文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「毛筆1枚」の検索結果
29件

自筆短冊 Tanzaku

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
30,000
中村憲吉 Nakamura Kenkichi、1枚
紙本 毛筆1枚少シミ  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
30,000
中村憲吉 Nakamura Kenkichi 、1枚
紙本 毛筆1枚少シミ  

自筆短冊 Tanzaku

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
25,000
小泉千樫 Koizumi Chikashi、1枚
金紙 毛筆1枚良好 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
25,000
小泉千樫 Koizumi Chikashi 、1枚
金紙 毛筆1枚良好 

前田重行書簡

加能屋書店
 石川県金沢市泉
3,000
毛筆1枚、金沢О氏宛、昭和、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

前田重行書簡

3,000
毛筆1枚 、金沢О氏宛 、昭和 、1

自筆年賀状「午」 New Year's Card Horse

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
30,000
阿部合成 Abe Kosei、昭和41年(1966)、1枚
毛筆1枚良好 着彩
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
30,000
阿部合成 Abe Kosei 、昭和41年(1966) 、1枚
毛筆1枚良好 着彩

自筆色紙 Shikishi

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
20,000
加藤郁乎 Kato Ikuya、1枚
紙本 毛筆1枚薄いヤケ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
20,000
加藤郁乎 Kato Ikuya 、1枚
紙本 毛筆1枚薄いヤケ 

自筆画賛短冊 Tanzaku

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
10,000
内藤鳴雪 Naito Meisetsu、1枚
絹本 毛筆1枚※俳人/松山生(1847-1926)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,000
内藤鳴雪 Naito Meisetsu 、1枚
絹本 毛筆1枚※俳人/松山生(1847-1926)

中野彰心(松任聖興寺)葉書

加能屋書店
 石川県金沢市泉
5,000
毛筆1枚、金沢О氏宛、昭和10、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中野彰心(松任聖興寺)葉書

5,000
毛筆1枚 、金沢О氏宛 、昭和10 、1

岡野直七郎葉書 4枚 中村憲吉宛

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
8,000
岡野直七郎、大正13年~昭和6年、4枚
ペン書3枚 毛筆1枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

岡野直七郎葉書 4枚 中村憲吉宛

8,000
岡野直七郎 、大正13年~昭和6年 、4枚
ペン書3枚 毛筆1枚

諸貝両諸御免之事 法橋義元・法橋定応花押

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
59,070
正徳三年、1
毛筆一枚もの
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

諸貝両諸御免之事 法橋義元・法橋定応花押

59,070
、正徳三年 、1
毛筆一枚もの

二僧祇御免之事 法橋秀安・法眼快験花押

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
59,070
寛文5年、1
毛筆一枚もの
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

二僧祇御免之事 法橋秀安・法眼快験花押

59,070
、寛文5年 、1
毛筆一枚もの

安部磯雄自筆書簡

ビブリオ
 東京都千代田区神田神保町
66,000
明治20年7月9日 金子常五郎宛 毛筆1枚20行、封筒付(封筒破損個所、裏打)
 ───【送料】───  ・A4サイズ以内,厚さ3cmまで,重さ1Kgまで: クリックポスト(185円) ※ポストに投函  ・A4サイズ以内,厚さ3cm以上でレターパック封筒に入るもの: レターパックプラス(600円) ※対面でのお届け  ・B4サイズ(アサヒグラフなど)は定形外郵便(250gまで450円、500gまで660円、 それ以上920円  ・上記以外は佐川急便での発送になります。(送料は大きさにより異なります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

安部磯雄自筆書簡

66,000
明治20年7月9日 金子常五郎宛 毛筆1枚20行、封筒付(封筒破損個所、裏打)

伊藤松宇書簡

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,500
伊藤松宇、戦前、1通
名古屋名倉氏宛 封筒付 毛筆一枚 越人の事
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

伊藤松宇書簡

1,500
伊藤松宇 、戦前 、1通
名古屋名倉氏宛 封筒付 毛筆一枚 越人の事

天野貞祐自筆葉書 4葉

ビブリオ
 東京都千代田区神田神保町
22,000
昭和15・16年 甲南高校岩崎孫八宛 ペン書3枚毛筆1枚
 ───【送料】───  ・A4サイズ以内,厚さ3cmまで,重さ1Kgまで: クリックポスト(185円) ※ポストに投函  ・A4サイズ以内,厚さ3cm以上でレターパック封筒に入るもの: レターパックプラス(600円) ※対面でのお届け  ・B4サイズ(アサヒグラフなど)は定形外郵便(250gまで450円、500gまで660円、 それ以上920円  ・上記以外は佐川急便での発送になります。(送料は大きさにより異なります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

