文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「武田 金三郎」の検索結果
7件

野面石ー武田金三郎作品集

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
4,350 (送料:¥360~)
武田 金三郎、無明舎出版
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
4,350 (送料:¥360~)
武田 金三郎 、無明舎出版
  • 単品スピード注文

久保田正文草稿「武田金三郎の文学について」 11枚完

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
33,000
久保田正文、1982、1部
 久保田正文(1912-2001)の肉筆。 200字詰原稿用紙11枚完 原稿には少し汚れ傷みあり。「野面石 : 武田金三郎作品集」武田金三郎 著、無明舎、1982.8刊の巻頭に「武田金三郎の文学について」として所載。
当該単行本を附す。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

久保田正文草稿「武田金三郎の文学について」 11枚完

33,000
久保田正文 、1982 、1部
 久保田正文(1912-2001)の肉筆。 200字詰原稿用紙11枚完 原稿には少し汚れ傷みあり。「野面石 : 武田金三郎作品集」武田金三郎 著、無明舎、1982.8刊の巻頭に「武田金三郎の文学について」として所載。 当該単行本を附す。

羽化のときに 武田金三郎小説集

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
500
武田金三郎、無明舎出版、昭60.11
初版.カバ (管理:古書57-3096-松-7)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

羽化のときに 武田金三郎小説集

500
武田金三郎 、無明舎出版 、昭60.11
初版.カバ (管理:古書57-3096-松-7)

久保田正文葉書 新日本文学会編集部宛 ペン書11行 『…武田金三郎君から小説を送ってきたので…』

けやき書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650
久保田正文、昭60・1
新日本文学会編集部宛 ペン書11行 『…武田金三郎君から小説を送ってきたので…』 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
久保田正文 、昭60・1
新日本文学会編集部宛 ペン書11行 『…武田金三郎君から小説を送ってきたので…』 【状態に関する注意】けやき書店の掲載品は全て、状態に関わらず「中古品(並)」と表示されています。「日本の古本屋」は6段階の「状態」表示が必須となりましたが、当店の扱う商品の特質上、状態の簡易な区分けは適切ではない(不可能な)ため、状態欄の「中古品(並)」という表現は考慮にいれないで下さい。痛みなどの瑕疵につきましては、解説欄等をご参考にして下さい。状態表記の無いものは特に問題無く良好とお考え下さい。:

日本美術工芸 328号(昭和41年1月号) ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1966-01、21cm
目次
特集・能の美 / 7~25,28~41
<口絵>能の美 / / p7~
実感的能楽論 / 生島遼一 / 13~17
能装束 / 北村哲郎 / 18~25
能面 / 中村保雄 / 34~41
能<クロッキー> / 須田国太郎 / p28~
馬--美の東西-1- / 原随園 / 44~51
石仏と語らばやな--古社寺新風物詩-3- / 中村直勝 / 52~58
清拙正澄の遺偈--一館一品・常盤山文庫 / 菅原通済 / 60~63
秘められた焼もの職人史--薩摩苗代川文書-6- / 吉田光邦 / 122~125
金襴手の向附--料理人の見た名器-1- / 辻嘉一 / 64~68
六大古窯(1)--常滑 / 沢田由治 / 70~79
志野--和陶見どころ講座-8- / 佐藤雅彦 / 82~90
季節のやきもの--馬寄せ / 加藤義一郎 / 116~120
記号--現代絵画の解剖-8- / 木村重信 / 96~102
絵巻物残欠愛惜の譜(10) / 梅津次郎 / p104~110
内裏--「洛中洛外」今と昔-11- / 武田恒夫 / 126~131
<私の好きな石> / 上司海雲 / p26~27
<野の書>底にあるもの / 榊莫山 / p80~81
鳥わたる熊野灘 / 鍋井克之 / 92~94
<一品一題>朝鮮唐津花入 / 多田満 / p69~69
正月の茶席菓子 / 山内金三郎 / p42~43
表紙ヤケ、 パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1966-01 、21cm
目次 特集・能の美 / 7~25,28~41 <口絵>能の美 / / p7~ 実感的能楽論 / 生島遼一 / 13~17 能装束 / 北村哲郎 / 18~25 能面 / 中村保雄 / 34~41 能<クロッキー> / 須田国太郎 / p28~ 馬--美の東西-1- / 原随園 / 44~51 石仏と語らばやな--古社寺新風物詩-3- / 中村直勝 / 52~58 清拙正澄の遺偈--一館一品・常盤山文庫 / 菅原通済 / 60~63 秘められた焼もの職人史--薩摩苗代川文書-6- / 吉田光邦 / 122~125 金襴手の向附--料理人の見た名器-1- / 辻嘉一 / 64~68 六大古窯(1)--常滑 / 沢田由治 / 70~79 志野--和陶見どころ講座-8- / 佐藤雅彦 / 82~90 季節のやきもの--馬寄せ / 加藤義一郎 / 116~120 記号--現代絵画の解剖-8- / 木村重信 / 96~102 絵巻物残欠愛惜の譜(10) / 梅津次郎 / p104~110 内裏--「洛中洛外」今と昔-11- / 武田恒夫 / 126~131 <私の好きな石> / 上司海雲 / p26~27 <野の書>底にあるもの / 榊莫山 / p80~81 鳥わたる熊野灘 / 鍋井克之 / 92~94 <一品一題>朝鮮唐津花入 / 多田満 / p69~69 正月の茶席菓子 / 山内金三郎 / p42~43 表紙ヤケ、 パラフィン包装にてお届け致します

