文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「民芸 第242号 昭和48年2月号」の検索結果
2件

民芸 第242号 昭和48年2月号

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
500
日本民藝協会 渥美古窯の疑問点:本田静雄 「中世の陶器」展を顧みて:金子量重 柳宗悦略年譜(京都時代・・・
A5版 55頁 表紙ヤケ・スレ汚れ・裏表紙に書込み 天地小口ヤケ 天濡れムレ 本文写真ページに書込み 少使用感有 並下本
送料は、350円~ となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
500
日本民藝協会 渥美古窯の疑問点:本田静雄 「中世の陶器」展を顧みて:金子量重 柳宗悦略年譜(京都時代)Ⅲ:吉田考次郎 グラフ「中世の陶器」 北米田舎廻りの旅②:外村吉之介 韓国写真旅行記:坂本万七 他 、昭48 、1
A5版 55頁 表紙ヤケ・スレ汚れ・裏表紙に書込み 天地小口ヤケ 天濡れムレ 本文写真ページに書込み 少使用感有 並下本

民藝 = The mingei 第242号 昭和48年2月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1973、55p、A5判、1冊
渥美古窯の疑問点 / 本多静雄
「中世の陶器」展を顧みて / 金子量重
柳宗悦略年譜(京都時代)(III) / 吉田孝次郎
グラフ「中世の陶器」
北米田舎廻りの旅② / 外村吉之介
韓国写真旅行記 / 坂本万七
第廿七回日本民芸協会・全国大会案内
大阪民芸協会だより
鳥取民芸美術館の陳列
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1973 、55p 、A5判 、1冊
渥美古窯の疑問点 / 本多静雄 「中世の陶器」展を顧みて / 金子量重 柳宗悦略年譜(京都時代)(III) / 吉田孝次郎 グラフ「中世の陶器」 北米田舎廻りの旅② / 外村吉之介 韓国写真旅行記 / 坂本万七 第廿七回日本民芸協会・全国大会案内 大阪民芸協会だより 鳥取民芸美術館の陳列 編集後記

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
墜落
墜落
¥500
安全学
安全学
¥1,980