天野貞祐自筆葉書 4葉

22,000
昭和15・16年 甲南高校岩崎孫八宛 ペン書3枚毛筆1枚

中村徳之助葉書 4枚 附年賀状2枚

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
12,000
中村徳之助、昭和20年代、6枚
各ペン書佐々木正一郎宛 年賀状毛筆1枚歌入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中村徳之助葉書 4枚 附年賀状2枚

12,000
中村徳之助 、昭和20年代 、6枚
各ペン書佐々木正一郎宛 年賀状毛筆1枚歌入

自筆短冊 Tanzaku

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
5,000
西山泊雲 Nishiyama Hakuun、1枚
紙本 毛筆1枚良好 ※西山泊雲(1877-1944):俳人。兵庫県出身。西山小鼓子は息子。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000
西山泊雲 Nishiyama Hakuun 、1枚
紙本 毛筆1枚良好 ※西山泊雲(1877-1944):俳人。兵庫県出身。西山小鼓子は息子。

自筆短冊 Tanzaku

山田書店
 東京都千代田区神田神保町
20,000
柳川春葉 Yanagawa Shunyo、1枚
紙 毛筆1枚右上角極少傷ミ 裏面に作家名の紙貼付有 少ヤケ  絵の作家は「松川」の印 ※小説家 東京生(1877-1918)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
20,000
柳川春葉 Yanagawa Shunyo 、1枚
紙 毛筆1枚右上角極少傷ミ 裏面に作家名の紙貼付有 少ヤケ  絵の作家は「松川」の印 ※小説家 東京生(1877-1918)

荒川春藏書簡 廣瀬栄一宛

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
5,500
■商品詳細

【書名】 荒川春藏書簡 廣瀬栄一宛
【巻冊】 一通
【著者】 美濃國可児郡/荒川春藏
【成立】 

★ 毛筆一枚/22才

★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,500
■商品詳細 【書名】 荒川春藏書簡 廣瀬栄一宛 【巻冊】 一通 【著者】 美濃國可児郡/荒川春藏 【成立】  ★ 毛筆一枚/22才

斎藤茂吉書簡

智新堂書店
 千葉県市川市市川
50,000
昭和21年、1通
昭和21年8月5日消印、土橋利彦宛て、毛筆1枚、封筒付き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
50,000
、昭和21年 、1通
昭和21年8月5日消印、土橋利彦宛て、毛筆1枚、封筒付き

村上鬼城葉書 2通

有限会社古書舗フクタ
 愛知県名古屋市中村区日比津町
5,000
村上鬼城、葉書、2枚
毛筆1枚:句入 少汚れ 消印・高崎 月不明) ペン書1通 消印12・12・1 愛知県半田 浅田半次郎宛
定休日:日曜、祝祭日 発送はクロネコゆうパケット便(A4サイズ 厚み3センチ未満まで)書籍の厚さにより250~360円・ヤマト宅急便コンパクト(ヤマト指定のボックス・封筒に入るサイズ A4サイズ未満 厚さ約5センチ) それ以上はヤマト宅急便となります。   いづれも実費を頂戴いたします。 商品代金2万円以上は送料無料となります。 代引きご希望はゆうメール便またはゆうパック便となります。 他の発送方法をご希望の場合はお知らせください。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000
村上鬼城 、葉書 、2枚
毛筆1枚:句入 少汚れ 消印・高崎 月不明) ペン書1通 消印12・12・1 愛知県半田 浅田半次郎宛

金襴地結袈裟之事 被免許之由依聖護院門跡御気色執達如件 会津成就院宛

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
99,810
万治3年
法印花押、毛筆一枚もの
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

金襴地結袈裟之事 被免許之由依聖護院門跡御気色執達如件 会津成就院宛

99,810
、万治3年
法印花押、毛筆一枚もの

池田序介草稿 「祝詞 土浦農工社刊行雑誌「農工」発刊につき」

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
1,650
池田序介(多賀郡長)、明 32、1枚
茨城県多賀郡役所箋毛筆1枚
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

