社、1975、1冊
二重箱(輸送箱ヤケ、傷み) 本体は小口等少経年シミ状態並良 214頁 170頁まで図版部 彩色作品、画帖、習画・挿絵、素描 定価25.000円 28x39.5cm 昭和50年刊
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
正岡忠三郎監修/土方定一総論/和田茂樹解説 、講談社 、1975 、1冊
二重箱(輸送箱ヤケ、傷み) 本体は小口等少経年シミ状態並良 214頁 170頁まで図版部 彩色作品、画帖、習画・挿絵、素描 定価25.000円 28x39.5cm 昭和50年刊

子規全集 第22巻 (年譜・資料)

マルダイ書店
 兵庫県神戸市兵庫区上沢通
2,500
正岡子規 著、講談社、1978年、858p、20cm
函 帯・月報付。本に目立つ傷汚れはありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

子規全集 第22巻 (年譜・資料)

2,500
正岡子規 著 、講談社 、1978年 、858p 、20cm
函 帯・月報付。本に目立つ傷汚れはありません。

子規全集 第22巻 (年譜・資料)

杉本梁江堂
 大阪府大阪市北区芝田
4,400
正岡子規 著、講談社、1978年、858p、20cm
初版 函(背少やけ) 帯(少切れ) 見返し綴じ部分上部2㎝切れ
本体は良好です 月報付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

子規全集 第22巻 (年譜・資料)

4,400
正岡子規 著 、講談社 、1978年 、858p 、20cm
初版 函(背少やけ) 帯(少切れ) 見返し綴じ部分上部2㎝切れ 本体は良好です 月報付

中原中也論 : 中也のなかの横浜 新版第1刷

鎌倉_今小路ブックストア
 神奈川県鎌倉市扇ガ谷
1,320
ゆりはじめ 著、マルジュ社、2002、333p、20cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,320
ゆりはじめ 著 、マルジュ社 、2002 、333p 、20cm

赤木格堂書簡 寒川鼠骨宛

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
55,000
■商品詳細

【書名】 赤木格堂書簡 寒川鼠骨宛
【巻冊】 一通
【著者】 廣瀬榮一舊藏
【成立】 

★ 封筒附 毛筆五六行
★ 岡山縣兒島郡小串町/赤木亀一
★ 明治一二年七月廿七日〜昭和廿三年一二月一日。
★ 東京專門學校在學中に正岡子規に俳句を師事し門人となる。卒業後は『九州日報』の主筆を務め、その後フランスに三年間留學して植民政策學を専攻した。
★ 衆議院議員となり小串村長となりジャーナリストとしても活躍した。
★ 二月二十二日、子規の妹正岡律の養子正岡忠三郎が岡山に突然來た事を告げ、鼠骨に子規庵死守を依頼、追伸に松山の柳原極堂を心配した書簡。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
55,000
■商品詳細 【書名】 赤木格堂書簡 寒川鼠骨宛 【巻冊】 一通 【著者】 廣瀬榮一舊藏 【成立】  ★ 封筒附 毛筆五六行 ★ 岡山縣兒島郡小串町/赤木亀一 ★ 明治一二年七月廿七日〜昭和廿三年一二月一日。 ★ 東京專門學校在學中に正岡子規に俳句を師事し門人となる。卒業後は『九州日報』の主筆を務め、その後フランスに三年間留學して植民政策學を専攻した。 ★ 衆議院議員となり小串村長となりジャーナリストとしても活躍した。 ★ 二月二十二日、子規の妹正岡律の養子正岡忠三郎が岡山に突然來た事を告げ、鼠骨に子規庵死守を依頼、追伸に松山の柳原極堂を心配した書簡。

中原中也論  中也のなかの横浜

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,500 (送料:¥250~)
ゆりはじめ 著、マルジュ社、2002、333p
初B6カバー帯 定価2940 新同美本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

中原中也論  中也のなかの横浜

1,500 (送料:¥250~)
ゆりはじめ 著 、マルジュ社 、2002 、333p
初B6カバー帯 定価2940 新同美本
  • 単品スピード注文

子規写生画

東雲書店
 愛媛県松山市西一万町
6,000
正岡忠三郎監修・土方定一総論・和田茂樹解説、講談社、昭和50年、1冊
外箱(輸送用と思われるような箱には汚れと傷みがあります)。箱(多少の主に茶色の汚れと傷み)。表紙(少汚れ傷み)。図版ページの最後の余白部分に茶色の汚れ。図版ページ以外の「見返し、扉、序、目次、総論・解説、奥付」等のページには程度の差はありますが、多少の主に茶色の汚れが見受けられるページがあります。図版はカラーと白黒のものがあります。図版のうち最初の6点(口絵を除く)は図版を白紙部分の一部に貼付しているものです。図版ページには掲載図版数に基づき番号が印刷されています。(一ページに2点の図版が掲載されている場合の一ページの番号は2となる等)。小口天地に多少の主に茶色の汚れ。縦36センチ程度・横25センチ程度。
1- 公費ご購入その他のご注文等につきましては,「東雲書店」をクリックのうえ「書籍のご購入」等をご確認のうえでお願いします。2-在庫切れでご注文をお受けできない場合がございます。3-お電話でのご注文やご照会には対応できませんので、お名前・ご住所を記載したメールでお願いします。4-ご注文は日本国内からのご注文で日本国内においてお受け取りご検収のうえ、国内でお取引が完了する場合に限らせて頂きます。日本国内からのご注文で国内への発送の場合でもいわゆる「代行業者様」経由でのご注文はお受けしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

子規写生画

6,000
正岡忠三郎監修・土方定一総論・和田茂樹解説 、講談社 、昭和50年 、1冊
外箱(輸送用と思われるような箱には汚れと傷みがあります)。箱(多少の主に茶色の汚れと傷み)。表紙(少汚れ傷み)。図版ページの最後の余白部分に茶色の汚れ。図版ページ以外の「見返し、扉、序、目次、総論・解説、奥付」等のページには程度の差はありますが、多少の主に茶色の汚れが見受けられるページがあります。図版はカラーと白黒のものがあります。図版のうち最初の6点(口絵を除く)は図版を白紙部分の一部に貼付しているものです。図版ページには掲載図版数に基づき番号が印刷されています。(一ページに2点の図版が掲載されている場合の一ページの番号は2となる等)。小口天地に多少の主に茶色の汚れ。縦36センチ程度・横25センチ程度。

子規時代の人々

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
1,550 (送料:¥300~)
亀田小蛄 著、うぐいす社、昭和42.1.20 初版、438p 図版、19cm
初版 函ヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

子規時代の人々

1,550 (送料:¥300~)
亀田小蛄 著 、うぐいす社 、昭和42.1.20 初版 、438p 図版 、19cm
初版 函ヤケ 三方ヤケ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

子規時代の人々

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,780 (送料:¥300~)
亀田小蛄 著、うぐいす社、438p 図版、19cm
初版。函付。見開きページに印、全体にかなり強めのヤケシミ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

子規時代の人々

1,780 (送料:¥300~)
亀田小蛄 著 、うぐいす社 、438p 図版 、19cm
初版。函付。見開きページに印、全体にかなり強めのヤケシミ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流