文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「歴代詩話続編」の検索結果
11件

歴代詩話続編(全三冊).

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
6,500
丁福保、中華書局、May-86
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
6,500
丁福保 、中華書局 、May-86

歴代詩話続編 上・中・下

アジアンドッグ
 東京都東村山市久米川町
3,000
丁福保、中華書局、2001
経年ヤケ
★領収書付★公費(三千円以上/2冊合計可)★書店情報の欄に詳細あり、公費ご希望の際には必ずご確認ください)★発送:ゆうメール310円(3cm以下500g以内)・360円(3cm以内1kg以内)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(詳細は当店情報でご確認ください)★休業日:土日祝日、夏季(8月10日~15日)、(年末年始(12月29日~1月5日)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

歴代詩話続編 上・中・下

3,000
丁福保、中華書局、2001
経年ヤケ

歴代詩話続編(上中下):中国文学研究典籍叢刊

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
9,900
丁福保 著、中華書局、6-Aug
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
9,900
丁福保 著 、中華書局 、6-Aug

歴代詩話續編 全3冊揃

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
2,500
丁福保輯、中華書局、1983年、全3冊
中文 平装 普通 小口少ヤケ B6判
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歴代詩話續編 全3冊揃

2,500
丁福保輯 、中華書局 、1983年 、全3冊
中文 平装 普通 小口少ヤケ B6判

歴代詩話続編 元、享、利 3帙 藝苑巵原八巻までの18冊

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
30,000
福保仲〓訂、無錫丁氏校刊、民国5年、18
線装本18冊3帙 元、享、利まで
送料は実費を頂戴致します。 ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内 1kg以内 クリックポスト 185円  ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内  ヤマト運輸こねこ便 420円 ・A4サイズまで 4kg以内  レターパックプラス 600円 またはヤマト宅急便 ・上記の規格を超えるもの  ヤマト宅急便 実際の送料は、送料・金額確定メールにてご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

歴代詩話続編 元、享、利 3帙 藝苑巵原八巻までの18冊

30,000
福保仲〓訂 、無錫丁氏校刊 、民国5年 、18
線装本18冊3帙 元、享、利まで

歴代詩話 続編*

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
8,800
丁福保輯/中華書局、中文書、1958、3冊
正文1423頁 人名索引164頁 中文書 B6 1587頁
   厚み3cm重量1kg以内はクリックポスト180円    3cmを超える場合はレターパックプラス600円    厚みが5cmを超えますと佐川急便での発送となり    発送先により金額が変わります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
8,800
丁福保輯/中華書局 、中文書 、1958 、3冊
正文1423頁 人名索引164頁 中文書 B6 1587頁

歴代詩話続編

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
3,500
丁福保/中華書局、中文書、1983、3冊
正文1423頁 人名索引・検字表164頁 中文書 背傷み B6 1587頁
   厚み3cm重量1kg以内はクリックポスト180円    3cmを超える場合はレターパックプラス600円    厚みが5cmを超えますと佐川急便での発送となり    発送先により金額が変わります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
3,500
丁福保/中華書局 、中文書 、1983 、3冊
正文1423頁 人名索引・検字表164頁 中文書 背傷み B6 1587頁

歴代詩話続篇 上中下

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒
4,950
丁福保輯/中国文学研究典籍叢刊、北京中華書局、2006、3冊
平装/二版5刷/本文1423+索引164頁/使用感の無い状態の良い本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

歴代詩話続篇 上中下

4,950
丁福保輯/中国文学研究典籍叢刊 、北京中華書局 、2006 、3冊
平装/二版5刷/本文1423+索引164頁/使用感の無い状態の良い本です。

歴代詩話・歴代詩話續編(線装)全40冊揃

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
120,000
清・何文煥 訂/丁福保 訂、文明書局、全40冊
「歴代詩話」は16巻坿考索1巻、用乾隆35年序刊本影印 刊行年・刊行者不明. 帙2套 「歴代詩話續編」は24冊 封面に「唐宋金元明 上海文明書局發行」、封面裏に「中華民國五年無錫丁氏聚珍版印本」とあり. 排印 版心下部に「無錫丁氏校刊」とあり. 帙4套 民国5年刊 帙に蔵書ラベル貼付 普通 三方ヤケ・シミ 本文にも少シミ 「歴代詩話」第2冊の序末に朱書入、第6冊首頁余白に書入 20.0×13.2cm
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

歴代詩話・歴代詩話續編(線装)全40冊揃

120,000
清・何文煥 訂/丁福保 訂 、文明書局 、全40冊
「歴代詩話」は16巻坿考索1巻、用乾隆35年序刊本影印 刊行年・刊行者不明. 帙2套 「歴代詩話續編」は24冊 封面に「唐宋金元明 上海文明書局發行」、封面裏に「中華民國五年無錫丁氏聚珍版印本」とあり. 排印 版心下部に「無錫丁氏校刊」とあり. 帙4套 民国5年刊 帙に蔵書ラベル貼付 普通 三方ヤケ・シミ 本文にも少シミ 「歴代詩話」第2冊の序末に朱書入、第6冊首頁余白に書入 20.0×13.2cm