池田序介草稿 「祝詞 土浦農工社刊行雑誌「農工」発刊につき」

1,650
池田序介(多賀郡長) 、明 32 、1枚
茨城県多賀郡役所箋毛筆1枚

久保田不二子葉書、年賀11枚 久保田健次大正15年赤彦弔問印刷礼状付封筒なし

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
15,000
久保田不二子、昭和7年~33年、11枚他
毛筆1枚ペン書10枚愛知県知多郡大高町久野兼好宛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

久保田不二子葉書、年賀11枚 久保田健次大正15年赤彦弔問印刷礼状付封筒なし

15,000
久保田不二子 、昭和7年~33年 、11枚他
毛筆1枚ペン書10枚愛知県知多郡大高町久野兼好宛

今村千象書簡 廣瀬栄一宛

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
11,000
昭和46年2月11日消印
■商品詳細

【書名】 今村千象書簡 廣瀬栄一宛
【巻冊】 一通
【著者】 京都市右京區/無想菴/今村千象
【成立】 昭和46年2月11日消印

★ 陣屋千象「花押」
★ 毛筆一枚
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
11,000
、昭和46年2月11日消印
■商品詳細 【書名】 今村千象書簡 廣瀬栄一宛 【巻冊】 一通 【著者】 京都市右京區/無想菴/今村千象 【成立】 昭和46年2月11日消印 ★ 陣屋千象「花押」 ★ 毛筆一枚

長谷部言人書簡及葉書 廣瀬榮一宛

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
55,000
■商品詳細

【書名】 長谷部言人書簡及葉書 廣瀬榮一宛
【巻冊】 封筒附/毛筆一枚・封筒附/ペン書二枚・ペン書葉書二通
【著者】 
【成立】 

★ 人類學者・解剖學者。
★ 東北帝國大學教授・東京帝國大學理學部教授を歴任。
★ 日本學士院會員。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
55,000
■商品詳細 【書名】 長谷部言人書簡及葉書 廣瀬榮一宛 【巻冊】 封筒附/毛筆一枚・封筒附/ペン書二枚・ペン書葉書二通 【著者】  【成立】  ★ 人類學者・解剖學者。 ★ 東北帝國大學教授・東京帝國大學理學部教授を歴任。 ★ 日本學士院會員。

絵葉書 絵物語 楠木正成(大楠公 仮題)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,660
KOBE AKANISHI、戦前、11枚
原色版、袋欠、裏面に剥がし跡、4枚裏面書込み(赤ペン3枚、毛筆1枚)、おひたち、天王寺の大勝2枚、笠置の拝謁、赤坂の義戦、千早の籠城、建武の中興、討伐の祈願、蓮池の一騎打、瀧川の最後、桜井の遺訓
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

絵葉書 絵物語 楠木正成(大楠公 仮題)

3,660
、KOBE AKANISHI 、戦前 、11枚
原色版、袋欠、裏面に剥がし跡、4枚裏面書込み(赤ペン3枚、毛筆1枚)、おひたち、天王寺の大勝2枚、笠置の拝謁、赤坂の義戦、千早の籠城、建武の中興、討伐の祈願、蓮池の一騎打、瀧川の最後、桜井の遺訓

図書館篤志家:亀田候吉書簡 

水平書館
 東京都千代田区神田神保町
16,500
90×17㎝毛筆1枚封筒付
帝国図書館(現国際子ども図書館)、日比谷図書館、
学習院図書館などに寄付。国会図書館内に亀田文庫がある。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

図書館篤志家:亀田候吉書簡 

16,500
90×17㎝毛筆1枚封筒付 帝国図書館(現国際子ども図書館)、日比谷図書館、 学習院図書館などに寄付。国会図書館内に亀田文庫がある。

土田耕平書簡六通

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
55,000
大正14〜昭和15年(没年) (1)斎藤茂吉宛(大14年)。神戸発・毛筆1枚封筒付。『朝の蛍』礼状。(2)斎藤茂吉・土屋文明連名宛(昭11)。練馬発・ペン書便箋4枚封筒付。(3)斎藤茂吉宛(昭12)。小金井発・ペン書便箋3枚封筒付。(4)斎藤茂吉宛(昭1
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
55,000
大正14〜昭和15年(没年) (1)斎藤茂吉宛(大14年)。神戸発・毛筆1枚封筒付。『朝の蛍』礼状。(2)斎藤茂吉・土屋文明連名宛(昭11)。練馬発・ペン書便箋4枚封筒付。(3)斎藤茂吉宛(昭12)。小金井発・ペン書便箋3枚封筒付。(4)斎藤茂吉宛(昭1