島小の授業 : 教材研究・授業案づくり・展開・の記録

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
800 (送料:¥300~)
斎藤喜博 編、麦書房、昭和37年、424p、19cm、1
函入。エンピツ書込み。日焼け。函イタミ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

島小の授業 : 教材研究・授業案づくり・展開・の記録

800 (送料:¥300~)
斎藤喜博 編 、麦書房 、昭和37年 、424p 、19cm 、1
函入。エンピツ書込み。日焼け。函イタミ。
  • 単品スピード注文

日本美術工芸 325号(昭和40年10月号) ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本美術工芸社、1965-10、21cm
目次
<アート頁>中国の古陶磁 / p7~
中国古陶磁への新しい眼--「中国二千年の美」によせて / 長谷部楽爾 / p11~18
ショヴィニの古城--欧州の博物館をめぐる-10- / 藤枝晃 / p20~25
高台-上- / 田中作太郎 / p26~31
上方の女--日本美術にあらわれた女性-10- / 宮次男 / p32~39
古備前--和陶見どころ講座-5- / 佐藤雅彦 / p42~51
光と影--現代絵画の解剖-5- / 木村重信 / p52~58
季節のやきもの--一葉 / 加藤義一郎 / p60~64
東山殿義政と茶湯-上- / 永島福太郎 / p66~70
高陽院駒競行幸絵巻--絵巻物残欠愛惜の譜-9- / 梅津次郎 / p74~79
聚楽第--「洛中洛外」今と昔-8- / 武田恒夫 / 82~88
秘められた焼もの職人史--薩摩苗代川文書-3- / 吉田光邦 / 98~100
友禅(3)--日本の工房-16- / 村松寛 / p104~112
<私の好きな石> / 岡本良一 / p40~41
<一品一題>唐津住吉火入 / 多田満 / p71~71
<旅>曽爾 / 山川清 / p72~73
<茶席の菓子> / 山内金三郎 / p80~81
高麗白磁鶴首花生--一館一品・寧楽美術館 / 中村準佑 / p90~92
<野の書>説話のシンボル / 榊莫山 / p96~97
時評/万国博 / p19~19
案内/10月の博物館・美術館 / p113~114
少ヤケ、 パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、日本美術工芸社 、1965-10 、21cm
目次 <アート頁>中国の古陶磁 / p7~ 中国古陶磁への新しい眼--「中国二千年の美」によせて / 長谷部楽爾 / p11~18 ショヴィニの古城--欧州の博物館をめぐる-10- / 藤枝晃 / p20~25 高台-上- / 田中作太郎 / p26~31 上方の女--日本美術にあらわれた女性-10- / 宮次男 / p32~39 古備前--和陶見どころ講座-5- / 佐藤雅彦 / p42~51 光と影--現代絵画の解剖-5- / 木村重信 / p52~58 季節のやきもの--一葉 / 加藤義一郎 / p60~64 東山殿義政と茶湯-上- / 永島福太郎 / p66~70 高陽院駒競行幸絵巻--絵巻物残欠愛惜の譜-9- / 梅津次郎 / p74~79 聚楽第--「洛中洛外」今と昔-8- / 武田恒夫 / 82~88 秘められた焼もの職人史--薩摩苗代川文書-3- / 吉田光邦 / 98~100 友禅(3)--日本の工房-16- / 村松寛 / p104~112 <私の好きな石> / 岡本良一 / p40~41 <一品一題>唐津住吉火入 / 多田満 / p71~71 <旅>曽爾 / 山川清 / p72~73 <茶席の菓子> / 山内金三郎 / p80~81 高麗白磁鶴首花生--一館一品・寧楽美術館 / 中村準佑 / p90~92 <野の書>説話のシンボル / 榊莫山 / p96~97 時評/万国博 / p19~19 案内/10月の博物館・美術館 / p113~114 少ヤケ、 パラフィン包装にてお届け致します

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000