歴代詩話(繁体図文版)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
41,800
凱希メディアサービス
番号: DL-GJ-000021 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 一枚 シリーズ21
歴代詩話書目:原序、詩品、詩式、二十四詩品、全唐詩話、六一詩話、温公續詩話、中山詩話、後山詩話、臨漢隱居詩話、竹坡詩話、紫微詩話、彥周詩話、石林詩話、唐子西文録、珊瑚鉤詩話、韻語陽秋、二老堂詩話、白石道人詩説、滄浪詩話、詩法家數、木天禁語、詩學禁臠、談藝録、藝圃擷餘、存餘堂詩話、夷白齋詩話、歴代詩話考索。
歴代詩話續編書目:歴代詩話續編序、歴代詩話續編目録、本事詩、樂府古題要解、詩人主客圖、風騷旨格、觀林詩話、誠齋詩話、庚溪詩話、杜工部草堂詩話、優古堂詩話、艇齋詩話、藏海詩話、蛩溪詩話、對床夜話、歳寒堂詩話、江西詩派小序、娯書堂詩話、滹南詩話、梅澗詩話、呉禮部詩話、詩譜、升菴詩話、藝苑卮言、國雅品、四溟詩話、歸田詩話、逸老堂詩話、南濠詩話、麓堂詩話、詩鏡總論、揮麈詩話
清詩話書目:薑齋詩話、答萬季埜詩問、鈍吟雜録、江西詩社宗派圖録、梅村詩話、寒廳詩話、茗香詩論、律詩定體、然鐙記聞、師友詩傳録、師友詩傳續録、漁洋詩話、王文簡古詩平仄論、趙秋谷所傳聲調譜、五言詩平仄舉隅、七言詩平仄舉隅、七言詩三昧舉隅、談龍録、聲調譜、聲調譜拾遺、蠖齋詩話、漫堂説詩、而菴詩話、詩學纂聞、蓮坡詩話、説詩晬語、原詩、全唐詩話續編、一瓢詩話、拜經樓詩話、唐音審體、遼詩話、秋窗隨筆、野鴻詩的、履園譚詩、説詩菅蒯、秋星閣詩話、貞一齋詩説、漢詩總説、山靜居詩話、峴傭説詩、消寒詩話、續詩品、白華山人詩説、問花樓詩話、筱園詩話、詩概            計100種
商品の発送は2週間以上かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
41,800
、凱希メディアサービス
番号: DL-GJ-000021 メーカー: 凱希 単位: 個 規格: CD-ROM 枚数: 一枚 シリーズ21 歴代詩話書目:原序、詩品、詩式、二十四詩品、全唐詩話、六一詩話、温公續詩話、中山詩話、後山詩話、臨漢隱居詩話、竹坡詩話、紫微詩話、彥周詩話、石林詩話、唐子西文録、珊瑚鉤詩話、韻語陽秋、二老堂詩話、白石道人詩説、滄浪詩話、詩法家數、木天禁語、詩學禁臠、談藝録、藝圃擷餘、存餘堂詩話、夷白齋詩話、歴代詩話考索。 歴代詩話續編書目:歴代詩話續編序、歴代詩話續編目録、本事詩、樂府古題要解、詩人主客圖、風騷旨格、觀林詩話、誠齋詩話、庚溪詩話、杜工部草堂詩話、優古堂詩話、艇齋詩話、藏海詩話、蛩溪詩話、對床夜話、歳寒堂詩話、江西詩派小序、娯書堂詩話、滹南詩話、梅澗詩話、呉禮部詩話、詩譜、升菴詩話、藝苑卮言、國雅品、四溟詩話、歸田詩話、逸老堂詩話、南濠詩話、麓堂詩話、詩鏡總論、揮麈詩話 清詩話書目:薑齋詩話、答萬季埜詩問、鈍吟雜録、江西詩社宗派圖録、梅村詩話、寒廳詩話、茗香詩論、律詩定體、然鐙記聞、師友詩傳録、師友詩傳續録、漁洋詩話、王文簡古詩平仄論、趙秋谷所傳聲調譜、五言詩平仄舉隅、七言詩平仄舉隅、七言詩三昧舉隅、談龍録、聲調譜、聲調譜拾遺、蠖齋詩話、漫堂説詩、而菴詩話、詩學纂聞、蓮坡詩話、説詩晬語、原詩、全唐詩話續編、一瓢詩話、拜經樓詩話、唐音審體、遼詩話、秋窗隨筆、野鴻詩的、履園譚詩、説詩菅蒯、秋星閣詩話、貞一齋詩説、漢詩總説、山靜居詩話、峴傭説詩、消寒詩話、續詩品、白華山人詩説、問花樓詩話、筱園詩話、詩概            計100種 商品の発送は2週間以上かかります。