鴨下晁湖自筆書簡・葉書

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
55,000
武石乙二宛 書簡一七通 葉書二枚、19通
書簡は毛筆書き一五通、ペン書き二通。葉書は毛筆一枚、ペン一枚。ほとんど巻紙だが、色つき、木版刷り便箋も用いる画家らしい書簡多数。他に展覧会出品の絵葉書六枚を付す。                        
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

鴨下晁湖自筆書簡・葉書

55,000
武石乙二宛 書簡一七通 葉書二枚 、19通
書簡は毛筆書き一五通、ペン書き二通。葉書は毛筆一枚、ペン一枚。ほとんど巻紙だが、色つき、木版刷り便箋も用いる画家らしい書簡多数。他に展覧会出品の絵葉書六枚を付す。                        

中井川浩書簡 廣瀬栄一宛

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
11,000
■商品詳細

【書名】 中井川浩書簡 廣瀬栄一宛
【巻冊】 一通
【著者】 土浦市/中井川浩
【成立】 

★ 毛筆一枚
★ 中井川 浩(なかいがわ ひろし、1900年(明治33年)9月23日 – 1949年(昭和24年)11月3日)は、衆議院議員(立憲民政党)。厚生政務次官、陸軍参与官。ジャーナリスト。

★ 茨城県に警察官の息子として生まれる。父の配属の都合で東京・茨城を転々としながら、水戸中学校に入学するも教師を批判したことで放校処分となり日本中学校を卒業。日本大学専門部を中退しやまと新聞に入社し水戸支局に入り、1922年(大正11年)に報知新聞へ移って土浦支局長になった。のち茨城民報を創刊するが、茨城民報はいはらき新聞に吸収合併され、そのままいはらき新聞社の取締役を務めた。

★ 浦町会議員、茨城県会議員に当選する一方で、茨城県出身の民政党代議士原脩次郎が拓務大臣に就任すると拓務省嘱託となり、ついで原が鉄道大臣に就任すると鉄道省嘱託となった。

★ 1932年(昭和7年)、第18回衆議院議員総選挙に出馬し、当選。その後4回連続当選を果たした。岡田内閣で川崎卓吉文部大臣の秘書官を務め、広田内閣で川崎が商工大臣になると商工大臣秘書官に転じた。平沼内閣で陸軍参与官に就任し、小磯内閣で厚生政務次官に就任した。戦後、公職追放となった。

★ その他、茨城中学校理事、霞浦農科大学理事長を務めた。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
11,000
■商品詳細 【書名】 中井川浩書簡 廣瀬栄一宛 【巻冊】 一通 【著者】 土浦市/中井川浩 【成立】  ★ 毛筆一枚 ★ 中井川 浩(なかいがわ ひろし、1900年(明治33年)9月23日 – 1949年(昭和24年)11月3日)は、衆議院議員(立憲民政党)。厚生政務次官、陸軍参与官。ジャーナリスト。 ★ 茨城県に警察官の息子として生まれる。父の配属の都合で東京・茨城を転々としながら、水戸中学校に入学するも教師を批判したことで放校処分となり日本中学校を卒業。日本大学専門部を中退しやまと新聞に入社し水戸支局に入り、1922年(大正11年)に報知新聞へ移って土浦支局長になった。のち茨城民報を創刊するが、茨城民報はいはらき新聞に吸収合併され、そのままいはらき新聞社の取締役を務めた。 ★ 浦町会議員、茨城県会議員に当選する一方で、茨城県出身の民政党代議士原脩次郎が拓務大臣に就任すると拓務省嘱託となり、ついで原が鉄道大臣に就任すると鉄道省嘱託となった。 ★ 1932年(昭和7年)、第18回衆議院議員総選挙に出馬し、当選。その後4回連続当選を果たした。岡田内閣で川崎卓吉文部大臣の秘書官を務め、広田内閣で川崎が商工大臣になると商工大臣秘書官に転じた。平沼内閣で陸軍参与官に就任し、小磯内閣で厚生政務次官に就任した。戦後、公職追放となった。 ★ その他、茨城中学校理事、霞浦農科大学理事長を務めた。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480
『暗号
『暗号
¥4,000