文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「武者英二 永瀬克己」の検索結果
7件

建築設計演習 基礎編 建築デザインの製図法から簡単な設計まで

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,400
武者英二・永瀬克己、彰国社、昭58
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

建築設計演習 基礎編 建築デザインの製図法から簡単な設計まで

1,400
武者英二・永瀬克己 、彰国社 、昭58

建築設計演習 基礎編

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
1,260
武者英二・永瀬克己、彰国社、平4
建築デザインの製図法から簡単な設計まで A4判 P110 カバー 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築設計演習 基礎編

1,260
武者英二・永瀬克己 、彰国社 、平4
建築デザインの製図法から簡単な設計まで A4判 P110 カバー 並

建築設計演習 基礎編 建築デザインの製図法から簡単な設計まで

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
500
武者英二 永瀬克己、彰国社、昭58
110、A4判、表紙に小破
★★★表示されている送料に間違っている場合がございます。追って正しい送料をご案内させて頂きます(本の重さ大きさによる)★★★ 追跡可能な方法でお送り致します。梱包後 3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏~4㎏はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。 土曜日・日曜日の発送はできません。予めご了承下さいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

建築設計演習 基礎編 建築デザインの製図法から簡単な設計まで

500
武者英二 永瀬克己 、彰国社 、昭58
110、A4判、表紙に小破

建築設計演習/基礎編: 基礎編 (建築デザインの製図法から簡単な設計まで)

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
680 (送料:¥0~)
武者 英二、永瀬 克己(著者複数)、彰国社、110
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築設計演習/基礎編: 基礎編 (建築デザインの製図法から簡単な設計まで)

680 (送料:¥0~)
武者 英二、永瀬 克己(著者複数)  、彰国社 、110
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文

プロセスで学ぶ独立住居と集合住居の設計 <建築設計演習 応用編> 第2版.

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
2,600
武者英二, 宮宇地一彦, 永瀬克己 著、彰国社、143p、29cm
表紙にややスレ、ヨレあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,600
武者英二, 宮宇地一彦, 永瀬克己 著 、彰国社 、143p 、29cm
表紙にややスレ、ヨレあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。

民俗建築 第103号

即興堂
 千葉県市川市大洲
1,000
民俗建築會 [編]、日本民俗建築学会、1993年、101p、26cm(B5)、1冊
状態並
沖縄・渡名喜島の集落と民家の空間構成に関する研究(1)/永瀬克己他
愛知県清州町の民家その3/岩田浩志他
中国少数民族の住居と日本の古代住居/桑原稔
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
民俗建築會 [編] 、日本民俗建築学会 、1993年 、101p 、26cm(B5) 、1冊
状態並 沖縄・渡名喜島の集落と民家の空間構成に関する研究(1)/永瀬克己他 愛知県清州町の民家その3/岩田浩志他 中国少数民族の住居と日本の古代住居/桑原稔 等

沖縄文化研究31

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
4,400
法政大学沖縄文化研究所編、法政大学沖縄文化研究所、2004/8、705頁、A5判
函少汚れ 「中村哲歌集」、本人の論考が三編(「琉球王国形成の思想―政治思想史の一齣として」、「久米島の政治起源―制服国家論の一検討として」、「武装なき国家の前途」)、座談会記録「沖縄研究の課題」(本人のほかにヨーゼフ・クライナー、住谷一彦・外間守善が参加)、「中村哲先生著作目録」、飯田泰三「中村哲先生の略歴」、17人の追悼文(新崎盛暉・翁長孝枝・増島宏・山本弘文・一泉知永・安岡昭男・東喜望・武者英二・我部政男・梅木哲人・仲程昌徳・翁長助裕・島村幸一・永瀬克己・細田亜津子・吉成直樹・安江孝司)、追悼論文として以下の10編:飯田泰三「『アジアの中の日本学』構築の戦略的拠点としての琉球学―そのために必要ないくつかの視角」、我部政男「沖縄の記憶と意識」、梅木哲人「薩摩藩・奄美・琉球に於ける近世初頭の新田開発―石高制圏の形成」、東喜望「琉球列島・東南アジアの穀倉と風葬墓に関する民俗誌」、仲程昌徳「台湾・南洋群島・比律賓―『大東亜戦争』期の著作物をめぐって」、安江孝司「アジア絣文化圏の形成と琉球・沖縄絣の文化的境位―『絣の起源・伝播・受容・熟成』論的検討のための序章」、吉成直樹・福寛美「『おもろさうし』の幾何学―首里、今帰仁、そして玉城」、宮平真弥「中村哲先生の植民地法研究について」、木津祐子「赤木文庫版『官話問答便語』校」、比嘉実「詩集との対話 地球、生命、日本語のいまを考える―茨木のり子著 詩集『倚りかからず』を読む」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

沖縄文化研究31

4,400
法政大学沖縄文化研究所編 、法政大学沖縄文化研究所 、2004/8 、705頁 、A5判
函少汚れ 「中村哲歌集」、本人の論考が三編(「琉球王国形成の思想―政治思想史の一齣として」、「久米島の政治起源―制服国家論の一検討として」、「武装なき国家の前途」)、座談会記録「沖縄研究の課題」(本人のほかにヨーゼフ・クライナー、住谷一彦・外間守善が参加)、「中村哲先生著作目録」、飯田泰三「中村哲先生の略歴」、17人の追悼文(新崎盛暉・翁長孝枝・増島宏・山本弘文・一泉知永・安岡昭男・東喜望・武者英二・我部政男・梅木哲人・仲程昌徳・翁長助裕・島村幸一・永瀬克己・細田亜津子・吉成直樹・安江孝司)、追悼論文として以下の10編:飯田泰三「『アジアの中の日本学』構築の戦略的拠点としての琉球学―そのために必要ないくつかの視角」、我部政男「沖縄の記憶と意識」、梅木哲人「薩摩藩・奄美・琉球に於ける近世初頭の新田開発―石高制圏の形成」、東喜望「琉球列島・東南アジアの穀倉と風葬墓に関する民俗誌」、仲程昌徳「台湾・南洋群島・比律賓―『大東亜戦争』期の著作物をめぐって」、安江孝司「アジア絣文化圏の形成と琉球・沖縄絣の文化的境位―『絣の起源・伝播・受容・熟成』論的検討のための序章」、吉成直樹・福寛美「『おもろさうし』の幾何学―首里、今帰仁、そして玉城」、宮平真弥「中村哲先生の植民地法研究について」、木津祐子「赤木文庫版『官話問答便語』校」、比嘉実「詩集との対話 地球、生命、日本語のいまを考える―茨木のり子著 詩集『倚りかからず』を読む」

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