芸苑卮言校注 上下  中国古典文学理論批評専著選輯

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,930
[明]王世貞著/羅仲鼎校注、人民文学出版社、2021年06月、862p、A5
藝苑巵言校注 全2冊
艺苑卮言校注 全2册.文学理论/文学评论与研究文学 [明]王世贞

王世貞《藝苑巵言》は明代の重要な詩文理論著作の一。新《校注》本は作者が20世紀九十年代初に出版した旧作を基礎に增訂。旧作で除かれた原書の“書論”、“画論”部分の箋注を加え、元からある詩論箋注にも補充を行った最善校注本。明萬暦世經堂刻《弇州山人四部稿》所録《藝苑巵言》及び附録を底本に《歴代詩話續編》本、王啓原輯《談藝珠叢》本、程榮刻十六卷本《増補藝苑巵言》、影印《文淵閣四庫全書》本、《叢書集成》本《全唐詩説》、《中國古典戲曲論著集成》本《曲藻》等と参校、校注を付す。(繁体字縦組)

《艺苑卮言》是一部非常重要的明代诗话著作。该书作者王世贞是明代后期声势甚大的复古文学流派“后七子”之一,他主持文坛几十年,声誉甚高,影响很大。《艺苑卮言》是其论述文学、艺术的代表作。该书正编八卷,按照时间的脉络讨论自上古三代迄明朝的作家和作品,又附录四卷,分别讨论词、曲、书、画艺术。王世贞创作经验丰富,视野广阔,又很重视从文学发展的历史脉络,所以他提出的很多古典文学理论话题,发表的很多观念至今仍有影响力。《艺苑卮言校注》以明代万历年间世经堂刻《弇州山人四部稿》本为底本,参校程荣《增补艺苑卮言》、王启元辑《谈艺珠从》本、丁福保《历代诗话续编》本等版本。注文一方面力求探明其用语出处和思想渊源,另一方面则排比相关典故史实,以方便读者参阅。

目录:

前言

凡例

原序一

原序二

原序三

艺苑巵言校注卷一

艺苑巵言校注卷二

艺苑巵言校注卷三

艺苑巵言校注卷四

艺苑巵言校注卷五

艺苑巵言校注卷六

艺苑巵言校注卷七

艺苑巵言校注卷八

艺苑巵言校注附录卷一

艺苑巵言校注附录卷二

艺苑巵言校注附录卷三

艺苑巵言校注附录卷四

主要参目录

后记

海外在庫につき、納入までに一ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,930
[明]王世貞著/羅仲鼎校注 、人民文学出版社 、2021年06月 、862p 、A5
藝苑巵言校注 全2冊 艺苑卮言校注 全2册.文学理论/文学评论与研究文学 [明]王世贞 王世貞《藝苑巵言》は明代の重要な詩文理論著作の一。新《校注》本は作者が20世紀九十年代初に出版した旧作を基礎に增訂。旧作で除かれた原書の“書論”、“画論”部分の箋注を加え、元からある詩論箋注にも補充を行った最善校注本。明萬暦世經堂刻《弇州山人四部稿》所録《藝苑巵言》及び附録を底本に《歴代詩話續編》本、王啓原輯《談藝珠叢》本、程榮刻十六卷本《増補藝苑巵言》、影印《文淵閣四庫全書》本、《叢書集成》本《全唐詩説》、《中國古典戲曲論著集成》本《曲藻》等と参校、校注を付す。(繁体字縦組) 《艺苑卮言》是一部非常重要的明代诗话著作。该书作者王世贞是明代后期声势甚大的复古文学流派“后七子”之一,他主持文坛几十年,声誉甚高,影响很大。《艺苑卮言》是其论述文学、艺术的代表作。该书正编八卷,按照时间的脉络讨论自上古三代迄明朝的作家和作品,又附录四卷,分别讨论词、曲、书、画艺术。王世贞创作经验丰富,视野广阔,又很重视从文学发展的历史脉络,所以他提出的很多古典文学理论话题,发表的很多观念至今仍有影响力。《艺苑卮言校注》以明代万历年间世经堂刻《弇州山人四部稿》本为底本,参校程荣《增补艺苑卮言》、王启元辑《谈艺珠从》本、丁福保《历代诗话续编》本等版本。注文一方面力求探明其用语出处和思想渊源,另一方面则排比相关典故史实,以方便读者参阅。 目录: 前言 凡例 原序一 原序二 原序三 艺苑巵言校注卷一 艺苑巵言校注卷二 艺苑巵言校注卷三 艺苑巵言校注卷四 艺苑巵言校注卷五 艺苑巵言校注卷六 艺苑巵言校注卷七 艺苑巵言校注卷八 艺苑巵言校注附录卷一 艺苑巵言校注附录卷二 艺苑巵言校注附录卷三 艺苑巵言校注附录卷四 主要参目录 后记 海外在庫につき、納入までに一ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
安全学
安全学
¥1,980